ブログジャンル
入院・闘病生活
22,706投稿
現在76歳の父はバリバリの団塊の世代とりあえず健康で持病もなく、歯もすべて自分の歯で、スポーツクラブでは水泳をしているようでマスターなどにもよく出ています。そんな父は健康もお金も時間もたっぷりあるのに、仲間が少ないんです。大学時代に会社を起こしたわけですが、その頃、やはり別の会社を起こした仲間が二人
肝臓がん末期なすすべなし、余命宣告の父にわたしが朝は毎日リンパマッサージに通ってます.まずは足湯でしっかり足をあたためて。アロマオイルを使ってゆっくり1時間ー1時間半くらいかけて足裏から足、手、背中をマッサージ。これ毎日しています。1週間はたつかな?土曜、日曜もいきます。がんの痒みにも痒み止めを飲ま
…鐘を鳴らしている。がん治療薬の発明で数十億ドルを稼いだ外科医、パトリック・スーン・シオン博士が、タッカー・カールソンとの新たなインタビューで
…3日後姉は有明の国がんセンターに検査に行ってました。結果は胆管由来の肝臓がんで間違いなく、腫瘍は肝臓の上にべったりとのっているほど大きくなっていてその腫瘍が胃を圧迫してものが食べられなく
…す ガンが自然退縮をした人たちからは、強いエネルギーを感じます。 ガンが自然退縮した人たちからは、強い信念を感じます。 ガンが自然退縮した人たちから
■ [ガン予防]「ミネラル」は体を正常に働かせるために必須! ●特に意識してとりたい「ミネラル」は、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛の4つ。骨、歯、皮膚、髪の健康維持や、筋肉・神経の調整、疲れやすさの改善などに欠かせません! 加工食品を摂ることが多い現代人の多くは、3大栄養素(炭水化物、タンパク質
■ [ガン予防]みそ汁に入れて【免疫力を上げる】野菜とは 春に黄色い花を咲かす「菜の花」は、免疫力に関わるビタミンCが豊富なことで知られています。その含有量は、なんと野菜の中でもトップクラス。春の不調に効果的な天然のビタミンCをたっぷりと摂れる貴重な食材です。お浸しなどの食べ方もよいのですが、その栄
2週間ぶりのご無沙汰でございます。 今回は、昨日の朝、実家の母親からメールが来た件のご報告です。 嘘偽りや誇張表現は全くありません。 まあ、メールの内容を見まして、正直なところぶっ飛びました。 喜んで良いのかどうなのか、少し複雑な心境になりました。 そのメールの内容とは・・・。 今年で97歳になる私
先週末、母が我が家に来てくれた。危うくワンオペだったので助かった〜今後の治療のこと、色々話した。母の場合、膵体?膵臓の真ん中に癌があるらしい。そのため開腹手術しか術がないらしいのだ。主治医曰く、開腹して癌がないかもしれない。もしかしらCTにうつらない癌が他にあるかもしれない。それも開腹すれば全部目視
…でいると、いつか癌再発するかもとか、死への恐怖が襲ってくることがあった。そんな夜が幾度かあったのを記憶している。その死への恐怖を少しでも紛らわすために誤魔化すために、般若心経を覚えたと記憶している。そんな恐怖から少しで