ブログジャンル
子育て(ベビー)
6,840投稿
こんにちはベビが産まれてもう直ぐ二ヶ月。新生児期はあっという間で、黄疸が出ていたお肌も少しずつ白くなってきました肉付きもよくなってきて、お顔も太もももムチムチです手首に輪ゴムはしてません私は産後一ヶ月たった頃から少しずつ動ける様になってきて、浮腫もマシになってきました。でも妊娠中に増えた18キロの体
…した33歳2児♀♂ママです(1歳の🍓ちゃんと0歳の🐈くん)ファッション・子育て・マイホーム・家計など、ゆるミニマリストとして奮闘している「持ちすぎない丁寧な暮らし」について綴りますᝰ✍︎どう
おひさしぶりですはじめに宣言しておきますが、なかなかの長文ブログとなっています!お付き合いして頂ける方、宜しくお願いします ✎﹏﹏¸産後、バタバタでなかなかブログを書く余裕がありませんでした。それでも、ちょっとした隙間時間にフォロワーさんのブログに訪問し、いいね!したりコメントでお邪魔したり···
そのときに買った本は0歳から6歳までの病気についての詳細とホームケアの方法や症状の写真が記載してある病気事典。仕事でも常に後輩たちに想定できうることを全て想定して仮説を立ててから行動しなさい!とかなんとか偉そうに言っていたので今後も起きるだろう心配事に備えて事態が起きたときに慌てず行動できるように色
…さんでした。まず、おっぱいが痛い!ついに…おっぱいがはり、母乳が薄く出てきました。おっぱいが…熱いさっそく授乳、だけどまだあまり吸えないので、ミルクも足した後、看護師さんから、ベビちゃんに、黄疸が出ていて、血液検査をしていますと言われました。結果、紫外線治療をすることに
…が伝える保育士の為ベビーマッサージ資格 RTA指定スクール ベビーマッサージ教室&講師資格講座Baby Commu 講師の 方(ほう) りいよん です ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡自然に泣きやむのを待つ前に、試してほし
…した。私は明日退院息子は明後日退院。よし、焼肉行けるぞ!(心の中)何事もプラスに考えないとねそして、産後4日目。1人目は浮腫みが翌日きて身体の筋肉痛みたいな疲れもすぐありましたが2人目
☆このお話は、2014年おかか28歳、長男マオ9歳、次男シキ4歳で、三男サクちゃんを出産した時のお話です☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2014年7月9日サクちゃん生後7日目 よっしゃー!やるぞー!! と、おかかはやる気に満ち満ちていました 黄疸のせいで、マルっと
福岡市西区姪浜・室見・西新オンラインで全国にも対応 人生100年ずっと自分らしく輝ける家族みんなを笑顔に導くLife パートナー 小野れいな 気が利く妻は要注意!尽くす女が愛され妻になれないワケ 皆さんは理想の妻像はありますか? 人それぞれなので正解・不正解はないのですが
…3歳と5歳の男の子子育て中で、出産4日目のポポです只今入院生活4日目ですが気持ちはズーーーンとしています。この記事通り↓まさにマタニティブルーなのかなと出産日から母子同室がスタートして、3時間おきの授乳今のところそんなに泣かない赤ちゃんですが、やっぱり夜はフガフガしてて寝付けなかったり、1.2時