5/4の記事ランキング

  1.  本格的な浪人生活に始まる前に現役時代苦手だった古文の力を伸ばしたいと思い、現役時代表紙が剥がれるまで使った古典単語帳を1から覚え直すことにしました。ちなみにその単語帳とは、つながるまとまる古典単語500plusという単語帳です!基礎単語については解説が充実している反面見出し語526単語に類義語なども加わる豊富な語彙量があってとてもいい単語帳です。1番から順番に覚えて直していくんですが、人間の記憶とは不思議なもので一度覚えたものも案外忘れていたりして結構ショックでしたねぇ😨 ここで個人的に覚えづらい古典単語について、いろんな覚え方を紹介しようかなと思います。①グルーピング美を表すシリーズきちんと整っている感じ→うるはしピュアな美しさ→きよらなりかわいらしい→うつくし(美しい)、らうたし、をかしげなり(趣がある)()内は第二義優美が意味の一つに含まれるシリーズ最高→やむごとなし高貴→あてなり優れている→いうなり思わせぶり、上品→えんなり心遣いが繊細、感心だ→やさしフレッシュ→なまめかしぼんやりを意味に含むシリーズおぼつかなし(不審だ、気がかりだ、あいたい)こころもとなし(じれったい)②ストーリー仕立てわりなし割り箸無し、道理に合わん、無理だよ、仕方ないけどつらい、それでも食べられたら並々ではなく素晴らしい意味=道理に合わない、無理だ、並々ではない、素晴らしい、つらい、素晴らしい原義=理不尽なものの様子やそれに接した時の気持ちはしたなしパーティーに中途半端な時間に黙ってくるのは無愛想だ、はげしくきまりが悪い意味=中途半端だ、無愛想だ、はげしい、きまりが悪い原義=どっちつかずで浮いていて場との調和を欠いているこんな感じで継続してまたあげます!

  2. こんにちは。V-SYSTEMです。今日は4月19日です。4月19日と言えば、そう!1800年4月19日に伊能忠敬が地図を作るために北海道に出発した記念日ですね!まあ旧暦なので、今の暦だと6月11日だそうですが。大阪は好天が続いています。☆勉強法・進路の御相談はこちら☆さて、昨日は文理学科の授業の進度が速く、多くの生徒が消化不良に陥りがちであることについてお話ししました。【現実を客観的に把握し、適切な行動を】昨日もお話ししましたように、かなりの数の文理学科の学生が、学校の授業内容を満足に消化しきれていないように見受けます。文理学科の学生たちが才能に恵まれていないなら、この結果には納得がいきます。しかし彼らはむしろ、才能であれば十分に恵まれているほうなのです。それは試験で証明されています。それでは期待よりも低い結果しか手にできない理由は何なのか。理由は個人ごとにいろいろあるかとおもいます。ただ、一般論として言うならば、それは一つには、自己の立ち位置を客観的に把握できていないこと、もう一つには、正しい学習計画にのっとって受験準備を進めていないこと、これらが挙げられるかと思います。大阪府立高校文理学科の学生の皆さんは確かに優秀です。しかし、皆さんが京大・阪大や医学部を目指そうとするなら、ライバルは中高一貫校の学生たちです。その学生たちと引き比べて、皆さんは学力面で不利な立場にあります。大学受験準備への気構えでも後れを取っている可能性があります。これらの状況を踏まえないなら、大学受験で厳しい結果にぶつかるとしても、何ら不思議とするところはないでしょう。高校1年になった皆さんは、晴れて高校生の勉強にとりかかることが出来るようになりました。遅ればせながら中高一貫校の生徒たちと同じ土俵に立てるようになったのです。ところが、この時点で気を緩め、勉強からいったん距離を置こうとする生徒が後を絶ちません。気持ちはわかります。ついこの間まで激しい受験勉強に全力を尽くしていたのですから。でも医学部に行こうとするならば、京大や阪大に行こうとするならば、高校で部活や学校生活を楽しみつつ現役合格を目指すならば、計画的に準備を進めていくことを強くお勧めします。2025年から新課程の共通テストが始まります。従来の5教科7科目から、情報Iを加えた6教科8科目へ移行します。受験準備にかかる時間は増えこそすれ、減りはしません。共通テスト準備が不十分であれば、そもそも国公立大学進学そのものがあやぶまれるでしょう。あなたの属している学校の成績は優秀かもしれません。しかしそれはあなたの優秀さの証にはなりません。2023年の数字ですが、北野高校から京都大学に現役合格した方は、全卒業生の20%を切ります。大手前高校はわずか3%です。同じく2023年、北野高校から大阪大学に現役合格した方は全卒業生の約10%です。大手前高校は8%弱です。これを見ればわかるように、文理学科の生徒でも全員が全員、現役で京大・阪大にいくわけではないのです。ですが、あなたが厳しい現実を見据え、しっかりした準備を怠りなく行えば、すべては変わります。学校は関係ありません。大学合格の基準が動くこともありません。あなたの学力が上がれば、あなたが志望校へ合格する可能性はそれだけ高まるのです。現状にあぐらをかかず、失望せず、一つ一つ必要な行動を積み上げていくところから、合格への道は拓けます。皆さんの行動が結果に結びつくことを心より祈ります。2014~2024年 累計進学実績国公立大学医学部医学科 大学名 人数 三重大学 3 東京大学 1 岐阜大学 1 大阪大学 2 福井大学 1 名古屋大学 1 岡山大学 1 京都府立医科大学 1 北海道大学 1 奈良県立医科大学 1 徳島大学 1 和歌山県立医科大学 1 山梨大学 1 滋賀医科大学 1 香川大学 1 合計 22 私立大学医学部医学科 大学名 人数 大学名 人数 大阪医科薬科大学 8 愛知医科大学 1 関西医科大学 3 埼玉医科大学 1 近畿大学 1 金沢医科大学 1 兵庫医科大学 3 合計 18 国公立大学(医学部含む) 大学名 合格者数 東京大学 5(文科I類1、理科I類2、理科II類1、理科III類1) 京都大学 13(法1 経済5 文1 工5 理1) 大阪大学 13(法2、外国語3、基礎工2、医2、工4) 計 31

  3. 次男が昨夜帰ってきました。長男は昨日はサークルの予定があったのと、私がコロナなのでゆっくり戻って来るみたいです。まあ、長男は同じ県内なので、すぐに帰ってこれますしね。マスクして、次男とちょっと話をしました。次男は元気そうでした。毎日、自炊をしてるそうです。朝も炊いたご飯を食べて、キウィなどのフルーツを食べるようにしてるんだとか。レトルトは苦手なので使わず、お菓子も食べてないんだそうです。長男は一人暮らしが軌道に乗るまでは、牛丼とかラーメンも食べに行ってたんですけどね。次男に外食に行かないのか聞いたら、「家の周辺に行きたいお店が無くって」そう言われてみれば、次男は外食の好みがこうるさかったんですよね。受験生の時は、たまに気晴らしで次男と二人でランチに行ってました。が、次男はお店のチョイスが細かくて面倒だったなぁ。パスタを食べるにもサイゼリヤやジョリーパスタは嫌で、ちゃんとイタリアンのお店に行きたいとか。おかげで、母は太ったよ「友達と夕飯食べに行かないの?」と聞くと、「友達はミールカードに入ってるから、学食で食べないといけないみたい」「じゃあ、次男も一緒に学食で夜も食べれば?」「夕食も学食にしたら、学食がイヤになる時がきそうだから、自炊して食べておく」だそうです。言いたい事が分からんでもないですが。そして、サークルは今は迷い中だそうです。高校の部活でしてたスポーツのサークルに入るというから、ラケット送ったのに。そのスポーツのサークルは大学内にいくつかあるそうです。ただ体育会系はハードすぎ、サークル系はあまりにゆるすぎるんだそうで。「ちょうどいいのが無いから、他のスポーツサークルにすると思う」ガットとグリップテープを交換し、紛失したラケット袋を買いなおし、ラケットが入るよう段ボールを加工し、120cmサイズの宅急便で送ったのにな!あと、いろいろモヤモヤしてたのにな!!私の手間と時間と費用と精神的負荷は※モヤる経緯はこちら『なんだかモヤる』次男は高校からある部活に入りました。入部の際に、ラケットを購入しました。ラケットって高いですよね。ハードに使うと2、3年が寿命と聞き、高校卒業までもたない…ameblo.jp今は他のサークルを見学中らしいです。本人が楽しく大学生活を送れるのが一番だと思うので、サークル選びは妥協しなくてもいいんですけどね。ただね、早く言ってくれてたら、ガット張替とかしなかったし、GWに帰ってくるのに宅急便で送らなかったのにな。でもラケット持って、早くにサークルに参加してみたかったんですよね。そして、参加したら違うと思ったんでしょうね。じゃあ、仕方ないかなぁ。次男は大学は暇だそうで。3年生からはかなりハードになるみたいですけど。サークルを早く決めたいみたいです。

    たくさん共感されています

  4. こんにちは。V-SYSTEMです。今日は5月4日、田中角栄の誕生日だそうです。大阪は一日よい天気です。☆勉強法・進路の御相談はこちら☆受験や日々の学習のお悩み事を解決するヒントにどうぞ。 【医学部合格】 授業料1ヶ月無料 国公立大学医学部合格に 必要な英語力を短期間で 身につけよう! ☆無料体験お問い合わせはこちら☆ 【東大・京大合格者数合計比較】大阪公立高校文理学科の東大・京大合格者数はそれぞれ下記の通りです。これに対し、関西有名私立中高一貫校の東大・京大合格者数は下記の通りです。これを合算した表はそれぞれ下記の通りです。【他府県の学校に通う大阪府の中高生】御存知の方には言うまでもないことですが、大阪在住の方が中高一貫私立校に進学する場合、必ずしも大阪府内の私立に進学するわけではありません。男子にとっては近県に灘、紅葉、東大寺、西大和、洛南などといった魅力的な学校がひしめいています。女子にとっても洛南や神戸女学院、奈良帝塚山などは進学したい学校のリストに入ってくる可能性が高いでしょう。要するに、大阪府在住の優秀な中高生は結構な数が他府県の私立校に通っているのですね。【積み重ねが進学先を決める】このブログでは結構進学先について資料をアップロードしております。これからもいろいろ上げていくつもりです。ただ、結局進学先を決めるのは属している学校ではなく、御自身の積み重ねです。どんな難関校に通っていても努力を怠ればいい大学には進学できません。逆もまた同じです。本ブログで上げている資料を一つのデータとして活用いただき、受験のお役に立てていただければ嬉しいです。☆勉強法・進路の御相談はこちら☆受験や日々の学習のお悩み事を解決するヒントにどうぞ。 【医学部合格】 授業料1ヶ月無料 国公立大学医学部合格に 必要な英語力を短期間で 身につけよう! ☆無料体験お問い合わせはこちら☆

    文理学科と私立中高一貫校 ― 東大・京大合格者数合計比較
  5. 今日で「三男やばい」を終えるつもりだったんですけど…。今週末に共テ模試があるブロ友さんと情報共有が出来たらなと思って、先にこの記事をアップします。・・・・・・・・・・・・・・・・共通テスト模試って、本当に過酷ですよね。次男はお昼ごはんをあまり食べたがりませんでした。午後の試験が眠くなるからと。おにぎりを1、2個でした。でも、それだとやっぱりお腹がもちません。夜8時過ぎまである模試ですしね。帰宅時間は、乗換のタイミングが悪かったら夜10時近くなりますし。おやつは必須でした。最初はおやつに小さなおにぎりを作ってたりもしたんですが、次男は食べませんでしたね。ただ、次男の話を聞いたら食べないのも無理も無いなって…。だって、休憩時間が10分しかないんです。その間に答案用紙を回収して、次の問題冊子や解答用紙を配る時間を考えると…。実際の休憩時間は5分?休憩中にトイレに行くのも時間がきつそう。特に模試会場が大学キャンパスだったりすると、トイレの位置も把握してないですしね。次男は出来るだけ昼休憩以外はトイレに行かないようにしてたみたいです。なので、水分は摂ってても、がぶ飲みはしないようにしてたり。またおにぎりを食べたがらなかったのは、がっつり食べて次の休憩でトイレに行きたくなるを恐れていたのもあると思います。話を元に戻して…。共テ模試のおやつで人気なのは1.ラムネ 手軽にブトウ糖が摂れるから。脳のエネルギー補給に。2.グミラムネほど効率よくブトウ糖は摂れないですけどね。いろんな味が楽しめて、気分があがりますよね。3.チョコ特にハイカカオ(ダークチョコ)がカカオポリフェノールが多く取れるのでオススメらしいです。ポリフェノールにリラックス作用や認知機能アップ(集中力や記憶力)効果があるんですって。でも、次男はハイカカオじゃない紗々を持って行ってました。やっぱり本人が好きなもので気分をあげるのも大事かなと。4.おにぎり次男はあまり食べませんでしたが、おにぎりも人気です。特にコンビニのおにぎりは、賞味期限が手作りよりも長いので、夏の模試は朝コンビニで買ってからというのも聞きます。食べるのが早い子なら、休憩時間にパパっと食べれますし、腹持ちもいいですもんね。5.インゼリー10秒チャージが魅力。模試のお供には外せないですよね。昨年はブトウ糖補給ができるラムネ味が話題になりました。森永製菓|MORINAGA inゼリー エネルギー ブドウ糖【ラムネ味/180g】 36JMM01400【パッケージデザインの変更等による返品・交換不可】楽天市場163円${EVENT_LABEL_01_TEXT}話題になりすぎて、当時はなかなか手に入らず。次男は模試では持って行ってないです。共通テスト本番前に見つけて買ってみたけど、次男は普通味がよかったみたいです。って、今さらですかね。ブロ友さんはすでにご存知の情報ばかりかも。なんで書いたかって言うと…。昨日、ドラッグストアでバーンと売り出してるのを見たんです。なに、なに?初めて見た!6.アリナミン(パウチ)ソーダ風味アリナミンメディカルバランス ソーダ風味 100mL アリナミン製薬 指定医薬部外品楽天市場196円${EVENT_LABEL_01_TEXT}目がつい「集中力の維持・改善に」に吸い寄せられます。こちらが公式HP集中力の維持・改善に効く 「アリナミン🄬メディカルバランス」 ソーダ風味 新発売についてアリナミン製薬株式会社のプレスリリース(2024年4月2日 09時30分)集中力の維持・改善に効く 「アリナミン🄬メディカルバランス」 ソーダ風味 新発売についてprtimes.jp【特徴】・疲労の回復・予防、食欲不振時の栄養補給だけでなく、集中力の維持・改善にも効果を発揮する・カラダや脳のエネルギー作りを助ける抗疲労成分フルスルチアミンに加え、ビタミンB2・B6、タウリン、ローヤルゼリーなどを配合。・集中力が切れたり、疲れたタイミングでの気分転換やリフレッシュにおすすめです。15歳以上で1日1袋。カロリーは109kcal。(インゼリーのエネルギーチャージタイプは180kcal、ブトウ糖は128kacl)ソーダ風味は4月22日に発売されたみたいですね。ドラッグストアで見かけて「おお」と思っただけなので、実際の効果とか味はまだ分かんないですけど。ちなみにカフェインが入ってます。賛否が分かれる所かな?インゼリーには入ってませんもんね。入ってるカフェインは50mg。コーヒー1杯よりは少ないみたいです。知っていますか? 自分のカフェインの「安全量」 - 日本経済新聞多くのビジネスパーソンが、「あと一息頑張ろう」というときにエナジードリンクや栄養ドリンクを手に取り、「ほっと一息」というときにコーヒーに手を伸ばす生活を送っているのではないでしょうか。そんな日常に一石を投じたのが、先ごろ報道された、20代日本人男性の「カフェイン中毒死」の事故でした。カフェインの大量摂取による死亡は非常にまれといわれても、実際に死亡例がでてし…www.nikkei.com参考までに普段コーヒーを飲んでる子なら、気にならない量ですね。いつもはノンカフェインの子だったら、びっくりしちゃうかなぁ。私は普段摂ってないので、カフェインにすごく弱いです。これから共テ模試を受けるお子さん、それを見守る保護者さん、応援してます。・・・・・・・・・・・・・・・・次男は消しゴム難民をしている時期がありました。王道の消しゴムでも「すぐに折れる」とお気に召さず。それはお前の消す力が強いだけなんじゃ…。【送料無料】サクラクレパス 消しゴム フォームイレーザーダブル 100 RFW-100 10個セット - メール便発送楽天市場1,204円${EVENT_LABEL_01_TEXT}次男はこれで消しゴム難民を終えました。良く消えるし、折れにくいみたいです。三男はこだわりがなくて、何でもいいみたいなんですけどね。

    たくさん共感されています

    模試のお供に
  6. あれ?!
  7. 医学部目指す浪人生の生徒さんとある塾の先生にココすけ塾を紹介されてうちに来てくれたその塾の先生とは面識はないけど実力のある個人塾の先生でうちの塾を知って内容をHPやらでみて「ここならいい」と紹介してくれたそうだ浪人生さんもその先生のおかげで指導受けている教科はグッと偏差値が上がったそうだご紹介いただいた個別の先生英語、じいじが指導します数学と物理はキングがつきますのでご安心ください大学教官じいじ🤖ざっと話を聞いただけで🤖文法と語彙が君はできてへん可能性ある🤖まずは急ピッチで夏までに英文法と語彙を仕上げるこれを1日1章総合英語EvergreenAmazon(アマゾン)🤖上が一通り終わったらこっち総合英語Evergreen 完全準拠文法問題集 文法の基礎力を身につけるトレーニングAmazon(アマゾン)🤖ほんで仕上げ大学受験スーパーゼミ 全解説 頻出英文法・語法問題 1000[増補改訂版]Amazon(アマゾン)🤖文法はこれで終わりあとは赤本単語は?🤖単語帳はな・・・・・やり方使い方ある普通の使い方はしない2冊使う1冊はどれでもやりやすいやつもう1冊は文単【音声アプリ対応】英検2級 文で覚える単熟語 4訂版 (旺文社英検書)Amazon(アマゾン)ほうほう浪人生の生徒さん医学部専門の予備校に通ってたこともあるそこではたくさんの問題集をやるように言われたそうだ🤖そんなにたくさんいらんあと一文一文を丁寧に訳せって指導されてないか?生徒さん:はい。SVOC書くように言われてました🤖それ、教える側が楽な指導なんやいらない長文は解く時間たらんなるやろ生徒さん:はい。🤖わしのいう通りに勉強してね生徒さん:はい!🤖予備校や学校がないとやりやすいな高校、予備校で頑張ってる生徒さんはたくさんいる浪人生の生徒さんもかつてはそうだった課題がたくさんある中で本当に頑張ってる部活があればさらに鬼忙しいなんとかならんかな・・・っていつも思うのよ浪人生は浪人生でプレッシャーが大変だけどそこはもう「楽しむぜ!」でいけるよう私もサポート頑張るわ🤖生徒さんに合いそうな大学を検索するでラジャ久々に浪人生ジャンルの話題になった✨

    医学部浪人脱出計画✨
  8. 数学、英語、物理、化学、生物、小論文、面接対策の授業開講!お問合せボタン🔘訪問ありがとうございます!毎年、塾選びを失敗した~という方のお問合せが5月、7月、9月などにきます。5月の方は、夏休みまでを1.5倍速にして追いつこう~となるのですが、7月や9月ですとそこから2倍速、3倍速となり、人によっては間に合いません💦数学が苦手という事で、英語と理科の一つが得意という位であれば、なんとか間に合う事もありますが。。。苦手のレベルにもよります。間に合わない場合は、国立志望⇒私立志望私立志望⇒理科を一つ捨てて帝京、東海、金沢医科後期もう一年などとなる可能性が出てきます。ただ、難しいところは、間に合わなそうだけれども少ない可能性にかけて無理やり進めるのか、習得度を重視してやれるところまでやるのかという事です。モチベーション的には間に合うとしてやった方が良さそうですが、現実的には1年半計画にしてしまった方が確実性が上がります。下手すると今年間に合わないなら受験はまだ先だ~なんて遊んでしまう人も💦ですので、毎年でありながら、そこは迷ってしまう点です。昨年も間に合った人もいました。でもそうならない為にも、どうかなと思ったら早めの情報収集と決断が吉かもですね。それではまた(^^)/写真は、久しぶりの深夜の焼肉屋さんのお肉です☆彡この仕事は夜が遅いので飲み歩く方もいますが、私は基本は飲まないので焼肉派です☆彡最新ショートはこちら↓↓↓沖縄のお土産【生物の先生より】#医学部受験 #shorts生物の先生から沖縄のお土産を頂きました☆彡医学部受験のスペシャリストの先生です📝◇新宿代々木の教室とオンラインで仲間と医学部受験メインの塾をやっています。 クラス、個別、テストコースなどありますのでお気軽にお問合せ下さい!◇数学以外にも英語、理科、面接対策、小論文も好評です!問合せ https://ws.for...youtube.com※何故かアメブロの編集からリンクを検索できなくなり直接はりました💦☆・~・~・☆・~~・☆・~・~・☆・~・~・☆・~YouTubeは発展途上中!チャンネル登録して下さると嬉しいです(*'▽')リコラボ【医学部受験情報】 - YouTube最新の動画はこちら↓↓↓【2024年合格速報】part1part2part3・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・【リコラボ~メディカル系指導~】お問合せ⇒https://ws.formzu.net/fgen/S39057607/ホムペ⇒https://igakubu-ido-sido.shopinfo.jp/口コミ⇒https://www.ekiten.jp/shop_30757719/review/Twitter⇒https://twitter.com/onlinemedimove◆講師募集のお問合せURL https://ws.formzu.net/dist/S856080303/◇プーさんが作成した本格的なホムペはこちらにほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村ランキングに参加!宜しければクリックお願い致します!

    塾・予備校を失敗してしまった人
  9. お久しぶりです( ˆoˆ )❤️‍🔥2024年1月13日・14日に受験した「令和6年度大学入学共通テスト」の成績通知書を載せます。(見えにくくて済みません)実際の総合点は727点/900点(素点)でボーダー未満でした。今年度残念ながら不合格となってしまった方の中にも、同じくらいの点数または私より高得点の受験生はかなり多いのではないでしょうか。以上の結果から、入試本番では何が起こるか分からないので、共通テストで失敗しても最後まで諦めず「落ちたら死んでやる」という気持ちで2次試験まで努力し続けることが重要です。もちろん1番重要なのは日々の努力ですが、どれだけ積み重ねても、本番で気持ちが折れたら落ちてしまうと思います。リアルタイムで言うと生々しすぎるので言いませんでしたが、私は「医学科で学べない人生なら要らない・生きていてもしかたがない」と思っていたので、もし今後も不合格が続くなら、本気でこの世から去ろうと思っていました。(実行するかはまた別の話ですが🥹)この記事をご覧になっている医学科志望の受験生がいらっしゃいましたら、次のことを魂に刻んで下さい。本当に受かりたいなら死ぬ気でやれ。甘えや妥協が許されると思うな。今だから言えますが、学習時間が毎日15時間を超えている受験生は、時間の測り方がおかしいと感じます。私もほぼ毎日勉強時間を測っていましたが、半日を超える勉強を続けるのは不可能でした。スキマ時間の勉強を加えても厳しそうです。共テ模試を受けた夜に帰って、家で+4時間以上勉強出来るでしょうか……巷では、質の良い勉強・悪い勉強という言葉がありますよね。しかし、質の悪い勉強なんてものはそもそも勉強ではないと思います。量か質か?という議論もよく見かけますが、難関校に合格したいのならその両方が求められるに決まっています。私は「スキマ時間に勉強するのは当たり前だが学習時間には含めない」というスタイルで「椅子に座った状態で集中して勉強している時間」を測っていました。平均10〜11時間でした。睡眠時間は7〜9時間(昼寝含む)で、食事や入浴、勉強を効率よく進めるための有酸素運動など必要不可欠な日々のタスクのみをこなし、無駄を限界まで省いたつもりですが、これ以上の勉強時間を維持するのは心身ともに無理でした。すでに合格されている方は、受験生時代の学習時間として私と同等の数字を挙げていたので、自分に厳しい方なら同じような結果に帰着するはずです。(授業時間は学習時間に含めていましたが、週に4時間未満です)予備校に通われている方は、自習時間を徹底的に確保してください。また、高卒社会人から医学科に合格されている方は母校が進学校以上で、再受験の方も基本的には卒業された大学がGMARCH以上(文理は問わない)です。私の出身高校は、東大合格者率が全国で上位10番以内に入ります。(※私が高卒社会人であったというわけではありません)これから再受験などされる方のやる気を削ぐようなことは余り言いたくないのですが、23歳を超えてから医学科を目指す場合、地頭の良さが比較的重要なファクターになってくる気がしています。この話を聞いて不安になってしまうような方は、諦めた方がいいでしょう。気概が足りないからです。逆境は跳ね除けるためにあります。今回は、合格したからこそ言える厳しい話をテーマにしました。不快な思いをされた方がいましたら、大変失礼いたしました。

    2024年度 ✄ 大学入学共通テスト
  10. ●新学期からの勉強についていけるかな●テスト本番で力を発揮できるか心配●ふだんから緊張しやすい●プレッシャーに押しつぶされそう●やれることはやったのに不安でたまらないそんな方へテストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズのご案内です!お申込みはこちらから!テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ とは?緊張を和らげ、頭の働きをなめらかにするエクササイズです。テスト本番など緊張する場面で頭が真っ白になるのを予防し、さらに頭が冴える効果もあります。やり方は簡単!一度やり方を覚えれば、テスト前など緊張が高まるタイミングでご自身で取り組むことができますよ!受験生の方はもちろん、ふだんの定期テストや模試の緊張対策にもぜひどうぞ!科目指導は含みませんのでご注意ください緊張を和らげるものであり、成績を上げるものではありません勉強のプロ直伝エクササイズの特徴ブレインジムやバタフライハグなどの頭をスッキリさせたり心を落ち着けたりする効果のあるエクササイズを組み合わせて使います。ブレインジムとは人が生まれながらにしてもつ潜在能力と再びつながることを助ける、安全で簡単なエクササイズです。その動きは新しい神経経路を活発に構築し、認識や学業への準備が整った状態へと導くのに有効です。(日本教育キネシオロジー協会HPより)バタフライハグとは①腕をクロスさせる②交互に左右の肩を叩くの動きを行うことでメンタル面にプラスの効果が生じることが実験で確認されています。心の傷・トラウマを癒す効果も。(本郷赤門前クリニックHPより)ブレインジムは、キネシオロジーと呼ばれる筋肉の調整法の仲間です。私は過去にブレインジムのインストラクター資格を持っていましたので詳しくお伝えできますよ!バタフライハグに関しても、自分が実際にメンタルの安定に使ってきて効果を感じているものです。私自身が効果を確認しているこの2つのエクササイズを中心に他にも自律神経を整えるエクササイズやフェルデンクライスなどを組み合わせご本人に合わせた形で実演してわかりやすくお伝えします。※フェルデンクライス:身体に心地よい動きを通し、心と身体の双方にわたって無駄な緊張が解きほぐされ、持てる能力を充分に発揮することが可能となります。(日本フェルデンクライス協会HPより)必要なときにご自身で実践できるようになることで受験本番など大切な場面で不安や緊張を和らげあなたが持っている力を最大限に発揮できるようお手伝いいたします!!こんな方をお待ちしています!新学年を控えて勉強についていけるか不安があるふだんから緊張しやすい不安を感じやすい性格プレッシャーに弱い本番で力を出し切れなかった経験があるここぞというときに頭が真っ白になったことがある緊張したときのためのお守りとして知っておきたいどんなエクササイズか興味がある浪人中で今年こそ結果を出したい定期テストや模試の雰囲気が苦手リラックスするための方法として知っておきたいエクササイズができる面白い数学の先生に会ってみたいテスト本番の緊張を和らげたい方はもちろん、ふだんから緊張しやすいという方もぜひご相談ください。また、学習障害などからくる読み書きのしにくさにも効果があると言われていますのでグレーゾーンなどで学習の困り感がある方もぜひどうぞ!「できるまで繰り返しトレーニングする」そんなつらい方法をとらなくても脳の働きがなめらかになることで学習の困難さが和らぎます。(成績を上げるものではありません)お申込みはこちらから!エクササイズの内容【実施までの流れ】①お申込みフォームからお申込み②内容を確認し、土日を除く48時間以内に返信いたします③日程の調整④オンラインシステムZOOMでエクササイズ実施セッションは60分間。オンラインシステムZOOMで行います。60分の中で、雑談など交えながらリラックスした雰囲気で私がエクササイズを実演します。覚えられるように一緒にゆっくり練習しましょう。この60分のセッションは録画させていただきあとからお送りします。一度で完璧に動きを覚えるのは大変でしょうから、動画を復習にお使いください。(動画はお送りした後すみやかに消去いたしますのでご安心ください)エクササイズのご感想※掲載許可をいただいた方のみのご紹介です【K君/京都大学工学部合格】緊張しやすいたちです。本番中に身体に力が入りカチカチになりました。今までの努力の成果を発揮できず残念な結果になりました。ブレインジムをすると身体の固まりがほぐれて、カーッとなっていた頭がすっきりしました。カーッとしていた頭がすっきりした 二度目の挑戦で京大工合格【R君/早稲田大学法学部合格】お蔭様で、あれからブレインジム、ずっと続けております特に、センター試験の際は休み時間に毎回ブレインジムをして、数1Aは76点、英・国・日本史は9割を超えました。そのおかげでセンター利用で中央大学法学部の合格を頂いておりましたので、大変心強かったです。早稲田大学法学部に合格 英語の長文が読めるようになった【Hさん/高2】頭が冴える。分からなかったのが分かるようになった。頭が冴える、わからなかったことが分かるエクササイズを受けていただくと・・・《その場で見込まれる変化》気分転換視界が明るくなる体が緩んだ感じがする頭の中がスッキリする緊張や不安が和らぐ《ご自身で継続していただくと見込まれる変化》計算などの頭を使う作業がラクになる脳内の情報伝達がスムーズになる自分で緊張を和らげられるようになる計算などのケアレスミスが減る集中力が高まるお申込みはこちらから!ブレインジムの効果をわかりやすく言うと「脳みそがなめらかに動くようになる」と表現できると思います。もちろん個人差はありますが、すぐに効果を感じられる方も多いですし、継続してエクササイズしていただくことで長期的な効果も得られますよ!私自身がこのエクササイズに取り組んできた経験やたくさんの緊張しやすい生徒さんを教えてきた実績からこのエクササイズの一番の恩恵は不安や緊張を自分でコントロールできるようになるということだと思っています。私が大学受験をしたころはまだまだ根性論が根強くこのようなエクササイズには出会えませんでした。不安や緊張は、自分でやせ我慢してなんとか押さえつけなければならないものだったのです。私は、自分自身が京都大学を受験するときに緊張のあまり頭が真っ白になり現役合格を逃した経験があります。その後、1年浪人して無事に合格できましたが「合格は間違いだった」という夢に何年もうなされるくらい神経をすり減らしました。不安や緊張に悩まされ浪人も経験した私だからこそ言えるのは緊張をやせがまんする・・というしなくていい苦労はせずにこれまでの努力の成果が出せればそれがベスト!!ということです。数学の先生からエクササイズを教わることに不安もあるかもしれません。資格のあるカウンセラーを探した方がいいのでは・・?と感じておられるかもしれませんね。ですが、テストや受験のプレッシャーを誰よりも知っているのは数学の先生として何人もの受験生を教え自らも受験前の不安や緊張に苦労させられた私なのです。私のようにしなくてもいい苦労をしてその後もその影響に苦しめられるような方をひとりでも減らしたいと思っています。不安や緊張をほぐすエクササイズを取り入れてこれまでの努力がちゃんと報われるようにテストで100%実力を発揮しましょう!!テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ【日時】相談の上決定【金額】60分3000円【お支払方法】銀行振込またはPayPal【場所】オンラインシステムZOOMお申込みはこちらからどうぞお申込みフォーム■個人情報の取り扱いについて【藤井亜希子(ふじいあきこ)プロフィール】1972年滋賀県生まれ。公立中学から滋賀県立膳所高等学校、一浪して京都大学法学部。卒業後は個別指導塾/大手塾の個別指導にて、中学生の英語・数学、高校生~社会人の英語・数学(数Ⅲ含む)の大学受験指導を担当する。合格実績多数(杏林大学、亜細亜大学、拓殖大学、大妻女子大学、明治大学、日本大学、東海大学、明治学院大学、東京農業大学など)。のべ120人以上指導し、生徒目線で分かりやすくかみ砕いた解説と、基礎基本を重視した指導で定評を得ている。2018年にうつ病を経験してからはHSPとして無理のない働き方を模索し、オンライン個別指導という教え方に出会い、今に至る。大学受験時に頭が真っ白になり現役合格を逃した経験や、発達性トラウマに対する考察、脳活性化エクササイズ・ブレインジムを学んだことから、勉強面だけでなく精神面のケアにも関心を寄せている。心に何かを抱えた、あるいは敏感な生徒がそばにいて安心する先生として、生徒が努力の成果を発揮できるよう、受験生・浪人生のメンタル面を支えることも大切にしている。

    たくさん共感されています

    【受付中】テストの不安と緊張をほぐす!勉強のプロ直伝エクササイズ
  11. 山本の塾に来ているある高1の男の子は数学がとても苦手です.3月から塾に来るようになったのですがそのときは中3で教わったことを復習したいと言っていて,それ自体はとてもいいことです.けれども山本は3月からずっと1学期の中間テスト対策をしています.それは数学が苦手な人にとって一番うれしいことは定期テストで結果が出せることだからです.誰でもそうですが,頑張って努力した結果が形に現れればやってよかったと思うし,自信につながりますよね.実は数学というのは例えば高1生の場合,中学生の内容がわかっていないからと言って中学の復習をする必要はないんです.むしろ定期テストの準備をしながら,欠けている中学生の知識はその都度補っていけばいいからです.それよりも平方完成が素早く正確にできたり,判別式の意味が正しく理解できていたり,2次関数のグラフの対象軸の位置による場合分けが理解できていたり,グラフと方程式の解や不等式の解との関係がわかっていることのほうがずっと重要です.今のところ,その数学が苦手な高1の男の子は順調に学校の問題集がこなせるところまできていて,このまま頑張ってくれれば今まで赤点すれすれだった数学は一気にクラスの上位1/4には入れそうな予感がします.

  12. 気がつけばあっという間に4月末!前回のブログからほぼ1ヶ月…( ̄▽ ̄;)ヤバ沢山のお祝いコメントといいねを頂き、本当にありがとうございました本当に感謝感謝です( T∀T)♡さてさて、念願の医学生となった娘さん拾って頂いた大学には足向けて寝れないわ(  ̄▽ ̄)ネルケドネ医学部ってキビシーというのを入学して改めて感じたらしいというのも、一単位でも落としたら留年!その一単位の為に余分な授業料を払わないといけないのか…( ;∀;)ギョエー試験落としたら留年!追試はあるものの勉強頑張らんとヤバいな…((゚□゚;))ヒョエー実習休んだら留年!実習1回でも休んだら単位貰えない=留年らしい… (;゚∇゚)ヤバクネ?とにかく、単位は1つも落とすな!次の年に…なんて余裕なんぞないのだ!!という感じだそうコワー国公立医学部でも留年されたらキツいのに私立医学部だったらと思うと…ヒーとにかくストレートに卒業してくれることを祈る…(*-ω人)タノムゼそしてそして、4月はとにかく新歓ラッシュ楽しく部活体験した後は先輩が夜ご飯をご馳走してくれ車で送ってくれるええのう…タダ飯…(* ̄∇ ̄)オカンモイキタイ今だけの至れり尽くせりパラダイスを存分に堪能している娘さん来年は自分がもてなす側なんだぞ(  ̄▽ ̄)オカネイルナバイトも探しているようで、夏休みの旅行の為に頑張るとのことまだまだ大学生活始まったばかり!色々キビシー!こともあるだろうけど、合格できたことに感謝しつつ頑張っていってほしいなぁ

    たくさん共感されています

  13. こんにちは〜(*´˘`*)癒し枠のいけさらです!県選1日目おつれさまでした〜!!SB、PB更新してる人が結構いたみたい👀おめでたい🥳てことで今日の結果どーん( っ'▽')╮ =͟͟͞͞✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️女子100m6位 なっちゃん🍊女子400m1位🥇 ぜんぜん🐼🐾女子800m2位🥈 おみさ 5位 まいこ 8位 あこ男子800m決勝進出 まつのん男女4継 4位✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️大学生とか一般人とかいる中で結果出してる人がたくさん!!👏それにしてもぜんぜんの400のラストはかっこよすぎた惚れました🤦🏻‍♀️彼女はいったいどこまで伸びるのやら…やるかやらないか迷ったけど、次回のブログ総体の時らしいから自分語りやっちゃいます☝️「県大会の真っ最中なのに…」とか言わないでネ😉※大会で疲れておられる方はこんなの読まずに早く寝ましょう自分からやりたいと思って始めた最初のスポーツはバレーボールだったはず楽しかったんですけど、当時小2のいけさらはコーチの怖さに耐えられず1年たたないうちにやめちゃいましたバレーやめた後しばらくして錦織圭さんのガチファンになって(謎)「テニスやりたい!!!!」ってテニス始めましたなんで錦織さんが大好きになったかは自分でもわかりませんとにかく新聞に錦織さんの記事があったらすぐに切りとってファイルに閉じてました錦織選手に憧れて始めたはいいものの、当時からパワーだけは強かったいけさらが打ったボールはコート内におさまらなかったんですよね🥲試合はアウトしまくってました( ˆ꒳​ˆ; )まぁ、楽しかったからOKってことで🙆‍♀️あとは一応フラダンスなるものもやってましたなのですこーしだけ踊れます絶対踊りませんけど🙄そんなこんなでいろんなスポーツやって陸上の世界にふれたのは小6の頃でしたこれに関してはいつぞやのブログで書いたので省略知りたかったら頑張って探してみてください全国まであと1歩のところで届かなかった悔しさが忘れられなくて中学は陸上部へでも最初は長距離やろうと思ってましたなんでかはわかりませんなので、仮入部は短距離に1度も参加することなく入部しましたでも入部する時には短距離やろうってなってました中学は200をメインにやってました中3の時の自己べはいまだに更新できてません🥺明日の1年ぶりの200で自己べ目指したいと思います(ง ・֊・)ง´-実は高校入ったらボクシングやりたい(謎)とか思ってたんですけど中部来たら中学時代のライバルたちがいっぱいて、みんなと陸上したら楽しそうだなと思って陸上部入ろうって決めて現在にいたるって感じです🤗思ったより長くなっちゃった(´>∀<`)ゝごめんなさい明日もがんばりましょう💪🔥せーのっ中部ファイトー‼️明日はじんぼっち!ばいばーいヾ(*ˊᗜˋ*)

    ふわふわキュートでかっこいいとか反則でしょ
  14. 模試で受験者数が多いのは、全統とベネッセです。ベネッセの方が受験者が多いですが、全統の判定を信頼してる受験者が多いんじゃないかと思います。超難関大受験者は除きます全統模試は高2まで(最後の模試は除く)は1タイプだけですが、高3からは共テ模試と記述模試の2タイプになります。高3では、第1回は春、第2回は夏、第3回は秋に2タイプづつ行われます。と、最後にプレ共テ模試も全統模試は「高2模試までは現役生しか受験してないが、高3模試から既卒生が入るのと偏差値が5〜10下がる」と言われてます。実際には均一に下がるのではなく、平均あたりの子が6~8、偏差値65以上は2~4程度下がるそうです。という事は高1、高2の模試の偏差値が高くても全然あてに出来ない。って事なんですよね。それに、特に気をつけたいのが理系!まずは「受験者層の違い」。数学は数ⅠA・ⅡBCが範囲の文系数学と数Ⅲまで全範囲の理系数学に別れます。高2までの模試は英・数・国の三科目受験です。高校によっては生徒に3科目を全て受けさせる所も多く、入試に数学が必要のない私文の子達も受験してます。超数弱の子も受けてるんですよねが、高3になると一変します。共テ模試の数学は、国立文系と理系の子が受験します。あと、ごく一部の私文の子さらに記述模試の理系数学となると、ガチ理系しか受験しません。(一部の理系と文系は文系数学)すると、どういう事になるかというと…。高2で数学がちょっと得意というぐらいのレベルだと、高3で一気に偏差値が下がる事があるんです。特に記述模試の理系数学。だって、平均点を下げてくれてた数弱の子達がいないんですから。あと、高3の第2回模試からの「範囲」にも要注意です。数学は春の第1回記述には、数Ⅲは一部の範囲しか出題されません。数Ⅲの方が得意な子もいますが、数Ⅲは全然分からないって言う子も結構いるんですよ。第2回記述から数Ⅲの出題範囲が増えていくにつれて、ついていけない子が出てきます。長男も第1回記述までは良かったんですが、第2回記述で一気に10落ちました。次男はどちらかというと数強なので、高1からずっと安定してました。同じことが理科にも言えます。理科基礎は暗記だけでもなんとかなる(?)と、長男と次男が言ってました。理科基礎と発展理科は難度が全く違います。でも、共テも記述も第1回までは発展理科の内容はそれほど入ってません。第2回から発展の範囲が増えていき、第3回で全範囲になります。理科基礎なら得意だった子も、第2回から理解が追いつけない子が出てくるそうなんです。何が言いたかったかというと…。高1・高2で全統の偏差値65以下の子は、高3でガクッと落ちるかもしれない。さらに理系は高3第1回の模試の成績が良くても、安心できないかも。これを踏まえて、次回は三男の模試の話です。ええ、終わってる成績です。もうちょい追記全員が高3第1回模試から成績が下がるわけじゃないですよ。非進学校などはペースが遅いので、学校の授業で受けていない範囲が模試に出てますし。そういう子は、学校の授業が追い付いついてから成績が急激に上がっていきます。また、あまり勉強してなかった子が夏から勉強を始めて一成績があがっていくパターンも珍しくありません。理科などは数学よりも量が少ないので、理解さえできるなら早いスピードで成績があがります。長男は理科は安定してたし、次男も夏、秋に理科を一気に上げました。でも私の予想ですが三男は下がるタイプだと思いますということは、さっきのはより正確に言うと、高3の第1回模試の成績は、良くても悪くても参考程度にした方がいい。ですね。でも、これって準難関大狙い、もしくは地方旧帝ぐらいまでの人の話だと思います。超難関大を狙う層はずっと成層圏を飛んでるんじゃないかな。友達の話を聞いてたら、そんな気がします。

  15. 受験生のみんなは明日、第1回共通テスト模試ですね。「情報」ってどんな問題なの?国語も時間が長くなるしね……まあ、どれほどのものかお試しだろうなあ。でも、手を抜かず本気でやってきてくださいね。模試は、今の自分に足りないところを見つけるために受けます。それで今後の勉強方針も決まってくるしね。手を抜いてやると、今の自分に何が足りないのかわからなくなりますよ。手を抜いてやる人は「本気でやってないからほんとはもう少し点数取れたしな……」とか言い訳してしまうでしょ?(笑)そういうの、やめましょか。明日は頑張ってね。さて。部屋を整理していると、英検1級の二次面接を受験したときに、渡された注意事項が出てきた。裏面にすごくいい事が書かれてました。僕がハッとさせられたのはね……「1級合格は新たな出発点です」という言葉。当時は合格がただただ欲しい、喉から手が出るほど。でも、合格してからはほんとに、ただの通過点だったことがわかる。1級合格すれば、英語は完璧だと思っていたのです。合格した人ほど、気付いてると思う。自分は、まだまだ知識が足りてない。勉強すべきことがあるな、と。1級ホルダーの名を汚さないように、まだまだ学びを続けなければ……こんなのが僕の素直な気持ちです。受験生も、明日頑張ろか‼️

    英検1級合格は……
  16. 限界LJKです1日の整理をする為にブログを書くことにしましたこの記事で話すこと・私の現状(成績など)・予備校について・目標①現状学校では理系の真ん中クラスに所属しています苦手科目は数学、化学、地理得意科目は英語、国語文系脳ですが医学部に行きたい余り理系を選びました模試の結果では毎回医学部E判定②予備校について私の住んでいる所が田舎すぎる余り、まともな予備校へ行くには電車で往復2時間以上掛かるかつ私の性格的に予備校が合わない為通っていません春休み中に春季講習を受講してみたものの、やはりかなりキツかったですベネッセの東大京大志望コースの高校講座を受講していますまた、週に1回英語を教えてくれる個人塾へ通っていますまた来週から週4日学校での補習を受ける予定です(今までの範囲の復習や問題演習をしてくれる模様)息抜きのために1ヶ月に1〜2回絵画教室で無心に1時間デッサンしています③目標もちろん、最終目標は医学部合格その為には共通テストで少なくとも8割5分以上を取らないといけません(実際には8割5分だとかなり厳しい)その為には基礎を固めることが重要しかし、基礎ばかりをやっても2次力がなくては合格できませんつまり遅くとも1学期中に基礎を固めたい1学期中にやるべきこと・数ⅡbⅢcの青チャートを2周以上・化学のリードαかつ重要問題集のA問題を完璧になるまで解く・シス単の1200までの単語は必ず意味を覚える・パワステの語法を全て覚える・漢文の語法を全て覚える・生物と生物基礎の教科書の赤部分を全て分かるようになるそして2学期からは過去問などの問題演習にしっかり取り組み2次力を育みたいです4月中にやるべきこと・化学基礎のリードαの全問題を解く・数Ⅱ青チャートの後半全部解く・積分特訓・数Ⅲの授業で取り扱っている問題集の予習復習・数Cの授業で取り扱っている問題集の予習復習もしこんな自己満でとても読みづらいブログをここまで読んでくれた方がいらっしゃったら、本当にありがとうございますこれからも不定期に投稿していこうと思います

    医学部を目指す高3女子の現状
  17. こんにちは、english-chanです。息子、またまたやらかしてくれました。ああ、単位がヤバイです。息子大学の履修登録では、授業番号を入力するのですが、入力ミスをしたようです。しかも、入力後に授業名が反映されるのですが、それも確認していなかったようです。そのミスった科目が抽選科目で、なんと当選してしまいました。ああ、その科目を希望していた方に申し訳ないです。大学側に履修を削除して頂けないか、聞いてくるよう息子に伝えたのですが抽選科目は当選した場合、履修削除や受講辞退はできないと言われたそうです。それなら、諦めて授業に出て単位を取ればよいのですが、息子はその科目を落とすことにしました。なぜなら、個別指導塾の担当生徒を持っている時間だったからです。その生徒は息子を指名していて、息子のバイトに入っている曜日時間に合わせて、授業コマを取ってくれています。息子曰く、自分のミスで担当講師変更なんて言えないそうです。就職活動中にその日だけ変更して貰うのとは違いますからね。大学の授業を入れるということは、半年間毎週その時間にバイトに入れないということですから。つまり、既に2単位落単することが決定しました。GPAにも含まれる授業なので、成績も下がります。1回生後期から何度となく落単している息子。果たして4年間で卒業できるのでしょうか。その前に卒業見込証明書が発行されないと、就職活動に差し支えます。でも、この証明書も3回生で○○単位取得していないと発行されません。大丈夫なのか、息子よ。母は、心痛で倒れそうだよ。タイミング良く大学から授業料の案内が来て、1年間の授業料を確認できました。ここから他の方のブログが見れます。ランキングの投票も兼ねています。応援よろしくお願いいたします!      ↓にほんブログ村にほんブログ村

    たくさん共感されています