5/28の記事ランキング

  1. 会社の健康診断。今回から会場が変わって今までとは検査のやりかたなどが微妙に違った。身長体重は以前と同じで同時に測定できるものなんだけど測定してくれたチャンネーが装置の画面に出た数値を見せながら「これで記録しますが、よろしいですか?」という言いかたをする。え。 身長 152.3cm…?ないないないない!!1cmくらい低くなってるとかありえないから!!(心の声え、えーーーっとぉ、、そのぉ、、できればーー「あ、もう一度測ってみますか?」と、察してくれた優しいチャンネー。食い気味にぜひともお願いします!!! と。で、2度目の計測。めいっぱい背筋を伸ばした上軽く顎を引いてというアドバイスをもらいそれにより斜めに突き出る絶壁頭の長さも最大限、利用する。152.6cm。お、おう…「ちょっと伸びましたね♡」はい…それで記録お願いします…お手間を取らせてすみせんでした…結構ショックだった。長年153センチという数字に愛着を感じていたのにこの1年でこんなに縮んでるなんて。これってひょっとして老いのひとつなのかな…左投げの球速@三萩野バッティングセンター(福岡県北九州市)また、体重はこちらから聞かないとその場では教えてもらえず何キロでしたかと尋ねて初めてチャンネーは慣れない感じの手つきで装置をカチカチ操作しやっとわたしのデータを探し出して教えてくれたのだった。測定が終わって外の待合室からその後の様子をなんとなしに見ているとさっきの担当のチャンネーわたしの体重データを出すのに装置の画面いじったせいでおそらく次にやるべき操作がわからなくなったみたい。測定の小部屋から出て別の人に聞きに行ってた。身長を二度測れと言ったり体重を聞いたりする被検査者に彼女はこれまで当たったことがなかったのかもしれない。面倒な客ですまぬ。なお、調べましたら身体測定は看護師などの資格なしでもできるそうです。☆★☆★☆★☆22日までにメルカリの招待コードを使ってくださったかた誠にありがとうございました!!

    たくさん共感されています

    健康診断で無念の結果
  2. おはようございます¥。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。2020年に日焼け止めを買いすぎました。『必要ならちゃんとやって来るので、焦って買わない。日焼け止め。』おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。私は買い物に関してはタイミングというものがあると思っています。欲しいと思う商品でも、…ameblo.jp一人暮らしで、そんなに使わないのに、安いからとポンプを購入してしまいましたポンプの日焼け止めってこんなにたっぷり入っているのですね初めて購入したので知りませんでした。さて、日焼け止め。最近出が悪いので、ひっくり返してみました。そうしたらびっくりするくらい残っておりました。じゃんこんなにたっぷり。もう終わりだなー今年はギリギリ日焼け止め足りるかな?って思っておりましたが、今年中に使い切るかも怪しい量です。まあゆっくり使っていきます。この日焼け止めを使い切るまで下地も買わないで過ごしてきました。そうやってがっつり使っても3年は使えますということは私の暮らしでは日焼け止めのポンプを買うと買いすぎですもうポンプは買わないことにしますチューブの方を買えば、1年で使い切れます私にはチューブが合っていると教えてくれた商品でした。そして、300円で出会って良かったなーって思いました定価だったらもやっとしたかもしれませんやっぱり普通に暮らしてて、良いようになっているんだとも思いました。

    たくさん共感されています

    日焼け止めの終わりが見えてきたと思ったら・・・。案外入っていた日焼け止め。
  3. こんばんは。今日はお手伝いをしている会社の葬儀代の未回収のお話今月中旬入金の予定が25日と言われてその後、なしのつぶてとのこと。私が連絡をしてみることに。(葬儀社さんの番号だと出ないそうです)で葬儀代‥分割にしてほしいと。花祭壇も作って通夜・告別行ったのでそれなりの金額。お金が無いので3分割にしてほしいと。詳細は明かせませんが、とりあえずは1回目を今月末に、来月に2回に分けて支払うと。私はお手伝いなので、1回電話を切らせていただいて社長に判断を仰ぎました。で、逃げられると困るので保証人をつけて書面(債務確認書)を作ることに。以前別の葬儀社さんで”葬儀代金支払わずに逃げられた”という話を聞いたことがあります。住所を突き止めても遠方の場合は回収の手間、旅費・時間(現地に飛ぶ)がかかるので本当に大変だそうです。葬儀の際には個人情報の書類を預かるし葬儀代を支払わないのは罰が当たるような気がすると通常は支払いを逃げることはないのですが…葬儀代を分割に、と言う話は今回だけでなく以前もそういうことありました。事前にご相談があって保険金や相続が終わるまで待ってほしいと言うこともあります。支払いの段になって連絡が取れなくなるのは本当にお手伝いの身と言え、心に靄が。今回はまさかの私の携帯からの電話、通話記録が録れる機種だったのでその旨伝えると、分割でと。葬儀代はもし本当に事前にお支払いが厳しいときはご相談をしていただければそれなりに対応をさせていただけると思います。(葬儀社さんによって違うかもですが)連絡が取れなくなるのが一番たちが悪いしその後信頼が出来なくなるので”一括で支払っていただきたい”ということになる場合が多いです。高額の場合は内金をお入れいただくこともあるので全額とりっぱぐれることは少ないとは思いますが。これもまた葬儀社さんによって違いますし互助会制度などを利用の場合は事前に積み立てもありますよね。こういうこと、普通の会社でも結構あるとは思いますが納棺代の未払いって経験が無いのでなかなか今日は心臓に悪いお手伝い仕事でした💦今日もお疲れさまでした。。

    たくさん共感されています

  4. こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)レジ日記お休み中私の登山のただの備忘録絵日記です前回のブログにもイイネとコメントありがとうございます☺︎『可也山に登りました①(途中バクバクしました(´Д` ))』おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回のブログにもイイネとコメントありがとうございます(╹◡╹)『お預かり?』お子さん、もう1人いたのね笑…ameblo.jp標高は1850mではないですよ〜歩く距離の表示だと思います(╹◡╹)標高は365mでしたよ(^_−)−☆しんどそうな私を激写(笑)ではなくてただ登ってるのを友達に撮られてて撮られてるーと思って下向いて顔隠してその画像をしんどそうに加工しただけですねしんどかったのは本当だけどあの写真は描き加えただけです(^_−)−☆途中しんどかったけど木漏れ日の山道うん、確かに癒されました✨さあもう半分以上きたよね友達が過去に登ったのはこの辺までなのかな?根っこがすごいね途中で私たちは必死で登っているのに💦多分そんなに若くはないその方は元気に走ってらっしゃいました(^◇^;)すごいです✊勢い凄くてササッとよけました笑笑今は使われてないみたいだけどこのレールで物を運んでいたのかもと息子君が言ってました↓山頂展望所まではあと800m!ちょっと休憩地点?山頂近くに可也神社ありました11時5分山頂まで行けますように、、ってあとちょっとやけど笑撮られてるの知らなかったよ笑友達がこの木を見て「毛むくじゃらのおじさんみたい」ってなことを言ってたんだけど↓ん?そうかな?って思ったけどでもあとで友達が撮ったこの写真を見たら確かに毛むくじゃらおじさんの足っぽい笑発想がすごいな笑笑↓そしたら息子君が「山の神様は女性だからなんたらかんたら」と又何か語ってくれていたけどやはり私の頭にはそれ以上は入らず笑いつも一行分くらいしか頭に残らない私(^◇^;)笑笑そしてまたまた誰か走ってきたと思ったらさっき下りてきてたおじさんが今度は走って登ってきてました!すごい!(≧∀≦)おじさん通り過ぎたあとに笑ったいつもここでトレーニングしているのかなでも他にも走ってる方はいらっしゃいましたよー✊皆さんお元気ですね!✊続きますm(_ _)mもう着きます!続き↓↓↓『可也山に登りました③(山頂\(^o^)/、そして下山)』こんばんはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)レジ日記はお休み中です私の登山の備忘録載せていますm(_ _)m前回まではこちらからどうぞ↓↓『可也山に登りまし…ameblo.jp私も走った、、↓↓『ご精算せずに逃げられたお話①』むかーしのプチ事件(?)をふと思い出したので漫画にしました3話ほどに続きますm(_ _)m続き↓↓↓『ご清算せずに逃げられたお話②』おはようございますご訪問あ…ameblo.jpそれではまた明日ねー(=´∀`)↓ポチッとお願い致します✊人気ブログランキング

    たくさん共感されています

    可也山に登りました②(可也神社と駆け抜けるおじさん)
  5. ご訪問ありがとうございます(*´꒳`*)ちーぶーです。更年期真っ只中の50歳。仕事は保育士。日常のこと、息子のことときどき彼のこと(私シングルです)をつらつら書いてます記事を書いてない方はアメンバー承認してません🆖コメントでやり取りのある方は🆗です(^^) おはようございます今日はこのネタでわいは信じる派。なぜならば…前にもどこかで書いたかもやけど息子がめちゃくちゃ視えるから…わいもときどき視えるときある…息子は5歳くらいから中学卒業くらいまでめちゃくちゃ視えてて。歩いてても普通に「電信柱のとこにおっちゃんおる」「〇〇(友達)の後ろに、メガネのおじいさんくっついてる」ってゆーてたから…知り合いの知り合いの占い師さん?霊媒師さん?にみてもらったら心の目が綺麗から視えやすい。20歳くらいになったら視えにくくなるかも。って言われた。成長するにつれて心の目が汚れてくるってことやねんやろね。22歳になった今は昔ほど視えることはないみたいやけど…小学校の修学旅行から帰ってきたとき泊まったホテルにおった赤い服の女の人、学校までついてきてる…ってゆーたときは怖かった…読んで下さってありがとうございます。良い一日を

    たくさん共感されています

    #幽霊を信じるor信じない
  6. 今週のというよりも今月のご褒美に今日の仕事帰りは外食しようと思っています。とりあえず現場に出てから4ヵ月無遅刻無欠勤で頑張ったし本当は今日休みもらおうかと思ったんですよ。でも夫だけで何とかなりそうなので。昨日の夕方近く夫からLINEで給湯器壊れたってもう15年以上使っているし交換しようって思っていたんです。随分前から思っていて今週ふと早くした方が良いって思ったのにそれを無視した結果です。よりによってなぜ週末にありがたい事に昨日も暇だったから職場のパソコンで給湯器の業者をチェック。そして夫に指示を出して動いてもらいました。もどかしいけど帰る訳にもいかないし。昨日ばかりは暇で職場的トラブルもなくて本当に感謝しました。そのかいあって今日工事してくれる業者が見つかりました本当はもっと焦らず余裕をもって選びたかったけどお風呂に入れない不便はお金で買うしかない。昨日は水シャワーにしたけど地獄でしたよエアリズムブラキャミソールUNIQLO1,490円マーセライズコットンAラインワンピース(半袖・丈短め・108.5~119.5cm)UNIQLO1,990円今日も夫から連絡くる可能性が高いのでスマホを手元に置ける職場環境に感謝いつもありがとうございます。よろしかったら応援ポチお願いします。にほんブログ村近々ブログ村ジャンル変更予定です。子育て、大学生以上の子からいらっしゃる方はフォローしておいてくれると嬉しいですもちろんアメブロでのフォローも大歓迎です

    後回しにしたこと大後悔
  7. 年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬ベテランさんに何度も何度も同じことを教えてもらってもバ◯なの?と、思うくらいできなかったことがあります。それが入社2ヶ月目のある日突然できるようになったのです。今まで散々教えてもらってもまったくできなかったことなのになるほどこーゆーことだったのね〜〜。突然、頭の中で理解できるようになりました。アラカンでもやればできるのだよーー!あまりに出来なさすぎで落ち込んだ日々が懐かしいわ。人それぞれペースがあるからね〜。諦めずに指導してくれたベテランさんたちに感謝しかありません。6月から新人さんがまた入社します。できなかったことができるようになり少しだけ自信がついた少しだけ先輩の私なのです。⭐︎ポチッと応援よろしくお願いします⭐︎にほんブログ村【今なら29日01時59分まで1,592円】 帽子 レディース UV アームカバー付属 折りたたみ 100% カット つば広 自転車 UVカット 小顔効果 大きいサイズ 遮光 あごひも 付 折りたためてボタンで留めれる コンパクト 帽子日傘 かぶる日傘 完全遮光楽天市場1,592円5月 アメトピ掲載記事✨着替えて帰る人✨扶養から外れ打ち切りされた家族手当✨何度も見てしまった喪失証明書✨そんなわけないでしょ?と思った同期の甘い考え

    たくさん共感されています

    入社2ヶ月目で、ようやくできるようになったこと
  8. まだ明細がありませんが、土日祝日のお給料が入りましたその額、9万8400円でした。4月は出勤日数は、10日でした。うん、毎月このぐらいあれば、嬉しいですね欲を言うなら、10万以上あれば嬉しいけど、土日祝日だけなので、大型連休の月じゃないと、さすがに難しいでしょうが夕方清掃は、週5働いても8万ぐらいだし、それと比べると、全然有り難いですね!作業が終われば、休憩してもいいってゆーのも、とても有り難い現場です長いときは、全時間帯合わせて、通常90分+会社承認30分休憩(時給発生)の合わせて2時間の休憩の所、4時間近く休憩取れてることもあります笑なので、日によっては、むちゃくちゃ楽なんです私は、大体女子ロッカーで寝てます入社から3ヶ月ちょっと経ちました。有給休暇が付くのが、今から楽しみです夜勤明けに土日祝日のフルタイムをこなすのは、キツいこともありますが、よっぽど、もう無理!ってならない限りは、続けて行きたいと思います。やっぱり一人現場の方が続きますわ何かイレギュラーなことが発生しても、一人で対応しなきゃいけないリスクはありますが…今月は、GWのおかげで、先月より出勤が1日多いので、来月のお給料は、10万超えるかなと思ってます今月はお給料も全体的に多めなので、財布の紐が緩みっぱなしです。メルカリ&楽天市場で買い物しまくってます。早朝清掃の初お給料がいつなのか分からないんですがが、早朝清掃のお給料が入るなら、来月もお給料多めかな。オススメ商品【 ラベルレス 】【 送料無料 】 水 国産 ミネラルウォーター お水 ピュアの森 天然水 500ml 24本 2箱【計 48本 】 箱 ケース ラベルレスボトル エコ まとめ買い みず ペットボトル 水割り用 500 2ケース 大量 箱買い 飲み物楽天市場送料無料 無塩 鮭 切り落とし 身 切れ端し 尾の身 訳あり無塩 銀鮭 ( さけ ) 端材 900g前後 銀サケ 切落し 身 B品素焼き 塩焼き パスタソース ムニエル形 大きさバラつき有り 難あり サケ しゃけ シャケ サーモン鮭 端材 簡単調理 便利 無塩 健康食 お手軽楽天市場2,180円切り落とし身を結局、ポチっちゃいましたしかも、もう売り切れてます笑早すぎるギリギリセーフで購入出来てたんですね〜ハイドロキノン 純ハイドロキノン2%配合 3か月分30g 集中ケアに ハイドロキノンクリーム バックレス容器 濃厚本舗 ホワイトクリーム楽天市場1,320円現在開催中の楽天マラソンで、こちらも購入しました。シミや膝の黒ずみ用に購入効果あると良いな。【赤字覚悟】 布団セット シングル 洗える 中綿1.6kg 収納ケース付き 抗菌防臭 防ダニ 布団 来客用 抗菌 防ダニ ポリエステル綿布団4点セット S PCFT4-S ふとん 寝具 シングル 4点 セット 布団 洗える 寝具 4点セット ひとり暮らし【0209hosi】 新生活 一人暮らし楽天市場4,680円シェアハウス物件に、備えられてるベッドのマットレスが寝心地悪くて💧お布団を購入です。こちらの布団、既に3度目の購入です。引っ越す度に、新調してる気がします【買い物マラソン期間限定15%OFF】Utukky シルク ナイトキャップ ロング ナイトキャップ シルク キャップ シルク100% 25匁 シルクナイトキャップ ロングヘア用 筒型デザイン 朝までズレない 枝毛・寝癖防止 保湿美髪 髪質改善 誕生日 プレゼント楽天市場3,980円\楽天1位/発売記念割引\レビュープレゼント有り/家計管理 ケース ポーチ マルチケース パスポートケース 家計管理ポーチ リフィル 6枚 付き クリアファイル クリアポケット パスポートカバー 通帳ケース楽天市場ではまた、お暇な時に更新します

    たくさん共感されています

  9. 日曜日です明日からしばらくは、雨らしいです洗濯もしておき朝からショッピングモールへ行ってきましたユニクロ感謝祭してるって❗開店と同時に行ったからこんなんいただきました✌️お目当ては、こちらのTシャツ昨年からパジャマ代わりに着てますが着心地がいい先日、パジャマ代わりにとTシャツ3枚買いましたがパジャマにするのもったいないかなと思いユニクロのTシャツが値下がりになったので見てきましたメジャー持参で(笑)レディースは、生地は好きですがサイズが細身今、家にあるのがMサイズですがゆったりしてます今年のMもLもXLも細身です(サイズを上げると丈が長い)ならば、メンズは?サイズは、Mで大丈夫やったのですが生地が厚手でパジャマには、暑そうって事でどちらも断念あと、ミッキーのTシャツもよかったんですがいくらパジャマでも高齢者には抵抗があり、断念(笑)やっぱり私には、ユニクロ商品が似合わない⤵️⤵️昨日の晩ごはん鮭のホイル焼き今日のお昼ごはん今日は、次女の誕生日です35年前に出産子供3人の中で一番手がかかりましたそして泣かされる事も多く悩みはつきませんでしたそんな彼女も今はシングルマザーで1児の母親(私にとっては、初孫)その初孫も小学4年生長女と同居前に次女と孫との同居が3年ありましたそれ以来、疎遠になってます 孫には、長女んちを出る前日に次女が長女んちに来ており、会いましたが、次女の姿をチラッと見ただけで私は、2階の部屋にいたので会話もなし孫だけが部屋に来て少し話ができ嬉しかったです家族誰一人祝うこともなければ祝ってもらうこともないですが、こうして自由奔放に暮らせているので満足してます🎵次女よ、誕生日おめでとう🎁

    ユニクロ感謝祭と35年前
  10. 新聞を読んでいた夫が「なぁなぁ、裸の大将見に行こ」と言うので生誕100年を記念した「山下清展 百年目の大回想」に行ってきたほとんど画家の名前なんて知らない夫でも知っている、おそらく日本で一番有名といっても過言ではないんじゃないだろうかそれというのも野に咲く~~花のように~~~♪とすぐに口ずさめるほどにはテレビドラマを見ていたからでもある。佐川美術館いつ来てもこの美術館は気持ちがいい"放浪の天才画家"と言われた山下清(1922-71)18歳で放浪の旅を始め創作を続けるなか31歳の時、アメリカのグラフ誌がその画才に注目し、脚光を浴びるようになりました。生誕百年を迎えた山下清の生涯にわたる創作活動を振り返ります。ってことで、小さい頃に描かれた絵から順に展示してあったのでこれは清くん何歳の時の絵? とか思いながら見たんですがううむ、幼少期の絵で完全に負けましたわ、私。 小さい頃は吃音が原因でいじめられていた清少年10歳ごろになると発達障害の様子が現れてきて益々いじめらていく、そんな清少年の心を癒やしてくれたのは虫だったようで細かに観察して描いたり貼り絵をしたりしてるんです。いやーもうねこのカタツムリとかちょうちょがかわいい。 なんならTシャツとかポーチとかのデザインにしても良さそうなかわいらしさ。こんな最初でまったりと話していたらいつ終わるかわからないので進むけど山下清といえばドラマの影響でランニングに短パンで「僕はおにぎりが好きなんだな」と言いながら日本中を旅してなんとなく立ち寄ったところでちょっとした事件を解決したりして最後に絵を描いて去っていくっていう感じなんだけど実際は旅先で絵を描くことは殆どなくて帰ってきてから記憶の中にある絵を貼り絵で表現していたらしいその貼り絵の技術が段々と進化していくんですよこれは「風呂場」という貼り絵 清くんが中学生ぐらいの頃かな?わかります?体や湯船の中の白い線湯気なんですよ(笑)なんだかそれだけのことなんだけれどすごくかわいい。こちらは「菊」めっちゃ細かい周りに蜂が飛んでたりするんだけどもうね、しばらくこの絵の前で凝視してしもたわ。なかなかの迫力でしたよ。緻密さと大胆さ自由なんですよね。夫が一番楽しみにしていたのがこちらの「長岡の花火」山下清の代表作の一つ素晴らしかった細かくちぎった紙で表現していくわけですが花火の部分はこよりのように細長く丸めた紙を貼り付けているので立体的水面に映る花火の様子まで緻密に描写している何より所狭しと描かれた群衆ですよ。これは見入ってしまうわー。清くん28歳頃の作品です。画家として有名になった清くんは日本のゴッホとも呼ばれるようになってヨーロッパにも旅行に行くんですがその時の作品はおそらく山下清の最高峰なんじゃないかな「スイスの街」これ全部貼り絵ですよ。緻密~~~色紙を2~3ミリにちぎるらしいですよそんな紙、鼻息で飛んでいくわwwまるで印象派の絵画ですね。ゴッホとほら、誰でしたっけ点描画の有名な画家スーラ? そう、スーラみたいな感じそこにゴッホ味も足してきてる。でもゴッホみたいに狂気は感じないんですよ。ほがらかさがあるんですよね、山下清だから、みんな好きなんかなぁ。圧巻なのが「ロンドンのタワーブリッジ」雲や川の波も全て貼り絵どんどん洗練されてきている。色彩感覚だって超人的その完成度の高さは素晴らしい。なんかねもう「裸の大将」なんて呼べへんわーーー。画伯です、山下清画伯。また、山下清は貼り絵だけでなく色んなジャンルの絵にも挑戦していてその中でも本人的にはあまり相性が良くなくてすぐにやめてしまって作品数も少ない油彩の絵これがね、私的にはすごく印象に残ったんですよ。伊藤若冲をモチーフにしたと言われる「群鶏」ゴッホのアーモンドの花をヒントに描いた「ぼけ」この絵がとても好きなんなら貼り絵よりも好きかもしれないそれ以外にもペン画や水彩画、油絵、どれも素晴らしくて本当に見応えたっぷりの展来会じっくり見て回って気がついたら2時間経ってたわ。想像以上によかったです。絵に添えるように清の言葉がちょいちょい紹介してあってその文章がちょっとくすっと笑えるんですよ。忖度とかないんでね。そのままの言葉、正直な言葉にハッとしたりクスッとしたり脳内で芦屋雁之助がしゃべりだすのよ。山下清の手紙等の文章には句読点がない。その訳は「人と話をする時は点やマルとは言わないんだな カッコとも言わないんだな」と本人の弁。山下清という人の人間性が現れているようでした。鉄条網 貼絵 1938年『みんなが爆弾なんかつくらないで きれいな花火ばかりつくっていたら きっと戦争なんて 起きなかったんだな』やはり間近で本物を見ると写真では伝わらない立体感があって本物の凄さがダイレクトに伝わってくる山下清の作品から感じるのは陽の気だった。「今年のは花火見物はどこに行こうかな」が最後の言葉だったなんて、どんだけ花火好きやねん!な山下清は49歳でその生涯をとじました幼少期は苦労したり大変なこともたくさんあったようだけれど早くから絵が認められて(ゴッホは生きてるうちには絵が売れなかった)旅先できれいなものを見てただぼーーっと見て帰ってきてから制作する。ぼーっとみていると本当にきれいなものだけが頭の中に残るらしい。 天才の頭の中ってホント不思議。きっと幸せな一生だったんじゃないだろうか。

    たくさん共感されています

    山下清展  佐川美術館
  11. 数か月前、勤務先に異動してきた男性店長の見た目がとても若かった。44歳のわたしよりも若いなとついに年下店長がやってきたかと時の流れをしみじみと感じていたらのちにわかったのは彼がまさかの50代であったこと。無理して若く見えるよう工夫しているとかマスク効果などじゃない。店長を含めた全従業員のノーマスクの顔写真が事務所に貼り出されており全顔を確認済みだ。@門司港(福岡県北九州市)特にここ数年で『若く見られたい』という自分の欲求はちょっと薄れたと思っていた。4年前までダブルワークで勤めていた友人が経営するバーでは同い年の友人を除く全従業員が女性であり同時にわたしが圧倒的最年長であり常連客の前では年齢をネタにしイジられつつも実年齢より若く見られたいというのが本音だった。退職してそこから解放された今ああもう気楽だなぁなんて思ってたはずなのに。軽く10歳くらいは若く見える店長の登場はかなり衝撃的だった。これは間違いなく、羨ましいという気持ち。やっぱり若く見られたいのかな、わたし。けれども近い将来店長よりもわたしのほうがダメ押しで年上に見える未来が待っている。黒髪の店長に対してわたしは今のところ白髪を染めないと決めているから。次に毛染めするとしたら茶色や黒はいやだ。鮮やかなピンクか青がいい。しかし、髪色に厳しいこの職場にいる限りそれはかなわないため黒髪×白髪のコラボレーションで遊ぶしか道は残されていない。そんな理由。ただ、もうちょっと店長とお近づきになれたなら若々しさの秘訣を伺いたいと密かに考えている。『浅倉南43歳。白髪、染めません。』小売店でレジの仕事をしています。雨で激烈に暇だった勤務日。人のいないレジ前を小柄な女性が横切った。ウェーブのかかったロングヘアはミルキーな美しいピンク色に染め…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    とても若く見える人
  12. おはようございます。月収10万円で豊かに暮らしています。miです。私は色んな人がいて、組み合わさるから豊かに暮らせるのだと思ってます。さて、私はよくコスメの残り僅かな物をもらいます私はコスメに限らず、物はきちんと使い切るのが好きです。きちんと使い切って、新しい物を買う。これが美しいなと思うので、そうしていますでも、周囲の人は周囲の人の正義があって、それで良いって思ってますだから私の知り合いに、使い切るのは貧乏くさいという人もいます。私はその人はそう思って、自分の思う豊かさを生きているので、良いねって思ってるし、反対に他人がチューブをカットして使い切るということをしてても、貧乏くさいとけなしてこないので、付き合いやすいです他人のことに口を出さない関係って楽♡自分の行動のみ、貧乏くさいと思うからしない。その自分の範囲をきちんとわかっているのが好きで、付き合いやすいですさて、そういう人もいれば、使い切った方が美しいけれど、めんどくさくてできないという人もいますそれもそれで、私は良いなと思います私は苦ではなく、反対に楽しくて使い切れちゃうだけですものなので、使い切らない人からコスメをもらってきて、私がきちんと使い切る。そうすると、誰も損はしませんむしろちょっと豊かになります違う人がいるからどんどん豊かになっていく。ということで、先日、日焼け止めをいただきました。じゃん。私の使っている日焼け止めのスティックタイプみたいです。残りわずか。繰り出してももう見えないレベルですリップクリームなどもそうですが、このタイプって繰り出せなくなってもたっぷり入っていますなので知人が捨てると言ったこの日焼け止めを使ってみることにしました。とりあえずリキッドファンデーションみたいにコスメブラシで塗ってみて使ってます。さらっとしてて塗った感じがしないおもしろい日焼け止めだなーって思いました自分では買わないと思いますごみが多すぎますでもご縁あってやってきたこれは、できるだけ使い切りたいなと思ってますただ、他人の不用品なので、嫌になったら捨てるのもOKくらいで、追い込まず。日焼け止めは3年くらい前に買ったものが使い切れておらず、これももらってきたので、今年も買わなくて済みそうな予感がします。

    たくさん共感されています

    色んな人がいて、その人がその人らしく生きているのが豊か♡日焼け止めの話。
  13. もう、派遣初めてすぐから4年半にわたり、募集があるときは通い続けている化粧品工場。←かなりレギュラー化してた。去年の8月以来、募集が再開しました〜♪『募集再開!』以前レギュラー化してた化粧品工場から、なぜか直接電話が来たのですが…。『謎の電話』週5だったスーパー銭湯が週0〜2になってしまい、他の仕事を探し始めましたが…ameblo.jpなんと9ヶ月ぶり!!10人以上の募集なので、懐かしいお仲間たちに会えるかな〜♪とワクワクしながら行きました。しかーし!!お仲間は私の他に1人だけ…。あとの人はみんな新人さんです!みんなワケがわかってないので、めちゃくちゃわちゃわちゃしてる!!体温測って記入してください!手洗い消毒してください!ロッカーのカギは返してください!社員さんひとりで大変そう…。トイレどこですか?そこの左です!作業着もっと大きいサイズないですか?入らないんですけど〜。あー、ちょっと待ってね!持って来ます!おはようございます…。すいません、初めてなんですけど…。仕方ないので、私が教える。手洗い消毒して、体温測ったら、そこの作業着に着替えてください!ロッカーはこちらです!三木さん!すいません!ありがとうね!いえいえ!どこ行けばいいんですかぁ〜?ちょっとここでお待ちください!帽子かぶっててください!あっ、髪の毛は結んで全部入れてください!あっ、ピアスとか指輪は禁止ですよ〜!外してください!もう、社員並みの働き笑!!久しぶりだけど、めっちゃ覚えてるし!←ここでもスーパー派遣♪そして、作業部屋へ新人たちをゾロゾロ連れていく。と思ったら!トイレ行ってきていいですか〜?急いで行ってきてください!んもー!先に行っとけ!さらに作業部屋の手前の着替え部屋でつなぎに着替えるのですが、なぜか数が足りない!ちょっと持ってくるから待っててください!(社員)さ〜ん!つなぎ足りないので借りますね!あらすいません!お願いします!もうバタバタ!三木さん、着替え方も教えといてもらっていいですか?かしこまりました〜!着替えて帽子に髪の毛全部入れて、手洗い消毒、作業着にコロコロかけて手袋はめて…と、私が順番に教える。着替え部屋に全員入れないので、着替え終わった方〜!こっちの部屋入ってすぐのところで待っててください!はい、次の方3人入って〜!まず帽子かぶって…。仕切りすぎてもうすでに汗だく!まだ何もしてないのに笑!作業はやったことある製品だったので、みんながまごつく中、経験者の私ともう1人は超スピードで作業♪←全くブランク感じなかった笑。休憩中や帰りも、着替え方を教え、作業着は洗濯するのでこのカゴに入れてくださ〜い!と叫び、またも社員並みに仕切る笑。三木さん!今日はありがとうございました!ホント助かりました〜!来週の木曜日と金曜日は来れない?キャンセル出ちゃって…。さっそくスカウトされたよ笑♪ちょっと予定が未定なので…。来れそうなら来ます!もしかしたら、来月の土日にスーパー銭湯が入るかもしれないし、ちょっと様子見。←合わせて週5までしか入れないので。今月あと2回スーパー銭湯が入ってるので、行ったら確認しなければ。←もしかしたら今月で最後かもしれないけど…。¥1300×9時間ー休憩1時間=¥10400やった〜!時給アップして1万円超え♪以前は所得税は引かれるけど日払いだったので助かってたのに、振込に変更になりました。最近、あちこちの日払いの現場が、振込に変更になっている…。なんでだ!!←給料日まで金欠確実。

  14. 年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡私より半月前に入社した先輩の先月のお給料が総支給額が約9万で手取り額が約6万だったことにかなりの衝撃を受けた私。扶養から外れて初めて手にするお給料は恐怖でしかありませんでした。『ショックすぎて言葉を失った先輩の手取り額』年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♡私よりも半月早く入社した…ameblo.jpそしてやってきた初めての給料日。週4で1日6時間のパート勤務。16日間勤務した手取りはいくらになったかなぁぁ。ちなみに給料明細は紙ではなくスマホで確認します。『SNS苦手ですぅなんて言えないスパルタなパート先』年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♡4月、入社してすぐ言われ…ameblo.jp確認する手が震えた明細がこちら。 ↓↓↓よかった!10万超えてたーー!参考までに控除されたものがこちら。↓↓↓実は先輩の話を聞いてとても不安になり友人に教えてもらったツールで事前に手取りの計算をしていました。給与手取り額計算ツール | ZEIMO※社会保険料率、雇用保険料率を令和5年4月1日~の値に変更いたしました。 利用方法 簡易計算 給与額、通勤手当(月額)、年齢、扶養人数、前月の給与の4項目に入力すると、計算します。 健康保険組合は「協会けんぽ(東京)」、労働保険の事業内容は「一般の事業」と仮定して自動計算しています。 詳細計算 より正確な金額を計算したい方は「より詳細な情報を入力する」ボタン…zeimo.jpその結果は。。。  支給されるまで本当にこの額、もらえるのかな〜。 と、疑っていたけれどほぼ、誤差なし!でした。疑ってごめーーん。 明日も頑張ろっ⭐︎ポチッと応援よろしくお願いします⭐︎にほんブログ村4月・5月 アメトピ掲載記事✨扶養から外れ打ち切りされた家族手当✨何度も見てしまった喪失証明書✨そんなわけないでしょ?と思った同期の甘い考え✨ショックすぎて言葉を失った先輩の手取り額✨年下の先輩の本音に衝撃的な返しをした大先輩✨アラカンパートの同期は37歳!

    たくさん共感されています

    扶養から外れ初めてもらった恐怖のお給料
  15. 毎回悩むこと
  16. こんばんは。今日も暑かったあですね。こういう日のご自宅施行は緊張します。幸いにも本日ご納棺でご移動~で、お体に点滴跡がありましたが処置をし直して、その他はおきれいな方でしたのでほぼほぼノーメイク(男性)でご納棺させていただきました。ただ、ご自宅の入り時間の1時間後に出棺と💦お着替えと処置と納棺式で1時間。正直ちょっときついかなと。早めに到着してご了承をいただきお部屋に入らせていただきました。納棺式はご移動15分前には終了。お線香を手向けていただく時間がギリあるか…ご移動は故人様だけ(葬儀は翌日1日葬)とのことで急ぎ手向けていただきましたが担当さんが途中でお見えになってこれまた まきまき🌀でも、お棺でお休みになられてお家を後にする、その最後のご挨拶と言う感じでお線香手向けたいですよね。本当にギリギリの場合、葬儀の当日に斎場でお線香を手向けると言うことになりますがせっかくのご自宅でのご納棺だからこそお線香を手向けていただきたいと思っております。これも1日葬だから出来ることです。(5分ぐらいの遅れなら‥本当はいけないデスが)以前は、通夜ありの場合が多かったので準備の関係から出棺時間は厳守でした。今日は何とか時間もちょうどいい感じで終了してほっとしております。時間など、実は棺の影とかお別れの時とかこそっと腕時計を確認しております。見苦しくないように、時計を気にしているなんて思われないように…所作もまだまだ勉強中です。それでは本日もお疲れさまでした。

    たくさん共感されています

  17. 『パパがクビになりました。』パパがクビになりました。子供4人、、小中高大学生。私、パート。ブログで私の気持ちの整理をしながらこれからのリアルを日記として残します。55インチ テレビ台 完…ameblo.jpここから始まった私の、精神安定ブログ、気づけば約一年、、。約一年前、パパがクビになって、年収下がって、、。その約一年後、2か月前、私、労災事故。会社の圧力の精神的ダメージも重なり、パートとはいえ、安定のポジションを築いたのに、、。なかなかの扱いを受けました。経済的不安を解消したく、好きだった、仕事を辞める決意を、したけど、気持ちがついていかず、不安障害に。たぶんね。そんな中、もらい事故。お金、仕事、車を失った。なかなかだな。本当になかなか。凄いよ。どうこれ。普通の生活しながら、疲れたーって、寝てた日が懐かしい。でもさ、昨日の夜ね、4人の、子達が大爆笑しながら、遊ぶの。テーブルゲームしてた。私の、宝。4人が揃って遊ぶって、珍しかったけど、私の源は、やっぱり母性。不幸自慢が、笑える日まで。いや、もう笑える。嘘みたいな不幸。こんな人いる?もし、いたら、一緒にがんばろ。私と一緒にがんばろ。一個ずつ、笑える事探そ。ね。自分に言い聞かせてる。人生後半戦は、これから。ね。読んでいただきありがとうございます☺️また覗きに来て下さい^^きっとすぐぼやいています🫣楽天ルームはじめました訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。​家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパ ママ←私長女 大学生🚺 次女 高校生🚺長男 中学生🚹三女 小学生🚺

    不幸自慢しよ。
  18. 幼心を思い出して・・・
  19. 先日、友達と安芸市の伊尾木洞に行って来ました。普段は行く人は少ないと思うけどNHKの朝ドラ「らんまん」で伊尾木洞での撮影があって注目されて5月のゴールデンウィークは県外からも見学者が多かったようです。入場料要らないし無人案内所に貸出用の雨靴が20足ぐらい置いてるから雨靴借りて入りました。入口小川が流れてて思ったより広く明るかった。真ん中にあるのは石洞窟は40mぐらい。下から上の景色撮りました。倒木の下に小川石の上にもシダ最後に小さな滝があって滝の前に横たわる緑の苔が付いた木が綺麗でした。らんまんの主題歌が流れてる背景にチラッと写る緑の苔の木は、この木なのかなぁ?と思いました。道中、小川を横切ったりするから渡りやすいように石をざっくり並べてくれてるけど慎重に歩かないと転けそうになります。転けたくないから帰りは同じ道を帰らずに少し遠回りになるけど楽な道を探して帰りました。帰り道に案山子を飾ってる個人の倉庫?があって「ご自由に見学してください」と貼り紙してたから見学しました。柚子搾り機「とうみ」と言う稲の選別機?脱穀機田植えの後の草取り機?とうみ、脱穀機、草取り機も昔、実家にありました。石臼お手玉が山積み高知ではお手玉を「おじゃみ」と言ってました。若い人は知らないかも。帰り道は田んぼが多く国道に出れる道順の矢印の看板が要所、要所にあって無事に駐車場に辿り着きました。伊尾木洞の案内所にはノートを置いてて観光客が感想書いてました。感動しました〜。まるでジブリの世界でした〜。とか。田舎の風景に慣れてる私は、そこまで感動する?と思いました。😆東京、神奈川、京都、大阪、岐阜、愛媛、徳島、香川の人達のカキコミ見てきました。連休避けて行ったから伊尾木洞で出会った人は5人ぐらいでした。午前中に伊尾木洞に行き、ランチは近くのスープカレーのお店で食べて東に移動して田野町の古民家喫茶?千福でケーキセット食べて帰りました。らんまん効果で伊尾木洞や牧野植物園は例年より観光客が多いようです。私は朝ドラ何十年も見てないけど、らんまんは録画して見てます。ウルウルするシーンも多くて面白い!主人が育てたクチナシ画像が多いから、まりさんの花は次回に。

    コメントが盛り上がっています

    安芸市伊尾木洞に行って来ました。
  20. 職場の先輩。ここから、上手く退職できたのも、よかったんだよ。まだ、若いんだから。TOPの前では言えないけど。辞める時、酷い目に遭ってきてる人、見てきてるから。みんな応援してる。貴方なら大丈夫だから。経済的不安をパパと、2人で解消したかった。メインパート先の、根付いた独特のルールに、振り回されるのは、甘い蜜の代わりに、精神がすり減るのが、嫌だったんだ。慣れたはずが、疲弊してて。教育資金と老後のために、頑張ろうって。前向き退社でスッキリするはずだった。私を潰さないために、今、動くって思ったんじゃん。年齢的に、再スタートしたかった。現在、私に凄く手厚くしてくる、TOP。後ろ髪を引かれるように。と。色々配慮してくる。もうこの感じがこりごり。これこそ追い出し成功だろう。でも、名残惜しいのはね、距離、仕事内容、社食が美味しくて。夕飯も助かっちゃう事も、多かった。年金受給者の方々も、TOPの事は信じてないのよ。って。貴方がいなくなって大変だけど、上手く辞めれたと思うよ。ここは組織じゃないのよ。女子校より酷いもんだから。今でよかったと思うよ。って。いつでもやめようって思うけど、年齢がもう無理だから。この人達と、一緒に頑張っていきたかったって、そんな事まで考えては泣く。私は飾れないし、計算高く生きれない、超不器用で、超繊細。気づかない鬱状態の中、退職を決意した事を、、、、。早く私を解放して欲しい。なんなのよ。どうゆう状態。生きてくって、なかなかヘビーだね。労災事故前に戻りたい。いい事が起きる前には、悪い事があるって聞いた。それであって欲しい。命まで取られたわけじゃないわかってる。辞めて行った人と話がしたくなったな、、。私はまだ、渦の中にいるわ、、。話すって大事だもんね。読んでいただきありがとうございます☺️また覗きに来て下さい^^きっとすぐぼやいています🫣楽天ルームはじめました訪問いただきありがとうございます。読んでいただきとても嬉しいです。​家族6人住宅ローン後25年パパがクビになったけど、再就職が決まりました(*^^*)パパ ママ←私長女 大学生🚺 次女 高校生🚺長男 中学生🚹三女 小学生🚺