ブログジャンル
介護日記
29,048投稿
…人、老犬一匹をつれ認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります! 今日は月に1度のケアマネさん訪問日 数日前に連絡があり 「担当ケアマネがコロナに感染したため、別の者が伺
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 普段着信拒否をしている妹から電話がありました。妹は介護したくないとはっきり言われていましたが…『生前から相続争い始まる』✨ご訪問いただ
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします 特養に母を移動させる手段がなく途方にくれている時に一本の電話がっ!!それは妹のご主人(義弟)でした。もしもしその後、お手伝いできる事が
…人、老犬一匹をつれ認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります! アメトピに掲載されました!!!『認知症の母に「娘たちのことを覚えているか」聞いた結果』 ★ご訪問ありがとうご
…あって。 『新し介護保険証が届くと思うので持ってきてください』と。送り先が義実家かウチか、ちょっとよく分からないので一応義実家へも見に行くと届いてました。介護保険証が新しくなったということは・・介護認定もあったって事ですよねぇ。コチラから異議申請を申
2025年3月25日 早起きにもほどが さて、抗がん剤治療の朝 「早めに起きるよ」と 母に伝えました、前の晩にね そしたらさ 彼女何時に起きたと思います? なんと4時です ストーブカンカンつけてさ ひえーって思っちゃった 7時半に出れば間に合うんだけども で、卵を焼こうとしてるんだけど 何をどう
仕事中も義妹からの連絡を待ったが、何の連絡もなく夕方を迎える。LINEにて①今、連れていきました。②母が家の庭木が伸びるのを想定して、半年前に剪定を予約していたのが今日だったようです。剪定は終わりましたが、片付けは後日になります。等の連絡事項。以上。半年前には、まだまだこの家に住み続けるつもりでいた
話し合いの翌日、義妹は帰っていった。ケアマネさんの引き継ぎの話とか、デイの準備の確認とか、食事の手配とか、なーんにも解決しないまま帰っていった。そんなだから、その夜の義妹からの着信は無視した。で、で、で、その翌日LINEにて、施設入所させます!となはっ?どうした?1週間に2泊のショートを拒んだのに、
ここのところの札幌はかなり冷え込んでます夕方から凄まじい寒気がしてました関節も痛くて、足も冷たくて、、、これは熱が出る兆候かも、と思っていたら案の定、38度以上も熱が上がってしまった母の残したカロナールを飲みこんな時は早う寝よ寝よ、とベッドに潜り込んだけど、もうどうにもシンドイのです水分をたくさん取
週末だけショートに2泊だけ行って欲しい、その私の希望を拒否したのに、義妹の希望で、今週末は予定通りショートに行かせるんだってさ。何なん?婆さん、素直に行くのか?拒んでも私の出番はないので知らないけど。私が、全てから手を引くことになった時、薬の管理も着替えの用意もしてみてくださいよ!1週間まとめてして