ブログジャンル
鉄道
280,364投稿
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とワタシBoiが直面するアラフィフヘルス&美容そして認知症の実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に
実家@大阪day2父と2人、静かな朝を過ごしています昨日夕方に実家に到着お夕飯して、オンラインで2時間ほど仕事心配しましたが実家でも問題なくできましたほっ😌こうやってどこにいても仕事ができると場所に縛られない点では良いよねを再確認『崎陽軒と泉平と共に下ルでござる!』朝の仕事を終えて大急ぎでHOME昨
朝5時家を出て始発に乗り新大阪に到着し新幹線で品川に向かう朝からカルビ弁当😇9時過ぎに品川に到着しまずはサイン会会場である品川プリンスホテルを下見に行くそしてアトレのフードコートで朝昼兼用のご飯食べる(娘はセット頼んでたけどさっきカルビ弁当とツナマヨおにぎり食うたでな)その後また品川プリンスホテルに
11年ぶりに見直した被害想定。M9級の南海トラフ地震、死者29万8000人・経済被害は292兆円…政府が初の想定見直し - ライブドアニュースマグニチュード(M)9級の「南海トラフ地震」について、政府の中央防災会議の作業部会(主査=福和伸夫・名古屋大名誉教授)は31日午前、新たな被害想定をまとめた報
だいたひかるさんのブログにまた土手ボーイくんの動画が載っていましたね。パパさんと新幹線について話してるのかな?名前言い合ってるのかな?パパさんとお話楽しそうでいいね耳が悪いのと新幹線に詳しくなさすぎてあんまり聞き取れないダメな私なんですけど(すみません、難聴気味でして…)こまだは聞こえました!!!以
今日は鉄道模型レイアウトに関する話です。4階層へと上がるアプローチ線、これまで単線デッキガーター橋だったんですが、一部単線トラス鉄橋に置換えました。理由は..壊しちゃったからです😅。 いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。 運転していた近鉄ビスタカー10100系(KATO 10-19
こんにちは春休み、実家に帰省することにしました春休み中は夫も単身赴任先に行ってて、ずっといないので、学校も休みだし、この機会に行こう!と決行◎引越し以来、初!そして娘と生後4ヶ月の息子を連れて、初めての新幹線。5時間近い、長距離移動!もうね、最強にバタついた。娘と2人で新幹線や飛行機に乗ることはもう
ダイソーに新学期の準備で雑巾やらを買い物に行ったら一目惚れしてしまった……!!自転車パフホーン(シマエナガ) 110円。2個も買ってしまいました。頭のプロペラがまわり、サイドをつまむと音がなる。シマエナガってめちゃくちゃかわいいのでつい、集めたくなってしまう。ダイソーにシマエナガグッズがかなりあるこ
…提案から、8時23京王「稲城駅」から終点「橋本駅」へ行き「みどりの窓口」へ、「大人の休日俱楽部」で乗車券と新幹線のキップを買うつもりが、「みどりの窓口」営業10時からで「JR東日本株主優待券」4割引きを使うと、「新横浜駅」2人580円で9時半頃に着く