ブログジャンル
入院・闘病生活
119,770投稿
小児がんになった1歳の息子、無事にガンに侵された片目を取り去って 義眼を作りに来ている。 東京日本橋、ビルの一室。 予約制だから他のお客さんはいない。 手順はこうだ。 まずは、片目のないお顔の写真をパシャ ↓ 技師さん?が、制作室に戻る、目を選ぶ?(見えない場所なので想像) 息子の目は、ハーフなので
「ミニマリストになりたい 秋子のブログ」♪ 5冊の本を出しています ↓ 使い果たす習慣Amazon(アマゾン)1,287円 「捨てる」と、 お金も時間も貯まる 家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし (角川文庫)Amazon(アマゾン)179〜2,233円 ミニマリスト、1700万円で家を買ってリ
こんにちは、マミです。訪問者数がえらいことに…1年ちょっと日常のこと、学費のことを書いてきたんだけど〜たまには義母の愚痴もこんなの、初めてだ〜!もう、びっくりGoogle砲って言うらしい… 『不二家のプレミアムショートケーキ半額 買ってきた』こんにちは、マミです。1日から3日間不二家のプレミアムショ
…💛桐子 1歳で小がんになった息子。 コロナ渦に起きた災難。 正社員のシンママのピンチ! 仕事できなーい 子供は病気 入院もろもろで、お金かかるー💦 stay home! を訴える小池都知事の言葉を無視して(仕方のない、おでかけです) 今
…書いています。 小がんで、退院後、 在宅で、子供を見ながら仕事をするシンママの日常。 私の仕事は、営業マン でも当時コロナで仕事訪問ゼロ。 朝の3時間で、会社からやりなさい、と言われた指示は 営業訪問にいけないんだから 電話でテレアポし
これは超個人的な体験なのですが....もしかすると同じ様な経験をされてるかたもいるかも...と思いますので時系列を追ってシェアさせていただくね♪事の発端は3/30の日曜日の朝 片目がお化けの様に腫れ上がって目が覚めた...そしてどんどん症状が悪くなる😱😱大号泣その翌日の月曜日普段お世話になっている薬
…0予約だし(同じ大病院内)さっさと終わらせて耳鼻科に行けば良いやと思う気持ちとは裏腹に
僕ちんのご飯がないとキレる食い尽くし系夫 愚痴になります。 乱暴な言葉遣いが苦手な方、並びに横着な人間が苦手な方はここでそっと閉じて下さい_(._.)_ 昨日の午前中はあまり体調が良くなかったけれど上の子の用事で外に出ました。本当なら土日のどちらかでハイエナに任せようと思っていたことです。でも
昨日は朝一でベベちゃんの眼科へ眼圧・視野・視力共に問題無しいつも数値と睨めっこだからこうやって心配少なめで受診できるのはありがたやーなおここブログへのご訪問ありがとうございますこちらのブログは当時4歳で発病した次女ベベちゃんと母ナオココのブログです現在小学3年生のベベちゃんは全身型若年性特発性関節炎
今日は夫がお休み。寝ている間に眼科に行ったので都バスの1日券にしめした。レイトランチここのトンカツは絶品皇居に行ったら、14:45受付終了着いたのは、14:55のんびりランチしてたからま、いっか。ここでも十分桜は楽しめるしやっぱりソメイヨシノが好きだなぁ。。華やかで可愛いのですが。知らないことがいっ