4/12の記事ランキング

  1. 幕張チーム練習YANAGIです3月29日は サニふくへ(サニーサイドゴスペルクラブ福岡)三重・名古屋・大阪・新宿・甲府のリーダーこにたん&スタッフゆかりんごと一緒にお邪魔してきましたとてもとてもあたたかくお迎えしていただきました💛けんや君 サニふくのみなさんありがとうございました(^^♪その翌日みんなは千葉城桜祭りイベントに出演サニ千葉講師さき&サニ千葉メンバーデビュー✨✨おめでとうございますそれを一緒に盛り上げてくれて本当にありがとう動画を見て、ウルウルでした講師さきの頑張りも千葉メンバーさんの楽しそうに歌う姿も先輩幕張チーム&船橋チームの堂々としていたことソリストさんたちもみんなみんな本当に素晴らしかったですお天気にも恵まれて最高の1日になりましたお疲れさまでした~ありがとうございました大忙しの幕張チームですが 次は・・・昨年に行われた【DOC MUSIC AUDITION】グランプリのお披露目がありますそれに向けて目下練習中です4月20日(日)@MAKUHARI NEIGHBORHOODDOCKJAM19:20~20:00地ビールに おいしいお料理も食べられますので応援よろしくお願いいたします「魂に響く圧巻のゴスペルパフォーマンスで会場を魅了した」とご紹介いただいていますMAKUHARI NEIGHBORHOOD DOCK - Instagram: "Music Auditionグランプリ👑 ✨ Sunnyside Gospel Club 幕張 ✨ 🎶 魂に響く圧巻のゴスペルパフォーマンスで、会場を魅了した彼らが 4月20日(日)開催の「MAKUHARI NEIGHBORHOOD DOCK JAM」 に登場します!🔥 感動のステージをお楽しみに✨🎤 📅 開催日:4月20日(日) ※雨天決行・荒天中止 📍 会場:MAKUHARI NEIGHBOR…March 29, 2025、27 likes, 0 comments - makuhari_dock: "Music Auditionグランプリ👑 ✨ Sunnyside Gospel Club 幕張 ✨ 🎶 魂に響く圧巻のゴスペルパフォーマンスで、会場を魅了した彼らが 4月20日(日)開催の「MAKUHARI NEIGHBORHOOD DOCK J…www.instagram.comお土産もいっぱいakeちゃんしのぶちゃんぽりたんごちそうさまでした福岡のお菓子で~すMENU・発声練習・Highest Praise・He Is Wonderful・天ラブメドレー・Halellujah Chorus・僕のこと幕張チームの今年の目標はハーモニーそのためには ピッチが重要発声練習をしっかりしてピッチ合わせていきましょね耳    耳  耳で、聞いてくださいねHighest Praiseは天に向かって元気に歌ってください私たちらしく爆発しちゃいましょうHe Is Wonderfulのソロはバービー・Lucy亀さんぽりたん・たにさん天ラブは・・・秘密当日をお楽しみください15日はナッティーも参戦20日の本番に向けてみっちり練習しますソプラノテナーアルトあっ君 MAKUHARIでもアイドルです2月・3月バースデーができなかったので2月、3月生まれ集まれ~おめでとうごさいますロイ・あさ・しまむー・Lucy・しのぶ・よねさん・ふーみん・YANAGIHappy Birthday をプレゼントしていただきましたお疲れさまでした今日もありがとうございましたメンバー募集中無料体験会お申し込みはHPより受付中です!【嬉しい特典】ご入会いただいた方は船橋・幕張・千葉チームのいずれの練習にも無料でご参加いただけます!練習スケジュールや詳細はお気軽にお問い合わせください!みなさんのご参加をお待ちしています!【公式】サニーサイドゴスペルクラブ船橋(千葉) | 一緒に歌う仲間を大募集!サニーサイドゴスペルクラブでは、みんなで楽しくゴスペルを歌いながら、会費の一部でカンボジアの子どもたちに奨学金を送る活動をしています。「歌うことが好き」な気持ちがあれば、経験&年齢一切不問!!ぜひ一度気軽に無料体験へお越しください☆(運営本部:NGOゴスペル広場)www.sunnyside-gc.com

    MAKUHARI NEIGHBORHOOD DOCK JAMに向けて頑張ってます(^^♪
  2. 私はフライベントでは滅多に緊張しません。ピアノ発表会のコメントにも「フラは緊張しないんですけどね…」の一文を書きました。皆んながいるから緊張しないのかな?ピアノは一人だからね。ピアノの先生曰く「それが最終目標だと思うと緊張するみたいです。通過点だと思うと良いようですよ」ほ〜そうか、私にとってフライベントはどれも通過点。次々イベントがある。と言うか、私にとって発表する事が最終目標では無い。「いつまでも踊り続ける」が目標。だから緊張しないのかな?ナオメンバーさんも発表する事が目標では無いの!と思うとリラックスするかもです〜。そして私のピアノも長く弾き続ける事が目標。29日のピアノの発表会は通過点、発展途中を聞いて貰うだけ〜去年は本番のピアノがあまりに素敵な音色で途中いい気分になり、どこを弾いてるかわからなくなるという失態。「自分の演奏に酔いしれる事なく客観的に見つめる事も大事なんです」と先生。ん〜、それはフラも一緒ね。一緒に踊る皆んなとのバランスも見ながら、自分だけ酔いしれる事なく調和をとって。そして客観的にならないとどこを踊ってるかわからなくなる…あら、ピアノとおなじね。発表会本番はその時の自分の精一杯を出し切って楽しみます。30日はナオの皆んなもね!どんどんカラフルになってくね

    緊張するのは
  3. 2025年度 第1回体験農園開催のお知らせ【2025年3月29日(土)】
  4. ダウン症候群のある子どもに必要な健康上の注意や特性への配慮を解説する講演会が3月、札幌で開かれた。日本遺伝カウンセリング学会地域活性化委員会が主催。札幌・天使病院小児科・臨床遺伝センター長の外木(とのき)秀文さん(67)と、札幌市子ども発達支援総合センター子ども心身医療センター児童精神科の末田慶太朗さん(51)が講演。ダウン症の子の健康状態や発達を適切に捉える大切さについて説いた。■認知・行動特性を理解しサポート 札幌・天使病院小児科・臨床遺伝センター長 外木秀文さん(67)ダウン症の染色体異常と症状の関係について語る外木秀文さん ダウン症は21番目の染色体が1本多く、生まれた時に大きな合併症を抱えていて命が奪われかねないことがありますが、寿命は60歳以上と言われ、中でも学童期は健康的に安定します。 とはいえ定期健診をおろそかにしてはいけません。目の屈折障害、中耳炎の合併による聴覚障害は学習や日常生活能力の低下を招きます。甲状腺疾患は普通の人より多いですが、急性白血病のリスクは5歳以上は普通と変わりなくなります。 認知・行動特性は、強い分野と、学習を阻害する要因とがあります。視覚から飛び込んでくるものを理解する力、図解能力は高いです。身ぶり手ぶりで示したり絵で描いたり。人と関わりたい気持ちも強く、仲間や大人の行動をまねるので、振る舞いに気をつけなければいけませんね。方向感覚も良く、道に迷う人はあまりいないそうです。 一方で短期記憶力は弱い。伝言ゲームをご存じでしょう。数人並んで言葉を伝えていくと内容が変わってしまう。ダウン症の人は特にこれが苦手です。短い言葉で伝えないと覚えきれず返事ができません。また、優先順位を付けるのが苦手です。融通が利かない、行動の切り替えができないといった問題になります。先々の予定を示して今どのあたりか図示したり、有利な条件を提示したりする方法があります。 リアクションや感情の反応の遅さもあります。急に悲しい顔をするので聞くと「ペットが死んじゃった」。3カ月前のことなんです。これらを理解した適切なサポートを行うことが必要です。■自己肯定感育む成功体験が重要 札幌市子ども発達支援総合センター 末田慶太朗さん(51)児童精神科の視点から子どもの成長について語る末田慶太朗さん 遺伝性疾患は知的障害や発達障害を合併することが多く、メンタルヘルスの問題が起きやすいこともわかっています。外国の論文によるとダウン症の人の知能指数は真ん中あたりが50、一般集団より自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如・多動症(ADHD)の割合が高いと報告されています。 子どもの発達に大切なのは、保護者が安全基地になることと、自己肯定感を育てることです。自己肯定感とは、ありのままの自分を受け入れられると感じることであり、気持ちや考えを表出して周囲に受け止めてもらえる体験が重要です。 また、成功体験の積み重ねが自分を肯定的にとらえることにつながります。そのためには、ちょっと頑張れば到達可能な目標を設けることが必要です。繰り返しやってもうまくいかないと学習性無力感といってやる気がなくなってしまいます。平仮名も書けない子に漢字100個書かせたら鉛筆を持つのもいやになっちゃうことがあります。 楽しく塗り絵をするところから始めるなど、発達レベルや興味を適切に捉え、環境を整え、手助けをして、1歩目を成功させることが大事です。( 山田芳祥子 )2025年4月10日 4:00北海道新聞どうしん電子版より転載

  5. 来たる5月20日(火)午後2時から午後4時半まで、滋賀県湖南市三雲の寺院で、楠木正成公の盟友で義兄にもあたる萬里小路藤房卿の終焉の地にして墓所のある雲照山妙感寺にて、楠公研究会を開催致します。妙感寺では、ご住職・金井恒道様から萬里小路藤房卿のご生涯と楠木正成との関わり、寺院の秘宝特別拝観など、弊会への特別なご高配も賜ります。【日時】令和7年5月20日(火)14:00〜16:30(※17:30〜懇親会 於和食さと三雲店(滋賀県湖南市三雲133−1)・飲食代は別途)【会場】雲照山妙感寺(滋賀県湖南市三雲1758)【会費】会員3000円 非会員4000円【お申込み】連絡先📞 090-3723-4251(担当:西山)へショートメールで、又は、✉️ s6616@yahoo.co.jp(担当:西山)まで、ご参加される方のお名前・お電話番号・同伴者の有無をご連絡ください。今回も特別拝観を含む貴重な回となりますので、多くの皆様とのご一緒できます事を心より楽しみに致しております。妙感寺の開山は授翁宗弼(じゅおうそうひつ)。俗名は藤原(萬里小路)藤房。後醍醐天皇の建武中興に尽力した楠木正成、新田義貞と並ぶ「建武三忠臣」の一人。萬里小路藤房(までのこうじふじふさ)とも称され、楠木正成の最たる盟友の1人である。この藤房の終焉の地として、彼の墓所があるのがここ妙感寺であり、南朝とは深い縁がある。楠木正成の妻は藤房の妹・滋子と伝わる。拙著『建武中興と楠木正成の真実』でも触れているが、楠木家と万里小路家との縁戚関係から、笠置挙兵時の後醍醐天皇の「南木の夢」の折、藤房は義理の弟にあたる正成を後醍醐天皇に推挙したと考えられる。実際、正成に笠置参陣の勅使として楠木館に遣わされたのも、万里小路藤房であり、全ての辻褄が合致する。一方、同じく楠木正成の妻として南江正忠の妹・久子がいるが、彼女が夫・正成と子の正行の死後に落飾して隠棲し結んだ庵・楠妣庵に、久子と共に参禅した僧侶・不二房が、藤房本人とされる。藤房、久子、滋子の三者の関係が大いに興味深いところである。藤房は、公卿時代から大徳寺開山の大燈国師(宗峰妙超)のもとで参禅している。元弘元年(1331)9月28日未明、風嵐に見舞われる中、鎌倉幕府方で組まれた決死隊の急襲を受け、笠置城は陥落。瞬く間に猛火に包まれ、50ヶ寺と共に本尊の弥勒菩薩もろとも焼失した。後醍醐天皇と藤房は辛くも笠置城を脱出し、正成の籠る河内の赤阪城を目指したが、程無く道に迷い、有王山(京都府井手町)の山中に迷い込んでしまう。有王山麓の松の下で「さしてゆく笠置の山を出でしより、あめが下には隠れ家もなし」とお詠みになると、藤房卿は「いかんせん慿む蔭とて立ち寄れば、なお袖濡らす松の下露」と返され、天皇を慰められた逸話は余りにも有名である。この後、天皇と藤房は幕府方の追っ手に捕らえられ、隠岐島に配流となる。天皇が配流された後も、楠木正成は赤阪城、千早城で籠城戦を展開した。楠木軍によって散々に翻弄される幕府の大軍を目の当たりにし、鎌倉幕府の御家人・新田義貞、足利高氏らが幕府に失望し相次いで離叛。伯耆国の豪族・名和長年が隠岐島から天皇を奪還すると、形勢が宮方有利に転じた。足利高氏が京都の六波羅探題を、新田義貞が鎌倉を陥落させ、北条一門は自刃、鎌倉幕府は滅亡し、ここに建武の中興が成立した。建武中興の成立後、藤房は後醍醐天皇の親政のもとで恩賞方を務めた。武家への恩賞が余りに薄い事を受け、武家の離叛を恐れた藤房は後醍醐天皇に対して諫言したものの聞き入れられず、藤房は政治に絶望。建武元年(1334)に39歳で突如出奔して出家し、諸国を放浪した。「授翁宗弼」と号し、延文元年(1356年)に関山慧玄(かんざんえげん)(妙心寺開山・無相大師(むそうだいし))より印可を受け、正平15年(1360)に妙心寺二世を務めた。その後、公卿時代の知行地であった江州三雲の郷に於いて、後醍醐天皇念持仏の千手観音を奉安する持仏堂を建立したのが妙感寺の開基で、持仏堂が本堂。妙感寺の本尊は千手観音菩薩坐像。20年に亘り妙心寺に住したが、病を得、療養の為、三雲に移り妙感寺に穏棲。天授六年(1380年)3月28日、85歳で亡くなった。本堂の横には、五輪塔が立つ大師の墳墓がある。石の玉垣を廻らし、正面左右には水口藩軍事局から奉献された石燈籠が残る。令和9年(2027年)の微妙大師650年遠忌にむけて、整備工事が行われている。青々とした竹林を借景とした、静寂な佇まいの石庭の左奥には不老(おいず)の滝がある。元亀元年(1570)に織田信長の焼き討ちに遭い焼失したが、万治年間(1660頃)に愚堂国師によって再興された。大正二年(1913)には宮内省より御下賜金を賜り、微妙大師の塔所が改修整備され、現在に至る。寺門から見て正面に建つ方丈(開山堂)は、後水尾天皇の中宮・東福門院和子(まさこ)の水口御殿の一部を移転したもの。東福門院は、江戸幕府2代将軍・徳川秀忠と正妻・お江の五女で、明正(めいしょう)天皇の生母。方丈内部の上間に中宮御座の間、下間に愚堂国師安居の間がある。

    5月20日楠公研究会開催決定〜楠公の盟友・万里小路藤房終焉地・滋賀県湖南市三雲「妙感寺」〜
  6. 明日は第20日ストリングフェスタ
  7. 次はイケメン3のお話です惠ちゃんのイケメン3じゃないですよ〜😅あの渋いイケメンタクシーのおじさんも言ってましたが、日本海側は、湿気の多い気候のせいか美人が多いんだって👍確かに秋田美人、金沢美人って言いますもんね👌でも女性だけじゃなく、男性もイケメンが多かった気がする😊ってことで(奇跡その7)金沢でイケメン3たちに出会えた〜(笑)まずイケメン1は金沢歌劇座から乗った30前後?のタクシーの運転手さんうるさい昔乙女の4人に、嫌な顔せず、むしろ非常に興味を持って(笑)お話弾みましたね😊てことで、後ろからだったから、くっきりはっきりは見えなかったけど、横顔イケメン、性格イケメンの金沢男児でした〜😊山内惠介さんの宣伝は忘れませんよ〜👌ラスボスが降りがけに、惠介ちゃんグッズをプレゼント🎁次のイケメン2は、同じホテルお泊まり組4人でオフ会をしたレストランの22歳の男子な〜んかどこかで見たことある顔⁉️彼に「誰かに似てる」って言ったら即答で「EXILE?」とあっ、そうだ岩田剛典(岩ちゃん)だ✨✨きっと、しょっちゅう言われるんでしょうねほんとに、そっくりでした〜🩷その上性格も良し‼️最後まで居残ってた昔乙女の4人組を嫌な顔ひとつせず、笑顔で送り出してくれました👋最後のイケメン3は、川崎から旅行に来た4人組大学生特攻隊長のやっこが、彼らに聞きに突進した🚶‍♀️人見知りなのに、男の子には話せるのかって思われるかもしれませんが😅実は私の派遣先の職場は、ほとんど大学生とか外国人留学生なんですねだから、若い子の方が慣れてるっつうか今どきの若い子って、人にはあんまり興味ないからグイグイ入り込んでこないそれが私にはすごく楽なんです😊それに、道を聞くには若い子が一番‼️絶対スマホで調べてくれる(笑)今回は、4人が4人とも、一斉にスマホ出して調べてくれた👌その上、「同じ方向だからついてきて〜」ってなんてええ子たちなんや😂黙って歩くわけにもいかず、彼らが行った観光名所とか教えてもらいながらだからコンビニビール4本プレゼントしちゃいました(Sちゃんが)(笑)

    たくさん共感されています

    惠ちゃん追っかけ〜奇跡続きの大人な修学旅行in金沢〜イケメン編⑤
  8. 4/3(木)高台クラス
  9. こんにちは😊2年A類理科PLのこうです!今回は、私の学科の1年生春学期の時間割について書かせていただきます!私の去年の春の時間割はこんな感じです♪選択授業などもあるので、全員同じではないですが、大体みんなこのくらいだったと思います。また、1年生の時は、A類とB類は同じ授業も多く、時間割も似ています。他の学科と比べ、春からかなり密度の高い時間割となっています。1年生の時にとても忙しいのが、理科学科の特徴です。特に特徴的なのが、何といっても実験があること!白衣を着て、様々な薬品を扱ったり、解剖実験をするのはとても大変ですが、他学科にはないやりがいを感じることができます!ただ、毎週レポート提出があり、私はかなり苦労しました💦学科のみんなで助け合いながら課題や実験をこなしていったので、学科の人とはかなり仲良くなれます!実験に関しては、毎回出席し、レポートをちゃんと提出していれば単位を落とすことはないので、提出忘れなどに気をつけましょう👍一度単位を落としてしまうと、3コマ連続で入れなければいけないので再履修がかなり難しくなります💦また、一度休んでしまうと、後日再実験となるので、体調管理にも気をつけましょう!バイトについてですが、実験の後にシフトを入れるのはあまりお勧めしません😢実験は回によってかかる時間がかなり変わってきます。私は過去、化学実験で夜の9時までかかったこともありました。しかし、私が特別手際が悪かっただけで、慣れてしまえばここまで時間はかからないと思います。手際のいい人は、実験の後にバイトを入れている人もいました!逆に、他の実験に関しては、内容によっては4時台に帰れるものもあります!ちなみに、比較的時間のかかる、またはレポートに苦労する実験は化学と生物、いつもだいたい5限終わりよりも早く切り上げることのできる実験は地学と物理です。また、ラクロス部は水曜日に午後練が入っているので、バイトはそれ以外の曜日に入れていました!実験以外の教科で言うと、化学概論、地学概論といった「概論」系の科目は、単位の取得には少し苦労しました!計画的に勉強しましょう😭理科学科の1年生はかなり忙しいですが、その分2年次の時間割はだいぶ楽になります!人によっては、全休を作れる人もいるかも...。部活との両立は少し大変ですが、毎日充実していて楽しいです!

    履修登録でお困りのあなたに! 部員の時間割をのぞいてみよう〜A類理科編〜
  10. 阿蘇神社 to 羽ヶ上公園Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl今年も加美町囃子保存会様にお声掛けいただき4月13日(日)に予定されている「~羽村春祭り~ 八雲神社春季例大祭《本宮》加美町の山車巡行」に参加させていただきます。錦東会はやし連が同行させていただき、山車が出発または到着する場所と時間の目安は次の通りです。09:10 武蔵阿蘇神社で祭典09:50 武蔵阿蘇神社を出発11:00 羽村チューリップ畑12:00 間坂コミュニティ公園13:30 スポーツアリーナ羽村14:00 羽ヶ上公園―――――――――――――――――――――――――――――――――――――錦東会会館 · 〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目11★★★★★ · コミュニティ センターmaps.app.goo.gl◆錦東会はやし連の令和7年4月の稽古予定は次の通りです。 4月05日(土) 17:00~21:00 稽古〈錦東会会館 2F〉 4月12日(土) 17:00~21:00 稽古〈錦東会会館 2F〉 4月19日(土) 17:00~21:00 稽古〈錦東会会館 2F〉 4月26日(土) 18:00~20:30 自治会の会議〈錦東会会館 2F〉※稽古休み―――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆祭囃子の稽古 参加者募集 錦東会はやし連では祭囃子の稽古に参加していただける方を募集しています。 詳しい内容はチラシをご覧ください。 お問い合わせ、ご見学のお申し込み、体験のお申し込み等お待ちしております。 尚、他のお囃子連様に所属されている方の参加は受け付けておりません。 ご理解の程よろしくお願い申し上げます。錦東会はやし連錦東会はやし連、東京都立川市 - 「いいね!」461件 · 29人が話題にしています - 錦東会はやし連は東京都立川市錦町一丁目の自治会「錦東会」に所属する囃子連です。羽村市加美町から伝わる重松流の祭囃子を保存継承しています。www.facebook.com―――――――――――――――――――――――――――――――――――――錦東会はやし連ではお知り合いのご紹介による出演のご依頼を承っております。共通のお知り合いを通じてのお問い合わせは大歓迎です。お待ちしております。出演の実績出演の実績の一覧。【出演実績】八雲神社春季例大祭 - 令和6年4月14日(日)に羽村市羽加美に御鎮座まします武蔵阿蘇神社に合祀されます八雲神社の春季例大祭が執り行われました。錦東会はやし連はお師匠さんである加美町囃子保存会の皆様のご厚意でお招きいただき参加させていただきました。kintoukai-hayashiren.amebaownd.com―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    2025年4月の予定
  11. 〜KKUST〜腹筋12個できるかな
  12. 夕立
  13. イーロン・マスクの政府効率化が社会保障にも…全米で抗議運動が勃発、トランプ支持層も怒り|日刊ゲンダイDIGITAL政府効率化省(DOGE)による、海外援助から教育まであらゆる政府組織を対象とした予算と人員の大幅カットが、ついにソーシャル・セキュリティー(社会保障)にも及ぼうとしている。これに対し全米各地の受給者の怒りが爆発、抵抗運動が始まった。 ソーシャル・セキュリティーの老齢年金は日本の年金に相当し、多くの高齢者にとって不可欠なライフラインだ。すべての働くアメリカ人が給与からソーシャル・セキュリティー税を納め、62歳以上になると受給できる。 しかし、そのシステムがトランプ政権によって脅かされつつある。今年2月には年金支給に携わる職員の大量解雇が発表され、7000人の削減が予定されている。それに伴い、全米各地の年金事務所も一部閉鎖される見込みだ。 さらに受給者の神経を逆なでするようなニュースが続く。今後受給申請や変更手続きについて、従来の電話サービスが廃止され、オンラインか対面のみとなるというのだ。 変更の理由は「本人確認の厳格化」だ。DOGEを率いるイーロン・マスクは年金の不正受給を問題視し、「200歳や300歳の受給者がいる」と主張していた。しかし、これは社会保障局のシステム上のエラーで、データ入力が不完全な場合に150年以上前の生年月日が自動入力されるためとされている。■高齢者たちからの問い合わせ電話が殺到 一方、この変更で困る高齢者は少なくない。コンピューターやスマホの操作が苦手な人も多く、電話での手続きは不可欠な手段だった。対面申請を求められても、移動手段が限られる人もいる。さらに事務所閉鎖が進めば一層対応が困難になる。不安を募らせた高齢者たちからの問い合わせ電話が年金事務所に殺到し、回線がパンクする事態も報じられた。 全米各地で抗議行動が勃発し、共和党議員の公聴会では有権者が「なんとかしろ」と詰め寄る場面も見られた。 その多くは高齢者で、トランプに投票した層も多いと推測されている。 この抵抗に驚いた政権は電話サービスの中止は撤回したが、人員削減と事務所閉鎖は進行中だ。いずれ年金制度の民営化が進むのではないかとの懸念も広がり、高齢者の不安は募るばかりだ。

    マスクの政府効率化が社会保障にも…  全米で抗議運動が勃発、トランプ支持層も怒り
  14. 残念だなぁ
  15. 阿部 治正■トランプの貿易・関税戦争発動は、資本主義の行き詰まりを物語っている 労働者・市民が歴史の主役を担うしかないトランプの貿易・関税戦争の発動に対して、新聞を読んでも、TVの解説らしきものを聞いても、米国内で不満が高まるのを、あるいは諸外国の不満や離反が米国の耳に届くのを待つしかない云々の議論ばかりです。今なぜかくも露骨極まりない自国第一主義の全面開花なのか、関税・貿易戦争の発動なのかについての分析はどこにもありません。国内においても、世界経済レベルでも、幾つかの国家の行き詰まりや幾つかの紛争や戦争などを抱えつつも、基本的に拡大再生産の基調は継続されているというのが、資本主義に期待されてきた姿、あるいは本来は我慢ならないその存在がかろうじて許容されてきた理由です。米国トランプ政権が強行する全面的で急進的な貿易・関税戦争は、その資本主義の存在根拠、正当性そのものに、自ら疑問符を張り付ける行動です。このことひとつとってみても、もはや資本主義そのものが大きく行き詰まっているのだということは明らかです。アマルティア・センやトーマ・ピケティやポール・メイソンや水野一夫などの議論を読むまでもなく、資本主義の行き詰まりと終焉が、直観的にも感じられるものになってきています。加えて言えば、世界に全面公開されながら進む、イスラエルと米国のガザ市民への攻撃の恐るべき残虐性、ウクライナ戦争でのロシアと米国による領土や資源の略奪とその横取り劇のあからさまさを見ても、資本主義の行き詰まりは明白です。すでに昨年7月のフランスの総選挙、今年2月のドイツの選挙では、そうした問題意識を部分的にではあるが持った左派政党が極右を下して、あるいは極右を牽制して大躍進をしました。近く行われる韓国の大統領選挙にもそうした要素が確実に加わって来るでしょう。昨年末の米国大統領選挙は、残念ながらトランプなど右派勢力と資本家勢力にはそういう歴史的な危機意識がみなぎっていましたが、リベラルや左派にはそれが欠けており、敗北を喫して、いまのトランプ政権の大反動の全開となっています。今年7月に行われる日本の参議院選挙はどうでしょう。歴史的なインフレと貧困・格差の拡大、自民党の金権スキャンダルなどで、野党が有利と言われています。しかしその野党には、資本主義の行き詰まりという問題意識は皆無です。フランスやドイツで躍進を遂げ、また世界の各国で新たに胎動している左派政党・グループのような英明な現状理解力、鋭い政策形成能力、先見的な問題提起はまったく見られません。かくなる以上は、私たち労働者・民衆が、歴史によって振り付けられた本来の役割を担う覚悟を決める以外にないようです。来る参院選で掲げられるべきは、「消費税は廃止!(食料品課税ゼロにとどまらず)」「課税最低限は300万円(!年収の壁103万円を178万円にという矮小な提案ではなく)」「最低賃金は時給1700円!(中小零細資本には大企業の責任で支援させる)」「国家財政は総合累進課税で!(新たに58兆円の財源が生まれる)」「富の分配と同時の権限・権力の分配を!」です。これこそが、民衆の生活のリアルから必然的に生じる現実的な主張です。

  16. 2025年4月7日FFCこどもクラスの増設についてフィギュアフォークラブこの度、フィギュアフォークラブでは、こどもクラスを1クラス増設することにしました。これまで開催していた「火曜日・こどもクラス」を2つの対象学年に分けて2クラスにて開催することにしました。2025年4月18日(火)より適用します。[変更前]火曜日集合 17:15練習 17:30~19:30対象 幼児、小学生、中学生の男女指導 美優コーチ↓[変更後]火曜日集合 16:45練習 17:00~18:30対象 幼児、小学1~3年生の男女指導 美優コーチ集合 18:15練習 18:30~20:30対象 小学4~6年、中学生の男女指導 美優コーチ基本、幼児・小学1~3年生は17:00~18:30とし、小学4~中学生は18:30~20:30としますが、選手やご家族の希望があり、クラブが認めた場合は対象学年ではなくても参加可能とする場合があります。なお、この増設に伴う月謝の改定はありません。今後のFFCスケジュールは以下の通りとなります。以上お知らせ・【ご案内】2025年4月、中学生強化期間に伴う練習の増設について・【ご案内/申込受付中】2025GM、FFC合宿開催のお知らせ・2025年4月の活動スケジュールはこちら(会員限定公開)からご覧いただけます。PRFFC公式ホームページはバナーをクリック!RD女子レスリング 定期合同練習会はこちらInformation・当クラブに入会をお考えの方はこちら・体験参加を希望する方はこちら・安全管理の徹底について・他クラブ所属選手で出稽古を希望する方はこちら・【選手公募】RD女子レスリング練習会を再開しました!―――――――――――――――フィギュアフォークラブ公式ホームページはこちら※クラスの紹介はこちら(こどもクラス・おとなクラス・オンライントレーニング)※重要なお知らせ(当クラブ練習参加する方は必ずご確認ください)・【重要】新型コロナウイルス感染拡大予防に関する当クラブからのお願い・【重要】熱中症事故等の防止について・【重要】練習参加における「集合時間順守」と「遅刻時の対応」について以下よりお知らせです。フィギュアフォークラブの活動スケジュール(基本)は以下の通りです。※会員は、上記対象区分のクラスに参加いただけます。参加回数の上限、参加クラスの固定はありません。・こどもクラス(対象:幼児・小学生・中学生)の詳細はこちら・おとなクラス(対象:中学生以上のおとな)の詳細はこちら・オンライントレーニングの詳細はこちら見学・体験・入会をご希望の皆様へ1.新規入会入会手続き(FFCホームページ参照)に沿ってご対応ください。※現在、みなと会員は新規募集していません。2.練習見学こちらの申込フォームから連絡いただいてからお越しください。※マスクの着用や検温にご協力ください。3.体験参加詳細はこちらを参照ください。参加希望日の前日までに、こちらの申込フォームからご連絡ください。参加当日には、「体験参加における同意書」の提出が必要となります。※感染状況や参加者数等によってはお受けできない場合があります。4.出稽古の受け入れについて他クラブ所属選手で出稽古を希望する方は、こちらをご確認いただき、所属長に許諾の上、こちらの申込フォームからご連絡ください。申込フォームの入力は、初回参加時のみで構いません。参加初回には、「練習参加におけるリスク同意書」の提出をお願いします。関連リンク・フィギュアフォークラブについて・FFCこどもレスリングクラスについて・FFCおとなレスリングクラスについて・FFCオンライントレーニングについて・入会方法について・体験参加について・外部クラブ所属選手の出稽古について・感染症対策についてお問い合わせフィギュアフォークラブこちらのフォームからお問い合わせください〒170-0001東京都豊島区駒込1-43-13 安藤ビルB1 FFC駒込道場メールfigurefourclub@gmail.com電話 090-6140-3673(監督:本多)フィギュアフォークラブ公式ホームページLINEからもお気軽にご連絡ください!

    【お知らせ】こどもクラスの増設について
  17. 3/21(金)リトル☆はらっぱ『絵本&工作』:報告この日は、0才から3才までたくさんの参加がありました前半の絵本の読み聞かせでは、食べ物の出てくる絵本や仕掛け絵本などもあり、近づいて食べる真似っこをしたり、一緒に手や体を動かしたり、お母さんやおばあちゃんと楽しみました後半の工作では、春からの入園を迎える子ども達もいるこの時期、紙皿に自由に折り紙やシールを貼って、可愛い"メダル"を作りました触ったり、切ったり、貼ったり、引っ張ったり〜ノリ、ハサミ、テープ、シール、リボン、夢中になることも一人一人違って、たくさんの「やりたい」「やってみたい」が溢れる時間となりましたお母さん達も見守りながら、それぞれのメダルを完成させていましたリトル☆はらっぱ『絵本&工作』月一回、リトル☆はらっぱのプレイルームで行なっています☆前半の「絵本の読み聞かせ」では、絵本だけでなく、手あそびやわらべうた、紙芝居、ミニシアターが登場する月もあったり、毎月いろいろな絵本に出会えます後半の工作タイムでは、ちぎったり、貼ったり、色を塗ったり〜親子で簡単な工作をしてあそびます申し込みや参加費はなく、小さな子どもさんも保護者の方と参加できますので、ぜひ一度のぞいてみてください............................................................................................................リトル☆はらっぱのイベントは、申し込み不要で、参加自由初めてでも楽しめる雰囲気や、出会いや繋がりを大切にしています毎日の授乳や抱っこでなかなか体の疲れがとれない乳幼児期たまには、ママの心や体のリフレッシュに…小さな子どもさんも保護者の方と参加できます.................................................................................................................................阪南市の地域子育て支援拠点事業 "リトル☆はらっぱ"は、4月現在も、通常通り月・火・木・金10〜15時、水12〜17時で開設をしています感染対策を行いながらお食事をとっていただけます感染拡大防止の為、体調を整えた上でのご利用をお願いしますまた、状況により今後もイベントを中止したり、開設を見合わせさせていただくことがありますので、ご了承ください━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─阪南市の子育て広場『リトル★はらっぱ』は子どもNPOはらっぱが、阪南市から委託を受けて実施しています月・火・木・金の10〜15時、水12〜17時のOPEN時間内であれば、いつ行っても、いつ帰っても、何回でも無料で利用できます普段はこども園などに通う子どもたちも、お兄ちゃんお姉ちゃんも、あそびに来ても大丈夫自分の子どもだけでなく、よそのおうちの方や、子どもたちとの出会い、子育ての中でほっと一息のできる時間、地域の子育て情報をもらえるきっかけにもなります砂場で遊んだり、お弁当を食べたりすることもでき、おやこで自由に過ごしていただけます一人で不安な方も大丈夫スタッフがいつもいますので、気軽におこしください

    3/21(金)リトル☆はらっぱ『絵本&工作』:報告
  18. 3月の『カンタービレの会』ご案内ですあれ?猫じゃない?今回の写真はストリングフェスタの会場である佐賀市歴史民俗館『浪漫座』ですカンタービレの会もフェスタ曲目を練習しますので、午後の練習に参加出来ない方は午前中に練習参加しませんか?もちろん両方参加して音楽漬けの1日を過ごすのも良いかともちろん今回初めての参加も大歓迎です♪参加したい方はメールやインスタDMでご連絡ください※フェスタ曲目の中で以下は『カンタービレの会』では練習しません小さい子たちの「アルプス一万尺」レスピーギ「シチリアーナ」【3月の「カンタービレの会」】3/30(日)9:30(9:15入室可)〜11:30場所 アバンセ 放送スタジオ参加費 ¥1000(当日スタッフに渡して下さい)※楽器、譜面台、楽譜(初めての方はメール添付か、当日の会場で配布してます)、筆記用具を持参ください。※参加されたい方は、メールかDMまたはスタッフまでご連絡ください。(時間は目安です)9:30〜①さくらさくら9:45〜②花10:00〜③ラルゴ10:15〜④ふるさと(休憩10:25-10:35)10:35〜メヌエット11:00〜海の見える街今後の予定※4月はお休み5/25・6/29・7/27・8/31問合せ・申込ストリングスSAGAstrings.saga@gmail.comInstagram始めましたアカウント名 strings.saga

    3月の『カンタービレの会』
  19. 押忍! 世界全極真大阪府兼田道場 師範 兼田裕之です。ブログにお越しくださいましてありがとうございました。兼田道場は、大阪府大東市北条にあります。南北朝時代に、四條畷の戦いのあった歴史ある街です。みんな、それぞれの目標があります。試合で優勝する。昇級審査に合格する。目標に向かって努力する過程が大切です。時には辛い事や、厳しい稽古もありますが、楽しくないと空手は続きません。みんなよくがんばった!スパーリングは、10セット行いました。世界全極真大阪府兼田道場公式LINE空手体験、お問い合わせなどは、こちらからお気軽にお願い致します。世界全極真大阪府兼田道場チャンネル世界全極真大阪府兼田道場チャンネル稽古風景、試合動画をアップしています。世界全極真大阪府兼田道場代表 兼田裕之574-0011大阪府大東市北条1-3-22https://kyokushin-karate.sitemail: nozakidojo@gmail.comyoutube.com兼田道場ホームページ社団法人 国際空手道連盟極真会館 世界全極真 大阪府兼田道場(野崎道場) – 社団法人国際空手道連盟極真会館 世界全極真 大阪府兼田道場の公式ホームページです、大阪府大東市の野崎参道の中にありますkyokushin-karate.site世界全極真大阪府兼田道場師範 兼田 裕之〒574-0011大阪府大東市北条1-3-22携帯 070-2323-4976瀬織津姫隊

    目標に向かって!