ブログジャンル
子育て(小学生以上)
161,946投稿
(´-`).。oO 2025.3.23この日は丹波市青垣町佐治へ…お雛様を見に行ってきました宿場町の面影を残す佐治酒屋さんのショーウィンドウには…北斎の富嶽三十六景神奈川沖浪裏がレゴで再現されており、その荒波を雛人形達が船で渡っておりました化粧品屋さんでは…パフを持った官女さん古いお道具もあり、こ
…ちの義母ンヌ、なぜ子どもの運動会や発表会に息子(夫)の幼少期の写真を持ってくる しかも、呼んでないのに、なぜか来るのよ… 「孫の晴れ舞台だから!」って言うけど、いやいや、私たち親子だけで楽しみたいし、何より招待してないし、孫に興味ないじゃん 最初にやられたの
コロナ騒動のおバカ感染対策を思い出してみるか。『県境を超える移動の禁止』 これさあ、コロナウイルスに県境など把握できるかよ。『面会禁止』コロナが移るからとの理由で、どこの介護施設でもムショの面会のようになった。 犯罪者扱いだ。あげくにしっかり面会時間まで決まっている始末。 『おふくろ、、ごめんなぁ
注意※これは長男(中1)が2024年秋にいじめ被害(学校内での暴力行為)を受けた際の対応を記録に残すものです。いち保護者の個人的体験としてお読みください。2024年12月示談成立しました。25年2月学校との話し合い一区切りつきました。 2024年10月 弁護士も交えての示談話し合いの翌朝、中学校の
…で、またまたワンオ育児も頑張ります今月もあっと言う間に終わってしまいそう朝晩が寒くなって来たので、先日冬用の毛布を出しましたこの毛布、実は布団カバーなんです
…で投稿した通り、私娘は中学生の頃イジメられ、23歳になった今でも元気になったとは言えない生活を送っています。『娘のイジメとの戦い①~イジメられてたの知らなかったよ~』どうも、いちごです🍓この話、また長編になります娘は現在23歳まだイジメられた時の傷を抱えたまま生きて
…年の5月のこと。開中学・高等学校の大運動会に参加してきました体育祭じゃないのな(生徒達
1年間悔いなしのはずがおはようございます(^^)/明日の3月31日で町内の役員が終わります自分の役割であった体育振興の仕事はわからないことがありながらも、前年度の役員さんにフォローしてもらって、何とかやれました何しろ、今は自分のPCが家にないので、運動会のメンバー表など前年度の役員さんが気持ちよく作
…ンスグループ様主催小学生かけっこ教室の講師をしてきました!今日は第1弾の開催でしたが、あいにくの雨でしたので、体育館での開催となりました。雨の中たくさんの小学生が参加してくださり、どうもありがとうございました😊今日は、速く走れるようになるための基礎を学んでもら
…けど愛に溢れる優し息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしたい夫との円満な離婚成立に向けて見守っていてくださいいいね・コメント嬉しいですこんにちは。るなです。子供たちの体調が快方に向かっているた