ブログジャンル
入院・闘病生活
4,423投稿
まー次から次へという感じではありますが、、、通院前の4-5日間、いつもよりなんか変というか怠さがあり、2-3日は咳き込みが激しくなっていたのですが火曜日の通院でハラヴェン3クールの2回目を投与後、なかなか酸素飽和度が上がらず、上がっても94とかだったので、急遽酸素ボンベの手配などをして帰ることに。で
…こは母しかいない、入院がわかってから母に来てもらっています。母も元気元気‼️ではないし、父にも一人暮らしをさせてしまって2人のペースを乱してしまって申し訳ないと思いつつ。2
…心不全、間質性肺炎脳梗塞、脳幹梗塞(MLF)、高浸透圧性高血糖非ケトン性症候群(HHNS)、ウイルス性髄膜炎、低体温症、腎盂腎炎、骨髄炎、精巣上体炎、潰瘍性大腸炎、虫垂炎、顔面神経麻痺など思いつく限りに記載させて頂きましたが、内科のcommon di
…診察日にまさかの緊入院になりあれよあれよとドレーンを挿れられました。なので、今回は入院1日目 胸腔ドレナージについてのお話です。今までで一番症状が強くレントゲンの結果「鎖骨下の中等度」おまけに胸水も溜まっていた為入院してドレーンを挿れる事になりました。今までは軽度の気胸だったので
思ってもなかった、、、一泊気管支鏡検査のはずが、気胸になってしまった。肺の膜に穴があいて、空気がもれてしまうやつだ。そりゃ、同意書のとこに可能性は書いてあったけど、めったに起こらないって言われてたし。先生に、どのくらいの人が気胸になるか聞いたらうーん、1パーセントくらい?そんなに肺の膜の近くからとっ
にほんブログ村 今日はソレイユの丘へお出掛け私は桜が見たいって言ってるのに、しのりんがソレイユの丘って言い張るので…結局、桜は数本のみ…お花がたくさんあるからって…お花もわんこ連れが入れるのはポピーと菜の花のエリアのみ…わんこが歩けるのは外周の殺風景な道…覗くだけ…出入り口にある端っこにあるこちらも
…聞いていない。呼吸内科クリニックで、肺に水が溜まっていて、癌かもしれないから、明日
今日久しぶりに元気だと投稿したのに…主治医からまさかの話が👨⚕️おぎとさん、体調はいかがですか?元気です。花粉症の咳はありますが、薬をいただいていたので症状は落ち着いています。👨⚕️そうですか。驚かせるわけではないですが…えっ、ないですが?嫌な語り口👨⚕️術後の傷あたりが痛むことはないですか?
夜。普通にしていればまだ大丈夫でしたが、ベッドに横になるのが肺が動いて痛すぎるし、呼吸も苦しくて、冷や汗が出まくって、パジャマがビショビショになるレベルで。縮んでいる肺が起きている状態から横の状態に動き、穴が空いていると思われる部分を圧迫していないと呼吸もできず激痛(ToT)痛みがなくなるまで1時間
7日に抗がん剤をして、9日に退院して、約1週間。いろんなことが一気に変わりました。13日の夜、9時ごろまではしんどいけど自分でリビングまで歩いて行けて、話したりできて、体の自由がありました。その日の夜中、トイレに立ち上がろうとすると、急に息苦しくなり動悸がすごくなり、めまいやふらつき、体に力が入らな