9/15の記事ランキング

  1. ①X1.3💖いよいよ⚡️本番フラッシュ✨始まりかついにやってきましたね今週おひさまの裏側で大爆発を繰り返してきたヤツが現れ始めましたコイツにDSが築いてきた嘘クソ文明が木っ葉微塵に破壊されるかもしれませんよ『① 空虚❤️から軽やか✨なエナジー✨へM3.4⭐️フレア ❤️エナジー⚡️アップデート✨』①空虚💖から軽やか✨なエナジー✨へここ最近おひさまはとても静かでしたねなのでエナジーアップデートは久しぶりこれは手放しの最後を静かに空虚にするためだったのでし…ameblo.jp昨日12日太陽面東端付近に現れ始め18時43分いきなりのX1.3フレアが発生前回Xフレアを浴びたのは8月15日それからは徐々に静かになり9月は安定していましたが『① X1.1フレア❤️にMフレア✨を3発⚡️AR3784❤️エナジー⚡️アップデート✨新共和国 ⭐️』①X1.1フレア💖にMフレア✨を3発AR3784💖今週おひさまはゆったりとしていましたが昨日はお目覚めになりX1.1フレアにMフレアを5発も撃ち込みその内ふた…ameblo.jp昨日いきなりの大活性化Xを撃ち込む前になんとMを8発かましてきました合計17 フレアX フレア 1M フレア 8C フレア 8これはいきなりの異常事態ですこのフレアにより東アフリカウガンダ上空でR3 (強力) のラジオブラックアウト電波障害が発生フレア発生のメインは活動領域 AR3811 で7 個のフレア5 個の M フレアに2 個の C フレアが発生昨日わたしたちはお昼に頭上に複数のMフレアを撃ち込まれX線を浴びました南シナ海上空でR1(マイナー)ラジオブラックアウト電波障害太陽ディスク上では2つの大きなコロナホールが出現まもなくそれらは地球にバッチリ直面しわたしたちに高速太陽風を送るようになります現在地球の磁場はG2-G3 (中程度から強度) の地磁気嵐に見舞われており久しぶりのKP79月12日12時46分には急始型地磁気嵐が発生現在も続いています昨日もなかなかいい感じのバリバリドッカーンを喰らいましたギフト贈り物ですね②X1.3💖いよいよ⚡️本番フラッシュ✨始まりかへ続く新共和国💖『❇SOLAR⭐️FLARE❇太陽フレア❤️リンクまとめ❤️新共和国』『①おひさま☀️ってどんな感じ✨❤️エナジー✨アップデート⭐️新共和国』SAさん⭐️ホリデー💖なのでエナジー✨アップデート⭐️ですが先に太陽活動や観測データに…ameblo.jpエンリルスパイラルHomepage | NOAA / NWS Space Weather Prediction Centerwww.spaceweather.govNew Republic⭐️新共和国💖

    ①X1.3❤️いよいよ⚡️本番フラッシュ✨の始まりか⭐️エナジー⚡️アップデート✨新共和国 ⭐️
  2. こんにちは!夏休みに、久しぶりにTOEICを受けてみました前回受けたのは、大学受験を終えてすぐだったので、3年半ぶりの受験です最近は英語に触れる機会が全くなく、大学受験で覚えた英単語もほとんど忘れてしまっている状態…かなりヤバいので、学校の期末試験が終わってからの1か月弱、ゆるゆると勉強していました英単語からやる時間はなかったため、英文法(Part5)の対策と、公式問題集を2周して本番を迎えました結果は、、、835点でした!手応え的にはもう少し取れているかな?と思っていたのに、中途半端な点数で残念…900点あれば、就活の時にもアピールできるようですが、800点台の人って結構いる気がする…でも、前回より少し上がったので良かったです継続して勉強すればもっと上がると思いますが、受験料が結構高いので、もう受けなくてもいいかな〜という感じですただ、英語は使わないとどんどんできなくなるので、これからも少しずつ勉強していこうと思います英語学習はなかなか続かないので、おすすめの勉強法があれば、ぜひ教えていただきたいですでは今日はこの辺でTOEIC受験後に食べた、カツカレーオムライス卵がとろとろで美味しかったのですが、ご飯の量が多すぎて胃もたれしました公式TOEIC Listening & Reading 問題集 11Amazon(アマゾン)【別冊模試・CD-ROM・音声DL付】はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略Amazon(アマゾン)TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)Amazon(アマゾン)TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問 (アスク出版)Amazon(アマゾン)

    TOEIC受験結果
  3. ショカステ意気込みブログ 20期 レ
  4. はじめまして。今回の部員ブログを担当させていただきます、商学部2回生の爰保蒼志郎です。文章を書くのは苦手ですが、最後まで読んでいただければありがたいです。僕は2004年にアメリカで生まれ、親が海外でも発音しやすい「ノア」というあだ名をつけてくれました。日本に来たのは高1の時で、人生で4回目の引っ越しでした。今までの引っ越し先で友達ができなかったわけではありませんが、自分の中のどこかに孤独感がありました。イギリスに引っ越せば一人だけ日本人、アメリカに引っ越せば一人だけブリティッシュ英語、日本に引っ越せば一人だけ日本語が喋れない、やっと馴染んできたと感じるとまた引っ越しという繰り返しで、どこに行っても変わり者でした。そんな変わり者が人気者になれるわけもなく、自分の変わった性質を隠すために学校では静かに過ごすことで普通を装い、友達グループができればその居場所を必死に守る日々でした。色々な場所に住んで楽しいこともいっぱいありましたが、地元、幼馴染、故郷がないことは少し寂しいです。こんな過去もあり、大学こそは楽しいサークルライフを送ろうと思っていました。しかしサークルの新歓に参加してみても自分の性に合わず、最終的に新歓が楽しかったDFCへの入部を決めました。入部してみると、フットサルで日本一を目指して頑張っている人や、トップチームを目指して必死に努力している人など、色んな夢を抱えて頑張っている人がいました。でもその時の僕にはそうした思いはなく、自分の居場所さえあって、楽しく過ごせたらそれでいいと思っていました。実際その願いは叶い、最初の一年間では同期や先輩に仲の良い人がたくさんでき、試合に出られない悔しさはありながらも、楽しい日々を送れていました。しかしある日、同期の多くが所属していたサテライトチームが二つに分かれるという報告を受けました。当時、僕は14人のベンチメンバーどころか20人の登録メンバーにすら入れず、そのうえ上手な1年生が入部してくることも考えるとサードチーム行きはほぼ確定でした。その時僕は、今までのような楽しい日々を失う不安や課外活動の忙しさもあり、本気で退部するか迷っていました。そんな僕が今でも部活を続けられているのは夢を持ったからです。それまではフットサルをやっている理由がわからず、ただなんとなく活動していましたが、DFCで何を成し遂げないのかを真剣に考えたらこれからやるべきことがはっきりしました。そしてこのきっかけを与えてくれたのがDFCで夢を追っている人たちです。周りの大学生がたくさん遊んでいる中、DFCにはそのような日々を犠牲にして色んな夢を叶えるために行動している人がいます。こんな環境に恵まれたためか、僕もそのような人になりたいと考え、まずはサテライトに残って試合にたくさん出るという目標を立てました。すると、練習に対する姿勢が変わったり、家に帰ったらすぐに試合動画を見たり、トップチームの先輩に質問したりと、行動に現れるようになりました。その結果、僕はサテライトチームのメンバーに選ばれ、ありがたいことに今は試合にも出られています。チーム目標であるインカレ優勝に貢献できるような実力は今は持っていませんが、自分にできることをやり、少しずつ努力を重ねてチームに貢献できるような選手になりたいです。このような考えを持ち始めたのも環境に恵まれたおかげですし、あの時周りに夢を追っている人たちがいなければ、そもそも今僕はDFCにいないと思います。最後にもう一つだけ言いたいことがあります。DFCを辞めなかった理由はもう一つあって、それは同期のみんなです。友達を作るのは下手なので、最初はみんなと仲良くできるか心配でしたが、こんな性格を持っている僕を受け入れてくれたみんなにはとても感謝しています。高校からずっと仲良くしてくれた人も、毎日一緒に帰ってくれる人も、チームが別で一緒にプレーできない人も、マネージャーも、例外はいません。同期に加えてまだ付き合いが短い後輩たちや、同期のように接してくれる先輩たちの周りいられることが嬉しくて、DFCに入って本当によかったと思っています。最後まで読んでいただきありがとうございます。みなさんの夢が叶うことを願っています。一緒に頑張りましょう。

    部員ブログ #24 爰保蒼志郎 「夢を追う日々」
  5. 【意気込みメーリス-リヴ-】
  6. 食え食えー( ̄▽ ̄)
  7. …捨てたんじゃなくて、落としたんですけれど…。7/1(月)、愛知学習センターの面接授業の荷物を出して、佐渡へ行くための荷物を入れたのですが、どちらにも持って行く物もあり、それはバッグに入れたままにしていました。『野外民族博物館で学ぶ文化人類学』6/29(土)・30(日)に、愛知学習センターにて「野外民族博物館で学ぶ文化人類学」の面接授業を受けてきました。この授業は、2017年度から毎年開講(1学期の…ameblo.jp7/2(火)、バタバタしながら支度をして、家を出まして。朝ご飯を新幹線車内でとったのですが、その時に、ショルダーバッグに入っているものを確認していたら、あるはずのカメラケースが無い!!デジカメがむき出しになってショルダーバッグに入っていたのですが、カメラケースが無いんです。何度も中を見ても見つからなくて。デジカメは貴重品なので、キャリーバッグには入れていません。どこで落としたのか?心の中がモヤモヤしていたまま、佐渡での授業を受けました。帰ってきても、忙しくて、そのままになっておりました。そして、ふと、宿泊先で落としたのではないかと思い、ホテルに電話をしました。…というのも、荷物が多いので、チェックアウトした後も、キャリーバッグをホテルに預けてリトルワールドへ行ったからです。リトルワールドから戻った後、ホテルのフロントの脇で荷物を詰め替えていたので、そこで落とした可能性もあったのです。しかし、ホテルにはありませんでした。そうなると、あとは、リトルワールドか、ホテルから自宅に向かう間ということになります。でも、路上ではみつかることはないでしょうから、とりあえずリトルワールドに電話をしてみました。リトルワールドに行ってから1週間が経過していたので、拾得物が別の場所に保管されているということで、調べてもらいました。カメラケースの形状(色や材質など)、カメラケースの中に入っていたもの(デジカメの取扱説明書とケースに入ったSDカード)を伝えました。無事にカメラケースは見つかりましたが、SDカードは無くて、カードケースと取扱説明書がありました。正直に言って、SDカードは入っていたかは覚えていないんです。ケースは入っていたのを覚えていたんですが。まぁ、カードくらいは仕方が無いかな?と。何故カメラケースを落としたかと言うと、見学をしながら写真を撮っていたのですが、ケースにはひもが付いているわけでは無いので、手で持っていたんです。なので、何かの時に無意識に手から離れてしまったと思われます。落としたことは全く覚えていませんでした。でも拾って、届けてくださったおかげで、私の手元に戻ってきました。戻ってきたカメラケースを見ていたら、今まで気づかなかったこの部分を発見しました。まさしく、カメラのストラップに通す穴。ここに留めていたら、ケースを落とすことは無かったでしょう。ただカメラも一緒に落とすことになりますが。まぁストラップを手首に通しておけば問題ないですね。昨日から財布が紛失して、捜索中。使ったのは一昨日ですが、その時に財布があったかも不明。実は私、用途別に財布を分けておりまして、捜索中なのは個人のお金が入った財布です。そこには学生証や認定心理士のカードも入っているんですよね。月曜日に芝居を観ることにしているのですが、あらかじめ学生料金でチケットを買ったので、学生証が無いと困るんです。頑張って見つけなきゃ。にほんブログ村

    捨てたもんじゃない
  8. こんばんは!マネージャのなつはが到着したことによって総料理長の地位から陥落した一回生の塩原です。調理場でできる仕事が皿洗いくらいしかないので、また皿洗いの見習いからやり直したいと思います🍽️🧼9/11、12はハーバー休業日で部活がoffだったので、水族館と釣りに行ってきました。水族館はあいさんとなつはと一緒に行きましたが、2人がおしゃれすぎて隣を歩くのが恥ずかしかったですね🙃もっとイケイケになろうと心に誓った塩原君でした。釣りは衝動時にやりたくなって合宿中なのに釣り道具を買ってしまいました。翔太郎さんと一緒に仙台港付近の河口で釣りをしたのですが、2人ともほぼ初めての釣りにもかかわらずハゼが4匹釣れました!!↑翔太郎さんもニコニコでした30645ペアは笑顔が素敵ですね✨僕が個人的に好きな先輩達の特徴の一つです!!今日の練習ではスタート練習・コース練習を主に行いましたが、インカレが近づいて来ているせいなのか先輩たちの練習にもより熱が入っていますね…!他の艇を殺す走り方などをバチバチにやっていたので東北学院の方から「仲悪いの?」と言われてしまうほどでした笑(先輩たちの仲はむしろ良いですよ!)それほどまでに先輩たちはガチです。インカレが延期した後も全ての活動に参加してきましたが、その合宿中に個人的に抱えてきた目標は「泣き言を言わない」でした。活動に参加していく中で先輩たちのインカレにかける想いを何となく感じ、少なくとも僕だけはマイナスなことを言わずに上級生を精一杯サポートしようと決意してここまでやってきましたが何とか目標は達成できたように感じます😌後少しでインカレ本番ですがレースメンバーの人達は絶対に勝って全国へ行って欲しいです!!塩原は今までの人生でこれほどまでに応援の気持ちが沸いたことがありません。頑張ってください!!😉

    インカレにかける想い
  9. こんにちは😊しばらくご無沙汰した上に、ヒロシマの旅行記が途中になっております。きょうは、これを聴いています。NowAmazon(アマゾン)元ホリーズ、クロスビー、スティルス&ナッシュのグラハム・ナッシュさんの、デビュー60年の去年出た新譜です。こんな曲です。日本のAmazonでの評価が低すぎるので、レビューに殴り込みかける予定です。ところで先月、ヒロシマに行く寸前のこと、島村洋二郎の姪の直子さんからメールをいただいていました。島村洋二郎って、だれ?という方はこちらへ。https://ameblo.jp/likealemonpiper/entry-11402191081.html『何かが違いませんか? 島村洋二郎その1』こんばんは!こたつも毛布も出しているのにまだ使っていません。また我慢くらべの冬がもうすぐです。さて「岡山から持ち帰ったもの」はエピローグです。2009年はこの…ameblo.jp直子さんがパソコン習って、苦心され、島村洋二郎公式ホームページを作られたとのこと。こちらです。https://www.shimamurayojiro.com/画家・島村洋二郎 公式サイトへようこそ島村洋二郎は1916年神楽坂に生れ、画家を志し、旧制浦和高校を中退。里見勝蔵に師事し、その後独自の道を歩み37歳で亡くなりました。残された作品は多くはありません。けれども一度見ると忘れられない作品ばかりです。www.shimamurayojiro.comほんとに、うれしい上に、このブログにリンクを貼って下さって、わたしにあの作品について原稿をとご依頼が!宙に舞う思いです。書くことは決まっています。ゆっくり、悔いのない原稿を書きたいと思います。直子さんありがとうございます!

    島村洋二郎、公式ホームページできました!
  10. ⁡私の2年間の学習のまとめです2022.10-2024.9 まで(最終版)⁡マークなしは前回投稿までに取得した単位で🆕マークは前回投稿後にプラスで取得したものです⁡*単位取得★オンラインSCで最終課題&最終試験で合格⁡6科目 18単位(2単位×3、4単位×3)⁡1.マーケティング論 2単位 (B合格)⁡2.人材マネジメント論 2単位 (A合格)⁡3.健康・医療心理学 4単位 (A合格)⁡4.人間関係の心理学 2単位 (S合格)⁡5.経済学 4単位 (B合格)⁡🆕6.性格心理学 4単位 (S合格)⁡⁡★科目修得試験で合格⁡17科目 42単位(2単位×13、4単位×4)⁡7.看護研究 2単位 (C合格)⁡8.しなやかな心〜 2単位 (C合格)⁡9.福祉産業のマネジメント 4単位 (B合格)⁡10.経営管理論 4単位 (B合格)⁡11.経営戦略論 2単位 (C合格)⁡12.地域包括ケアと医療連携 2単位 (C合格)⁡13.医療マーケティング論 2単位 (C合格)⁡14. 経営の行動指針 2単位 (B合格)⁡15. 知的思考の技術 2単位 (C合格)⁡16. 医療福祉経営論 4単位 (C合格)⁡17.医療福祉経営戦略論 2単位 (C合格)⁡18.心理学概論 4単位 (B合格)⁡19.ホイッスルに学ぶ〜 2単位 (C合格)⁡20.仕事に役立つ雑談力 2単位 (C合格)⁡21.基本キーワード心理学 2単位 (C合格)⁡22.社会学概論 2単位 (C合格)⁡23.ネイティブ発音の極意 2単位 (B合格)⁡⁡⭐︎入学前資格単位認定4科目 8単位(2単位×4)⁡①日商簿記 3級 ➡︎簿記検定I 2単位⁡②ビジネス能力 3級 ➡︎ビジネス文書&メール 2単位⁡③秘書 2級 ➡︎秘書技能検定I 2単位⁡④英語 準2級 ➡︎基礎英語I 2単位⁡⁡★入学後資格単位認定4科目 8単位(2単位×4)⁡⑤FP3級➡︎FP技能検定I 2単位⁡🆕⑥販売士3級➡︎販売士検定I 2単位⁡🆕⑦漢検2級➡︎漢字検定I 2単位⁡🆕⑧FP2級➡︎FP技能検定II 2単位(FP3級を申請して認定されているので、追加の2単位)⁡⁡※3年次編入(2年制専門学校卒)のため専門学校卒業分の62単位分は入学時に認定されています※⁡⁡◎まとめオンラインSC 18単位取得科目修得試験 42単位取得入学前単位認定 8単位取得入学後単位認定 8単位取得⁡⇒総計) 76単位取得(専門分は+62単位=138単位)⇒不足単位=0単位(138/124単位)⁡という感じになりました🏃‍♀️GPAは低いです🫣⁡以上、まとめでした😌

    *2年間の単位取得まとめ
  11.  政治×若者の哲学対話を8月から月一で開催しています!初回は滋賀二区選出の上野賢一郎衆議院議員の秘書さん3名と和田一繁彦根市議会議員をゲストに学生らと対話を行いました 第二回は、9月24日に行われます!滋賀県高島市長選挙に立候補された北川わたる氏もお呼びして行う予定です!学生が政治に触れる良い機会となるよう、学生のまとめ役として尽力していきます 妹を垂井に送っていき、家に蜻蛉返りして愛知県名古屋市へ。道中は、NHKで自由民主党総裁選挙候補者による論戦を聴いていました。 ここ大同大学で妹のハンドボールの試合が行われました。中学生の頃から続けているハンドボール。今日もキーパーとして輝いていました。 部員数が足りない中の出場。相手は岐阜大学。思うようにプレイできない状況でも懸命に走り続けました。結果は4-26の大敗。今後も粘り強いプレイに期待しています 石井健一郎さんの胸像。 ほほほ、カロリーカロリー。 最後の試合は、名古屋大学対三重大学。東海3県の国立大学が揃っている。なんて空間でしょう。 これから、自宅まで2時間近く運転ですわぁ安全運転ですなぁ〜

    ハンドボールの大会へ
  12. お疲れ様です。4回生の細見隼斗です。引退日記です。うわーー実感無さすぎる。いつも読む側やったのにいつの間にか書く側です。何から書けばいいかわかりません。昔の写真みたり記録みたりしてたら結構懐かしくておもしろいので思い出日記みたいな感じで書いていきます笑〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜まずは、なぜ入部したのか。単純明快、水泳がしたかったからです。色々な人の引退日記みてたり、話を聞いてる感じ、水泳やめるつもりやったけど先輩に誘われて入ったとか、とりあえず体験行ってみて楽しそうやから入ったとかが多い気がします。自分はそれとは真逆で、大学入ったら水泳部に入ることしか考えてませんでした。大学で水泳するために受験勉強してました。受験勉強さえ終われば水泳に打ち込める!ってゆうのがモチベでした。というのも、中学、高校と水泳を続けてきたわけですが、特に高校では両立が苦手な自分は勉強しなあかんということに囚われすぎて部活が疎かになっていました。嫌いな勉強のせいで、好きな水泳が疎かになることがすごい癪でした。おかげで高校時代でのベストは高1が多かったです。なので、大学にすごい希望を抱いていました。大学に入ったらその後受験とかもないから水泳に打ち込めるやん!って神大水泳部には高校の先輩がいた事もあり、色々聞いていたので神大の水泳部に入りたいなという気持ちが高まりました。そんなこんなで無事神大の水泳部に入部することができました。------------------------------プチ雑談自分が初めて体験に行ったときは、既に浩紀と真史とほもちゃんが体験に来てました。セントラルです。セントラルの練習前の立ち上げを先輩たちがやってる中、浩紀と真史と自分は特になにもしてなかったので、たぶん同期やなってわかったんですが、ほもちゃんはすっごい先輩に馴染んで準備してたので、言われるまで同期ってわかりませんでした笑この頃から既に貫禄がありました。------------------------------入部してから夏季公認、チャンピを経て、得点レースが始まりました。自分らが1年生のときは、関カレが最も大事な大会として掲げられており、1部昇格が目標だったので、関国はその前の前座みたいなイメージでした。また、自分は中学高校と得点レースを経験したことがなく、(経験しなかったというか、得点取れるような選手ではなかったので全く気にしたことがなかったのが正しいですが、)なので得点レースの仕組みとかイマイチ理解してなかったので、決勝残ったろとかいう気持ちは一切ありませんでした。むしろ決勝とかは無縁だと思っていたので、とりあえず高校の時のタイムに戻したいなあくらいにおもってました。そして結果は、2コンが2分22秒76 (当時のべスプラ0.55)4コンが5分9秒72 (当時のベスト)大嫌いなスイムピア(奈良民ごめん笑)でこのタイムなら関カレ絶対ベスト出るなっておもって終わりました。でもこれがなんと決勝惜しかったんですよね、2コンがあと0.19で9位4コンがあと0.49で10位どーせなら残りたかったなーと思いましたが、4コンとかもう1本泳ぎたくないなと思ったら悔しさ引っ込みました。このときは空さんと競ってたそして迎えた関カレ当時は1部だけ予決で2、3部はタイム決勝でした。2コン4コンともにちょい生涯ベストは更新できて、ひとまず安心しました。このときも順位は全く気にしていなかったので、覚えていません。調べると、2コン12位、4コン10位やったっぽいです。そんな感じで、完全に人任せでした。というか、得点レースの重要性をあまり理解していなかったし、自分が得点を取れるような泳力のある選手じゃなかったし、当時の先輩方は速い人多くて、1つ上の代にはエースの優太さんがいて、点数いっぱい取ってきてくれるし、自分はベストを出すことしか考えていませんでした。点数を取らなければならないなんて、思ったことがありませんでした。全国公は教養のテストが被って、落としたら来年からキャンパス変わるしだるいなってことで出ませんでした。そんな感じで1年の夏は終わりました。冬場は普通に楽しく練習して、冬季公認とかベスト祭りで楽しかったし、順調に伸びてました。------------------------------プチ雑談自分は今までの水泳人生で泣いたことがありませんでした。(想像つくと思うけど笑)でもたった一度だけ、泣いたことあるんです笑それは1年生の春室です。いや引退レースじゃないんかーいって感じですよね、しかもなんで春室??この時は長水路で、200Frに出場しました。2フリは1年生の夏季長でも出てて、そのときは2分4秒出して、来年の8継このまま伸びたらいけるって感じでした。結果は2分7秒08上記の通り、冬季公認まで順調だったので尚更、ダメージくらいました。なんで?ってなりました。泳ぎ終わってすぐ逃げるように更衣室いったら、涙出てきてました。この話は誰も知らないでしょう。笑------------------------------そしていつ頃かは全く覚えていないんですけど、関国決勝に残りたいって強く思うようになりました。野恵さんや純さんがすごい期待してくれてたからかなーと思います。あとは同期の翔紀、恭輔が表彰台狙える位置にいたので、自分も得点稼ぎたいって思うようになりました。この辺から得点レースで決勝に残る重要性を感じ始めました。そして迎えた2度目の夏。チャンピの4コンで6秒ベスト出して5分2秒35これで関国決勝余裕やと思ってたんですけど、周りのコンメ専も伸びてて、決勝ライン予想が5分3秒くらいだったので油断できひんなって感じでした。そして迎えた関国この年の関国が自分の成績的に1番楽しい関国でした。4コンの予選では、ブレまでちゃんと泳いで、フリーで周りを見ると自分より遅い人がいたので、フリーは上げずに気持ち良く泳いだら5分1秒でなんかベスト出ました。このレースが人生で、最初で最後の流せたレースです笑このままいったら決勝で5分割れるしワクワクしてました。決勝では4分59秒61で泳げて5分割れました。純さんが決勝進出と5分割りをずっと期待してくださってたので、引退する前に見せれて良かったです。今まで自分のベストタイム更新しか考えてなかった自分が、初めて人のために泳げたレースでした。2コンも予選で1秒ベスト出してなんとか決勝に残り、人生で2日間に渡り、予選決勝に出場したことがなかったので疲労困憊でしたが、決勝の雰囲気が楽しくてさらに1秒ベスト更新しました。このときが1番水泳楽しかったです笑同期も3人表彰台に乗って、回生としても1番活躍できた関国だったので、1番思い出に残っています。その後の関カレはコロナ流行により、練習できない日が続き、めちゃ悪いタイムでした。(道理であんまり記憶ないと思った)浩紀がめちゃくちゃ頑張ってたのは覚えてます笑3部に落ちてしまったので笑い話では無いですね。初めての全国公では2コン2分21秒004コン5分7秒33あれ?関国のタイムどこ行った?って感じ2度目の夏おわり。ここから3年生の夏にかけてあんまり記憶ないなあと思って写真見返してたら、思い出しました、初めての合宿!!合宿を経験したことのある先輩方は長くてキツいとしか言ってませんでしたが、自分は楽しみすぎて仕方なかったです。5泊6日で長かったし、2日目から既に筋肉痛で、これ6日持つんかなとか思ってたけど、6日間水泳のことしか考えない生活がめちゃ楽しかったです。自分って練習好きなんかな?笑唯一嫌だったのは長水路ってことと、水温が低いってことくらいですかね、3年生GW強化練このときくらいから他大との合同練が増えて、他大のみんなとの関わりが多くなったかな3年目の関国は良くも悪くもって感じでした。4コンは5分00秒で決勝残れなかったので、(レベル上がりすぎ)2コンの予選に全てを賭けて臨んで、初17秒台出してぎりっぎり残りました。自分は6位残りで17秒487位17秒518位17秒529位17秒5310位 浩紀 17秒66 ナニシテンネン200mも泳いでなんでこんな半フリみたいな詰まり方なん関カレは3部での戦い2コン4コンともにベストは出たものの、1年間練習してきてこんなもんか感2コンは1秒ちょい伸びたけど、4コンは0.56秒しか伸びてない。このシーズンで、やっぱ4コン向いてないんかなと思いました。まあ競り勝てて初金メダルやったし良き全国公も去年よりは上がったけど、ベストに比べると全然このときはまだ泰志呼ばれてない^_^3度目の夏おわり。そしてラストシーズンへやっぱりチームに1番貢献できるのは関国なので、決勝残るのは当たり前で、2年生のときより得点稼ぎたいと思っていました。また、4コンのタイムが詰まっていることもあり、わんちゃん表彰台狙えると思っていました。チャンピでは、ブレまででベストラップより3秒近く速くて、フリー撃沈して結局1秒くらいしかベスト出なかったんですけど、これ練習したら大ベストある!と思ってました。そして夏季公認。短水やけど、4コンのフリーがばか速くなってて、まじでいけると思ってました。迎えた関国。正直あんま頑張らんくても決勝残れると思っていました。が、予選1組で、54と57出されて、うわ2人にベスト負けてるやばいって、焦りました。そっからあんま記憶ないですが、とりあえず頑張ろと思ったのは覚えてます。これもまたギリギリで残れて、とりあえず一安心。でも全力で泳いで、ベストも出ずだったので、内心はマジか、と思ってました。結果、決勝ではベストは出たものの、0.3秒ほど井芹が大ベストで表彰台乗ってました。さすがに悔しかったですね、自分もチャンピのタイム的には狙えるタイムではあったので、ここぞというときに出せなかったのが心残りです。悔しさはありましたが、それ以上にやっぱすごいなっていう思いがありました。出すべきところで出してくるところ、ほんまにかっこいいなと思いました。それが自分には出来なかったので、情けないなあと思います。チームとしては関国アベック優勝!!自分は5点くらいしか稼いでないけど、最高の経験をさせてくれてありがとうございます。関カレでは2コン謎の撃沈で、4コンが不安だったんですけど、なんとか4コンでは決勝に残れました。この日記で振り返って気付いたんですけど、関カレで決勝に残ったの、何気にこれが初めてらしいです笑(2部で)そして全国公。夏季長出るにしてもIMに出る気は無かったので、IM引退レースです。正直全国公で最後なんめちゃ嫌でした。全国公にいい思い出が無いからです、笑なんで全国公で良い結果が出ないのか自分なりに考えてみたところ、理由は3つ。1つ目は遠征が苦手2つ目は関国終わりくらいから水温が高くなってあまり距離泳げない3つ目これが1番大きいと思いますが、明確な目標が無い。1つ目と2つ目はあまり言い訳にしたくないところです。ただ、自分の中で全国公はどうしても消化試合みたいな感じになってしまっていたと思います。これも思い返せばレギュラーのくせにすごく失礼なことだと反省しています。なので今年はこれで終わりやし、絶対にベスト出してやろうと思ってました。4コンは悲しい結果だったので、2コンに全てを賭けました。調子は良かったし、全国公では感じたことの無い緊張感もありました。結果、ベストは出なかったけど、最後のフリーちゃんと上げれたし、やり切る事ができました。これにて水泳人生終了です。〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜タイムや写真見返してたら色々当時の気持ち思い出してきて、だらだらと書いてしまいましたすみません笑これでも結構省いたほうです。(夏季長は省きました。全部ベストで気持ち良かったです!)………ここからは後輩に伝えたいこと。〇モチベーションだいぶ前に、ひかるやったかな、「はやとってモチベーション無いときとかあるん?」って聞かれたことがあります。たしかにモチベがめちゃ低いとかあんま無かったなあと思います。なんでやろって考えた時に、まあ普通に泳ぐのが好きやからかなあと思ってました。それもあると思いますが、この日記を書いてるときに、那須川天心がTikTokでこんなこと言ってました。「モチベーションが高い、低いからやるやらないじゃなくて、当たり前にやるってことが大事。」あーたしかにって腑に落ちました。練習行くことが習慣化していました。モチベ無いから泳ぎたくない、とかじゃなくて、練習に行くことが "当たり前" でした。だって練習行かんと泳ぎの感覚忘れるし、体力無くなるし、良いことないですしね。なので特に冬場とかモチベに左右されやすい人は練習行くのを当たり前にしてください!!練習行ったらみんなおるし楽しいしね!やっぱりなんでも毎日コツコツやることが大事だと思います。水泳なんて常に自分の限界を超え続けないと自己ベストなんて出ないですよねその日々の積み重ねが、自信となり、結果にも繋がります。〇出すとこでちゃんと力出せる人になるやっぱり水泳は結果が大切なので、出すべきところでしっかりタイム出せる人が強いと思います。大翔の全国公表彰台とか、井芹の関国表彰台とか、男子FR、女子MRインカレ割りとか、挙げだしたらキリがないけど、肝心なところでベスト出して良い結果残す人はやっぱりかっこいい。そういう人たちは日頃から、目標達成に向けて、いろいろ考えて練習したりイメトレしたりしているんだろうなあと思います。自分はそういうかっこいい選手にはなれなかったけど、一人一人が各々の目標に向けて、いっぱい考えて、出すべきところで力を発揮して、目標達成できる選手になってほしいです。〇水泳を楽しむあとは水泳を楽しんでください!!やっぱ何事も楽しまないとおもしろくない!今の後輩たちは、みんなが得点レースにかける思いや情熱、そして楽しさを実感してくれていると思います。そして今までの神大で1番チーム力、団結力があります。さらなる高みを目指して、来シーズンも頑張ってください!!………関わってくださった方々へ・他大のIM専今まで仲良くしてくださってありがとうございます。みんながみんな同じように伸びていくせいで、関国の決勝ラインは年々上がってました笑それだけ互いに切磋琢磨できたってことでしょう。特に誠也さんと井芹にはお世話になりました。常に比べられて、練習では隣で泳がされたけど、そのおかげで向上心が途絶えませんでした。ラストシーズンで出会ったIM勢の後輩も多く、これからの活躍に期待してます。関国にバチバチ合わせてくるのに関カレ全国公でみんなで死んでいくところが関西IM勢の悪いところなので勢い落とさず頑張ってね笑・IM面の先輩方1番近くで応援してくださりありがとうございました。先輩方のおかげで人を喜ばせるために泳ぐ楽しさを実感できました。IM面に同期3人もいて、全員テキトーで扱いづらかったと思いますがお世話ありがとうございます笑またご飯連れてってください!・咲良、旭全員テキトーな先輩やったけどついてきてくれてありがとう。IM面で良かったって言ってくれるいい後輩ちゃん!咲良はあと1年しかないから全力で大学水泳楽しんで、スーパーしごでき敏腕マネージャーになってください!旭はメキメキ成長中でこれからの活躍が楽しみやね。来年の得点レース2種目決勝頼むで。まじで期待してる!!あんまりフリー面って名乗りすぎると咲良が怒るから仲良くしてな^_^・同期誰1人欠けることなく、4年間やり遂げたね飛び抜けて速いエース的な存在はいなかったけど、1人1人の役割を全うしてたと思います。他の回生からも自分らの代は仲良しって言われてて嬉しい!ありがとう!・両親何から何まで支えてくださりありがとうございます。下宿勢の話を聞く度に、家に帰ったらご飯があること、洗濯されていること、などなど色々な場面で支えてもらっているんだなと感じました。いっぱい迷惑かけていると思いますが、やりたいことやらせてもらえて、幸せ者です。これからもお世話になります。〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜あー楽しかった!!この一言につきます。神大水泳部に入って良かった!!最高の4年間でした!〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜最後になりましたが、4年間神大水泳部の活動を支えて下さった本間先生、金監督、凌泳会の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。これにて終幕以上で失礼します。細見隼斗湊覇喝采繁吹創漣

    コメントが盛り上がっています

    終幕
  13. No.19 長田 友樹プロフィール学部学科:経営学部経営学科経歴:湯島小SC→三菱養和巣鴨Jr.→三菱養和巣鴨Jr.ユース→三菱養和SCポジション:GKマイブーム:エナジードリンク他己紹介彼の名はオナタ。彼の良いところは数えきれないほどある。ケイウェイ学部でキャパっているのがかっこいいと思っているところ。手を使うのが上手く、昼間はサッカーボールをキャッチ、夜には女の子のハートをキャッチするところ。他にも八方美人であったり、人の悪口を言うのも得意だしワクチンも接種済み。あと関係ないけどPKストップは日本で一番うまい。だってシャビ・シモンズ(オランダ代表/長田のマブダチ)のPK止めてるもんね。こんなにも順風満帆に見えるオナタ君が何を語るのか気になりますよね。ふざげているくせに副務という肩書とプライドに踊らされているので、さぞかし素晴らしく、それでいて当たり障りない文章を書いているに違いない。いい意味でね。喜ぶと思うので一応読んで、あまい感想を言ってあげてください。ではお膳立ては済んだので、オナタ君どうぞ!!紹介人:石田大河(3年/立教新座高等学校)立教が誇るSGGK NGT (スーパーグレードゴールキーパーながた)。小学生時代、シャビシモンズのPKを止め、バルセロナからのオファーが来たのは有名な話。副務を務める彼は、真面目そうに見えるがそんなことはない。副務の肩書を生かした、情報収集力で立教サッカー部がひっくり返る情報を彼は横流しにしてくれる。彼の真面目そうという印象には要注意ですね。真面目そうな彼がなにを語るのか必見です。紹介人:齋藤百玖(3年/仙台育英学園高等学校)「目的目標」たいが、はく、紹介ありがとう。1年の時には絶対に仲良くなれないと思っていた2人と仲良くなれて嬉しいです。この2人は本当に策士で、怒られそうで怒られない絶妙なラインを攻めてきます。マジで大好きです。これからも続けていってください。また、柄にもなく真面目に長文なブログを書いてしまったので、暇な時にベランダとかで読んでください。「何のためにサッカーをやっているのか」この言葉を大学に入ってから数えられないほど聞かれ、常に悩まされてきた感覚があります。ゼミや学部の友達から聞かれた時に自分がどう答えていたか思い出すと、主に2パターンがありました。一つは、「楽しいから」です。ただ、楽しいと純粋に答えられるほど、部活は楽しさだけではありませんでした。何故なら、自分のミスで試合に負けたら、次の日からは齊藤(3年/エニタイム)に裏でバカにされるし、ミスから1年たった先週のIリーグ中のヤジでも、岡田さん(2年/立教池袋)と田中さん(2年/三菱養和)にいじられ続けます。間違いなく、大学生で他に楽しいことはあるので、この理由はしっくりきていませんでした。ただ一方で「就活のため」と言ってはみることもありました。しかし、まだ今の自分には、競技レベルでサッカーをして、享受される就活の恩恵は分かるはずもありません。それに、「就活のために部活に入った」と言った後に苛まれる少なからずの後悔や罪悪感が、本心ではないことを自分には教えてくれていました。このような過去の経験から、「何のためにサッカーをやっているのか」の問いに答えられない根本の原因は、プロを目指せない自分の現状とそれでもサッカーをするために多くの犠牲を出している自分の行動との乖離から部活への意義を見出せていないことで発生するものだと個人的には考えています。でも今年に入り、自分の中で何と無くサッカーを続ける答えが出てきたと感じています。その背景には、2つ理由があります。ひとつは、小泉コーチと阿部GKコーチの存在です。2人は、常に紳士的かつ情熱的で、サッカーやキーパーをこよなく愛しています。今シーズンはお二人から、サッカーへの向き合い方を矯正していただいたと感じています。本当に感謝しています。ふたつめは、B1カテゴリーの存在です。特に同期(一応高松(3年/プレースタイル変わった?)も)は、いつもちょけているけど、最後はチームのために行動できる人たちで、一緒にサッカーして楽しいと久しぶりに思いました。このような周りの人の存在でサッカーが楽しく感じられている今の背景から、現状の私が大学までサッカーをする理由は、「サッカーを大好きなまま後悔なく引退するため」と言う文言がしっくりきています。理由として、私も含めた、多くの選手が入団ブログで「高校時代の悔しい経験から立教サッカー部に入団した」と書いていました。高校3年の時、同い年の多くの選手が選手権のどこかで負けて悔しい思い出を背にサッカーを引退する中で、諦め悪く大学の4年間でもサッカーを続けることを選び、立教サッカー部に所属しています。私はその最後が、サッカーが大好きで後悔はなく、これからもずっと好きでいたいと切に思っています。それこそが私のサッカーを大学でする意味であり、これからも目指すべきものではないかと考えています。最初にも述べましたが、大学は、サッカー以外にも楽しさを見出せる機会が多くあります。それでもサッカーをする理由は、過去の後悔を払拭し、恵まれた仲間と1日でも長くサッカーをして、サッカーを好きなまま引退したいからです。長くなってしまい、すみません。まず直近では、今年B1が掲げているIリーグ優勝のために、自分ができることを最後までやり切りたいと思います。また最後に、今サッカーを最大限に取り組めているのは、家族やコーチ陣のみならず、ゼミの同期など、私が関わる全ての方のおかげです。皆さんに感謝してこのブログを締めたいと思います。ありがとうございました。〈プライベート写真〉友人とイギリスに行った写真(中央)NEXT No.20 並木蒼太(DF.MF/専修大学松戸高校)

    3年生ブログ No.19 長田友樹
  14. 下半身の筋肉日本代表の根岸君から回ってきました、4年ATの沈凡翔です。この前、彼の入学当初の写真を見ましたが、細すぎて別人のようでした。この4年間であそこまででかくなったのがすごいです。フィジカルリーダーとしてリスペクトしています。また彼は33期のムードメーカー的存在でアドTや「バモ」など数々の流行を生み出した人でもあります。一同期として彼の将来が楽しみで仕方ありません。まずこの場をお借りして、中央大学ラクロス部を日頃より支えてくださっているOB・OGの皆様、保護者の皆様、そして日頃からチームを支えてくださっている監督、ヘッドコーチ、社会人TRの皆様に深く感謝申し上げます。自分のラクロス人生をただ振り返るだけの退屈かもしれないラストブログですが、よければ最後まで読んでください。入部当初、高校の友達が口をそろえてこう言った。「お前体育会入ったの!?どうせ続かないでしょw」1年も続かない、最後まで続けたらなんか奢ってやるよ。みんな自分が体育会に合わない性格をしていると思っていた。なんなら自分も思っていた。高校途中から帰宅部になってスポーツとはほぼ無縁だった自分が、週5日、朝7時から始まり、ジムがあるときは午後6時まで。入学してから一人暮らしも始め、本当に自分なんかが両立できるのか不安だったのを今でも覚えている。けど最初の1年はそのセリフを見返すためにひたすら壁当てや増量、筋トレなんかも不思議と頑張れた。元々あった身長や運動神経も相まって、ユースに選ばれるくらいの選手になってやろうとも意気込んでいた。なんなら心のどこかでなれるっしょとも思っていた。結果、サマーウィンター共に試合に出場したのにも関わらず、ユース選考会にすら呼ばれなかった。正直、納得した。同期からはちらほら選考会に呼ばれて、他校にはもっとうまくて、でかくて、速い選手がいて、全部中途半端な自分が選ばれるわけないか。そう思った。「中途半端」この言葉は大学に入るまでの自分を最も良く表している言葉であり、最も嫌いな言葉。必ず最後までやり遂げると誓って入部したのに、このままユースにも選ばれず、現状維持のままでいいのか、自分にも何か突出した何かを作らなきゃ、そんな気持ちで2年生を迎えた。そこで最も力を入れたのはフィジカル。これは誰にも負けないくらい強くなってやろうと必死に取り組んだ。それが原因で怪我もしたけどおかげで2年生からAチームにも選ばれたし後悔はなかった。2年生でAチームなんてなかなかない、これでユースの借りは返せたと慢心していた。蓋を開けてみれば、リーグ初戦、同じ2年生が得点をし、それをスタンドで応援していた武蔵戦。自分のフライが原因で失点した一橋戦。エキメンに選ばれ出場したが情けないボールダウンでターンオーバーした学習戦。悔しすぎるし、情けない。練習でも先輩ロングにボコボコにされる毎日だった。いつしか筋トレを頑張ったことなど忘れて、ラクロスがド下手でチームの足を引っ張る後輩だと思い始めた。それでも練習に行って、アフターしてから筋トレもやって、ミーティングでホストをやる生活を耐えれたのは同期がいたから。33期という仲間がいたから。だから、万願寺で2.3時間も壁当てできたし、長期オフもグラウンドに行って自主練もやろうと思えた。ほんとに感謝しかありません。それまで抱え込んでいたものが仲間と過ごして、忘れることができた。3年生から今にかけては、徐々に自分のフィジカルを活かして練習試合でも得点できるようになって、リーグ戦でも幾分か活躍できるようになった。でも1つ大きな心残りは「チームを勝たせられてない」。去年のリーグ戦も今年も、点は取るが自分の得点でチームを勝たせたことはない。勝ってる時も負けてる時もボール持てば点を取ってくれる、そんな99番に恥じないような頼れるプレイヤーになりたいし、なってみせる。いよいよ明日は法政戦。4年ぶりのファイナル4に向けた実質1番大事な試合。1人じゃ絶対に勝てない。チームが一丸となって勝ちにいこう。この試合に勝ってその先の学生日本一を成し遂げたい。このチームを中途半端で終わりたくない。日本一になってみんなと笑って引退したいです。追記大会直前に風邪をひいて申し訳ありません。明日は必ず治して出場します。1番休んだので誰よりも走って追いかけまわします。#99 沈凡翔最後にお世話になった方々へ両親へ未だに息子がトップなのかカンパニーなのかわかっていないのはさすがに寂しかったです。一応息子はトップでスタメン張ってます。ファイナル4はさすがに見に来てください。同期へほんとに33期で良かった。プレイヤーもマネージャーもみんな笑顔が絶えなくで、一緒にいてほんとに楽しいし引退したくないなって思います。だから、試合に勝ち続けてみんなと長くラクロスやりたいです。先輩へ今まで自分をしごいてくれた方々、可愛がってくれた方々、今になって自分のためになっていると実感しています。その恩返しは試合に勝ってしたいと思っているのでぜひ見に来てください。後輩へラクロスが辛くなったら筋トレしてください。上がる重量が目に見えるしパワーもつくし、やりすぎて損なことは絶対にありません。ていうのは冗談で、1人で抱え込まずに仲間とラクロスを楽しんでください。楽しんで上手くなった先に勝利があるのが1番素晴らしいことだと思います。来年再来年さらに強くなった中央大学を見に行くので、頑張って。期待してる。次はTRリーダーの矢嶋さんです。いつも猫背で姿勢が悪く、走り方も忍者みたいとプレイヤーから言われています。何度も直したほうが良いと言っているのですが、全然意識してくれません。ですが、彼女のテーピング技術には信頼していて、僕の両足も毎練習お世話になっています。そんなTRリーダーの彼女はどんな思いを秘めているのでしょうか。気になります。

    #99 沈凡翔 【灯火】
  15. 前回の西村君にハードル爆上げされましたが、特に面白いことも素晴らしいことも書かないので期待しないで欲しい。追記)思ったより長すぎたということで、引退ブログ(ガチ)初回は、中学の国語の定期試験で毎回毎回、「無常観」と書かされていたせいなのか、その概念がすっかり浸透してしまった畑中が担当です。ちなみに次のブログは石垣です。感動ブログ期待してるよ。大阪公立戦前に行ったUSJ の観光記でも先にちょっと書いておきますかね。陸はずっと姫ポジで可愛かったし、花南は次期主将に日傘持たせたり大物だったし、啓太はなんか面白いことずっとしてたし(何しているかは理解できなかった)、己晴さんはずっとニヤニヤしてたし、フライングダイナソーはほぼ待ちなしだったし、それで合計3回乗ったら腰痛くなったし、バタービール布教しようとしたら全員に拒否されたし、子供用っぽいゴーカート乗ろうとしたら年齢制限あったし、陸トレとか言ってコーヒーカップぶん回しまくったり、本当に良かったですよ、ええ。言語化下手で申し訳ないけど。似合ってるね追記した(内容のうっすい)観光記はここでお仕舞いで、8/15(大阪公立戦から帰ってきた次の日)にブログ一応書いておいてたんですけど、なんかしっくりこなかったので結局書き直しです。なんか大毅さんとか山和さんの系譜を脈脈と引き継ぎたかったのですが、そこまでの文章構成力は私にはなかったので厳しそうですね。多分今年は、*おさまりきりませんでした はなさそうです。(というかそもそも Ameba ブログに文字数制限という概念があるのか問題がある。)はい目次、 進退 (今シーズンの)反省 言葉1. 進退秋季公認で引退です。逆に秋季公認までは残らせてもらいます。後輩の子たちが「来年の夏まで〜」的なことを言ってくれて結構嬉しいのです(お世辞でも嬉しいよ!)が、いや、部活自体も楽しいんですよ、だけど、自分の中で踏ん切りが付かないというかモヤモヤしたものを抱えたまま続けることになりそうなのでスパッと引退させて貰うことにします。で、この踏ん切りが付かない理由がなんか拗らせてる感じがして(個人的に)キモくて、文章に残すのもアレ(もはやデジタルタトゥーになりそう)なので、それを知りたい人は飲みにでも行って聞いてくれれば多分言います。阪公戦以降で飲みに行った同期とか後輩には言った気がするようなしないような、あんまり覚えてないな。本心をいつでも参照できる状態にしておくって、結構怖いことなんですよ?ましてや公開スペースで。火曜練だけはこれからも(3年になってから行けてなかったけど)③のサイクルで参加させて貰うと思うので、その際は大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。2.(今シーズンの)反省今シーズンは波乱万丈(万丈ではない?)でした。カスみたいなベスト率だし、なんか身体にガタきはじめててがちおわたで草1)って感じだったし(笑えない)、そもそも学内プール使えなかったし。唯一良かったのは、なんだかんだ言って逃げまくってた 200fr は関東標準ギリギリ切れたし、1年の冬の千葉国際でターン滑ってから萎えて何もやっていなかった 100fr はやっと 0 カットできて石垣のタイム越せた(諸説あり)ことだけですね(うん、全部関チャレ)。関東と全国公の標準の間が空きすぎてて、何やれば良いか分からなくなっていた期間が長かったのが1番の問題だったのでしょう(他人事)。長かったというか、最後の最後まで迷走してた気がするようなしないような。1) 引用:https://ameblo.jp/tmuswimming/entry-12856988822.html3. 言葉いや言葉ってなんだよ、仰々しいな、と感じた人もいるかもしれませんが、私もその気持ちです。しかしながら、私の貧相な語彙力ではこの表現をするので精一杯でした。横文字反対派(本当に情報科?)すぎてメッセージという単語は使いたくなかった訳で。 1年生 (これは2年生に対しても思ってることだけど、)特にこれといって先輩っぽいことできなくて、申し訳ないなって感情を常に持って接していた節がある感じがします。それでも、(一応)先輩として接して、仲良くしてくれる子ばかりで嬉しかったです。舐めた態度とってくるやつも多々いたけど笑 今の1年生は特に、みんなが色々な面で協力的で、特に泳ぐことに対する真剣度合いとか、互いに練習の手伝いしあったりとか、見てて純粋に良いなって思う瞬間が沢山あったからそういうのを大事にしてほしいです。 純粋に部活を楽しめるのは1年の間だけだから(使い古されたボロ雑巾みたいな言い回し)、精一杯楽しんで欲しいです。あと、意外と時間ってあっという間で、前こんなことしたのいつだっけな〜って振り返ってみたら1年の冬だった!みたいなことが最近多くて戦慄してますよ、私は。 2年生 弊代はメニュー作成の知識がある人が少なくて、2年生に負担をかけてしまうことが多くて、それでも協力してくれてありがとうという気持ちを勝手に幹部代を代表して言ってしまいます(勝手に言って特に幹部の3人ごめん)。それ以外の場面でも協力的な子が多くて、学祭は本当に助かりました(1年生は多分僕のこと無職だと思ってると思うけど、昔、学祭の代表をやってました)。特に舐めプ太郎 / 花子のおふたり。 次からは君達が幹部代で、その自覚を持って、各々が当事者意識を持って、部活という共同体を高みに導いていってくれることを期待してます。私達がどのように映っていたかは分からないけど、参考にできる点は参考にして、これは良くないだろという点は良い様に変えていって欲しいです。 急に仰々しく偉そうに語り始めてアレだけど今回だけは、許して欲しいな。 先輩方 すみません纏めてしまいました。 特に今の社会人1年以上の代の方はこの文章を読んでいるのかは分かりませんが、自分の気持ちの整理として綴って起きます。どうぞよしなにお願いいたします。 今の社会人1年目の方が作って下さった雰囲気が好きで、最終的に部活に入るっていう決断ができました。本当にありがとうございました。そして、その雰囲気も更に上の代の方から引き継いだものでもあるので、そのような文化を醸成して下さったOBOGの方々も、ありがとうございます。 そして直接的に関わることが多かった今の4年生は、沢山良くしてもらって感謝しかないです。外部練の時間を間違えて変な時間に行こうとしたり(意外とそれぐらいかもしれない、もっとあったらごめんなさい)して迷惑かけたこともあったし、仕事(特に学祭)なんかに関しては親身になって相談に乗って下さって、変なだる絡みしても許して下さって、(終電の橋下駅で寝てた私を起こして下さったり?)、「これだから 04 (弊学年の 2004 年生まれをまとめて呼ぶために使われる言葉)は」とか言って煽り散らかして下さったり、と挙げればキリがありません。 一生先輩方の後輩です。 同期(めっちゃ長いくはない) 2年と半年弱かな、「お疲れ様でした」というのが正解なのか、「ありがとう、楽しかった」というのが正解なのか未だに分からないのです。 私の中で印象に残っているのはやはり、2年前の大毅さんの引退MTGでの「同期を仕事仲間としてしか見れなくなった」っていう発言で、それは入部して数ヶ月で、なんかやっと友達感が出てきたよねっていうまだ青臭かった私達には少し残酷な言葉で、自分達もいずれそうなっていくのを運命付けるかの様にのしかかってきて、でも実感が湧かなくてみたいな。 実感が湧いてきたのってあの(忌々しき)幹部決め期間で、あーこういうことかって、普通に嫌いになって(その時に僕は意外と顔に出やすいタイプだってことが分かって、まあわざわざ嫌いになってたって今更言わなくてもその時の表情で分かってたよね)。この人数の違う価値観を擦り合わせなければいけないことがここまで大変だとはその時までは想像してなくて。これが友達関係と仕事関係の違いかと実感しましたよ、ええ。(友達関係は合わない価値観は雑に言えば切り捨てればそれで終わりですから。) まあ、なんだかんだ言って結局同期は好きですけどね、なんだかんだ言って。沖縄で3泊4日できるぐらいだし、肉焼いてるだけで楽しいし、極論磯谷の(12人入るには狭すぎる)あの家にいるだけで楽しいよ。まあ沖縄で麻央里が片付けせずに私の占有スペース荒らしまくってたのだけは解せませんが。 で、その麻央里から「なんや大毅さんのブログリスペクトして全員分のメッセージ残すんやろ(圧)?」って言われましたが、僕の腱鞘が死んでしまうので11人分だけで勘弁して下さい。ええ、これは同期贔屓? なんか海外に飛んでいく奴らいるし実習大変そうな石垣もいるし、院試免除で暇そうな応化勢もいるしで次いつ集まれるか分からないので贔屓しようかなという。人間って(主語が大きい)次いつ会えるか分からない「今日が最後かも」な少し緊張感があるぐらいの方が他人を大切にできる節あるのでね。儚くて、なんかいいね。 いや、同期は全員分書こうとは思ってたんですよ、なんかキモくなりそうだったので気になる人がいれば個別に勝手に聞いてくれ。下書き時点で読めてた人はおめでとう。*****************************************************編集後記的なセクション。今の社会人2年目の代の引退ブログでよく見られた形式。人生の反省会。圧倒的殴り書きの駄文。追記)やばいめっちゃ長い、山和さんの小説(3578文字)の 2/3 ぐらい。私が水泳始めたのは小学校1年の時で、当時何か習い事を(親が)させたかったらしくて、色々巡って、結局水泳に落ち着いた(らしい)のです。(関係ないけど、学童期の頃の私ってそれはもう模範的な生徒だったんですよ、今みたく。)まあそれでダラダラとやって、小6ぐらいでやっとバタフライ習得して(遅くね?)選手コース的なのに行きましたとさ。これが僕の小学校時代。小6の時の 50fr は 43秒ぐらいかかってました。随分内容の(水泳に関しては)薄い小学生時代。で次中学時代。僕の出身中学って本当にいいところで!笑、どのぐらい良いかってこのぐらい!反抗的生徒を「反社会」、よい生徒に「無印良品」 中学が不適切資料:朝日新聞デジタル 【神奈川】相模原市南区の市立大野南中学校で、生徒を「反社会」などの表現で分類する資料を作成し、教員間で共有していたことがわかった。市教育委員会が10日、取材に対して明らかにした。 市教委によると、資…www.asahi.com(ちなみにこの記事の先生は後に会ったので煽っておきました!寸志の有効期限切れちゃったからもう一回送ってください。)部活は全員強制参加だしね。いやあとてもいい中学でした。(まあ実際問題良い先生(特に担任当たってた)はいた訳で、今の僕がこの進路なのも3年の担任のおかげ。)まあ部活強制参加なのでどこかに入らなきゃいけなくて、おまけにほぼ運動部しか選択肢がなかったので、それはもう水泳部に入るしか選択肢が無かったのです。まあその顧問がやっぱり頭◯っちゃっててね!(文字通り)、外で雷鳴ってるのに泳がせるし、体験行ったら水温17度のプールに投げ飛ばされるし(なんで?)、今から泳ぐって言ってんのにコストコで買ってきたシナモンロール食わせるし、なぜか陸トレはダンスだし、サングラスは頭に乗せてるだけで掛けない癖に毎年買い替えてたし、ああ、思い出すだけで酷かった。もちろん当時の僕的には水泳って「やらされるもの」だったのでサボれる機会があればサボりまくってました。顧問が席外した瞬間にメニューの本数半分に書き換えたり(当時部長)、プールサイドに上がって音楽フェス始めたり、学級委員的なやつの会議があるので笑とか言って終わりのMTGだけ参加したりやる気がもう...(って改めて考えると今が奇跡のように思えてきた)。そんなことなのでタイムも最後の県総体(地味に中村健人も会場にはいたはず)の 100fr が 1:07:xx とかいう^^なタイムで僕の(薄い)競泳人生は終わりました。2度と部活やりたくねええって思ってたし。と思ったら。何故か高校で(間違えて)水泳部入っちゃったんだけど、すぐさま間違えに気がついて3日で辞める始末(響さんごめんなさい?)。で、高校3年間は(石垣にいじめられながら)健気に帰宅部ライフを謳歌してましたとさ。大学入ってすぐのこと。高校時代の(貴重な)3年間を帰宅部で無駄にした経験から、これはマズいと何かを私は察した訳です。新歓資料を見ていたら、水泳部とかいう(忌々しい)三文字が会ったので見るだけ見るだけ...と思いながら恐る恐るサークル紹介のブースに赴きました。そうしたらなんかゴリゴリだけどめっちゃ優しそうな人(宿谷さん)がいたので話だけ聞いて帰りました。そんで結局、週3だしなんとかなるだろとかいう気持ちで(2回目の失敗を起こすかもしれないリスクを背負いながら)入部したのが2年半前のこと。(これを見ている稀有な未来の入部迷ってる新入生いたら、こんなやつでもやり遂げられてるから安心して入っていいよ!)1年の時は先輩方と西村が関カレとか全国公で泳いでるの見て、(全国公は流石に厳しいから)関カレ出たいな〜〜とかいう漠然とした気持ちで標準が緩そうな種目探してました(今考えてみると自分の泳力上げるのを最優先にしろよという正論は置いておいて)。で、2年の最初に奇跡の出会い『400fr』、ありがとう。それで2年は(なんとか)関カレにしがみつきましたとさ。まあここからがやばい。関カレ出るっていう目標を超え(てしまっ)た私は次何するんだ〜〜〜ということになった訳です。これに関しては未だに答えが出ていないのが正直なところですが。そんなわけで漠然と自己ベストを目指すことになった私ですが、明確に切らなければいけないタイムが無いと意外と何すればいいか分からなくなっちゃうもので、結構苦しかったですね。(例えば、400fr 5分割りたいだったら、100辺り 1分15秒かからなければ良いからそれが達成できればとりあえずは良いという明確な指針ができるけど、単純な自己ベストだとそういう何が正解で何が間違えてたかの絶対的な基準が曖昧になるから常に疑問符を頭の中に抱えながら泳ぐことになる訳です。)結局、とりあえず 200fr 切って無かったから切ろうとか思い立ったは良いものの、1年越しに泳いだら昨年よりタイムが落ちてる始末で流石に焦りました。とは言っても、練習も意識的に 200fr に全振りするようにしたら、結果的にどうにかなったし、その時期は楽しかった。練習の時、大体隣にされる遙夏と丁度いい(あんまり言い方良くないかな)感じに競れたので僕的にはありがたかった。ということで、最後の関チャレで 200fr 切っていい感じで終われそうです!いい競泳人生でした!って終わりたかったんですけど、関カレね、関カレ。カスみたいなメンタル状況で行ったら案の定爆死しました。引退レースなのに?同じ状況でもちゃんとベストを出している人はいっぱいいるんだよという事実からは目を背けておきましょう。はい、振り返り終了。禊。秋季公認期待してるよ!*****************************************************official 参男 dism (5)正直まだ辞めたくないのが本音ですが、「物事は変化があるからこそ美しい」とかいった月並みな言葉を、自分を取り巻く環境と生活の変化を受け入れる合理的な理由にしようと思います。というか、しないとやってられない。ここまで関わってくれた全ての人に感謝します。そして、これからの都立大水泳部を陰ながら応援しています。それではまたいつか。2024.09.01 畑中柊人

    ずっと続くものなんてないからね
  16. ④X4.5💖ズドン⚡️と今年5番目にデカいフレア⭐️たぶん今回の活性化は17日のフルムーンエクリプス中秋の名月月食に向けてのお祭り『①Harvest❤️収穫❤️のポータル⚡️が遂に開きます⭐️Aurora ❤️Astro』5D💖ファミリー💖のみなさん💖9月💖おめでとうございます!⭐️8月💖のとてもチャレンジング⚡️で強烈⚡️なエナジー💖を超え✨11月末まで続く💖収穫💖のポータ…ameblo.jp『①つれづれなるままに❤️よーおぃやさー⭐️新共和国』①つれづれなるままに❤️今日は5時ごろゆったりと目覚めましたこの違いがどこにあるかは不明ですいまはSAさんをかいて『①これから起こること⭐️全てYOU❤️SA…ameblo.jp2024これまでのXフレア2月22日にX6.3X1.9X1.73発も撃ち込まれました『⭐️X6.3メガフレア❤️緊急⭐️エナジー✨速報⭐️新共和国❤️』まずは昨日アクエリアス水瓶座の時代の幕開けを告げる黒点領域R3590から2発の祝砲Xフレアが打ち上げられましたX1.9日本時間22日7:52-8:07X1.6…ameblo.jp次は3月23日超キテレツ合わせ技一本的な合体 X1.1フレア『①超⚡️ド派手❤️な激アゲ✨フレア祭り❤️エナジー✨アップデート⭐️新共和国❤』SAさん⭐️変則ホリデー💖なのでエナジー✨アップデート⭐️いま✨太陽☀️活動🔥は超⚡️ド派手💖キテレツ⚡️Xフレア🔥をぶちかまし💖Mクラスフレア🔥もバンバン⚡…ameblo.jp3月28日X1.12フレア『①爆裂❤️X1.12フレア⭐️エナジー速報✨❤️エナジー✨アップデート⭐️新共和国』SAさん⭐️ありましたが💖今日はなぜかついでのエナジー✨アップデート⭐️『①太陽☀️が踊り✨YOU❤️も踊る✨の❤️SA Smith❤️』Heyamazin…ameblo.jpそしてエクリプスの季節へここからおひさま大活性化フレア祭りが始まりました『①ソーラー☀️エクリプス❤️in AMERICA⚡️J.J.Flanagan❤️』①ソーラー☀️エクリプス❤️inAMERICA⚡️光あれそこで今日のキテレツ奇妙な陰謀論的な悪ふざけを打ち消すためこの天変地異の裏側についてはなしたい明らか…ameblo.jpその後4月はMフレアばかりでしたが『①Ninevehニネベ✨の日食❤️までGO⭐️新共和国❤️』今日もSAさん💖おやすみなのでエナジー✨アップデート⚡️①Ninevehニネベ✨までGO⭐️この11年周期で最も活発だった黒点AR3590が東のエッジに去り裏…ameblo.jp5月はXフレア祭りにこれは超異常事態5月8日10時41分 X1.014時09分 X1.05月9日 06時40分X1.018時13分 X2.25月10日02時44分X1.115時54分 X3.95月11日10時23分X5.820時44分X1.5『①⛔️G5太陽嵐⚡️警報⛔️⚡️1859年以来のド❤️どえらい✨エナジー⭐️新共和国』エナジー✨アップデート⭐️この3日間は✨この11年の太陽周期25で最大値に達しG5太陽嵐⚡️警報1859年以来最大のキャリントンを超えるフレア🔥祭り🎉になるの…ameblo.jp『①⚠️ALERT⚠️ 米国防総省警報✨第二波❤️CME❤️エナジー✨アップデート⭐️新共』おひさま💖からまたまたマッシブ⚡️なエナジー✨と衝撃波⭐️がやってくるでしょう⭐️①⚠️ALERT⚠️ 米国防総省警報⚡️第一波は昨日突き刺さりましたがヨーロ…ameblo.jp⑤X4.5💖ズドン⚡️と今年5番目にデカいフレア⭐️へ続く新共和国💖『❇SOLAR⭐️FLARE❇太陽フレア❤️リンクまとめ❤️新共和国』『①おひさま☀️ってどんな感じ✨❤️エナジー✨アップデート⭐️新共和国』SAさん⭐️ホリデー💖なのでエナジー✨アップデート⭐️ですが先に太陽活動や観測データに…ameblo.jpエンリルスパイラルHomepage | NOAA / NWS Space Weather Prediction Centerwww.spaceweather.govNew Republic⭐️新共和国💖

    ④X4.5❤️ズドン⚡️と今年5番目⭐️にデカいフレア⭐️エナジー⚡️アップデート✨新
  17. 帰省して丁度1週間経ちました。前回のブログを書いた時点では、「決断」できなくて悩んでいて、頭痛や胃痛で眠れなくて倒れそうでした。そもそも医師との面談は金曜日にあるはずだったのに、当日になって「先生はお休みでーす」って・・・いやいや、そんなこと、当日にならないとわからないのかいっで、月曜に面談となったわけですが、それまで家に居ても落ち着かないので、毎日父の顔を見に行っていたわけです。ボーーーッとしているか、意味もなく手を動かしているか、目を開けたまま寝ているか・・・父の意思の確認は全くできないと諦めなくてはいけない状態でした。月曜日、医師との面談の約束時間より少し前に行き、相変わらず目と口を空けて、寝てるのか起きてるのかわからない父。そこへ医師と看護師? 3人ほど部屋に入って来て、挨拶をしたあとバイタルの計測。血圧が低い。(といっても低血圧気味の私と同じくらいですが)オキシメーターで酸素量を計ると、87しかない。マズい数値です。医師が聴診器を当てて、「胸の音は特に問題ないですね。熱もないし、肺炎ではないですけどね。」すると、看護師が「んんーなんだかいつもと違う。呼吸が荒いんじゃない?」うーむ…確かに少しハァハァしている気もするけど・・・「救急搬送した方がいいんじゃない? ね、先生、救急車呼びましょうよ。」というわけで、「決断」もなにもなく、救急車に乗ったのでした。救急車って乗り心地悪いのね(笑)揺れる揺れるボーッとしていた父が、手であちこちの管や機器を掴んで落ち着かない(笑)半分意識が無いような状態だった父が、あまりにガタガタするもんだから目が覚めちゃったよ(笑)受け入れ先の病院は、決断後に処置をするならお願いする予定だった病院でした。施設の担当医が指定したのでしょうか。到着してからは、私はロビーのイスでずっと待たされておりました。その間に色々検査とかしていたのでしょうね。2時間くらい待ったところで呼ばれ、病院の医師からの説明がありました。診断は、左の肺がめっちゃ肺炎さらに右の肺は気胸を起こしてる血液検査の結果から、前立腺がんも施設の医師は「肺炎ではない」と言い切っていたじゃないの入院することになったのでその説明を聞いたり、書類を数枚記入したりして、面会時間前でしたので父には会えず、車を施設に置きっぱなしにしていたので、タクシーで施設にもどりました。保険証その他は施設に預けているのですが、それをまた病院に届けなくてはいけません。なんで救急車に乗る前に持たせてくれなかったのかな・・・絶対に必要なものじゃないの…病院に戻って、面会時間になっていたので父と会いました。酸素を鼻から入れていたのですが、その日の午前中までの父とは別人のよう私の顔を見て笑顔を見せたのですボードに「大丈夫かい?」と書いたら、声は出ないものの、ウンウンと頷きますそして、点滴を指さして両手でバッテンのポーズ「点滴、いやなの?」と書くと、ウンウン頷くえ 意思表示できるじゃんどーゆーこと今まで、酸素足りなくて朦朧としてただけ5時間くらい酸素吸っただけで、こんなに元気になるのそれから毎日面会に行っていますが、簡単な短文の筆談と身振り手振りでコミュニケーションが取れています。施設に居た時の今にも死にそうな状態はなんだったんだという感じです。なんで酸素してくれなかったの施設の医師から迫られた「決断」というのは、飲み込む筋肉も老衰のためもう口から食事を摂ることは危険なので、胃瘻にするか、ポートを埋め込んで高カロリーの点滴を入れるか、何もしないで1週間ほどで亡くなるのを待つかの選択でした。最後の選択肢ってなんなの施設では、もう余命いくばくもないような状態になっていたので、胃瘻などするのはかえって負担になるのではないかとか、もう何もわからないのなら楽にしてあげた方がいいのかなとか、色々悩んでいたのですが、酸素を使用しただけでこうして筆談と身振り手振りでコミュニケーションをとれるくらいになったのですから、もはや、施設の医師は全く信頼できなくなりました。施設にいたら、あのまま意識がなくなっていって、近いうちに死んでたかもしれません。今は肺炎の治療が最優先で、今までと同じ点滴と、抗生剤を投与しています。前立腺がんの治療はしません。もう93歳ですからね、体に負担がかかるだけで、治療に耐えられるかどうかわかりません。亡くなったとしても老衰なのかがんのせいなのかもわかりませんから。なにせ高齢ですから、今やっている肺炎が良くなって退院できるかどうかはわかりません。もしもお薬がよく効いて順調に良くなったら、ポートを埋めて高カロリー&たんぱく質などの栄養も入った点滴を投与できるようにするのをお願いしました。意識があるんですからね、父が一筆残しているように、過度の延命措置は望まないにしろ、回復する術があるのにしない選択はできません。私が帰る時に「また明日来るからね」とボードに書くと、ウンウンと頷き、小さく手を振ってバイバイもできています。退院後の生活の場を相談する支援室の相談員の方には、今までの施設には戻すつもりはないことをハッキリと告げて、別の施設を探してもらうことにしました。「点滴はずしたらダメだよ。ちゃんと治療受けて、良くなったら外してもらえるから。」ウンウン今はまず肺炎を治すこと、そして、少しでも体力をつけて、声が出るように、欲を言えば車いすに座れるくらいまで回復してくれればと思います。

  18. 本日もカテゴリーごとにTR・試合が行われました。今回は10:00K.O.のインディペンデンスリーグU-22A第13節 vs日本大学U-22の様子をお届けします!〈スターティングメンバー〉◆4年木村/114、髙橋/142◆3年長田/1、大塚/9、山内/23、石田/121◆2年本間/56、丸山/78、本田/81、原田/90◆1年竹岡/85〈サブメンバー〉◆4年野部/136◆3年櫻井/11◆2年中野/19、薬師寺/31◆1年石川/48、齋藤/50、鈴木/53、荻谷/92、田中/111前半インディペンデンスリーグ第13節。相手は前期に惜敗している日本大学U-22です。アウェーの地で、首位維持・グループリーグ優勝のためにも必ず勝ちたい一戦です。前半は立教大学ボールでキックオフ。開始早々の前半2分、立教大学は早くもCKのチャンスを得ますが、ここは得点には繋がりません。5分には日本大学がCKを行うなど、前半から攻防で走り回ります。28分、相手に崩され先制点許します。追いつきたい立教大学は29分、2年原田が前線にボールを送り、そこへ竹岡が走り込みますが、惜しくもGKに防がれてしまいます。37分には2年丸山、竹岡がワンツーで相手をかわしゴール正面まで攻めますが得点にはなりません。その後も果敢に攻め続けますが得点は得られず、0-1で前半を折り返します。2年本田2年原田1年竹岡3年大塚2年丸山2年本田後半HTで丸山から3年櫻井に代え後半が始まります。3分、櫻井からのボールを3年大塚がシュートしますがここは相手GK正面です。6分、日本大学がゴール付近まで駆け上がりますが、4年副務木村がスライディングで阻止しCKになります。このCKも落ち着いて処理し、ピンチを回避します。10分、大塚に代わり2年中野が入ります。追いつきたい立教大学は相手ゴールを攻め続けます。18分、櫻井がバー直撃のシュートを打つと、こぼれ球回収し3年山内から竹岡にボールが渡ります。それを左隅に落ち着いて決め、1-1追いつきます。このまま逆転したいところですが、27分、サイドをドリブル突破され追加点を許します。1-2です。その後竹岡、本田に代え1年石川、1年田中を入れて勢いを加えますが、最後まで得点は奪えず。1-2で終了しました。1年田中2年中野得点後歓喜の瞬間です!1年鈴木泰最終的な結果は以下のとおりです↓ ↓ ↓インディペンデンスリーグU-22A第13節vs日本大学U-2210:00K.O.@日本大学アスレティックパーク稲城サッカー場前半: 0-1後半: 1-1 1年竹岡(3年山内)合計: 1-2ゲームキャプテンコメント前期負けた相手に対して強い気持ちを持って挑みましたが残念な結果となってしまいました。この悔しさを残りの5試合にぶつけて、必ず笑ってシーズンを終えれるようにチーム一丸となって精進していきます。応援よろしくお願いします!3年櫻井秀斗(FW/FC東京U-18)本日は早朝からとても暑い中での部活動となりました。各カテゴリーのリーグ戦も終盤に差し掛かり、目標達成へ向けてより活動に力が入っていると感じます。体調管理を徹底し、万全な状態で試合に挑んでいきましょう!今週の試合予定9/15(日)練習試合(30×2)vsFC東京@ FC東京小平グラウンド注意事項を事前にご確認いただき、観戦ルールの遵守をお願いいたします。ニュース|FC東京オフィシャルホームページ9/15(日)トップチーム練習試合公開のお知らせfctokyo.co.jp​部員ブログ本日はこの方です!『3年生ブログ No.19長田友樹』No.19 長田友樹プロフィール学部学科:経営学部経営学科経歴:湯島小SC→三菱養和巣鴨Jr.→三菱養和巣鴨Jr.ユース→三菱養和SCポジション:GKマ…ameblo.jp選手としても副務としてもサッカー部にとても貢献してくれている長田。彼は何のためにサッカーを行なっているのか?ぜひご一読ください!4年菅原瑚景

    インディペンデンスリーグU-22A第13節vs日本大学U-22