ブログジャンル
熱帯魚との生活・アクアリウム
45,814投稿
■イベント&予約受付中■4月19日のイベントのお知らせです。新製品のレッドシーReefLED G2シリーズとReefRunG2 DCポンプをいち早くご紹介するイベントを開催します!実機を見ながらレッドシーの加藤氏による商品説明となります。同時に恒例の水質測定会も実施します。 レッドシーReefLED
…餌を買いに久しぶりペットショップに行きました。電車を乗り換えてついたのはエキスポシティ。 桜も満開。春休みだったので人もたくさん。 風もあり花粉も「非常に多い」との予報だったので帽子にマスクをつけて完全装備(?)でいきました。 ペットショップはアクアリウムのコーナーもそれなりにあるので
🦆2泊3日の姫路旅もいよいよ最終日となったが、帰りの🚅新幹線が午後のため、午前中は、まるまる時間が空いている…。 …とは言え、遠くに出掛けてしまっては、かえって慌てるハメになるので、近場で楽しめそうな場所は無いか? …すると、めっちゃ近いところに面白そうな場所があるじゃないの!これは行ってみる価値ア
在庫あったのに更に15個体追加もう、とれが何だかわからなくなったー🤣スコ様とミニオオバナ久々にやらかした感があるな~✨で。いかがです?
どもです。T.K TAKASHI でございます( ̄ー+ ̄)4月8日本日の営業時間は12時~20時ですm(__)m4月14日月曜日から営業時間と営業日が変わります🙇♂️月曜日・火曜日・水曜日ハウスお休み(祝日は営業)木曜日・金曜日13時~20時土曜日10時~20時日曜日10時~19時ご不便をおかけし
5ヶ月経過のフィルター清掃フィルター清掃中、ゲリラ豪雨に降られましたが…4階に住んでいるしハザードマップで水没しない場所を選んで住んでいるので安心でしたアクアリストは停電に弱いのでそこだけ気掛かりでしたが…地震対策についても60cmスリム水槽は絶対倒れない様に水槽台が60×45cm用だし、中にはクー
\おまかせ広告 ポチっとThanks/ いつもマメにしていることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は、インゲン豆の日、だそうで。 いつもマメにしていることは特にないかな。 毎日ブログも永遠サボってるし。 マメに やってることは朝のルーティンくらい。 ①魚の電気を付
悠希丸です。お問い合わせ、ご予約をいつもありがとうございます!(´▽`)本日は、朝便の「掛かり釣り」の調査を兼ねて・朝便 イサキ、ウメイロ+ホタルイカ五目釣りリレー便を、お客さまに協力していただき✨行って参りました水温が上がりなかなか良い反応になって来ました‼️(^-^)居付き最強コンビ🔥(^-^)
… 今回は うち飼育している 海水魚さんたちの病気と事故 について 書かせて頂きます✩⡱ ご興味の無い方は スルーでお願いします(o*。_。)oペコリ 数年前の水槽崩壊を 奇跡的に生き延びたフレームエンゼルさんは 今も元気です♪
3年前の2022年3月、埼玉にある中古屋さんで正体不詳の薄いグリーンの塊りがありました。店員氏曰く種類は不明と。なのに価格を聞いたら想像していたより高値!買わずに帰りましたが、3日後にまた同店に行くとまだ売れずにありました。値段は以前聞いた価格より安くするという提案に乗り買うことに。 スズナリイソギ