4/3の記事ランキング

  1. 辛い物が食べたくて……
  2. 本日のトークショーのMCの永島知洋さんをリブログ。昨日今日とYouTube生配信、そしてトークショーのMCお疲れ様でした。今回も、森くんと息の合ったコンビぶりが見られて面白かったです永島さんのブログの中にも書かれていますが・・・森くん、YouTubeに出演して初っ端の予想(9レース)をなぜか、油性ペンでホワイトボードに書いてしまい消せなくなっちゃって、全員大爆笑ご本人のアイタタ・・・のお顔。ごめん、ウケました。スタジオで「天然!」とか言われまくってたし(笑)結局その消えないボードは逆にレアだということで、ファンにプレゼントされることになりました(笑)面白過ぎるやろ。2日続けて楽しい配信、ありがとうございました!永島さんのインスタにも森くんとの写真上げてくださってます。ぜひチェックしてみてね↓永島知洋 on Instagram: "ボートレース宮島! 前夜祭のYouTubeに森且行くん登場! 最高のサプライズでした! お好み焼き!越田のおやじのKへ! 楽しい前夜祭でした。 最初は電波すいません。。。 越田の親父が電波を次回はよくするそうですw #永島知洋 #森且行 #島田玲奈 #ボートレース宮島 #前夜祭 #おやじのk #越田おやじのk"255 likes, 11 comments - tomohiro.nagashima on April 3, 2025: "ボートレース宮島! 前夜祭のYouTubeに森且行くん登場! 最高のサプライズでした! お好み焼き!越田のおやじのKへ! 楽しい前夜祭でした。 最初は電波すいません。。。 越田の親父が電波を次回はよくするそうですw #永島知洋 #森且…www.instagram.com

    リグログ ”森且行くんとボートレース宮島!”
  3. 昨日、第三者委員会の報告書が公表されて一連の出来事の中で青の人の所業がつまびらかになり・・・いや、肝心の部分は彼が守秘義務解除に応じなかったから明らかになってないけど(その姿勢自体もどうなんだ、とは思う)その前後の彼の行動を読むだけでも、深い深い失望に襲われた。私が知ってるつもりでいた彼の姿は本当に「虚像」だったんだとこんな形で思い知るとは。そりゃあ「チャックの中身」を開けることを極端に嫌うはずだよね・・元々「アイドル」って偶像という意味だけど彼は本当に着ぐるみを着るようにアイドルという鎧で頭からつま先まで自分を覆い皆が求めるキャラクターを演じていたのかな。そのこと自体は別にいい。素を見せないことでファンが夢を見られるならそれも有りだと思う。けど着ぐるみを脱いだ後の行動が社会規範から逸脱し、誰かの人権を踏みにじるようなものだったってわかったら、私はもう無理。どこで間違ったの。何があなたをそうさせたの。それとも昔からずっとそういう人だったの。問いたいことは山ほどあるけれど・・・今となっては何を言っても虚しさが募るだけ。それでも彼を信じる、とSNSで叫んでいる人もまだ一定数いるようだけど私にはそれは「彼を信じてる自分」を否定したくない人達なのかなぁと思えます。気持ちは、わからないでもない。一途に彼を応援し、彼に元気をもらい、励まされ、一緒に歩んできた自負のある人ほどこの現実は受け入れ難いと思うから。けど、実際問題、彼は大事なことに口をつぐみ、ファンに正面から向き合うこともなく表舞台から去った。彼のことを好きな人はどうしたってそこに良い意味のフィルターをかけてしまうけど、やってることは我が身可愛さの「保身」でしかない。ファンの看板を下ろした私の目からはそう見える。それがしんどい・・・好きだったから、とても辛い。推し活は、自分の人生に活力を与えてくれる。推しの存在は生きる張り合い、歓びにもなる。けどそれが全てになっては、推しに良くない何かが起きた時、自分のアイデンティティが崩壊してしまう気がする。だから推しを自分の優先順位の「1番」にはしない方がいいな・・・とつくづく思う。私には私の人生がある。推しはそれを彩ってくれるパートナーではあるけど、主役じゃない。そのことを、ずっと前に教えてくれたのは我が最推し。「僕のことを1番にしないでください。あなたの大切な人の次の次、ぐらいで応援してくれたらいいです」彼がファンに向けてそういう意味のメッセージを出したのは芸能界から今の世界に転身したあと。あの頃彼がどんな気持ちで何を思ってそう言ったのかはわからないけれどそのメッセージは今も私の推し活の芯です。推し活を楽しめるのは自分の人生の基盤が整っていてこそ。そして悩んだり苦しい思いをしながら応援するのは、もはや私の推し活ではない。今はそう思っています。お花画像 「ブバルディア」  花言葉 「夢」そうでなくても現実の生活には辛いこと悲しいことが沢山起きる。だからせめて推し活だけは、そういうことから解放される、夢が見られる時間であってほしいと思っています。*ここに書いたことはあくまで私個人の考えです。誰かを否定するものではありません。

    たくさん共感されています

    1番じゃなくていい
  4. エルヴィス、ビートルズ (EP 1864)
  5. 四月の雪
  6. 6:06起床ただいまの気温は5℃気温以上に肌寒く感じる朝。体調は悪くなさそう。上々とは言えないけれど・・・昨夜は真夜中と明け方4時頃と二度目が覚めて眠りが中断されたし・・・でも大丈夫だよね、きっと。リビングでは幸平、とっくに目覚めていたみたい。『すぐにでもボク散歩に行けますよー!』ケージの扉が開くと同時に出て来て大きなのびのび。今朝の起き抜けの血圧がここ最近では断トツの低さ。逆に心配になっちゃうけれどま、大丈夫でしょう(苦笑)身支度して玄関土間に降りて待っている幸平と散歩に出る。用水路沿いの桜並木の道に出る少し手間で「セラちゃん、おはよー!」そしてセラちゃんのお母さん、オヤツをどうもごちそうさまー!」別れた後は誰とも出会うことなくトットコトットコ。幸平のコース取りは相も変わらず摩訶不思議・・・。それでもそのまま40分間弱元気に歩いて帰宅。帰宅後のルーティンをこなし本日の朝食メニューはココアワッフルアスパラスープヨーグルト洗濯物を干した後今朝は庭仕事を止めにして掃除機かけをていねいに。それから冷蔵庫内のお片付けと拭き掃除。10:35「幸平、ちょっとお出かけしよう~!」『えっ?一体ナニゴト!?』不審顔、警戒心丸出し・・・なかなかハウスから出て来ようとしない。オヤツをちらつかせて何とか首輪とリードをつける。『え??外に行くの??』気持ちを切り替え何とか外には出たものの・・・『これはオカシイゾー!危険察知!危険察知!』そう思ったようで・・・ともするとおばあちゃんの隙を見ては引き返そうとする。綱引きを繰り返しながら「ワガママは許しませんよ!」何とかバス道を渡ったが・・・動物病院が近づくにつれて座り込み反抗の回数も増える。散歩の時は10分もかからない距離なのに今日は17~18分かかってようやく病院に到着。入口ドアから中に入るにもおばあちゃんと綱引き状態。待合室に入ってからは椅子の下に身を潜め、哀れっぽい声で泣き通し。名前を呼ばれて後ずさり。女性スタッフさんの手を借りてようやく診察台の上へ。体重は変わらず10.2kg診察結果も異状なし。と言うことで狂犬病予防接種はあっという間に終了。幸平は何が起こったのか分からない様子でキョトン!ここまでは良かったが・・・その後の爪切りとなると全力で大暴れ!おばあちゃんは汗だくで抱っここの世の終わりかと言うような悲鳴を上げっ放しの幸平だったが何とか無事終了。大急ぎで部屋を出る幸平。会計時、スタッフさんからご褒美オヤツをいただいたもののその場では到底食べる気になどなれず・・・ただひたすら出口を見つめてる。そして入口ドアから一歩外に踏み出した途端おばあちゃんの手からもぎ取るようにしてオヤツをパクリひと飲み(笑)それでどうやら落ち着けたようで信号が変わるのをきちんとおすわりしながら待ってその後は落ち着いて我が家へ。帰りは行きとは違う道ながら10分もかからぬ早歩き。リビングに入るや否や長い時間をかけて水をぺちゃぺちゃそのままハウスで丸くなってしまった。よほど疲れたみたいですね、幸平クン(笑)でも、その相手をしたおばあちゃんも疲れちゃったよ。そろそろお昼の時間だけれどひと休みしないことには何も食べられそうにないよ。料理する元気も出ないのでフリーズドライのカレースープスティックパン昆布巻きヨーグルトカンタンメニューでカンタン昼食。のこのこハウスからお出ましの幸平は焼き芋もぐもぐ、ヨーグルトカップなめなめいつもの通り。午後の時間はおばあちゃんも幸平もお疲れモード。ウトウト・・・ゆ~るゆる~・・・15:40あまり気乗りのしない様子の幸平と夕方散歩に出発。が・・・『ボクはゼッタイに朝の道は歩かないゾー!!』家の近くの一画をぐるりひと回りしただけでさっさと引き返し戻って来た。時間にしてわずか17~18分ほど。『朝の轍はゼッタイに踏まないぞ~!!』鋼のように固い意志だったね(笑)そして帰宅後はまたすぐハウスにこもると丸くなってしまった幸平でした。来週火曜日の同じ時間、今度は混合ワクチン接種の予約をしているのだが・・・またまたストレス満載の幸平クンになるのでしょうね(苦笑)お気の毒さまだけれどこればっかりは・・・ね!?年に一度のことだからガマンガマン!がんばって乗り切ろうね。夕食も手抜きメニューでカンタンに!先日焼いたパンケーキコーヒーヨーグルト明日は手抜きを最低限に止めきちんと食事を摂ることにします。生協共同購入配達日でもあるしね。今日の歩数は6,888歩。幸平散歩の時間が短かければこんな感じなのは当然ですね。そんなこんなで今日も一日平和に時が過ぎて静かに一人と一匹の夜が更けていく・・・感謝です。にほんブログ村

    第4,590回(2025.4.1)幸平、狂犬病予防接種を受ける!
  7. 先日のテレビで外国人の女性が房総半島の「祭り寿司」を教わる様子を観た妻が、真似ごとで作ってみたようです(笑)画像の下の部分ですが、四角に巻いて真ん中の玉子焼きも四角にしたつもりだったのに、思ったよりも難しかったのでしょう。全体の形も真四角ではありませんね。暇なのだから何でもして遊べばいいですけど(笑)でも1人で食べるには多すぎるし、お隣へ届けるには出来が悪いと困っていましたが、祭り寿司の具は玉子焼きと田麩(でんぶ)だけみたいですね。それなら私にも食べられそうですから、起きたら朝ご飯に食べてあげましょう(笑)私は定期的な予定など毎回カレンダーに書くのは面倒なので、フィルム付箋を利用して貼り替えています。自分が書いた字が読めないことも有りますからね💦緑色は観音様をお参りする目安に「一粒万倍日」と「功徳日」、黄色は通院日で、オレンジ色は毎日ではない定期的な服薬などです。一粒万倍日は4回以上の月も有りますが、お参りには不成就日や仏滅は避けるし、毎回行くのではないので貼るのは毎月3回までにしています。4月8日はお釈迦様の誕生日灌仏会(花まつり)なので、天気によって今日か明日にお参りに行こうと思います。1日から8日まで仏殿に設けられている「花御堂」に安置されたお釈迦様に甘茶をかけて来ます。こぶ観音のXから拝借した画像です。今日もご訪問下さり有り難うございました。メッセージ機能は利用できません。ご用件はこちらの連絡フォームでお願い致します。

    たくさん共感されています

    祭り寿司の真似ごと & 花まつりが近いので
  8. 例の1000キロ飛ぶ新型ミサイルを撃つ部隊が着任したってことですかね‼️沖縄と九州を守ってくれるんですね‼️長崎駅前や近いところに億ションがどんどん建っていて、次に行ったら…値段が高いお部屋は、中国人が買っていて…長崎の人が心配されていました。こうやって…陸自がしっかり防衛力を高めて守ってくださるのが分かると、安心します‼️今日も駅前で、共産党の爺ちゃん婆ちゃんが…「日本にあるアメリカ軍の兵隊は、皆んなアメリカに帰りたがってます‼️皆さん、日本にアメリカ軍はいりません‼️」なんて言ってました。で、あなた方は…日本の自衛隊基地が防衛力を高めるのにも反対するんですよね…。日本をどうしたいんでしょうかねぇ…。トランプの関税政策で…日経株価が1500円以上下がって、ドル安になり円が147円に…演説でトランプは「安倍晋三は私の関税政策に賛成してくれてた!」なんて言ってましたよ。石破なんて、一言も無し‼️安倍さんのように…顔を突き合わせて、目を見て意見を言わないと…そりゃ通じませんて‼️無視される総理じゃあ…ね。お昼ごはん…あんかけ焼きそばとお稲荷さん!

    ”長射程ミサイル部隊@大分県”  由布院に泊まりに行った時にやっぱり九州は凄いな!と思いました
  9. プチ花見とこの葉っぱは?
  10. 水曜日のいつもの日だとレッスンに行ってるのだけど以前に書いたように先生のご都合で今週と来週は土曜日がレッスンなんです。だったら今日は何してたか?って?朝から新聞を読んでいた!ではないのです。昨日新聞が来てなかったので今日は新聞休みだったの?と思っていました。今日も来てなかったのです。わたしの鈍い頭は やっと気が付きました。1月2月3月と無理に頼まれて新聞をとっていて4月は来なくて、今度は5月だけと頼まれたのだった。やっと、4月は新聞が来ないと気がついた~~昔々はそんなのを何て言ってた?よ~く思い出すと・・「蛍光灯」と言ってたのだった。蛍光灯は紐を引っ張っても昔はなかなか点かなかった。今の子達は、そんなの知らないね。今日は水曜日と言う事はレッスン3日前だ~~3日前の水、木、金とストレッチしないと~~と早い時間にストレッチ1時間済ませました。* * * * *先だって、リビングのレースのカーテン替えたから本当に外が良く見えるようになって前の道を大きな車がドンドン通っている。子どもでない わたしでも車を追ってしばらく眺めていました。そうだ~~~むかしむかし次男が赤ちゃんの時、ず~~っと外を見て車を目で追って、車の動くのと一緒に右見たり左見たりしていたのを思い出した~~ホントに懐かしい~~その様子を絵に描いてみたいと思ったけど、PCで描くにはやっぱり難しい~~何より、直線が描けないのだから~ 今度は画用紙に描いて見ようかな?

    たくさん共感されています

    昔々 次男が赤ちゃんの時・・・
  11. 昨日、午前10時頃、リビングの固定電話が鳴りました。83歳のじいさんは、電話に出るのが好きなので、いつも任せてます。しばらく深刻な話し声が聞こえたのち、じいさんが私のところにやってきて、「病院から嫁さんに、K男の容態が急変した、今のうちに会いたいひとは会っておくように、との、連絡だ」「ひえぇーっ! 1週間前に来た時は、食欲はなかったけど、車を運転してたじゃない!」「よく、わからんけど、とにかく、すぐ、病院にかけつけよう」その直後、じいさんは長男の葬式の話を始めたので、母親の私は無性に悲しくなって、涙があふれてしまい、その涙は、自宅から病院着までとまりませんでした。で、病院の、長男の病室のドアをおそるおそる開けると、ベッドには意識がしっかりした長男が横たわってました。長男の話では、我が家にやってきた次の次の日、病院に治療を受けにきたのだが、急に具合が悪くなり、足腰が立たなくなり、その他にも色々あって、そのまま、ガンセンターに入院となった、そうです。病室から帰る間際、「頑張って」と、笑顔で言った私に、「何を、頑張るの?」と、長男。その長男に、「生きることよ。間違っても、親より先に逝かないで!」      にほんブログ村         にほんブログ村

  12. 2025年4月 ジュセリーノ世界最新予見(中編)(番号は日付ではなく、単なる連番。色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1.ドイツ、今月はテロで始まる。暴動多発。2.ブラジル、新たなデモ。3.コンゴ、攻撃・反乱・暴動。マールブルグウイルス増加で国家苦難。火山噴火。4.アフガニスタン、テロで15人以上死亡。砂嵐襲来。5.ブラジル、デング出血熱・チクングニア熱・ジカウイスル感染で犠牲者。インフルエンザ流行開始、他の南米諸国でも。6.ブラジル北東部、ダム問題。近々住宅地埋没、プレートに亀裂。7.ポルトガル、森林火災懸念。深刻な水不足。地方によっては洪水。11.マレーシアとインドネシアの間で航空機位墜落。犠牲者86人以上。12.米国、竜巻・豪雨・洪水被害。経済わずかに回復。13.ブラジル北部、アマゾン州他洪水・熱波・大雨。14.フランス、襲撃で犠牲者。経済悪化。17.ペルー・チリ・ボリビア・パラグアイ・ウルグアイ、洪水、熱波、嵐。19.フィリピン・台湾、台風襲来。洪水。21.ラオス・バングラデシュ・スリランカ、大洪水。22.ジャマイカ・ホンジュラス・ベリーズ・グアテマラ、サイクロン被害、死亡者多数。〜〜〜〜〜〜〜続く〜〜〜〜まだ、嵐の前の静けさが続く。クリック頂いて有り難う御座います。

    世界最新予見4月(中編)
  13. 最高気温より最低気温が上昇してくると体もそれに順応して動きが活発になりますね片町アパスパ今にも降り出しそうな空折りたたみの傘リュックに詰めて出発🏠🚌バスに乗車中🌸が五分咲きだったので今週末はまちがいなく満開だと確信1号さんに合わせて 11:30頃到着今日は彼女のりのりでした真っ先に言った言葉が「今日 行こうね!」でしたその日によって 変わるのでおもしろい人ですいい湯でした~~♨露天風呂にも入ってみました~~♨冷たい空気と温浴とのギャップはなかなかいいものですよ味わった人でないとわかりませんね~~13時上がりました1号さんも同時でした先日パーマかけたばかりのチャコの頭を撫ぜてこう言いました「ショートヘアが似合うねえ!私はパーマかけない カットだけ」「パーマかけなくてもいい髪型だからいいんだよ天然パーマに近いんじゃない?」「それを言われると身も蓋もない((*´∀))ケラケラ」今日の1号さんの希望は「宇宙軒食堂」➡「マクドナルド」プレミアムローストコーヒーをテイクアウト➡大和地下の池のほとりで珈琲タイムだそうですこのお店の「とんばら定食」は超有名で 県外客もそれを目当てに来るのです今日は 特別美味しかったですよ1号さんも「ご飯も美味しいし 味噌汁も美味しいすべてが美味しかった」と絶賛してましたマスターとママとは顔なじみになってしまいました席を立つ時マスターが「いつもありがとう」と2度頭を下げてくれましたお店を出たら案の定 雨がポツポツ「相合い傘☂しよう!」と1号さんおもしろい人ですねマクドナルドのお店で120円出せば出来たて珈琲がテイクアウト出来るなんて知らなかった彼女は香林坊界隈の人だけによくご存じ大和地下の池のほとりに座ってさあ~~と言う時に紙袋を出してきて「いっしょに珈琲飲もうと家からパン2個持って来た」「これから珈琲のお伴に何か持って来るね」ですって(笑)「ちょっと!2個も要らないよ!」一個返品です「さ!帰ろ!」とチャコが言うまで1号さんは立ち上がりませんお別れにまたひとこと「今度お花見行こう!でも雨が降ったら中止」「何で?」「雨 嫌い!」( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \最後までおもしろい人でした珈琲タイムの時「中高生時代はソフトボールのキャッチャーしてた」「私は球技の選手だったけど足が偏平足なのでソフトは走るの遅いので大会の時は代走が付いたの」少し歩み寄り見せましたね浴友なので いまだに名前は知りません(笑) 【1881】入学おめでとう~~㊗さて? 学校はどこ?🥎サヨナラ弾の大谷翔平 開幕8連勝🥎<ドジャース・ブレーブス>9回、サヨナラソロ本塁打を放ちナインの出迎えに笑顔の大谷(撮影・沢田 明徳)©(C) スポーツニッポン新聞社 ◇ナ・リーグ ドジャース6―5ブレーブス(2025年4月2日 ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平投手(30)は2日(日本時間3日)、本拠でのブレーブス戦に「1番・DH」で先発出場。第3、4打席で連続安打を放つと、第5打席で5試合ぶりの一発となる3号サヨナラ弾を放った。これで前年世界一チームの開幕8連勝は史上初。試合後のインタビューで大谷は胸を張った。 ──決勝弾での逆転勝利 「ブルペンの素晴らしい粘りとマンシーの粘り強い、いい場面でのヒット、それが最後いい形で勝ちにつながったかなと思う」 ──最後の打席、対策は 「甘い球を打ちたいなと思っていたけど、観客の後ろの方からボブルヘッドデーなんだからホームラン打てよ、みたいな言われたので、打てて良かった」 ──たくさんのファン、ボブルヘッドナイト、大谷選手にとっての意味は 「これだけ多くのファンに集まってもらって素晴らしいゲームを見てもらって選手冥利に尽きるなと思います」 ──8連勝のスタート、チームの雰囲気は 「先に点を取られてもブルペンが踏ん張ってくれる、打線が取り返してくれる。またその逆で打てなかったとしても先発、ブルペンが試合を続けてくれる信頼関係があるのかなと思う」ボブルヘッドデーとは、MLB球団が主催する人気イベントの一つで、試合観戦に訪れたファンに「頭部が揺れる人形(ボブルヘッド)」を無料で配布する特別な日です。 特にロサンゼルス・ドジャースでは、毎年複数回のボブルヘッドデーが設定されており、ファンから絶大な支持を集めています。2018/12/21交通事故に遭いました脳挫傷(くも膜下出血)で意識不明の重体で救急搬送されました左手指は骨折3本と裂傷2か所右足のひざのお皿が割れて45日間車いす生活そのため両足が歩行困難になりました最初はろれつが回らず 途方に暮れましたその当時はネガティブなことばかり浮かび脳挫傷 イコール 認知症  などと勝手に思い込みました「チャコ日記」を連続投稿中の事故入院翌日から パソコン投稿をスマホ投稿に切り替え退院の日までの45日間書き続けました※45日間の入院レポートはここをクリックしてね入院1週間を過ぎた頃、普通にしゃべれるようになりました手と脳の連携が実を結んだと言えます退院後は手足のリハビリに全力を尽くし後遺症はあるものの PC教室のサポータ―も続行今は日常のことはある程度出来るようになりましたこの「チャコ日記」は脳挫傷(くも膜下)の克服を目標にしています日常のありきたりの日記ですが 今はこれが生きがいになっています 

    『片町アパスパ』&『宇宙軒食堂』&『マクドナルド』&『大谷選手情報』
  14. 桃花祭神輿渡御
  15.  笹原 俊@shun_sasahara 先生のXより拝借致しました。 法と正義の女神テミスは、右手に剣、左手に天秤を持ち、 天秤で罪を量り、罪人を剣で断罪する、正義の使途として描かれています。 しかし彼女は、必ず目隠しをしています。 ローマ時代、女神テミスが目隠しをしている理由は、 「正義の女神は、強いものに抱かれる」からだとされてきました。… pic.twitter.com/aM27O9AgW2— 笹原 俊 (@shun_sasahara) April 1, 2025 つまり、法と正義にのっとって、断罪するといっても、法を定めるものは強きものであり、 彼女は強きものの意に沿って、弱き民衆を裁くだけであって、 法の裁きを、自分のご主人さまに向けることはないのです。 法というものは元来こういうものです。 これは今でも変わっていません。 名目上、日本の国法は、すべての日本国民に適用されることになっていますが、 実際には、法を定めた上級国民たちが、民衆を裁くのみであり、 上級国民たちに、法の裁きが及ぶことはないのです。 裁判になっても、上級国民が罪を問われないのは、こういう理由です。 これは今に始まったことではなく、古代から続く現実であり、 上級国民はなんで逮捕されないんだ、とか、 何で有罪にならないんだ、とか文句を言うのは、 法というものに期待しすぎというものです。 実際に真実が広まっていき、真実を知るものが5割を超えれば、 法はあっさり手のひらを返し、真実を知らないものを裁き始めるでしょう。 法とは、しょせん強きものが弱きものを裁くための支配のツールにすぎない、と思っておきましょう。 以上引用終わり。 トランプ大統領は2025年4月2日水曜日を解放の日として宣言されました。 ネサラ/ゲサラの莫大な資金を国民に解放し、金/資産担保通貨による不正の無い経済への移行により、バチカンの終焉、腐敗したグローバル企業・銀行の崩壊、DSグローバリストによるコントロールを終わらせます。 残るは、いまだにウクライナで捉えられて、虐待を受けている子供たちの解放と、ゼレンスキーの敗北宣言です。 突然ですが問題です 中居正広はあんなにひどい事をしたのに、どうして逮捕されないのでしょう❓答えは 上級国民(朝鮮・志那大陸に始祖を持つ人々)だからです。 いよいよ正義の裁きが始まります。「正義の女神の目隠し」をはずしましょう。そうすれば、上級国民も裁きを受け、本来の祖国に強制送還されるでしょう ↓左から中居正広、香取慎吾、草彅剛、稲垣吾郎、木村拓哉 全て上級国民です。かってのアイドルスター スマップ 「政治の才能が有る人に学が有れば、国も天下も平らかに治まります。才能が有っても学が無ければ、闇夜に灯もなく歩くようなものです。それでも歩きなれた道であれば何とか歩けます。けれども前後左右を見通して自由な働きは出来ません。 又、才能が無くて学のある人が政治をするのは、盲人が昼歩くようなものです。聞いたとおりに歩くけれども、はっきりとは解らず、あらゆる変化に応じて最善を図ることも出来ません。不自由で有っても自ら見て歩くほうが優さっておりましょう」                        熊沢蕃山先生「集義和書」巻三 いよいよ、米ドル・株式・債権・仮想通貨などが暴落し、第3次世界核戦争の恐怖によるパニックから、世界的な戒厳令がひかれ、DSが支配する諸国(日本も含む)はWH(世界軍事同盟)による革命がおこり、現政権は排除されます。 続いてEBS(世界同時緊急放送)が始まり、DS(ディープステート)による悪事暴露と、隠匿されている画期的科学技術の一般公開です。 世界中のテレビ・ラジオすべてのチャンネルで、8章からなる1時間のドキュメンタリービデオが、数日間連続で放映されます。通信の遮断による経済停止・秩序維持のために停電もあります。ただ、ロックダウンは一部地域のみですが、 ATMやクレジットカードが使えなくなります。自分自身だけでなく、大切な人の為にも、少なくとも数週間分の現金・食料品・日用品・水・燃料その他の必需品を備蓄願います。 何も心配することは有りません。落ち着いて黄金時代の到来を待ちましょう。

    第592回 正義の裁きが始まる。