20JAN.
整理
今日は部屋を整理し計画を立てた。壁も色々書いてたのを剥がして二次仕様にした。ローとルフィとロジャーは高校受験の時からずっと見守ってくれている。今より中学の時の方が絵は上手いだろうな551の豚まんを昼飯に食べた。やはりうまい!そして本屋に行き購入。古文解釈の方法がかなりよかったので実践編をやって力をつけたい。合わせて62問あるので1日4問ペースで必ずやる。共通テストですが中間層が増えて上位層が減ってる感じ?みたいですね。東大受験生にとってこれは朗報なので真であって欲しいものです。バンザイシステムは明日からみたいですがZ会の方は今日もうできました。こんな感じでした。最低の判定がD()多分、後期は北大の文学部に出します。上智はうかっといてほしい!まあ私大はあまり気にせず東大対策に集中して残り1ヶ月ちょい過ごしたいと思います。上の壁に貼り付けた目標点独語 90国語 65(35/30)数学 45世界史 45(12/15/18)日本史 40合計285がんばる。 ↓よろしくお願いします。
愛知医科受けてきました。
あーもう、、どうしよう、、、正直、やばい、のひとことです。化学と数学で1問ずつ、アホすぎる間違いしました。物理の大問3が、そもそも何を問うてるのかなんの問題なのかさえわからず、1問解いて終わったので、すでにそこで20点から30点ないです。英語はいつも通り微妙な感じです。はーーーーーーー数学簡単だったしなぁ、、、、化学も簡単だったしなぁ、、最低点上がりそう。あーーーーーーもーーーーー医学部に入れない未来なんて私には存在しないからな!!!!絶対医学部生になるんだよ私は。私が医師にならなくて誰がなるんよ。明日の医療福祉は絶対笑顔で帰ってくる。乱文失礼しました、、ショックで文を書かずにはいられなかったです。
終了
皆さま、おはようございます☀受験生の皆様、本当にお疲れ様でした次女、受験終わりました。色んな意味で終わりました皆さま、お察し下さい‥このブログ書くのもかなり奮起して書いています。でも、色んなブロガーさんに勇気づけられてここまできたので、結果報告もきちんとしなければいけません。次女虚しくも砕け散りました。玉砕です点数はあまりに酷いのでかけません。やらかしたわけではないです。次女のやってきた結果がキチンと出たと思います。想定済みの結果よねリサーチにかけるまでもなく‥‥とりあえず前期は出願しますが、後期試験は受験しないことになりそうです。出願してしまっている私立受験はありますが。医学部医学科2次挽回出来ない、2次力も怪しいので挽回できる大学も選択できません。いや、挽回にはほど遠い。あらためて恐るべし共通テスト、終わったばかりですが、次女にとっては次なる1年の始まりだと思っています。次女、落ち込んでいます。今日は学校の自己採点に行きました。ここからの学校登校はかなり辛いものになりますね。でもね、自分がしてきた結果なんだよ。これが。奇跡なんてあり得ない。奇跡や神頼みはきちんと努力してきた人に与えられるものなんだよ。しっかり受け止めて反省してなるべく早く気持ちを切り替えてほしい。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました😊ブログを読んだりしていた時は、いっぱい勇気と元気をもらい心穏やかになった自分がいました。最後の最後まで私自身も諦めずに次女に声かけてきました。やれることはやったと思います。ここからのブログ、書けるか正直わかりません。最終結果は報告させていただきます。多分。皆さま、どうか最後まで受験頑張ってください。祈っています
共通テスト 終わり
終わりました。別の意味でも…チーンお察しくださいあぁ、疲れました。本人もショックだったようですが前を向いて進み始めました。結局、きっちり取り切れるだけの実力が無かった、という事だと思います。なかなか現実は厳しいね。1号「自滅の刃 無限浪人編」 なんて言うものだから可笑しくて笑い転げてしまったよ いやいや、無限浪人なんて困るんですが…クラスの友人もなかなか苦戦したようです。親に「浪人したら、医科〇科か 横〇市大だからね(医学部)」などとコワイことを言われたりしたお子さんもいるようで…いえいえ国公立医学部なんて、浪人して当たり前、くらいじゃないのか(決して浪人を称賛しているわけではありません)「お金ばかりかかって…」なんて言われた子もいるらしく…お子さんの頑張りを否定せずに応援してほしいなぁ、と思います。そこでお金のことを持ち出すのは卑怯でしょ…お友達含めて、今後の頑張りに期待したいと思います。そんな結果ですが他の進路は考えておりません。 無謀(笑)本人にも確認しました。やはり諦めきれない、と。浪人も見えてきたけど諦めずに今、出来ることをこなしていきます。引き続き、応援よろしくお願いします