27SEP.
入院8日目(メガネが壊れた・最低限の食事)
こんばんは⭐️昨日は夜中にスマホがおかしくなって何人かの方に電話を発信していたみたいで起きてめちゃくちゃ焦りました。原因はイヤホンとの相性だと思います...中国製のイヤホンを使っており、それが何かの拍子に電話の発信に切り替わる時があって、起きていたらすぐに切り替える対応がとれるのですが、夜中だったので気付けませんでした。いつもイヤホンで音楽を流しながら寝るのですが、今日からは夜中は別のイヤホンを使おうと思います💦メガネが壊れた昨日、メガネを誤って踏んでしまい、メガネのフレームが壊れてしまいました。父に連絡するも、いつ来られるか分からないと言われ、母に連絡、今日来てくれると...!私も学生の頃お世話になった、母行き着けのメガネ屋さんで無理を言ってだいたいの度数でメガネを作ってきてくれました。小さな眼鏡店なのであまり商品の種類はなくて、赤は初めてでしたが、とても気に入っています🫶🏻🤍(アメ限で着用写真載せます...!)看護師さんとお話し毎日同じことばかり言ってしまう自分がすごく嫌なのですが、痩せたい気持ちと健康的になりたい気持ち2つの自分との葛藤で苦しくて今日も受け持ちNs'さんに話を聞いてもらいました。健康的に痩せる方がいいと言われて、蒸した肉と野菜を食べることを勧められましたが、今より摂取カロリーがかなり増えるので体重も増えると思い、怖くてできないと言いました。でも、最低限は食べないとアフリカの子供みたいに、手足ガリガリでお腹だけポッコリした体型になっていくよそうなると高カロリーの点滴を入れられて吐けないし苦しいよと言われて、それは嫌だなと点滴は太るから嫌なんです...それなら動くための最低限の摂取を口からしていたいです。はたして、最低限食べるってどの程度なんだろう?と思って2人で色々話して、今の食事量プラス1品を食べてみる低案をされました。できるか分からないけど、チャレンジできたらいいな。私が安心したいと思う気持ちを持っていることも理解してもらえて話して良かったです。とりあえず、明後日の診察です。そこで何かが変わればいいな。。いつもありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
10月8日 スパーリング会決定!
10月8日スパーリング会を開催します!多くの参加お待ちしております。また、スパーリング会終了後、忍杯打ち上げを行います!こちらも追って参加表をお作り致しますので是非ご参加ください^ ^打ち上げは17:30頃スタートになりますので、スパーリング会後、休憩時間はあります^ ^10月8日スパーリング会場所 ふじみ野市第二運動公園住所 埼玉県ふじみ野市福岡5日時 10月8日 12:30〜14:30参加費 忍會(1000円) 他流派(2000円)資格 流派、会派問いません。キックボクサーなど異種格闘技でも歓迎します。締切 10月7日まで定員 100名お問い合わせ 050ー3567ー5224(忍會 堀越)docs.google.com
似顔絵プレゼント*ふみ様
アポロ15号は何を目撃したのか?
アポロ15号の会話も妙だ。 これは1971年8月1日に行なわれた交信である。 (スコット) Г矢尻(やじり)が東から西に走っているぞ」 (アーウィン) 「傾斜が降りるにつれて、トラックがある」 (スコット) 「その跡をつけてみろ」 (アーウィン) 「了解、かなり長い。こんなものには、とても勝てないよ。ハドレ一山まで敷かれているんだ」 (スコット) Гこりゃ、すごい光景だ。幅がみな一定している」 (アーウィン)「本当に美しいなあ。こんな見事な構造物は、今まで見たことがない。こうまでトラックの頭上から下まで、同じ高さでそろっているのを見たのは初めてだ」 ここで言うトラックとは何なのかサッパリ分からないが、はっきりしていることは、宇宙飛行士たちは途方もない壮大な何かを目撃したらしい、ということだ。