ブログジャンル
入院・闘病生活
59,714投稿
おはようございます急に夏が来たかと思うくらい暑い日があったり急に極寒になったりついていけないですねー先週からTS-1始まりましたがもう何クール目なのかもわかりません飲み始めて1年8ヶ月…まだ効いてくれてる事に感謝🙏その分副作用は徐々にキツくなってきてますが最近会社で「顔色が良くなったねー」とか「髪色
ジャンママです。少し、傷んでます……。夫の睡眠行動障害も、よくなる兆しもありません。過度のストレスからなのか、井戸の手入れを隣がしてくれて無いか❓というところなのか、夫の義父からの遺伝なのか。分からなけど、毎晩丑三つ時に起され、眠れなくなる日々で、私も睡眠不足からか免疫抑制剤を飲んでるのもあるのです
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しましたお香立て 横置き 陶器製 おしゃれ 選べる2カラー お香たて 横置き 線香立て スタンド 睡眠 ギフト 受け皿 素敵 和 北欧 ボックス 仏壇 リラックス インセンスホルダー 香炉 水洗い可能 バレン
…お断りします。急ぎ入院準備は百均にGO!急に入院が決まり、準備に時間がない時は、とりあえず百均に走るとそこそこ必要な物が揃います。当日緊急入院では無理だけど、翌日入院なら間に合うと思います。後日誰かに準備をお願いする時は、1軒で準備が済む方が取りこぼしがないので、良かったら参考にしてくだ
…炎、関節リウマチ」闘病中のすじこです。(シェーグレンも併発)現在までの皮膚筋炎の闘病の流れはガッツリ飛ばして(すみません…)、リアルタイムの更新です。現在、帯状疱疹で入院治療中です。どうやって入院まで至ったか、備忘録として記録します。なんせお腹が超
おはようございます!間質性肺炎と戦いながら両親の介護をしていましたが3年前に認知症の母を見送り8月3日に父も亡くしたアイリスです!いつも訪問していただきありがとうございますごめんなさい🙏泣き言です…苦しくて吐き出すのでスルーしてください🙇♀️昨年8月に父が亡くなって当然父の年金もなくなって…何年も
私は今、小細胞肺癌(ステージ3C)で治療中の父親のことで悩んでおります。父は先週から毎日 仕事に行ってます。毎日なんです。小細胞肺癌で、間質性肺炎で、脳炎のある父68歳が毎日仕事に行くのです。↑ 私しつこいですね本人は仕事が生きがいですし、責任感が強いです。ただ、脳炎が治っていないので、自分がどの程
マグネシウムを補給するのに、現在エプソムソルトという入浴剤を使ってますマグネシウムを体に取りいれるため、にがりも買ってみましたにがりはスーパーに売ってるやつです。面白いにがりの使い方を、セカンドオピニオンでお世話になっているK先生から教えていただきました(何の資料かは不明です)私は噛み締め癖があるし
本文(?)は下の方にあります。肺炎日誌の続きです。――――――――――――――――――――――――――――■日本橋室町すもと館@三越前(3) ここはアンテナショップにしては余り人の入りが良くない印象なのだが、先日、平日のお昼時に行ったら飲食スペースが満席だった。お客は首から名札を下げた人がほとんど。
…炎、関節リウマチ」闘病中のすじこです。(シェーグレンも併発)またまた久しぶりになってしまいました。今回は珍しくリアルタイム更新です。 私、今、久しぶりの入院中。今回は持病の悪化ではなく、別件での入院です。私、生まれて初めて、帯状疱疹になりました。生