ブログジャンル
入院・闘病生活
4,601投稿
末期の脊椎カリエスのフランス王太子ルイ・ジョセフに接吻をされたオスカル → あえてこう表現脊椎カリエスとは……mickyさんブログよりコピペルイ・ジョセフは骨にできた脊椎カリエス。本当の歴史上のルイ・ジョセフをウィキペディアより乳母から結核を移された王太子それがオスカルに…その原因はルイ・ジョセフか
先ほどのこちらの記事の続きです。 『受けるひとほど早死にする「定期健診」は現代版”徴兵検査”? 欧米人にとって「健康診断」は奇習。』「受けた人ほど早死にする 『五大検診』は病人狩りビジネス! 」という本を読みました。 同書では、日本人が、あたりまえにように受けてきた五大検診(人間ドック、…ameb
殆どの病気は食事の間違い(合う合わないがある) 子供の頃、周囲に医師が多かった!(大正時代生まれの医師) 当時、病気について色々聞かされていた あの時代はやはり感染症についてで、特に結核が怖いイメージであった 現在のような生活習慣病は殆ど無かった(ごく稀に癌もあった) 実は身内(お婆ちゃん)も癌を患
土曜日、暖かかったので散歩がてら瑞ケ池公園に、写真を撮りに歩いて行きました瑞ケ池公園には日米友好の桜があります 日米友好の桜日米友好の桜(桜の名所:瑞ケ池公園)|伊丹市 例年4月上旬には、瑞ケ池・昆陽池・緑ケ丘の3つの公園や緑道で、約1千300本の桜が咲きます。世界的な桜の名所、米国ワシントンD.C
朝の9時頃、ばあちゃんの特養から電話📱なんだろう?と思って出てみるとケアマネ「入所検査で血液検査と肺のレントゲンを撮ったら、結核の疑いがありまして今日、詳しい検査をすることになりました。結果が出たらまた連絡します。」と。え?結核? (;´Д`)これって感染するよね?とにかく結果待ちです😵たまたま大学
3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。【律(りつ)】1歳半健診で引っかかってから親子で迷走中。保育園の加配有り、半年に1回の発達相談有り、受給者証や療育は無しの、グレーオブグレーな娘です。【樹(いつき)】2023年10月誕生。今の所は定型発達?詳しくはこちらをお読みください。BCG
こんばんわ。 今日は風俗で危険な行為をしてから7日目に受けたHIV検査のときのことについて書こうと思う。 今HIV検査を受けても、7日前の危険な行為によってHIVに感染したかどうかはまだ分からない。 けど、7日前よりももっと前に感染しているかもしれないので、とりあえずのHIV検査を受けることにした。
1番のイベント気管支内視鏡検査に挑戦!今回、部分麻酔で挑戦します。TOSSOW 霧吹き ガラス 植物 園芸 霧吹き アンティーク調 インテリア 霧吹き おしゃれ じょうろ 観葉植物 掃除 散水 240mlカボチャ型楽天市場3,051円こんな霧吹きでのどに麻酔をかけます。「わー!これ、言われて嬉しくな
アニメ映画・となりのトトロ の一場面(ジブリ提供の作品静止画)豊かな自然の中にいる不思議な生き物・トトロと、人間の幼児・メイ。 前回の報告では、かって日本人多数の命を奪った病・結核(けっかく)について、記しました。⇒ あの病を思う①/ジブリ「風立ちぬ」の場合 を みる 結核は空気感染し、感染者
…なくされている皆様お見舞い申し上げます。一刻も早い鎮火を願うばかり。 写真は今朝のお天道様久しぶりに日の出を見ましたが、だいぶ昇ってくる位置が東に寄って来ました。そりゃぁ、春分の日も過ぎていますからね。 さて、今朝のブログでも書き