ブログジャンル
公式ジャンル「高校生・浪人生」記事ランキングの21位〜40位です。高校生・浪人生ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「22時には寝る受験生」です。
頑張れ、4人の息子たち〜発達凸凹を抱える子と目指す大学受験日記
次男君、無事に学校推薦を頂いた推薦入試終了しました。次男くん、前日からややピリピリとした様子に見えましたが、全く緊張していないから!と話していました。化学🧪は過去問より解けたとの事。面接は、詳しくは話してくれませんでした。ただ、爪いじりがある次男君。指から、血🩸が滲む。落ち着かなかったんでしょうね。その後、通信制高校に一般入試に必要な調査書を依頼するために、今後の入試について、次男君に確認しました。今回、受験した大学の一般入試にも出願。共テ利用も考えています。こちらは、推薦入試で合格が頂けても受験します。だって、特待生になれたら、ラッキー✌️だから。チャンスがあるんだから、チャレンジします。⬅️まぁ厳しいでしょうが。そして、チャレンジ校である隣県国立大。こちらも、受験するそうです。次男君。母は、正直、やめて欲しい、めんどくさ〜。何だか後期まで受験するとか、どーとか。めんどくさ〜。地元私立大で良いのに〜。だって、国立行っても、一人暮らしされたら、自宅からの私立大と掛かるお金変わらないもの。いや、国立の方がかかるかも。まぁ合格は、難しいでしょう。だから余計に面倒に感じるんだけど。毎晩、22時には寝る💤大学受験生います?いっつもゲーム🎮してるしなー。本人が言うには、共通テストの過去問、理系は7割とれてるようです。まぁ得意科目なんでねー。苦手な文系は、どーなんでしょうか。得意な事と苦手な事に大きな差があるのが、ASDの特徴ですからねー。とりあえずは、先日の推薦入試の合格発表を待ちましょ。
波瀾万丈ってこのことだ
母には身体の麻痺はありませんが、椅子から立ち上がりやベッドからの起き上がりは、とても苦労しています。けれど、それらの動作が「できない」ということにはなりません。現在、母は一人暮らしなので、椅子に座ったら立ち上がれないとかベッドから起き上がれないとなったら、生活が成立しません。母の場合、椅子から立ち上がるときは、まず、前のテーブルに両手をついて体重移動させて、ヨイショと立ち上がっています。ベッドから起き上がるときも、ベッド近くの手すりに身体を引き寄せて起き上がっています。本当に時間がかかって大変ですが、「できる」になっちゃうんですね。そこで、母が立ち座り、起き上がりの他に、歩行や階段の上り下りなどでうまくできなくて失敗したケースを取り上げて、どのように失敗したのか、失敗した場合にどのようなリスクがあるかを書き出しました。そして、「一人暮らしの今は「なんとかできる」けど、このままだと「できなくなる」可能性が高いのではないか?」と家族としての心配を書きました。にほんブログ村
迷走大学受験2025
公募推薦を受ける大学をどこにしようか迷走してしまった話です。 公募推薦を2〜3校くらい受けようかと思って、なるべく息子の興味のあることが学べるところをと探していた時、結構息子に向いていそうだと思える大学があった。偏差値的ににも、そんなに難しくないと思われる大学だ。(旦那にこの大学を公募推薦で受けようと思うと伝えたら、一般入試でも合格するんじゃない?と言われた)ここは確かにイメージ的には誰でも入れそうと思われるレベルの大学なので、わざわざ公募推薦で受けるのもなぁ・・・と私も思わなくもなかった。ので、旦那の言い分も頷けた。とは言え、一般入試の倍率を見てみると、け、結構高いじゃないか・・・。冷静になって、もう一度倍率をよく見てみる。えー!!結構どころじゃないよね、一般入試の倍率高っ!!!ちょ、なんでこんな高いの?っていうくらい高い。(私的には)一般入試で受けて受かるだろうか。とりあえず、やっぱり公募推薦で受けておいたほうが良さそうな・・・?
夢をあきらめない(東大を目指して〜)
こんばんは。今日は私も主人も休みだったので、いろいろと買い出しに行ってきました。いつもは一人🚴で買い出しですが、🚗で行くと何かと楽チンですさて、昨晩は、長男、共通テスト模試から帰ってきて、バテバテの中、自己採点をやっていました。採点も大変だろうと思っていたら、今は塾のアプリで自分の結果をいれていけば、すぐ出るのね。知らなかった自己採点といえば、中学受験の模試の時、試験が終わるとすぐ確認する子達をみて、息子はなんでやらないんだろう…と思っていましたが。変われば変わるもんだなぁと思ってみたり。夜遅くて寝ようと思ったけど、頑張って採点している長男をみて、私も気になったし、結果を見守る事に。得意科目の国語や世界史は9割乗ってきました。不得意科目の数学は6割5分というところ。それより悔しがって事故だと言っていたのは、リスニングと地理。地理は最近頑張っていて、前回8割取れていたので、残念だったようです。物理基礎の話になり、昨年(高3)の時、この模試で8点で、担任の先生に、「どうしたんだ」って聞かれていたよね?と言ったら、具合悪くなったんだよと言ってましたが、今回は体調良好で9点…本人いわく、もう最後から2番目で適当にやりすぎたかな、まだちゃんと勉強してないからとの事。40点あげるとの事。東大レベル8割5分まで、まだまだ。うちは浪人生だけど、現役であまり出来なかったのでまだまだ伸びると本人言ってます。お昼に、主人が休みだったので、長男が情報の問題を持ってきました。来年度入試から情報が加わり、1000点満点になります。すごく簡単な事をわかりづらく書いてあるそうで… 2人共感していました。国立志願する人にとっては1科目追加、負担でしかありませんね今日は予想どおり朝が調子悪く、やる事たくさんあるしと予備校休んでました。また明日から頑張らなきゃね。受験終わったら、読んでない本📕を読みたいそうです。あと高い本📕が欲しいとか言ってました。母は旅行に行きたいです
たんたんとあんことお花たち
息子、完全にメンタルやられています。受験ストレスなのか、スランプなのか…。2週間引きこもり中。何か話しかけると、「勉強の話はしたくない」「受験の話はしたくない」「ヤル気出ない」と、不機嫌そうに言います。今まであんなに黙々と平和に勉強していたのに…。何があったの?晩ご飯の時も余り喋らなくなり受験に関する事務的な話をすると、ものすごく嫌そうな顔…。余りの変化に、どう接していいのやら…。少しは外へ出たり、塾へ行って友達と話したり、散歩をして気晴らしをしたりするように言っても、ウザそうな顔をするだけ。「そーゆーのが一番ダルいんだけど早くあっち行ってくんない?」さっぱり訳がわかりません。別人のよう。中学2年の頃の(やや)反抗期だったの頃の態度に似ています。どこかに連れ出した方がいいかと思って、「日曜日、合格祈願のお参りに行かない?」と聞くと、「行きたきゃ行けば。オレはそーゆーの信じてないから」と冷たい言い方…。何それ。来週、ある私立大学の出願が始まるのですが、調査書がどうなっているのか、私は気が気ではなく、早く学校に確認して欲しいのに、電話もしないし行きもしない。また、本命の大学用の調査書はどうなっているのか(もう請求してあるのかこれからなのか。公立高校と違って、調査書が出来るのに1ヶ月かかる)も、さっぱりわからない…。聞いてもハッキリと返事をしない…。「いつ行くの?」と聞けば、「明日行こうかな。」というくせに、その明日になっても行こうとしない…。ガマンにガマンを重ねて、2回同じことを言ったのですが、それでも動かず、もうだんだん心配するのが馬鹿らしくなってきました。一昨日、最後通告をしました。「もう言うこと言っても動かないんだから、あとは自己責任でやりなさいよ。出願が遅れて、希望の試験会場が取れなくて、ホテルから遠くなっても、ホントに知らないからね。」私は何事も事務仕事を先延ばしにするのは嫌いなので、息子の切羽詰まらないとやらない性分と正反対すぎてイライラします。息子が望んでいないことをあれこれ言うのを過干渉と言うのでしょうが、大学受験という人生がかかったイベントなのに、どうしてこんなにのんびりしていられるのか、私には理解できません。息子的には、「うるっせーなー。言われなくてもやるって。間に合えばいいんでしょ?放っといてくんない?」みたいな感じでしょうか…。でも、「わかってるからちゃんと間に合うようにやるよ。」と言えば済むことなのでは?この、何か言う度にイラついた態度。穏やかなのが取り柄の息子が別人のようです。晩ご飯の時も、前は英語の話や勉強内容など嬉々として話していたのに、今はムッツリしていて、険悪です。今の息子を見ていると、悪い想像ばかりが頭に浮かんできて、負のスパイラル。これって、私が息子を信用していないってことなんでしょうか。この子は大丈夫って思えないのは、私に問題がある?そんな事ばかりが頭の中でグルグル。夫に言うと、「もういいよ。ほっとけ!大学受けれなかったら働きゃいいだろ!自分のやりたいようにやって上手くいかなかくても、自分で何とかするしかないよ。心配するだけ無駄だからほっとけ!」そうですね。そう思います。私の人生じゃないのに、なぜここまで心配なんでしょう。やはりこれを過干渉というのですかね。失敗させたくないから。「何で(夫は)全然心配にならないの?」「めんどくさいから。」そんなもの?男の人って…。いいなあ、気楽で。それともこんな悶々としているのは私だけ?※調査書一通、宅配で届きました。という事は、本命大学の分はこれからということのようです。息子のことで鬱々としてしまうので、合格祈願のため山梨へ行きました。いつもお参りしている神社へ行った後、義父母の顔を少し見ていこうという事で、夫の実家へ。ちょうどお昼時だったので、4人でうどんを食べに行きました。吉田のうどん。私の好みではありませんでしたが、夫は気に入ったようです。昔よく食べていた硬くてゴツゴツしたうどんが食べたい…。馬肉、茹でキャベツ、エビ入り天かすに生卵が私のベスト。その後、河口湖のもみじ回廊に行こうとしましたが、大渋滞。とにかく、人、人、人。昔の平和な時代とは全く違う、人の山。京都と同じ、オーバーツーリズム。いくら綺麗な紅葉が並んでいても、余りの人の多さにうんざり。諦めて紅葉台へ。行ったのは40年ぶり?昔より人がいましたが、まだマシでした。雄大な景色は変わっていませんでした。むか〜し昔、学生の頃、両親と一緒に行った時、普段景色を見ても何も思わない父が、この景色に感動していたのを思い出しました。富士山のパワーをいただきたく、息子にお土産。そっと机の上に置いておきました。これ、プラスチックではなく、木でできているのか、ズッシリと重みがあります。機嫌が悪くて扱いづらい高校生男子置き弁当。火曜日。ササミとブロッコリーのハニーマスタード、ほうれん草ごま和え、ナポリタン、ひじきとさつま芋の煮物、かまぼこツナマヨ、玉子焼き。みそ汁。水曜日。豚肉オクラ巻き、ブロッコリーチーズ焼き、かぼちゃ煮物、タルタルフィッシュフライ(CO・OP)、ちくわと豆苗のカレー炒め、スクランブルエッグ。みそ汁。木曜日。和風ハンバーグ(市販レトルト)、ほうれん草ソテー、コーンバター、にんじんグラッセ、ポテト(CO・OP)、五目豆。みそ汁。金曜日。回鍋肉、鶏唐揚げ、チーズちくわ焼き、豆苗スクランブルエッグ、小松菜ジャコ炒め、さつま芋の煮物。みそ汁。土曜日。早めに塾に行ったので、夜食べました。青椒肉絲、ブロッコリーとコーンとベーコンの炒め物、大学芋、ほうれん草ごま和え、アジフライ(パル)、チーズ串カツ(CO・OP)。夜ご飯としては、ちょっと足りなかったようです。お昼はパンくらいしか食べていないのに、夜10時位まで塾にいました。久しぶりに塾に行ったので、友達と話しでもしたかと思ったら、挨拶しただけだったらしい…。それじゃ、ストレス発散にもならない…。やっとビオラを植えました。もう好きな色は決まっていて、同じようなのばかりです。お花は植え終わりましたが、まだ落ち葉拾い(延々と落ちてくる…)と木の剪定が終わりません。ここのところ、また五十肩の時の首の痛みが再発。またあんな激痛になるのでは…とビクビクです。息子はメロン味。今まで飲んだプロテインの中で一番美味しいそうです。MAD PROTEIN(マッドプロテイン) ホエイプロテイン WPC 人工甘味料不使用 国内製造 (抹茶ラテ, 1㎏)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}最近買ったイス。お気に入りで、一人暮らしになっても持っていくと言っています。NewBoy ゲーミングチェア gaming chair オフィスチェア オットマン オフィス ゲーム用 リクライニング デスク/パソコンチェア 疲れない 椅子 テレワーク (黒と白)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}栄養満点!国産プロテイン雑穀 (白)タンパク質たっぷりの8種の国産雑穀米 300gAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
おこもり主婦にっき
長女の推薦入試日は11月後半です。身バレ防止のため、今月いっぱいは入試前に下書きした記事を公開することにします。リアルタイムの内容ではない可能性があること、一部フェイクが入っている場合がありますことをご了承下さい。推薦入試本番を控え、日に日に緊張感を増す長女。最近は毎朝のように「面接官が10人も並んでる夢見たー」「面接の前にマスク外したはずなのに、何回外してもマスクをはめてる夢見たー」と悪夢の内容を訴えてきます。大学受験の先輩である長男。そんな長女を心配してか、本番で取り乱さないよういくつかアドバイスをしていました。長男「周りがプレッシャーをかけてきても、それは相手の戦略だから動じないようにね」「入試会場にクセ強い人がいても気にしないように!」実際に長男が受験本番で感じた周囲からのプレッシャーはというと、例えば近くの席の受験生、問題冊子のページをめくるのが早い!もう次のページに進んでる!解くの早っ!休み時間に名門校や塾の仲間と思われる受験生が集まり、答え合わせをしている!アウェイ感が半端なかったらしいといったようなものだそう。そして長男の話によると、入試本番では戦略的に周囲にプレッシャーをかけるよう高校や塾で指導が行われていることもあるらしい(大学の友達に聞いた)とのこと問題冊子はわざと大きな音でめくれ!とか、休み時間にわざと大声で答え合わせしてプレッシャーかけろ!とか。確かに「大学に合格するための戦略だ」と言われればそうなのかもしれませんが、そんな世界もあるのかとビックリしてしまいました。※あくまでも長男が小耳にはさんだ話なので、都市伝説的なことかもしれませんが…。それから、長男が入試本番や冠模試を受けていた時、たまに試験中に集中力を削がれるような出来事があったことも教えてくれました。たとえば、貧乏ゆすりがひどい人独り言?をブツブツ言っている人歌ってる?人などが近くの席にいると、戸惑うこともあったそう。これは故意ではなく、無意識だと思う、と。試験監督が注意することもないそうです。昨年度の国立2次試験本番の時は、英語のリスニングが始まった途端に後ろの席の人が咳き込み始めてしまい…。あまり聞こえなかったという不運もありました。むせてしまったのかな?咳き込んでたご本人もきっと聞き取れなかったでしょうね本番で想定外の出来事に見舞われることもあるという長男の話、長女はうなずきながら聞いていました。少なくとも、そういう状況に陥ることもある、という心づもりを事前にできて良かったのかな。緊張と不安の中パニックに陥ってしまわないよう、いかに平常心を保てるかどうかも大事ですよね。難しいけど…長女には、これまで頑張ってきた自分を信じて正々堂々と本番に臨んでほしいと思います。
長女の推薦入試当日のスケジュール詳細が分かったので、改めて電車の時間を確認し。『【高3長女】受験票と入試倍率』長男、コロナもインフルも陰性でした。よかった!熱も完全に下がり、症状は鼻づまりのみ。ぶり返すと大変なので、念のため今日まで大学をお休みしています。ですが今…ameblo.jp頭の中で何度も乗り換えのシミュレーションをしています。開門の30分前到着を目指すとなると、朝5時台に家を出ることになりそう。片道2時間かかるので…入試はお昼をまたいで行われるので昼食持参なのですが、入試本番の日のお昼ごはんって毎回どうするか地味に悩みます過去を振り返ってみると、●長男の高校入試お弁当ゲン担ぎでトンカツを入れた●長女の高校入試お弁当同じくトンカツ入り●長男の大学入試(共通テスト)お弁当+具沢山スープ共テは自宅から比較的近い会場&理系は試験開始時間が遅めだったこともあり、朝は時間に余裕あり。高校や予備校に持っていくのと同じような、いつもどおりのお弁当を作りました。長男が高3の冬、スープジャーで温かい汁物を持って行くのにハマっていて。受験上手くいきますように!と念を込めながらスープの具材を切ってた記憶が蘇ってきました(でも上手くいかなかったんだよな。切ない)。揚げ物は胃に負担がかかるので避けたほうがよいと知り、トンカツはやめました。●長男大学入試(国立2次、私立一般入試)市販のパン朝が早かったのでお弁当を作る余裕がなく、前日にスーパーで買ったパンを持たせました。片手で食べながら勉強できるもの、手や口がよごれにくいもの、こぼれにくいもの。一口サイズのパンが数個入ったものだと、食べる量を調節しやすいそう。不器用な長男は「おにぎりは海苔のパリパリ音や食べこぼし(海苔が机に落ちる)が気になる」と言って、避けていました。模試の時もいつもパン。あとはブドウ糖!大丸本舗 ぶどう糖 18粒×5袋セット (ポイント消化) (CP) (賞味期限2025.9月末) (メール便全国送料無料)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}******長女もいつも模試の時はパンを持っていくので、入試本番もパンかなぁ、と思っていたのですが。長女「入試の日、お弁当が食べたいな」「高校入試の時は数学があまりにできなさすぎて、お弁当の時間に少し泣いちゃったんだよね。でも卵焼き食べたら、次の教科で頑張ろうって元気出たんだ。」「だから今回も、お弁当がいいな」ううう…、そんなこと言われたら、お弁当作るしかないよねー!母、頑張るわ!!とはいえ、当日はお弁当作って、自分の身支度もして(会場まで付き添う)、長女の持ち物、身だしなみチェック等もして…。めっちゃバタバタしそう4時起きでも間に合わないな。うなりながらシミュレーションしてたら、夫が「俺が付き添おうか?komoちゃんはお弁当作りと長女ちゃんの身支度に集中しなよ」と言ってくれたのですが…。長女にやんわりとお断りされてましたその理由はまた後日。というわけで、入試当日は早起き確定です!悲しいことに、最近の身支度は白髪を隠すのに1番時間がかかるので…。本番前に白髪染め必須ですね
三国ブラスのブログ
!ごボー週間なうのテストですいっけね!間違えちゃったぜ!()テスト週間なうのごボーです誰にでも間違いはあるよねー。ねっ!みんな! \あるある〜/👦👨👱♀️👩🦰👩🦲👩🦳👨👦👩🦱じゃ仕方ないかー!仕方ないからと言い訳して反省を\放棄するのは貴様の怠惰だ。/👦👨👱♀️👩🦰👩🦲👩🦳👨👦👩🦱た、怠惰?脳が…震える!と、いうことで!みなさんリゼロって知ってますか?ちなみにリゼロの話をしたいがためにさっきの茶番をしました。「脳が…震える!」というのは作中に出てくる魔女教大罪司教怠惰担当ペテルギウス・ロマネコンティのセリフです。こんな茶番にご協力してくださったこの人たち→ 👦👨👱♀️👩🦰👩🦲👩🦳👨👦👩🦱には感謝しかないですね。感謝?美味しいヤミー❗️✨🤟😁👍感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨またいっぱい食べたいな❗️🍖😋🍴✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗️👉😁👈…………。「Re:ゼロから始める異世界生活」っていう作品なんですけど、最近だとアニメの3期が放映されています!遥か遠い昔に暴食の大罪司教とレムが初遭遇するあたりまで見てて、ほんで最近になって一話から見直してるんですよ。病みそうです。見てて苦しいです。ハッピーエンドになるのはわかってるんですけどそこまでの過程が辛いですの。ワタクシ、テスト週間なのに病みそうですの。勉強できるかしら。でも!昨日でやっと白鯨が終わりました。そして魔女教が始まりました…………僕ここの場面が一番苦しいんですよ。白鯨終わりの魔女教討伐一周目のラストです。スバルはもう立ち直ってるのでそこら辺は大丈夫なんですけど、こうなんか苦しいところがあるんですよ!ネタバレを回避しようとするとどうしても伝えきれない…もどかしい!みなさん一度見てくださいね⭐︎PS:月曜日のごボーです。すでに聖域に入って、スバルが2回死にました。オモロ。ほなお題いこかー。好きなスイーツ大紹介「大」紹介なんですね。BIG SHOKAIってこと?じゃ、紹介しようかい。わたーしの好きなスウィーツは!どら焼きです。もっと言うなら、どら焼きの皮です。皮だけね。全然話変わるんですけど「皮」っていう字めっちゃ書きづらくないですか?僕だけですかね。すんごいブッサイクな「皮」になるんですよね。字がダンシングフィーバーナイトしてしまう。話を戻して…どら焼きの皮が好きです。別に餡が嫌いなんじゃなくてただ単に皮が好きです。しっとりとした表面、なめらかな食感、ほのかに香る小麦粉………うまい。これには草食動物の馬も「ウマ!」と言うでしょう。馬だけに。ダークホースのどら焼きの皮がくるとは意外だと思ってますよね。馬だけに。そんな馬鹿なこと言ってないで話を進めましょう。馬だけに。私のマイフェイバリットお気に入りどら焼きは「むか新」という和菓子屋さんのどら焼きですね。ご賞味あれ。さて!今週のお題も終わりましたし、しりとりでもして終わるか!…と言うわけにもいかないんですよね〜。詳しくはポップのブログで話されると思うんですけど、先週の恋バナ質問コーナーに追加質問がポップ氏のもとに来まして、それに答えなきゃなんですよね。と!思ったんですけど!時間がないので!来週書きます!じゃ!元気で!馬耳東風馬だけに。ほな!
凪のように暮らしたい私の日記
下の子中1男子、7日間(土日含む)休んだ後ようやく解熱した日の昼、学校からのメールで学級閉鎖のお知らせを受ける。期間は5日間。と言うことは計12日お休み。学級閉鎖のお陰で十分休息できました。とは言ってもテストはやってくる。発熱時はワークは見ていたものの勉強できず、解熱後も倦怠感が残り勉強できずワークは日頃からコツコツやっていたので提出物は既にクリアテスト前2日間で私と息子で暗記大会幸いNO反抗期なので、仲良く和気あいあいとやりました。文系の私にとって理科は難し過ぎる!水溶液の性質。。。水と温度の関係。。。硝酸カリウム・硫酸銅・塩化ナトリウム・ホウ酸。。。私、めっちゃ参考書読みました。心の底から理系が羨ましい。。。さてさて2日で頭に詰め込んだ成果はどうなるのか半ば諦め状態ですが楽しみです。
娘の高校生活を見守りたい
娘の大学受験、国公立と私立の併願校をどうするかなのですが、先日の塾の先生との面談で、初めて併願校の話が出ました。実はもう候補の受験日いくつかに合わせてホテルは予約はしてあるのです。早くしないと受験日近くは埋まってしまいますものね。私立大学受験については、私は今までよくわかっていませんでした。自分自身の時は、家の方針で受けさせてもらえなかったので国公立のみでしたし、息子の時は有り難いことに併願可の総合型で早々に合格をいただいていたので、直前に私立大学の対策や受験をしていないのです。それがあったから受験日まで脇目も振らず国立志望校に集中する事ができて何とか間に合ってギリギリ合格できたのだと今になって気付きました。1月終わりから2月中旬まで、国公立受験の前に併願の私立受験に時間と労力を取られる、それが込みで受験なのだと知りました。そこで娘はなるべく私立大学には力を振り分けずに国立受験に集中したいと思っていますが、併願の候補は、3校あります。うち2校は共通テスト利用で、もう一校は受験方式を見極めて一般受験してはどうかと助言されました。国立本番に向けて予行演習の意味でも受けてみるのもいいとも言われました。確かに、負担にはなりますが本命受験に向けてその前に本番の緊張感の中で戦う経験ができるというメリットもあるのですね。背水の陣という言葉もありますが、そこで力を発揮できるのは百戦錬磨の精神力の持ち主だけで、私のような経験未熟な凡人は、背水になったら緊張と恐怖で普段通りの力が出せないと思います。凡人の受験においては、背水の陣にならないように持っていくのも戦略かと思います。娘がお風呂の時に読んでいます。風呂で覚える漢文[改訂新装版] (風呂で覚えるシリーズ[新装版])Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
長女の推薦入試日は11月後半です。身バレ防止のため、今月いっぱいは入試前に下書きした記事を公開することにします。リアルタイムの内容ではない可能性があること、一部フェイクが入っている場合がありますことをご了承下さい。年明けの一般入試に向けて、出願する大学を決定する時期がやってきました。高校から、調査書が全部で何通いるのか申請するように、とのお達しが…長男の現役時は国立一本!だったため、出願はシンプル。内申書の申請も、前期・後期の2通でしたが、長女は私立大学を併願するため、調査書が全部で何通いるのか確認しました。まず、受験する大学は以下のとおり。第1志望 国公立Z大学(学校推薦型選抜と同じ大学)①前期②後期第2志望 私立Y大学③一般選抜④共通テスト利用第3志望 私立X大学⑤一般選抜⑥共通テスト利用出願のタイミングについては、大学の募集要項をくまなくチェック!①と②は同時で、内申書も1通でOKとのこと。そして③と④、⑤と⑥についてはどちらの大学も、一般選抜と共テ利用を同時に出願することもできるし、別々のタイミングで出願することもできるようです。同時に出願する場合は、調査書は1通でOK。ですが別々に出願(一般選抜は年明けに出願し、共テ利用の方は共テの自己採点後に出願)する場合は、調査書は2通必要になるようです。※これは大学によって異なると思うので、募集要項でご確認ください。長女の場合、X大学はお守り校で合格が固いので、⑤と⑥は同時に出願します。一方Y大学は難関国立大受験者の併願先で、これまでの記述模試ではB〜C判定。共テ利用に至っては、D、E判定とあまりいい結果は出ていません。第3回全統共通テスト模試の判定もEでしたY大学の共テ利用は受けなくてもいいのでは?と思いましたが、長女「推薦入試が終わったら、共テの勉強に全振りするから共テでいい点数とれるよう頑張るから、受けさせてほしい!」とのこと。こちらは共通テストの出来次第で受験に使う教科・科目が変わる可能性があるため、一般選抜と共テ利用の出願は別々のタイミングで行うことにしました。従って調査書は2通必要になります。というわけで。高校には、合計4通の調査書を申請しておきました。ふぅ。合わせて、出願開始日や入試日程、合格発表日、入学手続きの締切日などの受験スケジュールも再度しっかり確認しました。それにしても…。これから推薦入試に臨もうとしているのに、推薦が不合格だった時のスケジュールを考えなければならないというのは、何とも複雑な気持ちですね当の長女本人は、前を向いて今やるべきことを淡々とこなしているように見えますが…。もし今回の推薦入試で合格をいただければ、長女の受験は年内に終了します。ですが、狭き門。もともと今回の推薦入試は、“受験機会が増える”、“一般入試の練習”というスタンスで臨んでいるわけですしね。ずーっと努力してきた長女の姿を見ていた母としては、どうか、どうか結果が伴ってくれますように!と願わずにはいられません。\向寒価格!/【選べるタイプ&枚数!】カイロ 貼るカイロ 貼らないカイロ くつ下用 くつ用レギュラー ミニ 120枚 240枚 480枚 30足 45足 90足 240足 使い捨てカイロ まとめ買い レジャー お出かけ 屋外 防寒 寒さ対策 防災 備蓄 アイリスオーヤマ ぽかぽか家族楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}大丸本舗 ぶどう糖 18粒×5袋セット (ポイント消化) (CP) (賞味期限2025.9月末) (メール便全国送料無料)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}トンボ鉛筆 鉛筆 MONO マークシート用無地鉛筆セット 消しゴム ミニ削り器付 PCC-611 - 送料無料※800円以上 メール便発送楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【3980円以上ラッピング無料!】ユニ マークシート 無字柄 鉛筆 3P 4510 P 三菱鉛筆 受験生 共通テスト 高校生 UMSME3PHB1楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}電池交換不要 10気圧 防水 ギフト プレゼント ソーラー 腕時計 女子 人気カラー シチズン Q&Q レディース シンプル 人気 ピンク グレー ネイビー E04A select 060 資格試験 軽い 見やすい 安い カジュアル ギフト 10代 20代 30代 [ ネコポス 配送 ] ソーラー時計 受験楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ゆうかのぷちぷちダイアリー✿
こんにちは! ゆうかママです。最近ご近所さんの方へ行く時間が多くなりバタバタしていて、ホッとのんびり時間はブログも書かずダラダラしてます💦そんな私&ゆうかを見捨てず応援して下さり本当にありがとうございます先日ご近所さんもジジババも一緒にどこもすっかりクリスマス仕様になってて驚いたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー いかにお出かけしてないかw私はクリスマスや年末感もまったくないまま受験本番までのタイムリミットに驚いてます相変わらず思う事はあっても、口出しせず、私はいつもの私のままで接してます。ゆうかはマイペースでONとOFFを使い分けてるようですが…きっと受験生の子供の母ならゆうかのOFFの長さに驚くと思うゆうかの志望校はやはり本命一本もうさすがに担任もゆうかに滑り止めの話もしなくなったようでw 言っても聞かんと理解されたのかな?😅共テの結果が出てあかんかったら…後期でも考えるのか?と思うけど、後期で受かるなら前期で受かるわな本命に受かればそれが一番いいんだけど、世の中そんなに甘くはないっ滑り止め…浪人…私的には色々考えたりもするけど、ネガティブな考えは今のゆうかにはなさそうなので、何も言わずに過ごすことにしてる。受験するのもゆうか。どこの大学に行くのか決めるのもゆうか。ゆうかの人生やし、ゆうかが決めればいいよねマイペースマイペース同じ時間を過ごすならいい気持ちで過ごそっ私があたふたしてもしゃーない頑張った受験生に 満開の桜が咲きますようにあ、できたらOFF多めの受験生にも…笑 ゆうかママ。
たくさん共感されています
東山凛太朗のブログ
11月26日火曜日皆様おはようございます。いよいよ本格的な冬ですかね?体調にはくれぐれも気をつけましょうね!今日は「ペンの日」「いい風呂の日」「いいチームの日」です。まず「ペンの日」から。なぜ11月26日が「ペンの日」なのかというと、1935(昭和10)年11月26日に日本ペンクラブが創立されたことが由来となっています。「ペンの日」については日本ペンクラブによって制定された記念日となります。「ペンクラブ」という団体については「文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護する」ための国際的な文学者の一般社団法人になります。また「平和を希求し、表現の自由に対するあらゆる形の弾圧に反対するとの精神に賛同する」という考え方を掲げて活動する団体でもあります。ペンクラブによるとペンについて、PENのPが詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)、Eが随筆・評論家(Essaists)と編集者(Editors)、Nが小説家(Novelists)に由来しているとしています。ペンクラブの初代会長についてはロマン主義詩人であり、小説家でもある島崎藤村が務めていたそうです。現在でも文字によっての表現の幅が広がって、インターネットを使って文字の表現をすることが出来るようになりましたね。ブログについても文字を書き起こすことによって様々な考えを発信する場であるため、一般人からスポーツ選手、芸能人もブログやSNSなどを使って様々な表現を文字を使ってしていることになります。勉強をしている時にノートの重要な部分を赤ペンで記入したり、解き終わった問題の採点をする時にも赤ペンは欠かせないものですが、赤ペンを使うと成績が下がってしまうって知っていましたか?心理学教授であるアンドリュー・エリオットと研究者であるダニエラ・ニエスタの研究によって以下の実験が行なわれました。冊子の表紙が赤いものとグレーのものを用意して、赤とグレーでグループ分けを簡単な問題を解いてもらう実験を行ないました。その結果、なんと赤の表紙を配られた方のグループの成績が低くなるという結果が出たのです。赤という色には物事を避けさせたり潜在的に危険を伝えて避けさせたりするなど、人間を消極的にさせる効果があることがわかっています。そのため、赤ペンであったり赤いものが視界に入ってくると、勉強など頭を使う作業に影響が出てしまうのです。そのため、試験を受ける時には赤いペン以外にも赤いものを身につけないなど、試験中に赤いものを見ないようにしましょう。ボールペンは使い続けることによっていつかインク切れを起こして使えなくなってしまいますよね。また、ボールペンと比べて鉛筆はかなり寿命が長いように感じますが、実際にこの二つの寿命はどれぐらいの長さがあるのでしょうか?ボールペンの寿命の長さはメーカーによってかなり差があるようで、最短のものでは100メートルほど書いたらインクが切れてしまうそうです。しかし、最長では5000メートルも書ける種類のボールペンもあります。それに比べて鉛筆の寿命は標準的な長さの17.2cmのもので、なんと50kmも書き続けることができるそうです。これは機械に鉛筆をつけてひたすら円を書き続ける実験の結果によってわかったものですが、正直なところ50kmも書ききる前に鉛筆を無くしてしまいそうですよね。*皆様は日ごろどんな「ペン」を使っていますか?僕は2色+シャーペンの出るペンを使っています。それにしても今の小学生、中学生、高校生は様々なペンを持っていますねえ。次に「いい風呂の日」について。なぜ11月26日が「いい風呂の日」なのかというと、11月26日が「いい(11)ふろ(26)」という語呂合わせであることが由来となっています。また、もうそろそろ12月になるということで、お風呂に入ってゆっくりと温まって疲れを取る人 が増えるということも由来となっているそうです。「いい風呂の日」については日本浴用剤工業会によって制定された記念日となります。日本浴用剤工業会によるとこの日を「入浴剤の効用と普及拡大をアピールする」ということを目 的の記念日としています。しかし、現在では浴槽にお湯を入れてゆっくりとお風呂に入るという人がかなり少なくなっていますよね。風呂は日本の古来から文化のため、せっかく家に風呂があるのにも関わらず、風呂に入ってゆっくりと温まらないのはとてももったいない気がします。風呂に入ることによって肉体疲労を取るという事は広く知られていますが、風呂に入るメリットはほかにも色々とあるんです。例えば、寝る1時間前を目安として風呂に入ると、寝付きがよくなることと、眠ってからの睡眠も深くなって良質な睡眠が取れます。ダイエットにも効果があって、お湯につかることによって代謝が上がって脂肪が燃焼されやすい身体を作る事も出来ます。皆さんもぜひ「いい風呂の日」には風呂に入ってみてくださいね。お風呂に入っている時に歌を歌うといつも以上にうまく聞こえる事から、お風呂で思わず歌を歌ってしまうという人は多いのではないでしょうか。そもそも、なぜお風呂場では普段よりも歌がうまく聞こえるのでしょうか。理由はいくつかあるのですが、最も大きな理由の一つとしてあげられるのは「残響効果」です。お風呂場はせまくて密室になっているため、声などを発すると壁や天井に音が反射されて、音がいつも以上に響いて聞こえるのです。この残響の効果によってエコーがかかったようになって、歌が上手く聞こえているんですね。カラオケで「エコー」という機能がありますが、エコーで歌が上手く聞こえるようになるのも同じ原理となります。また、お風呂場では身体が暖まって筋肉がリラックスした状態となり、湿度が高く喉が潤うことから、歌うための最高のコンディションが作れることも理由の一つとなっています。熱すぎるお風呂をぬるくする方法として、かき混ぜてお湯の温度を下げるという方法がありますよね。実際に温泉街などで湯もみが行なわれていますが、湯もみもかき混ぜることによって温泉の温度を下げています。しかし、実はお風呂に入っている状態で身体を動かしてしまうと、逆にお湯を熱く感じてしまうって知っていましたか?熱いお湯につかっている状態では、お湯を冷まそうとして身体を動かしているよりも、むしろ動かないでいる方が熱さを感じないのです。これは、身体に接しているお湯の温度が、体温によって下げられているからなんです。お湯が40度だとすると、体温が36度である人間がお湯に入ることによって、当然ですがお湯の温度は冷やされますよね。自分の肌のすぐ近くのお湯は温度が低くなっていますが、身体を動かすと温度の高いお湯に触れてしまうため、熱く感じてしまうのでした。*皆様は日ごろ「いい風呂」に入っていますか?コロナ解禁後、温泉地は満員なようですね。最後に「いいチームの日」について。なぜ11月26日が「いいチームの日」なのかというと、11月26日という日付が「いい(11)チーム(26)」という語呂合わせであることが由来となっています。「いいチームの日」についてはサイボウズ株式会社が主宰するベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会によって制定された記念日となります。サイボウズ社では社内ポータルサイト、社内SNSなどのサービスを提供している企業としてよく知られています。もしかすると、この記事を読んでいる社会人の方にもサイボウズ社のサービスを使っているという方もいるかもしれませんね。サイボウズ社によると「いいチームの日」を制定することにより、組織の発展には欠かせないチームワークの認知度向上と促進をすることが目的となっています。この日には優秀なチームリーダーを招くイベントなどが開催されたこともあったそうです。もしも今の仕事がうまくいっていなかったり、職場の人間関係で悩んでいる場合は、この日をきっかけにして「チームワーク」を見直してみてはいかがでしょうか?チームスポーツの雑学としてラグビーボールが楕円形である理由についてです。他の球技のボールのほとんどのは一部例外を除けば丸い形をしており、ラグビーのように楕円形のボールが採用されているのはとても珍しいですよね。実は元々はラグビーボールも他の球技と同じく丸い形をしていたそうです。しかし、当時のラグビーボールは重くてプレーがしにくかったことから、後に軽量化されることになりました。そして、豚の膀胱を使用してラグビーボールを制作して軽量化した際に、豚の膀胱の形の楕円形へと変化したのです。楕円形のボールでラグビーをしたところ、どこにボールが転がるかわからないことで競技の面白 みが増したため、そのまま楕円形のボールが採用されることになったのでした。実は「サッカー」という呼び方をしているのは、世界で見れば少数派だってご存じでしたか?「サッカー」と呼ぶのは日本やオセアニア、北米などの一部の地域だけで、ほとんどの国では「フットボール」と呼んでいます。「サッカー」という言葉自体は「Association Football(アソシエーション・フットボール)」が語源となっています。「Association(アソシエーション)」には「協会式」という意味があり、省略して「soc」と呼ばれるようになり、後に「soccer(サッカー)」と呼ばれるようになりました。日本にも「蹴鞠(けまり)」があったように、昔から球を蹴るという遊びは世界中に存在していました。そこで、世界共通のルールを定めるために「協会(soc)」が誕生し、協会によってルールが定められたものをサッカーと呼ぶようになりました。そのため、昔ながらの「フットボール」と呼んでいる国と、協会によってルールの定められたフットボール、つまりサッカーと呼んでいる国があるんですね。*皆様は「いいチーム」に入っていますか?家族も「いいチーム」に含まれるかもしれませんね。本日もよろしくお願いいたします。★東山凛太朗オフィシャルサイトグランドオープン!!https://higashiyamarintaro.net/
GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)大学受験時の経験…特に失敗と反省から、なんですけどこの時期、しっかり取り組むことが大切だと思うことがいくつかあります。その中のひとつぜひ意識した方が良いと思うのがこの冬の時間の使い方です。今日は○○時間も勉強したぁ!よくガンバった!とか、ジーンと充実感を感じているみなさん… ご注意くださいね。もしかしたら…冬休みの時期になっても年が明けても、まったく学力の伸びが見られないかも知れません。 この本格的な冬に向かうこの時期…何が習得できたのかどこまでできたかこの感覚が重要!だと思っています。時間の長さは内容が伴ってこそ意味があると、言うことなんです。時間をたくさん使っただけで勉強した気になってる…集中力が途切れていたりただ書いているだけになっていたり単なる時間の浪費になっている…時間を使った充実感だけで学力がついていない…これ、受験勉強あるあるだと思っています。 夏から秋頃まで部活を一生懸命やっていた現役生が冬から直前期に学力が伸びて難関大に合格した!とか言う話、よく聞きます。これは元々アタマがイイから!そんなオチではないと思っています。夏、秋まで部活に取り組んでいたみなさんは受験に限らず定期テスト対策や宿題なんかも限られた時間に集中して内容の伴った勉強をしなければならなかったハズです。限られた期間内で効果を出そうとするそんな姿勢が身についているから結果がついてくる…そう思っています。ウチの元受験生が受験の時学習内容を意識してやることリストで時間割を組み立てたら実力がついた気がするとか言っていました。時間はもちろん大切なんですけど今日はどこまで何をやるのか何かできればイイのかぜひぜひ、そこを意識して日々積み上げていってください!2025年共通テストまであと53日GMARCH一般入試最初の試験日まで残り71日…受験生のみなさん保護者のみなさん応援しています!・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★スマートフォンからアメンバー申請をして頂いたみなさまメッセージボードをご覧いただきまして申請をお願いします。メッセージボードはこちらになります。ぴよタンクのメッセージボード・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★にほんブログ村に参加しています。 よろしかったらクリック/タップをお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今日は何の日?ブログスタンプを入れています。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
趣味の大学受験【次男大学受験篇】父子並走日記
高一次男の受験勉強(普段の定期試験勉強)にてこ入れ中。古典篇。前回から古典の試験範囲に「助動詞」が含まれるようになりました。古典と言えば、「助動詞」「敬語」「和歌」「主語」が4大ハードル。特に「助動詞」が大変。夏休みから「助動詞」勉強は始まっているはずですが、なかなかアレも頭に入らないよね。中間試験では14種類の「助動詞」のうち、半分くらいが出題範囲。まずは一緒に、「活用表」を音読するところから当然始めたのですが、試験はそのレベルより更に上のものが出題されていたので、次男の成績はあまり良くなかった。そうだよね、「活用表」をいくら音読して覚えたところで、「実際の応用」として「古文を読みながら意味を理解していく」までには、なかなか到達しないものです。さて、そこで、期末試験対策として、高校「古文」界の最高評判図書である「古文上達 基礎編」の「助動詞該当箇所」をはじめてます。↓Amazonでみても大変に評判がいい。カスタマーレビューはなんと、1,200人以上が評価しており、平均評価は5点満点中4.3です!!↓古文上達 基礎編 読解と演習45Amazon(アマゾン)そもそも、高校で配布されており、また、次の期末試験ではここからの出題がほのめかされている。ちょうどいい。そんなに評判が良い本が、試験範囲ならガリガリにやりこむまでだ。試験範囲はかなりのボリュームになるらしいですが、せっかくなんで、やりこもうと。私も最初の何単元かは一緒になってやりました。いろいろ「ちょうどいい」。何よりも「出題長文」の「引用の長さ」がちょうどいいし、「難易度」がちょうどいい。いかにも入試に出そうな「古典文献のチョイス」もちょうどいいし、「解答篇」に掲載されている「重要事項の説明」もちょうどいい。単元となっている「文法」項目の説明の深さもちょうどいい。これはAmazon高評価も納得。てゆーか、これ以上はないんじゃない?私もいろいろこの分野見てますけれども、あらゆる部分で「ちょうどいい」のです。表紙などの「デザイン」がふるくさそうで、いかにも学校配布感があり、そして「内容がかたそう」で「つまんなそう」な印象があったのですが、いやいやいや、見かけがイマイチなだけで、内容はとにかく「ちょうどいい」。1単元の「文法解説」を見開きで詳細説明+簡単な基本問題で説明して後、次の見開きでは「その文法事項が学べる」「重要で有名な古典文の長文が引用」され「その長文問題に対する文法問題+読解問題」が掲載されているのです。この「長文読解問題」が実にすばらしい。おそらくいずれかの大学の入試過去問。その「長文問題」を解いた後も、何度も繰り返し「音読」し、「内容の現代語訳」をしていくことで、古典文の「大事な単語や言い回し」「繰り返される表現」などが自然と身についていく。そもそも、「古典」は、100題の「ホンモノの古典」を読んで訳すことをすれば、だいたいの古典をなんとか読み下していく力がつくとも言われています。この「古文上達 基礎編」では45題の古典が引用されています。さらに「古典上達 応用編」には55題程度が引用されていると言います。つまり、「基礎編」+「応用編」をやりこめば、100題の古典に親しむことになります。次男はまだ高一ですから、高2~高3までかけて、この「古文上達」で100題をやりこめば、とりあえず古文もそれなりにできるようになるんじゃなかろうか。「古文単語」や「古文文法」を別別に、「単語帳」みたいなもので覚えても、結局読めるようにはならないものです。それは「覚えた上で」実際の古典文を読む練習が必要なんだと思います。そういう意味で英語と同じ。****************2024年は大変な始まり方でしたが、これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)GMARCHを第一志望、もしくは併願先に指定する場合事前に知っておいた方がイイかな…と、思うことがあります。今後、出願・併願の話題の際にはこういった情報が前提になります。受験生のみなさんはよく知っているとは思いますが保護者のみなさまも知っておいていただいた方がイイかな…とか、思いまして今回、取り上げてみます。今回は文系をモデルに取り上げます。ただ…GMARCHで限って言えば理系も位置付け的には、ほぼ同じです。では…GMARCH内の位置関係について、です。GMARCHをひと括りにみることが多いのですが出願や併願を考える時にまず押さえておいていただきたいことそれは、GMARCHは難易度別だと大きく3つのランクに分かれる点です。便宜的にA・B・Cグループとして分類してみます。念のため…ですがこのランクは大学そのもののランクではありません。あくまでも出願・併願を考えるために一般入試での難易度を総じて見た時の目安に過ぎません。大学の優劣や人気度を示しているものではないと言うことはぜひ、ご理解ください。大学によっては例外となる学部があります。例えば、有名なところですと中央大学法学部です。中央大学法学部はGMARCHの中でも難易度トップクラスです。各大学の看板学部は難易度が高いケースが多いです。こういったケースを加味しつつ2024年度各予備校のデータを使ってまとめてみると大きく分けて、上記の図になります。どこが第一志望大学なのか自分の実力からどう出願していくか…そこにGMARCHに出願が関係する場合上記グループを意識してみます。早慶上智といった最難関大クラスを志望大学とする場合のGMARCH併願ケースGMARCH群を第一志望としたケース日東駒専クラスを志望しているがGMARCHにチャレンジするケースこの3ケースでもGMARCHの出願の仕方がゼンゼン違ってきます。一例になりますが…最難関大志望でAグループを安全確保とするパターンとか早慶チャレンジでA・Bグループを実力相応大としてCグループを押さえとするパターンとかGMARCH志望でA・B・Cグループで散らして受けるパターンそして、日東駒専志望でB・Cグループをチャレンジとするパターンなどなどこんな感じで利用して出願パターンを考えていきます。グループを意識するのは意味があって実力相応だからと言って同じグループ内の大学だけで併願すると総崩れする可能性があります。逆に、チャレンジすることなく悔いを残したまま決まってしまうこともあります。もちろん第1志望を連続して狙っていくのも戦略の一つなんですけど…それでも安全確保をどうするか、とか考えておく必要があります。2025年共通テストまであと64日GMARCH一般入試最初の試験日まで残り82日…受験生のみなさん保護者のみなさん応援しています!・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★スマートフォンからアメンバー申請をして頂いたみなさまメッセージボードをご覧いただきまして申請をお願いします。メッセージボードはこちらになります。ぴよタンクのメッセージボード・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★にほんブログ村に参加しています。 よろしかったらクリック/タップをお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今日は何の日?ブログスタンプを入れています。▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
国公立医学部合格を目指す息子と母の奮闘記
今週、息子19歳になりました。誕生日当日、19年前と同じ快晴で朝日が昇るのを窓から眺めながら出産した時のことを思い出しました。あれから19年。あっという間ですね…。どこにも属さず迎えた誕生日。今年は家族だけに祝われる日になりそうだと思っていたら、高校や小中で仲良かった友達たちがLINEや電話をくれたそうです。(今はいいですよねぇ。昔は連絡ツールがなかったので、卒業したらそれきりの人が多かったですよね。)みんな最後に「辛いだろうけど応援しているよ!」と言ってくれたそうで、息子は元気をもらえたようです。最近、「キツイ…ツライ…」と口にすることが多くなった息子。その度に私は胸が締めつけられるけれど、黙って背中をさすってポジティブな言葉をかけるのみ。誕生日ケーキを食べながら、結果はどうあれ(もちろん合格を掴み取ってほしい!!)悔いなくやりきってほしい。それだけ。今一番ツライだろうけど、あと残り4ヶ月全力でがんばれ!と伝えました。息子のこのがんばりが実を結んでほしいと切に願った誕生日でした。
子育ても中盤?まだまだ忙しいのが現実
くまさん、都会へ行く。『今年も都会へ』なんか今年の秋はずっと体調が悪くーー。去年だったら大変だったわ気が抜けたんでしょうかね…さて、今週末。久々に?くまさん、都会に行きます🏙️去年書いた記事。『く…ameblo.jpは、大学の学祭へ行くためでした1年生のうちしか行けないとのことで、試験前にもかかわらず、本人が珍しく行く気満々だったのでお供してまいりましたまずは、H大学私ここ大好きだわ〜。街並みも学生さんの雰囲気も…我が子も同じ感想だったようでした朝一で到着するように行ったので、まだ空いていて見やすかったです。受験生相談なるものをやっていて、せっかく来たのだからと相談してきたようです。すごく丁寧に在学生の方が対応してくださり、聞きたいことは聞けたみたい👂とりあえずこれでオープンキャンパスは来なくて大丈夫かな受験情報誌も売っていたので購入500円でなかなかの情報が詰まっていたので、買いですのんびり屋台のご飯などを楽しんだ後、もう一つの学祭へ。T大学です。着いたのが夕方前くらいで、ものすごく混んでて…歩くのも大変なくらい老若男女ここの卒業生なのか、たまたま近所なのか、ご老人もたくさん。赤ちゃん連れもたくさん。小学生くらいの子どもたちを連れている方々がとても多く、将来の刷り込みかな?という気もしなくもないけど、とにかく沢山いました人が多すぎて、とりあえず屋台で小腹が空いたのを満たして、雰囲気味わえたね!男子が多いな!という感想を持って帰りましたちなみにこちらの大学でも、受験生応援企画で、受験情報誌を販売していたのでゲットしてきました高校生で学祭に行くなら、こう言った受験情報も集めてこれたら良いと思います。とりあえず、1年生のうちに憧れの大学の雰囲気は味わえたそうなので。来年からは現実味のある学校見学になるかな。2年生の夏は忙しくなりそうです。
↓以下、今年の7月に私が概数で計算したものですが(違ってるかも)、『早慶上理とMARCH以上の偏差値と出現率は??』各種統計数値を合計したものです(統計数値によって多少の誤差はありますが、概数として)以下、いずれも1年間の人数です。①高校卒業者 約97万人②大学進学者 約…ameblo.jpこの時の計算結果はざっくりいって、(1)東大他旧帝大+早稲田慶應上智理科大の合計は上位5%程度(2)(1)にさらに「MARCH+関関同立」を加えた合計は上位10%程度になるようです。以上の%は、「高校を卒業する全員」ベース、つまり国民のほとんどベースです。「大学志望者ベース」ではありません。「高校出て働く人」も「専門学校に行く人」も含めた同じ年齢の全国民ベース。ところで、先の記事で「首都圏での中学受験をする人は2割」って話をしました。東京の全小学生のうち、中学受験をするのは20%程度、30人クラスでは6人くらいです。↓『中学受験偏差値40はスゴイって話』中学受験偏差値は、母集団がそもそも「勉強がある程度以上できる子」たちがベースとなるので、その中での「偏差値40」は全然「バカにされるような存在ではない」という…ameblo.jp地域差等をあまり勘案せずにざっくり考える時、●中学受験をする人は20%いるが、●MARCH以上の大学に入る人は10%さらに高校受験の人や浪人等勘案せずおおざっぱな推測をしますと、●中学受験をしている人でも、MARCH以上の大学に入る人は半分くらいとも考えることができるのです。さて、以前話題になった、藤沢数希さんの名著「コスパで考える学歴攻略法」の一節が思い出されます。(↓みんな忘れちゃったこれね。超おもしろいよ!)コスパで考える学歴攻略法(新潮新書)Amazon(アマゾン)あの本の中でたしか「SAPIXの成績真ん中程度の子(中央値)は、結局MARCHにしかいけない」みたいなことが書いていましたですよね。発刊当時は「どういう根拠やねん」とか「そんなわけないやろ(もっと上やろ)」とかの意見が目立ったように感じましたが、しかし、●中学受験をする子は20%●大学でMARCH以上は10%ということから考えても、うーん、マジでそうなんかも、と思ったりもするのです。というかですね、改めて考えますと、「MARCHに入れる上位10%」ってやっぱすごない? ってこと。WakatteTVが、「MARCH」をバカにしたような発言をするからみんなその気になるかもしれないけども、「MARCH」って全然スゴイっしょ。例の「30人クラス」で言えば、「上位3人だけ」が「MARCH」に入れるってことだよね。いったい誰が、クラスの上位3人だったというのか。そりゃ、京大に現役合格した高田ふーみんはクラスで1番だっただろうけれども、ビーヤマは果たしてクラス上位3人だったであろうか。(だからビーヤマ氏は現役で全滅、一浪後も立教に不合格)多くの人は「MARCH」なめすぎ。日本人の上位1割よ。ただ、「桜陰卒」で「慶應医学部特待入学」+「モルガンスタンレー入社」の奥さんは、ダンナさんが「明治大学卒」だったらバカにしちゃうかもしれない。↓こちら。奥さんはスゴイけど、ダンナさん、肩身狭そう。****************2024年は大変な始まり方でしたが、これからV字回復で、皆様にとってすばらしい一年となりますことをお祈りします。「受験ブログ」&「中高一貫校の子」ランキングに参加してます。↓ぜひこちらをクリックして、応援よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村
息子3匹
今は楽天でブラックフライデーをしてますね。ふるさと納税をしなきゃ。と、ここで迷うのが、ふるさと納税の上限。我が家はついやりすぎてオーバーしちゃう年もありました。ネットの簡易シュミレーションでやると、保険の控除や医療費控除をすると正確に出ないんですよね。今年は真面目に計算してみようっと。もし、今年、お子さんの年金を払った方、医療費がかかった方がいらしたら、一緒にどうぞ。正確なふるさと納税の上限を知りたかったら、去年の「住民税決定通知書」を見てやればいいのよね。ふるさと納税の控除限度額を課税所得から算出する方法【税理士監修】 | ふるさと納税ガイド【税理士監修】ふるさと納税の控除には上限額があり、その額は住民税決定通知書に記載されている「課税所得金額」を用いれば簡単に目安を確認することができます。 算出のための計算式や「課税所得金額」の確認方法をご紹介します。furu-sato.comなになに、ってことは、仮に課税所得が500万なら500万×0.02÷0.69580+2,000円=145,719円なるへそ!うちは去年と年収が大体同じくらいかなぁ。控除に関しては、生命保険も地震保険も去年と変わりません。違うのは…。次男の扶養控除!長男の年金の控除!次男の扶養控除up額は所得税と住民税で、控除額が違います。次男は33万→45万で12万円upです。長男の2年前納の年金額の40万円。合わせると、昨年より控除額が5240.5万円upです。※追記訂正昨年度も長男の年金を払ってました。昨年の年金支払額は11万5000円。ので、トータルで40万5000円upでした。右上角の「課税所得③」から5240.5万円を引きます。もし、昨年に医療費控除を申告されたけど、今年はしない方。昨年の申告金額を「課税所得③」に足してください。逆に、今年は医療費控除を予定されている方。「医療費−10万円」を引いてください。これで、今年の課税所得金額が分かります。先ほどの数式をはめると、ふるさと納税の上限の目安が分かりますね。※住宅借入金等特別控除額がある方はふるさと納税の上限額が算出額より少なくなる可能性があるそうです。我が家は計算した結果、あと16万ありました。年末までにふるさと納税を注文しようっと。今までのんびりしすぎてたわでも、一度に食品を頼んだら冷凍庫が一杯になるかも。そんな時には、うちはいつもこちらも頼んでます。【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 72ロール 再生紙 108 ロール 同等 100% 12個 6パック 日用品 国産 フルーツカラー ブルーベリー 香り付き 新生活 SDGs 備蓄 防災 リサイクル エコ 消耗品 生活雑貨 生活用品 鶴見製紙 沼津楽天市場12,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】【個数が選べる】エリエール i:na イーナ ソフトパックティシュー 150W 10パック ハーフサイズ ティッシュペーパー ソフトパックティッシュ ソフトパック ティッシュ 箱なし 日用品 新生活 備蓄 防災 消耗品 生活雑貨 生活用品 ストック パルプ100%楽天市場16,000円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}食品と違って傷まないので、気持ちが楽です。めっちゃかさばるけどね。私はどちらの紙質も特に気になりませんが、ソフトな紙質がいい人はゴワゴワ感じるかも?あとティッシュは普通の物よりもやや小さいです。鼻炎っ子の三男は逆にカバンに入れやすいから逆にそれがいいと愛用してます。学校に行く時にも遊びに行く時にも、必ず持っていきます。あとは何を注文をして、16万まで使おうかなぁ。【ふるさと納税】ReFa BEAUTECH DRYER SMART W(3色)楽天市場134,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}これを頼んだら、一発で行くんですけどね。でも、貧乏性なので、つい食品や日常品をたのんじゃいます。とつらつら説明してますが…。どこか間違えて書いてたらすみませーんどなたか「間違ってるよ」と教えてやって下さい。・・・・・・・・・・・・・・・あと、こんなサイトもありました。1位は還元率145%!ふるさと納税還元率&コスパ(量)ランキング_2024年11月【11/25更新】ふるさと納税の返礼品6800品以上の還元率と寄付1万円あたりの量をランキングしました。 還元率計算の根拠となる調査ページも公開しています。【とくさと】www.furusato-tax.clubふるさと納税の還元率は3割では?と思ったんですが、カラクリがあるみたいです。【ふるさと納税】ホルモン計1kg 返礼品限定の大容量!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋セット(2人前×5) 10人前 ランキング 本場 国産牛 モツ鍋 小分け 冷凍 送料無料 福岡県 U61-01楽天市場12,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}還元率が100%を超えてるんですけど。ご興味のある方、還元率ランキングをどうぞ。