ブログジャンル
犬との生活
30,100投稿
今日は、マロ🐰と、との🐶のコス服を見比べていきたいと思います😊💕(モネもちょっと🐰✨) まずは新選組ハーネス✨ マロとんでもなく、よく似合ってて最高なんですけど今ならもう少し上手く作れる気がするw そして、新選組との✨桜バックに新選組コスよく似合ってる✨ マロと、おそろコス出来てるのが何よりも嬉しい
『バカ殿コス久しぶりに登場だぉ💕』『急いでお城に帰るぉー💕』『サクラが満開だぉ🌸』 『えっほ💕えっほ💕えっほ💕えっほ💕』『とののお城だってみんなに伝えなきゃ💕えっほだぉ💕』『その前にヒヨコさんタイムきたぉw』『えっほ💕えっほだぉ💕』『お城到着だぉ✨』『とののお城桜満喫だぉ🌸』『お花見場所取りのブル
桜が満開の東京です🌸お出掛けの時に桜並木を通って行きました今にも雨が降り出しそうな曇天でしたが晴れ女Sweepがいるから晴れてきました☀️世田谷区の桜並木、毎年車で見に行ってます青空になったので桜とパチリ📱抱っこされたのが嫌で不機嫌Sweep自ら抱っこ要求の進歩はあるもののまだまだ抱っこはAll O
3週間振りにお姉さんが帰宅しました塩対応のSweepもお姉さんが帰って来て嬉しい……ハズお姉さんが言うには『え…誰?』みたいなお顔をしていたらしいʬʬʬ😂さすが塩わんこ😂暖かくなるのが早くて虫除けも必然的に…体も心も鬼強👹のSweepですが肌だけは弱かった〜ʬʬʬ😂うちに来てから自然派スプレーでした
…にあたり模様を決めゲージをとります。ウール素材で冬の作品にされます。指導認定コースに進まれた生徒さん裾は凝った模様を使う為身頃、袖はシンプルな透かし模様にされます。こちらは夏糸を使った作品です。どち
こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。編み物初心者の方にはどんな道具を使ったらいいのか質問される事が多いです。玉付き2本針 編み物といえばこの棒針を使うのが一般的だと思います。往復に編む時に端から目が落ちないよう端に「玉」が付いています。玉の付いていない4本針にキャップをはめて代用する事も可能
誰が誰やら…よくわからない今回の伊豆・三津シーパラダイスでも『あなたはだぁれ⁉️』状態だったお母さんですわんこの種類も多くてよくわからないもの💦海関係が好きなお姉さんが簡単・簡易的な見分け方を教えてくれました♪★鰭脚類(ききゃくるい)の見分け方鰭脚類…四肢がヒレ状に発達した海棲哺乳類のこと先ずは3つ
…流行中の(笑)(?犬の帽子作り方がややこしいのですが、こんな感じに作っています。型紙は販売していませんが、スクショして補正して作れるんじゃないかな~と思います(*^.^*)気になっている方はぜひ、try&challengeくださいね(^-^)/ 1、表地、裏地、つばパーツそれ
こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。肩の引き返し編み初めての衿ぐりの減目それぞれに難しい事をやりながらおしゃべりもしながら…♪「ひとりでは直せないから絶対ほどきたくない!って思ってたけど…何回もやり直すうちにもとに戻って直せるようになって」「そうだよね〜何回もやってるうちに途中で模様が合って
行く前にルールチェック早くからマットでスタンバイ中黒メガネ先生57回目のマッサージでしたマッサージの後は、お昼寝してから夜のお台場へやってきました平日の夜は空いてて快適テオもご機嫌ですデックス東京ビーチに「山下本気うどん」がオープンしてました香川出身の元お笑い芸人「オモロー山下」さんご自身がお店に立