Ameba新規登録(無料)

Ameba(アメーバ)

ブログジャンル

シニア

  • TOP
  • 総合ランキング
  • 記事ランキング
  • ハッシュタグ
  • 新着記事
  • Ameba公式ジャンル
  • シニアジャンル
  • 8JUN.

    みんなが見ている注目記事

    電磁波攻撃

    5Gが “電磁波問題” として新聞記事に!ついにタブーを破った東京新聞 ついにこの時が来た!“電磁波問題” は十数年にわたって新聞をはじめとする大手マスコミが決して触れてはならない “タブー” であった。… pic.twitter.com/6ILCJX1L80— 赤髪 (@akagamisp) June 6, 20235Gが “電磁波問題” として新聞記事に!ついにタブーを破った東京新聞ついにこの時が来た!“電磁波問題” は十数年にわたって新聞をはじめとする大手マスコミが決して触れてはならない “タブー” であった。 しかし、東京新聞が昨日の朝刊でついにこのタブーを破った。昨年10月にスマートメーター問題を日本の新聞で初めてて取り上げだしてから、ザウルスは東京新聞を購読し始めた。スマートメーターの “発火の危険” から、問題は “電磁波の危険” に展開するかもしれないと漠然と期待していた。「こちら特報部」の記事には権力や大企業に忖度しない切れ味があったからだ。今どきの新聞としては考えられないほどの公正さと客観性と批判精神を感じたのだ。電磁波問題を避けて通るようには思えなかったのだ。 今回のこの 「こちら特報部」 の “電磁波問題としての5G(ファイブジー)” の報道じたいが “日本の新聞史上、特筆すべき事件” なのである。この事件を解説させていただこう。「潜む電磁波の影響」 という見出しがタテにあり、そして、それに呼応するかたちで 「新たな健康被害懸念」 という見出しがヨコから刺さっている。大きな活字の「電磁波」が新聞の見出しに現れたのは、わたしの知る限り17年ぶりである。詳細は→ 電磁波問題とマスコミ「電磁波」は日本のマスコミのタブーか? しかし、今回の東京新聞では、決して電磁波が危険だと決めつけているのではなく、あくまでも、4Gの100倍といわれる5Gの電磁波の “安全性” を問うかたちである。 記事の右半分を総務省や携帯電話会社による5Gの触れ込みの解説に充て、左側で批判的に吟味している。 5Gについては最近他紙もさまざまな解説をしているが、そのほとんどは総務省や携帯電話会社による “バラ色の前宣伝” の受け売りに終わっている。 いっぽう、東京新聞は5G導入に伴う “さらに強くなる電磁波” について、さまざまなそもそも2時間の映画1本をスマホにダウンロードするのにたった3秒しかかからないほどのパワーをもつ電磁波が、そのスマホを持つ人間の身体や脳に何の影響も与えないわけがないのだ。何の影響もないように思っているのは、単に電磁波が目に見えないからだ。目に見えなければ安全ならば、放射線だって目に見えないぞ。放射線も電磁波も同じ “電磁放射線”である。目に見える上っ面だけでの判断が今の日本人の常識になっているのではないか?さて、皆さんもすでに路上や電車内ですでにお気づきのように、昨今エアポッドに限らず、ワイヤレスイヤホンをしている人間が増殖している。このブームの火付け役は、アップル社の「エアポッド」だったのである。もはや一部のモノ好きの若い男性にとどまらず、女性も、中年層も使いだしている。 エアポッドの潜在的な危険性についての 2017年のザウルスの 記事の公開後、ワイヤレスイヤホンはブームになって着実にファンを増やしている。しかし、最近はさすがにワイヤレスイヤホンの問題点が徐々に指摘されるようになってきたようだ。とはいえ、その問題点というのは、主に以下の点である。耳鳴り、聴覚障害、頭痛、吐き気、記憶障害、睡眠障害、慢性疲労、思考混濁、うつ病、といった症状の原因を正しく「電磁波」に結びつけられる医者は、今の日本ではまれである。要点はこうだ。「ワイヤレスで、シームレスで、ストレスフリーな、デジタル環境」 は、あなた自身が「電磁波漬け」になることと引き換えなのだ。 5Gが “電磁波問題” として新聞記事に!ついにタブーを破った東京新聞! - ザウルスの法則5Gが“電磁波問題”として新聞記事に!ついにタブーを破った東京新聞!ついにこの時が来た!“電磁波問題”は十数年にわたって新聞をはじめとする大手マスコミが決して触れてはならない“タブー”であった。しかし、東京新聞が昨日の朝刊でついにこのタブーを破った。昨年10月にスマートメーター問題を日本の新聞で初めてて取り上げだしてから、ザウルスは東京新聞を購読し始めた。ス…blog.goo.ne.jp「アップルウォッチ」 からのこうした時間的・距離的に 「極限的な電磁放射線被曝」 の結果なのか、ネット上には 「アップルウォッチによる健康被害」 のケースが無数にある。1日かけてネットリサーチしたところによると、健康被害は大きく分けて3つに分類できそうだ。1)手首の 「やけど状の痕」、「かぶれ」、「かゆみ」 といった、皮膚科的な障害2)手首・腕・肩の 「痛み・しびれ」 といった、神経科的な障害3)腹痛、頭痛といった、遠隔的な障害スマートでオシャレなアップル(3)アップルウォッチで死に急ぐ? - ザウルスの法則スマートでオシャレなアップル(3)アップルウォッチで死に急ぐ?さて、前回の記事で、「エアポッド」を「高機能ワイヤレスイヤホン」の先駆けとして挙げた。とにかく、アップル社は、新しい「スマートなデバイス」、最新の「クールなガジェット」を創出しては、多くの浅はかな消費者を幻惑しつつ、IT業界を牽引してきた。スマートなデバイスを作って販売しているのはもちろんアップル…blog.goo.ne.jp

    donのブログ
  • 意図的に情報漏洩させていた訳ですな(笑)

    https://twitter.com/umekichkun/status/1665656914787594242?t=Z2i7MptBAjvJY4qnhvlV4Q&s=09マイナンバーで、給付金を受け取る公金受取口座の登録について。杉尾秀哉議員「全く赤の他人の口座も登録できるという事になりませんか」河野太郎「それはできるわけですが、しかし誤って登録をする事ではなくて、意図的にやればできます」言ってることの全てがメチャクチャ。 https://t.co/u3EQV4Zokm pic.twitter.com/cbVIosSBxG— umekichi (@umekichkun) 2023年6月5日

    donのブログ
  • ウタマロクリーナー使ってみた

    風の吹くまま
  • 海に維持むはずのツバル、絶滅するはずのシロクマ みんな地球温暖化はデタラメだったwww

    donのブログ
みんなが見ている注目記事をもっと見る

総合ブログランキング

  1. プレ年金生活 雨のち晴れ
    1

    プレ年金生活 雨のち晴れ

    最新記事

    ソファ捨てたメリット、早寝早起きが加速した。

    7時間前

    105

    ソファ捨てたメリット、早寝早起きが加速した。
  2. donのブログ
    2

    donのブログ

    最新記事

    まだ更年期障害治療をエストロゲン投与でやって…

    5時間前

    62

    まだ更年期障害治療をエストロゲン投与でやってるんですか?( ̄▽ ̄;)ピルも飲んでるんですか?
  3. ホスピスでカミさんと共に生き、そして時々大衆演劇~人生は劇場でござんす
    3

    ホスピスでカミさんと共に生き、そして時々大衆演劇~人生は劇場でござんす

    最新記事

    これには怒り心頭(#`皿´)

    4時間前

    23

総合ブログランキングをもっと見る

公式ジャンル一覧

公式ジャンルトップへ
  • 婚活・妊娠・子育て
    • 妊娠記録
    • ベビ待ち・不妊治療・妊活
    • 子育て(ベビー)
    • 子育て(幼児)
    • 子育て(小学生以上)
    • シングルマザー・ファザー
    • 婚活レポ
    • 結婚準備レポ・プレ花嫁
    • 教育・お受験
  • 料理・グルメ
    • 毎日のレシピ・料理・献立
    • お弁当づくり
    • ラーメンマニア
    • B級グルメマニア
    • スイーツ・デザートマニア
    • グルメマニア(その他)
    • パンづくり
    • お酒(飲み歩き・家飲み)
    • 食通・グルメ
  • ファッション・コスメ
    • 10〜20代ファッション
    • 30代〜ファッション
    • ヘアアレンジHOWTO
    • コスメ・メイクレビュー
    • ダイエット記録
    • ネイル
    • 美容・スキンケア
    • キッズ・ティーンファッション
  • ライフスタイル
    • ガーデニング
    • インテリア・暮らし
    • DIY
    • ハンドメイド雑貨・手芸
    • 整理整頓・ミニマルライフ
    • マイホーム計画中
  • 闘病・介護
    • 入院・闘病生活
    • メンタルヘルス
    • 介護日記
    • メンタルヘルスカウンセラー
  • 娯楽・趣味
    • 釣り
    • ゴルフ
    • キャンプ
    • 登山・トレッキング
    • マリンスポーツ
    • スキー・スノボ
    • アウトドアスポーツ
    • 自転車・ロードバイク
    • ランニング・マラソン
    • 筋トレ・ジム
    • ダンス・バレエ
    • カメラ・写真
    • カメラ(風景写真)
    • カメラ(ポートレート)
    • イラスト・アート・デザイン
    • 小説・エッセイ・ポエム
    • 映画レビュー
    • アニメ・マンガレビュー
    • 本レビュー
    • 音楽レビュー
    • ディズニーレポ
    • サッカー観戦
    • 野球観戦
    • フィギュアスケート観戦
    • プロレス観戦
    • 格闘技観戦
    • スポーツ(その他)
    • クルマ・自動車
    • バイク
    • 音楽活動・楽器
    • コスプレイヤー
    • コレクション
    • 鉄道
    • ラジコン・プラモデル
    • スマホゲーム
    • TV・PC・ポータブルゲーム
    • 麻雀・将棋・囲碁
    • ゲーム(その他)
    • ヨガ・フィットネス
    • 懸賞生活・モニター
    • 健康・ヘルスケア
    • 通販・お取り寄せマニア
    • eスポーツ
    • 競馬
    • パチンコ・スロット
    • 公営競技(その他)
  • 旅と地域
    • 韓国からお届け
    • ヨーロッパからお届け
    • アジアからお届け
    • ハワイからお届け
    • アメリカからお届け
    • 海外からお届け(その他)
    • 世界一周・バックパッカー
    • 温泉・国内旅行
    • 神社・仏閣巡り
    • 海外旅行
    • 北海道の暮らし
    • 東北の暮らし
    • 関東の暮らし
    • 東京の暮らし
    • 甲信越の暮らし
    • 北陸の暮らし
    • 東海の暮らし
    • 大阪の暮らし
    • 京都の暮らし
    • 関西の暮らし
    • 中国地方の暮らし
    • 四国の暮らし
    • 九州の暮らし
    • 沖縄の暮らし
    • 田舎暮らし
  • カップル・夫婦
    • 10〜20代カップル・夫婦
    • 30代〜カップル・夫婦
    • 韓国×日本カップル・夫婦
    • 海外×日本カップル・夫婦
    • 年の差カップル・夫婦・恋愛
    • 同性愛カップル・夫婦
    • 他人に言えない恋愛
    • 離婚体験談
    • 恋愛・恋活
    • 恋愛カウンセラー
  • ペット
    • 猫との生活
    • 犬との生活
    • 珍しいペットとの生活
    • ウサギとの生活
    • 熱帯魚との生活・アクアリウム
    • 鳥との生活
  • ビジネス
    • 仕事術
    • 試験・資格
  • マネーハック
    • FX・株予想・為替
    • マネー・家計節約術
    • 仮想通貨・暗号通貨
    • 不動産投資
    • 資産運用・投資
  • 芸能ファン
    • ジャニーズファン
    • 韓流・K-POPファン
    • LDHファン
    • 新しい地図ファン
    • 女性アイドルグループファン
    • 宝塚歌劇団ファン
    • 芸能人ファン(その他)
    • 声優ファン
    • 音楽・アーティストファン
    • お笑い・バラエティーファン
    • 国内・海外ドラマファン
    • 舞台・演劇ファン
  • 専門分野
    • ネット・技術