120,456投稿
お店があるのは知っていたの〜相方があんかけ焼そばと炒飯が旨いらしいよ!と言うので行きました〜私は半チャーハンセットどっちらも半分だと思っていたらラーメン1人前でした〜!食べきれなくてチャーハン持ち帰ったわ〜そして相方が食べてくれた〜チャーハン美味しい〜ビールは相方w醤油ラーメンはふつーね〜五目飯麺あ
美味しそうすぎるよね〜つつみ人のエビ炒飯❤️すんごい美味しい海老炒飯と餃子を半分こして食べる予定だったけど餃子売り切れでした。なので相方はあんかけ焼きそばと春巻き2本頼んで半分こ相方はもちろんビールwこちらの餃子美味しいから売り切れは仕方ないよね〜初めは見た目だけ?と思ったコンサドーレカラーの餃子も
タワー11に泊まったり温泉入ったり買い食いのみで来たりでエスコン3回めだけど初の野球開催日!全部のお店が開いてると良いな〜駐車場の予約取れなくて相方に球場前で降ろしてもらいました〜(((;`ω´)遠い〜〜〜!あと少しだわ〜ここ写真スポットだよね〜去年はなかったダルビッシュ氏のサインがある!球場にいら
ずーっとお蕎麦を食べに行きたかった…けど、なかなか娘っちが首を縦に振らず行けずにいました。念願叶って先日ようやくお蕎麦食べてきました。私は天ぷらも久しぶりなので一緒に頂ける天ざるを、娘っちはお蕎麦ではなく親子丼をチョイスしました。娘っちの親子丼の方が先にきたのでちょっぴり味見をさせてもらいました。お
道の駅たきかわで食べたあんかけ焼きそばあとのせしたらしい小エビが半分凍っていたわ。加熱しなくて良いものなの?せめて温めてからのせて欲しい。サヤエンドウの筋も取らないお店なのね〜ココで食べたの初めてだけど最後になると思う〜痛い目見たわ〜ソフトクリームは美味しかった道の駅たきかわ 旭川のシェ・イリエ昔
いつぞやの朝ごはんお味噌汁はインスタントだけどこの組み合わせはかなり幸せです ↓夫が長野出張した時のお土産です。青じその風味が効いてて美味しかった。国産野沢菜・昆布使用信州野沢菜昆布しそ風味(信州長野のお土産 土産 長野県 野沢菜醤油漬け 野沢菜漬け物 野沢菜漬物 のざわな漬け お取り寄せ ご当地
木曜の高台クラス1~2部4月の交流大会に向けて頑張っていきましょーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
RODMANとの 甘い甘い蜜月関係を 一方的に終わらせらせた形の インポートブランド スタッシー(仮) その関係の変化を 時系列に沿って並べていきます。 RODMANから 卸し売り希望のオファーをかけ スタッシー(仮)の日本代
札幌に行く用事があり、行きたい場所があった 。こちら旭川にある時はしょっちゅう行ってたコリアナ。ママが札幌に引っ越して店舗が見つかったらお店をまた再開したいと言っていて再開したのは聞いていたけどずっと行けてなくて、念願かないやっと行けた!旭川にある時とは違いテイクアウト専門店になったんだよね扉を開い
後から思えば・・・ なんですけど 突如として始まった 並行輸入潰しと 謎値上げ このくらいの時期から 既定路線だったんだろうなぁ・・・ アカウント停止(取引停止) 最終的には 建前もクソも