ブログジャンル
介護日記
61,123投稿
本日、3月27日は大喜の命日です。 あれからもう1年が経ってしまったのですね。 大喜がいない年月が、そんなに経ってしまったのが信じられないです。 12年も一緒にいた大喜 まだ、ここにいるように感じます。 一周忌を迎えたので、大喜の納骨をすることにしました。 大喜、ルイ、ナナ姫のお骨をお墓に納めま
コロナ騒動のおバカ感染対策を思い出してみるか。『県境を超える移動の禁止』 これさあ、コロナウイルスに県境など把握できるかよ。『面会禁止』コロナが移るからとの理由で、どこの介護施設でもムショの面会のようになった。 犯罪者扱いだ。あげくにしっかり面会時間まで決まっている始末。 『おふくろ、、ごめんなぁ
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 普段着信拒否をしている妹から電話がありました。妹は介護したくないとはっきり言われていましたが…『生前から相続争い始まる』✨ご訪問いただ
…受ける母を病院に残老人ホームで暴れて食事をひっくり返して立てこもり中の父のところへ行く事になった。 脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へと移り入居待ちのショートステイ中。要介護4。父は物忘れ外来に通院
せっかく特養に入れて慣れて来たと思ったら腹痛で大きな病院へ来ることになった母。 脳出血で半身不随、脳血管性認知症となった母。リハビリ病院で療養し暴言を吐き続け、特養へと移り入居待ちのショートステイ中。要介護4。父は物忘れ外来に通院して服薬中。アルツハイマー型認知症だ。薬を飲んでも激怒して暴れて
令和7年3月17日夜間に新型コロナウイルス感染症陽性者が発生いたしましたので、下記の通りご報告させていただきます。 ◎経過令和7年3月17日:Aユニット職員1名・利用者3名の陽性を確認 3月18日:Aユニット利用者1名の陽性を確認 3月19日:新たな感染者なし 3月20日:A
2024年8月グループホームから敗血症で救急搬送要介護1だった母は要介護度見直しで要介護5に変更病院の期限もあり看取りで次の受け入れ先を探すも見つからず、現在の有料老人ホームだけが看取りでも受け入れてくれ数ヶ月なら(年越し出来ないと思っていた)というので入居。特養には辿り着けないと思ったが2024.
…の朝、8時8分に当特養さんより私の携帯の方にお電話頂きまして、今まで早朝や夜間、施設よりお電話頂いたことが無かったので、こんな朝早く(と言っても8時代ですが💦)施設からのお電話は何事だろ❓とあたふたしながら、電話を受けましたら、当時は母、お陰様で二日前に無事病院さんより退院し、施設に戻
…た父親のサービス付高齢者住宅に入居していた頃の資料を見ていたら、父親の部屋に置いてあったテレビのNHK受信料は支払っていないことになっていたなんで? 有料老人ホームに入居中の姑は、今もNHK受信料を支払っているよ‼️NHK料金を支払うにあたり、姑が2年半前 入居した当時はきちんと調
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 特養に母を移動させる手段がなく途方にくれている時に一本の電話がっ!!それは妹のご主人(義弟)でした。もしもしその後、お手伝いできる事が