ブログジャンル
妊娠記録
1,809投稿
…ている病院でのエコ検査の際…『はっきり見えないんだよねぇー…』から始まり目や鼻口とか特に細かな説明はなく大雑把最新の機械入れてるのに『私…4Dだとイマイチ見方がわかんないんだよね』…と、一応4Dエコーをチラッと写してくれるけど…基本は2Dエコーで診
リアルでは産後13日目。産後にさかのぼって書いてます。なるべくまいていって、リアルに追いつきたいです。術後(産後)1日目の話ですうとうととハイテンションを繰り返した夜。貧血なのか浮遊感があり現実と夢の間にいるような感じでした。そして術翌日の朝を迎えました。術後翌日はルーチンの採血あり。後陣痛なのか朝
…性2022.3~稽流産2022.4~流産手術2022.6~子宮鏡検査2022.8
こんばんは出産して3ヶ月が経ちました。子どもの成長はあっという間といいますがこの3ヶ月でも実感しています今回は退院の日のことを書きます大量出血での緊急入院から始まった16日間様々なことがあり、とても長く感じました。予期せず34週での出産となりましたが無事に生まれてきてくれてNICUで頑張ってくれてい
…からMFICUへ 入院6日目〜』こんにちは今回も過去を遡って書きます。最近、過去の辛かった出来事は少しずつ記憶から薄れてきています入院中、記憶の新しいうちに術後にあった出来事やその時の気持ち…ameblo.jp術後3日目この日まで飲水のみ。点滴から栄養をとっていました。尿路カ
…らです→★最近は主妊娠記録が多いです。たまにどうでもいいくだらないことを書いてしまいますがお付き合いいだけたら幸いです。卵子提供の記事はアメンバー限定です。アメンバー申請はこちらをご覧ください→★✳︎個別にメッセージをいただ
…を見たかったんです息子が金曜ロードショーのデスノートが見たいと見ていたので録画をして今朝みんなでコウノドリ2 第6話を見ました。前回は【子宮内胎児死亡】で、赤ちゃんが亡くなってしまうお話し。今回は妊婦さんが亡くなってしまうお話しでしたね。はじめに出産を終えた妊婦さん
…だったJです!今回妊娠出産の総括をしたいと思います!まず前置胎盤の中でも全前置胎盤の前壁、前回の傷口に癒着は前置胎盤の中でも最上位クラスでした。先生には難しい手術と嫌な顔をされます。笑ですが実際に妊娠出産をしてみてネット情報を鵜呑みにしすぎたので、私の場合ということになり
いよいよ36w1d、帝王切開当日を迎えました前置胎盤で緊急入院して1か月、、 長かったようであっとゆーまだったような、、帝王切開当日は9:00以降、術後翌日の06:00まで飲水禁止。1分前まで水分取りまくりました朝9:00から点滴を始めて、午後の手術の時間の発表を待ちますがなかなかお声かからず、、や