ブログジャンル
子育て(ベビー)
102,160投稿
おはようごさいま~すあんず地方は晴れ今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ引越しの片付けでお返事が遅くなるのと数日間お伺い出来ません。ごめんなさい🙇🏻♀️💦頑張ってるハズなのに〜!終わりがなかなか見えない荷解き…それでも昨日は20箱くらい片したかな🤔?いやもっと?引越し前に
…忘れなく! 今日はハーフバースデー用のキューピーハーフの衣装を作ってみましためっちゃ可愛いですよねキューピーハーフワンピースも作りました!→ キューピーハーフワンピースの作り方!キューピーハーフロンパ
…した。次女の様子に育児疲れが見られるので、買い物に誘って、そのままお風呂と晩ご飯までサポートして帰宅しました。次女は下の孫(生後6ヶ月)は、里帰り出産をしなかったので、上の孫を保育園で預かってもらいながら産褥期を過ごしました。アパートでの赤ちゃんの入浴は、次女
…申し込みしました!生後6ヶ月だっけ?無料で申し込めるやつ。コープからお届け〜開けてみたらえ…少ない…おとぴが生まれた時のブログ読み返したらまずほほえみがなくなったー!スポンジもトイレットペーパーも。その
…うございます4月ま育休中の夫と初めての育児3人で過ごす日々を少しでも書き残せたらと思います!生後6ヶ月授乳落ち(添い乳)&夜間授乳を減らすための1週間毎日日記。金曜〜木曜までの成果を書いていきたいと思います!1週間日記も今日で終わりですー!2月にやった時は書けない日もあって日時を改ざ
離乳食を初めて42日目 もうすぐ7ヶ月になるのですがマイペースに進めていた結果 いまごろ白身魚(カレイ)に挑戦!! 最初は鯛が良いなーって思ったけど、100g400円近くして断念 手頃な加熱用カレイなら100g200円くらいではじめやすかった!! しらすは試して問題なかったけど、大きい魚に
…ていただきましたが生後7ヶ月半頃、下の歯が2本1〜2ミリ出てきているのが確認できました 5ヶ月頃からお口をモゾモゾし出して、6ヶ月ごろに下唇を噛んだりしていたので、今か今かと下の歯茎ばっかり見ていたのですが、その時は全然現れず🦷笑 最近ややチェックを怠っ
…たものは 哺乳瓶ベビー布団 です!! 今回は ベビー布団 について 哺乳瓶編はこちら産後後悔している買い物①哺乳瓶迷子 経緯 ①最初に買った布団 最初は7000円くらいのベビー布団セットミニサイズを買いました
…です。 今回は離乳食を作るときに役立つものについて 私は初期の頃のドロドロ系はほとんど生協の冷食を使っていたので生後6ヶ月!初めての離乳食作り(最小限の手抜きBer.) 中期〜後期から作り始めました! その時に役に立ったものを書いていきます! 5〜6ヶ月でめちゃくち
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル やっと動画作りました便利さ伝わりますでしょうか?? View this post on Instagram A post shared by Asami (@disneyfan_d)いやーこれほんと