1/18の記事ランキング

  1. 今日も寒かった東京です。阪神淡路大震災から30年ということで、新聞ニュースもその関連の話題が多くありました。そして改めていまだに行方不明のかたが3人もいることを知りました。被災された方、また大切な方を亡くされた方の心の傷を考えるといたたまれません。ところできょうは義母の話題ではありません。有料老人ホームに関する話です。親を老人ホームに託した経験があること、また現在老人ホームに勤めていて内情をよく知るものとして、ときどき老人ホームを選ぶときに考えてほしいことを発信しております。そこで、有料老人ホームを選ぶ際そのホームの施設長がどのようなかたかって気になりませんか?私はけっこう気になりましたね。理想としては介護に精通していて年齢も50代くらいでみずからも身内の介護の経験がある方がいい、なんて思っていました。けれども実際父を預けたホームはアラフォーくらいの男性で、理想とは違っていました。そしてさらにいま私が働くホームなんて30歳になるかならないかしかも介護の仕事だって5年も従事していないような人生経験もあまりないような若造がなっているんです。ホーム長に。ホーム長って本社で研鑽をつんだベテランがなるのかと思っていたら全然違うんですね。うちの会社ではそこのホームで働いているスタッフの中から順繰りになっていく。しかも前にかいたことがあるのですがホームでずっと働いているような正社員は本社に引っ張られることのない出来がいまいちの人が多いのです。『有料老人ホームの裏側(5) 高級だから安心と思うな!』毎日の猛暑です。地球、どうなるんでしょう・・・孫が私くらいの年になったとき地球、どうなっているんでしょう。とても気になります。さてさてそれとは別に私には有…ameblo.jpそういう程度の人がホーム長って。うちの会社だけなんだろうか。しかもホーム長って会社からは満室にしろ、経費を節約しろ、とか言われるし、入居者や入居者家族からはクレームだらけだし、板挟みになって精神的にストレスも多く、長続きすることもないようで。簡単にやめてしまうことも多く、どんどんホーム長も変わっていくんですよね。本来なら、本社で研鑽をつんだ人間をホーム長として現場に派遣するべきと思うけど、実はいったん現場を離れるとみんな現場はきらいなんだろうね。たぶん会社は老人ホームのホーム長は使い捨てって思ってるのかも。だから現場の人間のなかからテキトーにくりあげてホーム長にしてるんだろうね。家族を老人ホームに託そうと考えてる方はそこのホーム長が何年くらい従事しているかたでこれからもずっと従事する予定なのかも質問してみるといいかもしれませんね。若造がなんとなくやってるようならそこのホーム、やめたほうがいいかも。

    たくさん共感されています

  2. おはようございます。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。紬一辺倒のワタシ、昨年からの今年の目標は柔らかものを着よう~なんですがまだ初詣のときの藍染小紋のみです↓『2/ お正月休みアレコレと初詣コーデ』こんばんは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。Instagramから明日から始まるNHKの大河ドラマ『べらぼう』のことを知りまし…ameblo.jp我が家の垂れ梅の蕾もついていますが、テレビで湯島天満宮さんの梅の木が映し出されていたので、この時期しか結ぶことのできない梅の帯と爽やかな水色の鬼しぼ縮緬色無地に合わせてみました。帯揚げと帯締めを変えての置きコーデ↓長着は、鬼しぼ縮緬の色無地(花井幸子作、着物シンエイさんで購入)帯は、羽織からの仕立て直し(銀座灯屋さんで購入)どちらも2017、8年頃に購入したものです。鬼しぼ縮緬はこの前着た藍染小紋よりはしぼが大きいので滑りにくいように感じました。帯は、切らない作り帯にしていましたが改良枕で結べば簡単と思って糸を外してしまいました。。。(←これが帯を結んでいくと実は失敗だったと気がついたけど後の祭り)着てみました。こちらの帯締めは生成り色に洗柿色のような色と女郎花色が暈しで入ってます。帯揚げも前回のリベンジで輪出しの帯揚げにしてみました。改良枕のような手順で、手結びで結んだでみました。改良枕と昨年夏の座学のおかげで、帯の結び方~構造的なことが少しわかったように思います。前腹の柄だしは成功しましたが、残念ながらやっぱり思うようにお太鼓の梅の柄が出ませんでした。↓下の写真では色が変わってしまい着物の色がグレーに見えますが、【水色】です。帯締めは補色のオレンジ系の色にしました。↑案外、好き短い帯を結ぶ方法で手結びで結びました↓柄の出方がイマイチ。。。前に作り帯にした時の写真を探してみました↓背中のシワシワがヒドイこの帯の生地じたいも柔らかいので、もう数年で破れてしまう可能性もありますしやはり長く使うなら作り帯にしたほうが良いようにおもいます。。。この帯は作り帯に決定ですね(←あぁ~糸を取らなきゃあよかったと後悔してます)ちょっと余談~昨年は春から暑すぎてお腹周りの補正をやめてました。肩幅広めでいかり肩だから帯の上線が近いと余計に肩幅を強調されて、幼児の浴衣姿みたいに見えるから、帯の前腹は下めが好きですでも補正をやめてから、いつの間にか気がついたら腰肉や下っ腹に帯が押し上げられてしまっています。。。補正しなくてもチョイ見た目はズンドウと化してても、一応柔らかくて細いと思われるところに帯が収まってしまって(←もう一つ理由が見つかったけど、まだ検証していないので次回に)柔らかものを着るにはやはり補正も大事かなと思い、今年になって再びお腹と腰の凹みには補正をすると腰肉とウエストが繋がり綺麗なズンドウになったので、帯の収まりもかなりよくなってきましたコレコレ~ついついアレコレ試したくなるけど、ワタシは補正ありがあってるみたいです。ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村

    たくさん共感されています

    4/ 鬼しぼ縮緬色無地に羽織から仕立て直しの帯
  3. こんにちは😀いつもありがとうございます〜🙇‍♀️​今年、最初に買ったものは…おみくじ!大吉〜☝️イッコーさんの真似して😅久しぶりだなぁ〜今年は!良い事がたくさんありますように🙏今日のお天気は晴れ☀️時々曇り☁️今の気温は、7.9℃しかし、風はちめたーい!我が家のシャコバサボテン鮮やかな色に!玄関で花を咲かせてくれてます〜今日は、土曜日です〜息子(パパ)と孫たち4人お休みです〜ママは、仕事へ🚙💨お兄ちゃん3人は午前中スイミング教室へ!パパは送迎の合間に買い物へ🚐💨④とうはと、お留守番。お散歩に行こうかと思ってましたが…風がちめたーいのでビデオ観てました〜あっという間に日は過ぎて…​昨日は…①かいと④とうの歯科医院の診察へ!先月の予約日にパパは、時間を間違えてキャンセルに!娘の勤務先の歯科医院のため娘は…カンカン😡に!「呆れた‼️」とねーだから…昨日は!は、朝から確認を☝️昨日は息子夫婦は仕事でしたがママが早退して保育園は、お迎えに行き予約時間に間に合いましたー👍①かいの治療は、終了☑️④おうは、来月にも。歯医者さんに慣れるまでゆっくり少しずつ…らしい。娘が治療するので まだ少しはリラックスしてる様子。も…内科と眼科の診察でお薬もらって来てました。で!スポーツ用品店に行き野球のボール⚾️やらグローブのワックス⁈①かいのために…そして…自分の食べたい物をスーパーで購入して…食事に必要な物を買って来て欲しいのにー😡家計は…緊急事態なのに🆘…わかってない…​今日は…昨夜、防災無線放送に町内の方の訃報が!97歳のおばあちゃん👵お家は離れてるけど…良くお話してました。今では…息子が以前に勤めていた病院内の介護施設に入居されてました。先日…ふと!思い出してて…お孫さんが我が家の近くにお家を新築中で。何かの予感が…あったのかなぁ…🙄今夜、お通夜で明日が、お葬式に…久しぶりにの喪服を出したり香典袋を準備したり😵‍💫💨本人は…気楽なものです〜おばあちゃん👵…大往生になるのかな?お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さいね。私は、お参り出来ませんがこちらで手を合わせさせてもらいます。お世話になりました。ありがとう!合掌…【インスタよりお借りしました】うーん…難しいねー🤔お節介ばあばは…気をつけよーっと!①かい「行ってきまーす!」 張り切って少年野球⚾️に!の送迎で🚙💨姿だけは、カッコいいけど…🤭お高いユニフォーム一式を!まだまだ、試合には出れませんけどねー頑張れ👍帯状疱疹後神経痛…これ、ホンマかなぁ…何故か、午後⁈夕方が特に⁈右肩から背中に電気が走る⁈ずっと…昨夜は、久しぶり⁈考え事してたら…寝れず…目覚ましアラームを止めてから寝てて😪気がついたら…30分以上寝過ごしてて😱バタバタバター💨😵‍💫 頭痛薬💊飲み…😮‍💨ただ今、睡魔が襲う🥱散歩に行ってきまーす!調味料や食材…何もかもが値上がりしガソリン⛽️も…みなさんどうやって…節約されてますか?が…「わしゃ〜もう働けんし…お前が行けや〜!」なぬ〜😡逃げるな💨「交通整理は…トイレが間に合わん!寒いのも辛い!ずっと立ってるのも…膝が痛いし!」なんですとー⁉️😡はね!40度超える職場に勤めていたし…洋菓子工場やかきもちのお店に!4〜5時間はずっと立ちっぱなしでトイレも行けず…我が家の今の現状…わがままは…言ってられません!どうするのよー頭が痛い😖も…車に乗れないし!働ける時間が限られて…しかも!年齢がねー🤔シニアOK🆗でも若い人を採用するのよねー ため息しかない…😮‍💨ここで、ボヤいてても😢笑顔で楽しく元気にぼちぼちやっていきましょか〜ケ・セラ・セラ

    今日は、良いお天気に…
  4. お天気いいです。と言っても、凄い青空と言うわけではありませんが、時折晴れ間が見えます。Xで知ったんですが、昨日、ジュリーの今年の全国ツアーの初日だったんですね。大阪だったようで、この日に大阪から始めたのは、何か意味があったのでしょうか?私のところにも、ぴあからジュリーのライブのお知らせが度々来るんですが、今回は新潟県内はないので、諦めていました。今回から、今までのバンドを一新すると聞いていたので、内容に興味津々だったんですが、ポストを見ると、とてもよかったとのこと。衣装もバッチリスーツで決めて、とてもカッコよかったらしいです。しかも、今まで通りパワフルで、MCも長かったと・・・。ジュリーのMCはとても面白いのでね。それで、そんなポストを見ていたら、すご~く行きたくなってしまって。今度はいつこちらに来てくれるんだろうか来年こそは来てほしい!いや、今年の後半に来てくれないものかしら?そんなに観たいなら、遠征したらいいじゃないかそうなんですよね。本当はそうしたいだけど、そこまでする気持ちはなかなか・・・。新幹線に乗ればすぐだから、東京が一番行きやすいけれど、チケットが凄く取りにくいみたい。近県のチケットならどうにかなるかもしれないけど・・・・調べたら、もう殆どどこも売れ切れのよう。凄いね、ジュリー。こちらの体力とジュリーの体力とを考えると、後何年観に行けるだろうか?と。やはり、ライブはいいのよね。とても悲しくなるけれど、ライブは違うと感じてしまう。今、この時しか共有出来ない空気感。会場を支配するアーティストの実力が隅々まで感じられる。シンプルな演出ならば尚更。あぁ、今年は行けるといいなぁ。私、勘違いしていて、次の仕事が、私が考えていたよりも一週間早く始まることに気づきました。2月の中旬からだと思っていたのに、2月に入って一週間後くらいから始まるみたい。たかが一週間だけど、私にしては大きな一週間今年に入ってのんびりし過ぎて、計画の何も終わっていないどうしてもしなきゃいけないことではないけれど、この休みにやっておくと後が楽なことがあったのに・・・。う~む、これは今日から少しエンジン掛けないといけないかもねそれにしても、まだ勤務表が届いてないんだけど、どうなってるの

  5. 男子バレーボールSVリーグ1月18日に有明アリーナで行われる東京グレートベアーズ対堺ブレイザーズの試合で川野琢磨選手の入団挨拶がありますまた、東京グレードベアーズ様のご好意でハーフタイムに駿台学園と、共栄学園の春高バレー優勝セレモニーが行われます男女とも、東京代表ですからね【1/18(土)ホームゲーム情報】春高バレー優勝セレモニー実施のお知らせ - NEWS - ニュース|東京グレートベアーズ公式サイト東京グレートベアーズ公式サイトの「【1/18(土)ホームゲーム情報】春高バレー優勝セレモニー実施のお知らせ」ページ。tokyo-greatbears.com駿台学園男子バレーボール部(公式) on Instagram: "明日、1月18日に有明アリーナで行われる東京グレートベアーズ対堺ブレイザーズの試合で川野琢磨選手の入団挨拶があります🏐🔥 また、東京グレードベアーズ様のご好意でハーフタイムに、春高バレー優勝セレモニーを行っていただけるとのことで、全員で参加させていただきます‼️ そして‼️その場をお借りして、 梅川先生の著者『異端児』をサイン入りで25冊限定で販売します!📕 販売時間は、会場の13時から試合開始までとなります。※無くなり次…2,635 likes, 0 comments - 2022sundai_vb on January 17, 2025: "明日、1月18日に有明アリーナで行われる東京グレートベアーズ対堺ブレイザーズの試合で川野琢磨選手の入団挨拶があります🏐🔥 また、東京グレードベアーズ様のご好意でハーフタイムに、春高バレー優勝セレモニーを行っていただけるとのことで、全…www.instagram.com川野くんのタオルもうあるんだ~伊藤選手も駿台学園だったもんね

  6. 気が付いていますか❓今、日本のパン屋さんやコンビニ🏪で売られているパンは全てお菓子です主食になるようなパンではありません🙅‍♀️以前、買ったGODIVAのパンたち…👇欧米人が食べているパンはこう言うパン🥖🍞です👇コッペパンを揚げて砂糖でまぶしたりポテトサラダとんかつ焼きそばフルーツや生クリームを挟んだりしていません🙅‍♀️例えば…イタリア人がご飯🍚の上にチョコレート🍫や生クリーム、カスタードクリームを乗せて食べてるのを見たことがありますか❓無いですよね日本で売られているパンを欧米人が見たらうわ😱気持ち悪い🤮ってなるはずですそんなパンを日本人は食べているのです😱依存症になっているから正しい判断が出来なくなっているのですね偉そうに言ってますがそう言う私もそうでした😅関西にお住まいの方…京都はパン消費量が日本一です次が神戸市いずれも関西ですよね大阪のお母さんたちは『明日のパン買って帰ろう❗️』って言うんだそうですね秘密のケンミンSHOWで言ってましたけど…確かに関西は粉物文化ですからね戦後、GHQが30万トンの小麦粉を日本に送りつけ給食以外に消費させる為に日本全国キッチンカー🚚でキャンペーンをしたのですそこで主婦たちに『皆さーん鍋は捨ててください』今はフライパン🍳があるから便利ですよーーーお肉や野菜を油で炒めたり揚げたりホットケーキ🥞を焼けば美味しい料理が出来上がりますよーーーーって伝えて回ったのですそのキッチンカーのキャンペーンが初めて導入されたのが大阪❗️だから粉物文化が根付いたとも言われています私も一切食べなくなったわけでは無く外食や旅先での食事クリスマスケーキもしっかりと食べましたでも…これを食べたら小麦粉は暫く食べないようにしようって頭で理解しているので依存はしていません今では3食ご飯🍚です☺️🌼次は小麦粉を食べるとどんな病気になるのか…です

    ③ 日本のパンはお菓子
  7. まるぐりっとかしゅかしゅ
  8. 朝 7時頃変なホテルをチェックアウトして関空に向かいました。空港宅配サービスで送っておいたスーツケースを空港で受け取りエバー航空のカウンターへ。ところがエバー航空のカウンターは搭乗時間の2時間前にしかオープンしないらしい…しらんがなカウンターの前で30分近く待ちました早く来た意味がなかった…やっと出国手続きが終わりまずはエルメスの免税点へ。一応パトロールだけはやっとかないとネ!バッグの在庫を聞いたら…なんとピコタンインザループエールバッグの在庫がありましたピコタンはローズエクストリームというお色かな?とても華やかなお色で素敵でしたがピコタンは持っているので買いません。(買えません!)インザループもエールバッグも私的にはあまり興味がなくこちらもスルーでした。でも買えるバッグが3個もあるなんて!スタッフの方に聞いたら3個入荷するのは珍しいらしいです。以前よりバッグの入荷が増えたのかな?それだけでちょっと嬉しくなる出来事したエルメスを出た後はANAラウンジに向かいました。関空のANAラウンジは規模が小さくて…ちょっとガッカリ。狭いからめちゃくちゃ混んでました炭水化物ばかりですが…美味しくいただきました本日私達を台湾に連れて行ってくれるエバー航空の飛行機。いよいよ台湾に出発です❗️

    2025年初旅③関空のエルメスはバッグが豊富だった!
  9. 13日は「 成人の日 」でしたね。文化会館の前を通ったら、振袖姿やスーツ姿の若い子たちが、満面の笑みで写真を撮ったりしてました。皆 可愛いかったなぁ。ご成人されました 皆さん       おめでとうございます。大切に育てていただいた ご両親への感謝の気持ちを忘れずに、社会人として 大きく飛躍されますよう お祈り致します。 鏡開き3年前の引っ越しのときに、お鏡さんを飾る台の 三方に ヒビが入ってしまいました。時代の流れで、ゆずり葉や裏白、ちょうど良い大きさの橙も 近くで売ってる店が無くなってきたこともあり、引っ越し後は簡単な即席の お鏡さんを飾るようになりました。お正月に 年神様が家に宿るとされ、お鏡さんは 年神様への お供え物、年神様の依り代と云われています。鏡開きの日は、地域によって いろいろのようですが、我が家は 松の内が明けた15日、鏡開きをしました。即席の お鏡さんの中には、丸餅が 8個入っていて、そのお餅で おぜんざいを作って食べました。年神様の依り代である お鏡さんを開いて食べると、年神様からの恵みや力を授かることができると云われていますが・・・即席の お鏡さんでも、神さん お力をくれはるやろかぁ ?今年 一年の無病息災を願いましょう。 初春の訪れを知らせてくれるそろそろ 梅の花が咲き始める季節になりましたね。梅の名所で知られる 京都の「 北野天満宮 」でも、梅の花が咲き始めたようです。冷たく澄んだ空気の中で、ほのかな香りを放ちながら 春の訪れを知らせてくれる 可愛い花ですね。梅の花全般の花言葉 = 高潔 ・ 忍耐 ・ 忠実紅梅 = 優美白梅 = 気品北野天満宮北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。アクセス方法・地図、お守りやお札等も掲載しております。kitanotenmangu.or.jp我が家の花たちにも、春の訪れを感じています。  see you    

    たくさん共感されています

    鏡開き・早春の訪れ
  10. 女友達と地元飲みの花金
  11. お正月に夫の実家に帰省した時のモヤモヤ話し。夫の実家は築30年程で、洋風の古い家にありがちな外壁が黒くカビが生えていて正直汚い。お義母さんはリフォームしたいと前から言っていたけど、お義父さんが『そんなのしなくて良い』と反対していたそうです。で、去年の4月にお義父さんが亡くなりました。そして、去年の年末に玄関のリフォームをしたお義母さん。30万円かかったそうです。『安く出来たのよ!』と嬉しそうでしたし、まだお義母さんは70歳なので、10年か15年は住むだろうし(先は分かりませんが)まぁ、私たちが口出しする事ではないし、とゆー感じで聞いていました。そしてですねー、ここからが愚痴。『やっぱり外壁と屋根のリフォームをしようと思う』とお義母さん。玄関のリフォームをしてもらった業者さんに見積もりを出してもらったら150万円って言われたそう。そして『貯金はあるのよ。あるんだけどね、全部出しちゃうと、もしも何かあった時に不安だから半分お金貸してもらえる?あなた達に借りたら何があっても絶対に返すけど、自分でまた同額の貯金をするとなると貯められないかもしれないから』って言われたんです。は?お金がないから貸してとゆーのなら分かる。でもあるんなら自分で出そうよ!って思いませんか??普段は帰省すれば必ず買い物に連れて行ってくれて日用品やたっくんの物など全ての買い物代や食事代も出してくれるし、毎年お正月には、たっくんにだけじゃなく私達にもお年玉をくれるお義母さん。言われた事がちょっと衝撃すぎて、夫が『貸せる?』と振ってきたので『ん〜あるにはあるけど…』と渋ってしまった。その後少ししてから、今まで沢山お世話になっているし、返してくれるなら良いか。と思い直し『貸せるから!』と言うと『いいのよ。いい。いい。やっぱりいいわ。』って。いやいや、即答で『貸すよ!』って言うとでも思ってたんかな?『1000円貸して!』『いいよー!』って言うのとはレベル違うよ。75万円って大金ですよその後数日たってもモヤモヤが消えません。ってか、150万円程の貯金しかないとゆー事も衝撃だったし、親が子供にお金を貸してと言うんだとゆー事にも衝撃を受けました。お義父さんの年金額が良かったので、遺族年金もそれなりに貰っていて『老後は安泰だわ』って言っていたけど、貯蓄もある程度は必要だと思います。150万円の貯蓄じゃ全然足りないよー。それを全部使ってリフォームとか、どーしてもしなきゃダメなのかな??もう言ってこないかなー?もうこちらから『貸すよ!』とは言う気はありません。でももしもう1度『貸して欲しい』と言ってきたら、75万円貸すじゃなくて上げようと思います。貸し借りよりなんぼかスッキリするわ

  12. ご訪問くださりありがとうございます。家人も私も みてねアプリで孫の写真を 暇さえあればみています。みんな初孫にめろめろです。昨年に草津市民無料招待デーに行った後 2階指定席 2000円→500円の特別価格 とLINEに滋賀レイクスから通知があり 家人 次男と3人で Bリーグ 滋賀レイクスvs 三遠ネオフェニックスの試合観戦に行きました。リーグ最下位のレイクス2勝25敗に対し 1位の三遠フェニックス 日本代表がいっぱいいて 23勝4敗。強すぎる。ダイハツアリーナ次男はキッチンカーで 牛タン焼きそばとタコスを買って アリーナへ。マグニーマグニーデーでした。強くないし B2に落ちた時でも ニュースで見てるといつも満員なのです。プレミア参入も決定一番後ろにパイプ椅子も並べられて 超満員ですごい熱気でした。ネオフェニックスのファンの方も大勢来ていらっしゃいました。前は1階で 見にくかったですが 今回は2階で試合全体を見やすくて よかったです。マグニーのボードをいただきました。1Q 41 対 27 でリードハーフタイムには ダイハツのキャラクターや 大津ひかるくん などがダンス。ゲームなのかショーなのかわからないくらい 華やかでにぎやかで楽しいです。Bリーグベストパフォーマンス賞受賞した レイクスチアリーダーズの圧巻のパフォーマンスきれいなお嬢さん方ですが 相手のフリースローの時に 思いっきりブーイングもします。滋賀といえばTMレボリューションでHOT LIMITで 青いタオルをかかげて応援第1Q  レイクスがすごかった!3Pも決まるし 背は高くないけど足の速い18番の速攻で2点もカッコよかった!こうやってはまっていくんだろうなあ。後半 ネオフェニックスの ディフェンスがすごすぎてゴールにまったく近づけなくなり ボール持ちすぎてファール 時間切れ前に無理に投げて入らずリバウンドされ対して フェニックスは ボール持ったらほぼ確実に得点。最後のQで3人5ファールで退場となり荒れていたように思いました。負けてしまいました。次男にどうだった?と聞くと レイクスが弱すぎてごにょごにょ と言っていました。帰り道のラーメン 天下ご麺で夕食次男は期間限定担々麺唐揚げ定食 このサイズの唐揚げ3個家人と私は 期間限定出汁豚つけ麺大盛り無料で 2人とも大盛。おなかいっぱいになりました。家人は太麺好き。読んでくださりありがとうございました。

    たくさん共感されています

    Bリーグ 滋賀レイクスvs三遠ネオフェニックス
  13. 何故か白鳥がたくさん飛んで来ました(^○^)
  14. 昔の家は駐車場が無い。車が普及していなかったせいかな。代わりにあるのがブロック塀だ。立派な門扉と塀が戸建の象徴だった時代があったのだろうね。私の物件だけでも4,6、8、1011、13号棟は、塀をつぶして駐車場を作ったり、無理やり軽が止められるように細工したりした。「まぜ太郎」というコンクリミキサーを買う前は、師匠と二人手ごねでコンクリ打ちをしていたのが懐かしい。戸建16号棟は向かいの爺さんが気持ちよく駐車場を貸してくれている。で、駐車料は月額7千円だ。ふと考えて、ここも塀を壊して造成すれば軽は止められるんじゃ?今の家賃に7千円上乗せすればそこそこ金がかかってもペイできる。ということで業者さんを探して2月初旬に着工の運びとなった。・・・ところがだ(-_-;)工事の件で向かいの爺さんに声かけたら、なんと爺「今は車止めていないよ^^」ゑっ?軽を止めてたけど使わないから店子の実家に返したらしい。代わりに原チャリおいて2千円だけ駐車代貰っているそうだ。駐車場を造成したから家賃を7千円UPしてね作戦が頓挫した。ん~残念だが仕方ない。売るときにその分高く売れるだろう。我が家のニャンズは↓ゆずが段ボールから顔出し。可愛い^^ゞ「みかん」は洗面所の水が好き平和だなぁ。戸建26号棟候補は売主が法人で買付金額を会議にかけるそうだ。スピード感がない会社だなぁ。まぁ、話がまとまればよし、だめなら諦めて転進する。またね^^/

    たくさん共感されています

    駐車場の造成^^ゞ
  15. 愚痴だけの記事ですちょっとなぁ~~って人はこれでUターンしてください時間の概念が欠如してる相手と行動する事が非常にストレスですハッキリ言います!婿様あなたの事です1度だって出発時間を厳守した事が無い理由は都度色々あるそれは判るけどだったら逆算して動けよ!やれ、出る前に財布がない家の鍵がない7孫君の靴がない探し物ばかりやん・・前の日に用意してくださいってか家の中を整理してください仕事柄 待つのは平気ですでも、お店の予約とか人との待ち合わせには遅れるのが嫌な性分ですしかもハンドル握るのは私イライラしながら安全運転神経が磨り減るわ今日は次女さん主体の打合せがあってとある場所に10時着事前に次女さんが大丈夫ですか?って聞いて来ました私は 大丈夫よ~んと同時に9時出発厳守ね!!と返したそしたら婿が僕も問題無いで~すと呑気な返事でしたすかさず時間厳守が問題!!と言ってやりました(笑)そのトークを見た次女さん『婿が厳守でけへんかったら放置していくから気にしなくて良いよ~』と(笑)私が相当ストレスに感じてる事判ってたんですねごめんよ~~気を遣わせたねでももう限界突破してるから・・そして朝 予定の時間前に次女さんが私宅に来て『婿様がまだ寝てる』と・・じゃぁ置いて行こ!!と家の鍵を掛けた時に『ちょっとだけ待ってください』寝起きの顔で婿が言う仕方ないから待つ事に結局予定時間よりも20分も遅い出発に途中 お相手に電話をさせて遅れる事をお詫びした私は超機嫌が悪い初対面の相手にお詫びから入るってビジネスではあり得へん事言葉は悪くなりますがこんな奴との行動がこの先もあるのか?できれば関わりたくないこの苛立ちはどうやって解消するんだろうどう考えれば良いんだろうなにか方法はあるのかな・・教えて欲しいですあんまり腹が立ったままなので今からお家温泉しま~すリラックスできると良いのですがw

    たくさん共感されています

  16. 動物園!ライオン紹介!食いしん坊の後に…人間大好きはアカンでしょ!父からの伝言!無線LAN!今日のお弁当!確かに…ごはんですね…(^^;トラック!最悪なブス…(^^;アジア!アフリカ!マクドナルド!なんか変…(^^;正解は…これ!ベビーカー!子供を…下に…乗せてるやん…(^^;重そうなガスボンベ・・なんか怖い…(^^;拘束…(^^;何をしたら…そこまでされる…?飛行機!ガムテープで補修…?乗りたくない…(^^;自作ドローン!飛ばんやろ…(^^;チアダンス!泣きそうやん…(^^;バナナの葉…?邪魔やろ…(^^;爆睡…(^^;ケータイ握ったまま…(^^;ドナルドが…悲惨なことに…(^^;エッチ…(^^;おサルさん!無理です!玉子を運ぶトラック!なるほど!落ちないように…押さえてるのか…(^^;デカいなぁ~(^^;連行されてる…?ライオン!オマエもか…(^^;オマエもか…(^^;砂の抵抗に…負けない勃起力!羨ましい…(^^;キリン!窓には…ガラスがあるんです!教えたげて!割れたミラー!代わりに…スマホで撮影…(^^;天才!運搬!入れる前に…気付かんか…?トラック…?曲がる前に…気付かんか…?昔のブラウン管テレビ!もしかして…リモコン代わり…?ハシゴがないとき~(^^;発想がスゴイ…(^^;工事!合わせる気なし…(^^;自転車専用!避ける気なし…(^^;階段!おいおい…(^^;街路樹!どっちが悪い…?ワンちゃん!さすがに…臭いやろ…(^^;最後は…ネコちゃん!入れたげて…(^^;【よく読まれている記事】・【Y1000(ヤクルト)】やめた理由!・【顔のたるみ】これマジでいいかも!・【歯の黄ばみ除去】凄いのを見つけた!・【ルイボスティ】こっちの方がいいョ!・これだけで虫歯が治るなんて…(^^;・【超簡単】数日で数万円を確実に稼ぐ・【便秘】長年の苦しみを解消した秘策・【認知症】もう母のことは諦めよう・運動しない親にはコレをさせる!・不倫相手は自分の息子!・【高血圧対策】この方法は信じるな!・10万円を支払う衝撃の理由とは?・生きてる?そんな事して誰が喜ぶ?!

    コレも変だと思うんですけど・・
  17. オジジとラブラブな時間を過ごしといてアレなんだけどその前日にヒールナントカでいいねとメッセージくれた64才。にしては写真はじいさんぽくなくて渋い中年俳優さんのよう。やりとり始まって私に都合よく合わせてくれる感じ。顔写真交換するとあれ?最初のプロフィール写真は細身でシュッとしてるけどあとの2枚は年相応?な感じでシュッとはしてないお顔。プロフィール写真が2024年5月というけど本当かないちばん最新は2枚目、3枚目の写真かな聞いてみると今の方が痩せててプロフィール写真がいちばん近いと。私のことは写真を何枚か公開するとかわいい、若い、素敵です!と乗り気。私の近くの会いやすい場所に来てくれるという。「会えませんか」日程や場所を決める際も同じ職場で営業職を続けて一旦定年後、再雇用で続いているというだけあって段取りや、私への誘いは普通にちゃんとしていた。とりあえずOKしたけど。心の中にオジジがいるしなぁオジジと同じ枠を2人いるかなぁオジジだけで充分だよなぁでも分散しとけばオジジの負担減ってオジジと長続きするかなぁなどと計算高いわたし。初対面するにあたってはお店もどこがいいか考えてくれるという。そこから出会いは始まってる。、、、、と思うけどやっぱり会うのは無しにする可能性75%、いや、80%。オジジにどこ行くにもドアtoドア、時間はその時の私の都合次第なんてお姫様扱いされてると当たり前の約束したら時間を守る、とか自宅から離れた場所の待ち合わせがものすごくめんどくさい任務となってしまう。仲良い友達なら良いけど初めて会うどうなるかわからないオジジ2号に会いに行く気力に自信がない。オジジの時は学校の後だったか美容院の後だったか。タイミングってあるよね。

  18. こんばんは今日はお嬢と難波に行って来ました大阪で生まれて大阪で育ったのに実際に難波グランド花月行った事なくて新喜劇観てきました大好きなすっちーが出演スチコ役では無かったからちょっと残念新喜劇の前には漫才もーね涙出して笑っぱなしめちゃくちゃ楽しかった新喜劇と言えば土曜日のお昼ご飯食べながら観る子供の頃の定番だから見慣れてるはずやけど実際舞台で観たらヤバい面白さまた行こうねとお嬢と約束お昼は普通の食堂いわまさん牡蠣フライ定食粕汁めちゃくちゃ具沢山美味しかった道具屋筋でせいろやっと買えたスリコでも販売してたらしいすぐ完売して姿見てないのよー蒸し料理楽しみお嬢がママ、サマンサのお店あったん違う?あっあるけどいいかなーあっツハル入ってるから見たいあまり期待せずに行ったらあーっΣ( ̄。 ̄ノ)ノあるやん幻のワンピ!嬉しいお嬢エヘカでロングブーツもショートブーツも欲しいけど1つ諦めるかとブツブツ他にニットやショートパンツも買おうとしてて2buy10パーやからママ一足靴買ってあげるわと優しいふりしてきなすけもちゃっかり10パーOFFにコーデは久しぶりのan3最近こんな雰囲気のワンピ出ないなあとずっと気になってた水ようかん楽しみkazumiさん実はインスタライブ見損ねた急遽見れなくてまた詳細が上がってくるだろうから楽しみにしときます↑インスタライブしてなかったんやすると勘違いしてたーすいません本日もお付き合い頂きありがとうございますきなすけ

    見慣れてるはずが
  19. 最近のパン🍞🥖やパスタ🍝って昔と比べると何だか…もちもちしていませんか❓私が給食で食べていたパン🍞はもっとパサパサで喉に詰まりそうになり牛乳で流し込んだ覚えが多々あります😐机の中やランドセル🎒に押し込んでいた子がいたけど次の日にはカビ🦠てましたよねあの頃の小麦粉と今の小麦粉はえげつない回数の品種改良がされていてグルテン比率は高め…大量に収穫できるように粒が大きく…甘くて…もちもちしているのですもちもちするのは小麦粉の中に含まれている『グルテン』が多いから…グルテンは食べると脳の快楽報酬系に入りますこの快楽報酬系は🟥ギャンブル🟥覚醒剤🟥暴力🟥電気がピカピカ✨光ってるなどの依存症になる神経回路何でパチンコ屋は電気がチカチカ光っているのか…クラブの店内にミラーボール🪩があるのか…そこに依存させるのが目的だから…です😱奴らはわかっていてわざとそうしているのですよギャンブル依存症が何故抜け出せないのかお分かりですか❓冷静に考えれば理解できるはずですギャンブル依存症を治したければその場所へ1ヶ月間、行かないことですここで疑問が生じるのが…パンやパスタ🍝ピザ🍕を食べてきた欧米人は大丈夫なのか❓と言う事❗️はい…大丈夫ですこの人たちは何千年も前から小麦を主食にしてきた人種だから耐性が出来ているのです日本人は昔からお米を食べてきた人種ですだから大和民族はほとんどが小麦粉不耐性なんですねつまり…小麦粉を食べると依存症になるのでちょっとでも食べたらダメなんですパンやパスタ、ピザ🍕を食べた日に限って食欲って増しませんか❓次は日本で売られているパンについてです

    ② 小麦粉がなぜ体に悪いのか…
  20. 伝統工芸作家~掌の会