ブログジャンル
クルマ・自動車
47,666投稿
みなさ~ん おはようございます走り続ける情熱「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」 一昨日 決算も無事終わりこれもひとつ一年の締め ということでご苦労さん会 開いてもらいましたでわが社のスタッフの中で一番長い勤続の高橋の還暦祝いもサプライズでちゃんちゃんこよりは ちょいと派手なTシャツそれと
…。。 今日は何だか車感が凄い。。縦にフルサイズが3台並んでるので残されたスペースは僅かでして。 そこへこの後レンタカーと入庫車両が入って来てどうにもならない程の満車になる。。 ・・少々店からはみ出すのでね。。w そんな入庫予定30分前に突如入店の「ミニか」。。 クラッチペダルの
レクサス新車購入の経緯をまとめて公開です こんにちは。 ずいぶんと経ってしまった新車購入話最終です。今回はとても詳しく書きますので非常に長いです。興味のない方はすっとばしてくださいませ。お好きな方はぜひ。 始まりは2024年10月購入したのはレクサスSUVハイブリッドですこれまで書いてきた経緯をま
!お疲れ様ですあ っちゅーまに3月もラストスパートとなりました山火事の続発が気になる今日この頃ですが🗻🔥💦🌸の開花宣言も始まり、いよいよ春本番🌸ダウンジャケットはクリーニング&タンス𝙸𝙽ですねということで今週もよろしくお願いします🙇♂️まずはSAMURAI FACTORY🏢𝙸𝙽からの事務作業経理処
ども!笑笑笑笑家は人が住まないとダメになっちゃうのよね〜笑笑笑笑by 樹木希林はい、という事でね、、、、久しぶりのパトラッシュくん、全然乗って無かったら、、、、笑笑笑笑またレギュレーター、パンクしました、笑笑笑笑笑LEGだから写真映らないので手書き〜!笑笑笑笑フロントカウル取らないと交換出来ないよね
みなさ~ん おはようございます走り続ける情熱「今日、おさむ会長が風になる瞬間をつぶやいた」 ここんところ 女性が来てくれる機会ちょいと増えたのでかわいいカップを買い足しました6脚もあるからね これ こぶりかな?と思ったけど 私のデロンギの量ならちょうどいい深さだった 2018.3.10より早
スプリング密着点検とリフト点検スプリングが密着するまで押したりカムを回して最大リフトを点検ギリギリまで煮詰めることにより回るエンジンとなり速くなるカムを回してオーバーラップさせてバルブ同士当たらないか点検スケールで点検ミドルピストンリセス点検ヘッド単体で双方のバルブのクリアランスを確認バルブとピスト
…から久しぶりに2台車検に行っておりました!!ホンダの4本マフラー兄弟の、CB350FとCB750Kの2台でした。たまたまですが、同じカラーの2台が揃って車検でした。 CB750K1の
これが元の50ヘッドE2もドカンポートは遅いゴミへはこのくらいやらないとバルブ小さいので速くならないE3ガイド残すと速い泉とかウルトラでまた遅くなった過激過ぎてバルブ当たった叩いて直しますピストン何個も試して圧縮足りないので遅い断念しました50ヘッド掘れば圧縮それなりになるスーパーストリート2ヘッド
我が家は車二台保有、ド田舎なので一人一台が当たり前の地域です。10年になる車を買い替えるべく、夫が目星をつけてる車を見にディーラーへ。今の車は今年免許を取る息子に譲ります。ドケチ主婦が試乗したのは高級車。お金に関しては、削るとこはとことん削るけど、出すとこは出すのでね。というか車好きなので車にお金か