12/9の記事ランキング

  1. 12:30 出演者防音集合12:55 富士見ホール前にて出席確認13:00 富士見入り・設営開始14:00 ライブスタート20:15 ライブ終了予定20:30 完パケ1.「東京、君がいない街」gt.vo こまちやあきら ◎ba.須藤あいかdr.平屋しょうた備考:頑張りますー2.「クリープハイプ」vo.山下真輝◯gt.齋藤航希gt.清水良雅ba.小森太陽dr.佐竹亜唯備考:枠余ってるんだよね?3. 「backnumber」vo.原彬人gt.加藤莉里帆gt.key.嶋田堅ba.谷川怜央◎dr.竹原慶高key.倉島夏未備考:わたがしは飲み込みません。4.「ルサンチマン」gt.vo清水良雅gt.寺島一輝◎ba.礒野泰樹dr.島田友喜5.「よるしか」vo.小谷理桜gt.松田航平gt.竹原慶高◎ba.齋藤眞一郎dr.杉田桜太郎key.神山明日香備考いつめんです。6.「コレサワ」vo.gt.下川日菜子gt.新沼実歩ba.荒井瞳dr.佐竹亜唯key.神山明日香◎備考:卒業式に向けて髪を伸ばしてます💇‍♀️7.「ユアネス」Gt.Vo. 田島彩夏◎Gt. 松田航平Ba. 小森太陽Dr. 阿部詩音備考: 心理学科‼️先輩方卒論ファイトです👍😇8.「PEDRO」vo.ba 須藤愛可◎gt.新野真莉子gt.福岡士穏dr.星野和矢9.「SiM」vo.齋藤航希◎gt.淺岡知樹gt.中嶋慎之助Hba.岩渕真央dr.松島あおば備考:ホットリミットやります。(やりません)10.「アニソンオムニ!!」vo.永見浩詩gt.新野真莉子ba.岩渕真央Hdr.有村波郷◎key.佐藤丈太郎11.「My Hair is Bad」vo.gt.鈴木暖朗ba.荒井瞳dr.佐竹亜唯◎備考:いつもバンド組んでくれてありがとうございますいつも配信見てくれてありがとうございますいつも優しくしてくれてありがとうございます今度寿司を奢って下さる約束をしてくれてありがとうございますbyあつ12.「cinéma staff」gt.vo.及川響gt.平井創◎ba.小森太陽dr.杉田桜太郎13.「Nakajima Shinnosuke」vo.中村美輝vo.山下真輝 Hgt.中嶋慎之助 ◎gt.cho大橋将希ba.松田航平dr.阿部詩音key.永見浩詩 H備考:@ping_pong_siyoze↑インスタ14.「カオス坂2023〜延長戦編〜」vo.あやぴよカーニバル🐣😎(あやてぃ)vo.こうっしーモウモウ🐮🥛(永見)vo.まりりんマリトッツォ🧁🍰(新野)◎vo.かさだゴールデンファイアー⚜️❤️‍🔥(笠田)vo.あやかファンファーレ🎊📯(田島)vo.ダイアン・ユースケ🤜🏻🤛🏻(優介#)vo.あおばフランフラン(扇風機)🧚🏻‍♀️(松島)vo.みっちーヤミー感謝感謝🍜🥹(山岡)gt.カズッキーニ 🥒🥗(きたかず)gt.いいづカンナムスタイル💃⚡️(飯塚)ba.いおりんりんボーダンス🕺🏻🕺🏼(藤原)dr.ひらやチャンカパーナ🥁🎭(平屋)key.たけはルカルカ★ナイトフィーバー🪩😎(秋田)備考:地方での合宿下積みを乗り越え、カオス坂ついに初の東京公演!!!「ネタ枠なんて言わせない。あたしらが真の〃ガチ〃や。」15.「ONE OK ROCK」vo.金森雄士gt.中嶋慎之助ba.飯塚拓三dr.星野和矢◎14:00-14:15 ①こまちやバンド!14:25-14:40 ②クリープハイプ14:50-15:05 ③backnumber15:15-15:30 ④ルサンチマン15:40-15:55 ⑤よるしか16:05-16:20 ⑥コレサワ16:30-16:45 ⑦ユアネス16:55-17:10 ⑧PEDRO休憩(20分)17:30-17:45 ⑨ SiM17:55-18:10 ⑩アニソンオムニ18:20-18:35 ⑪マイヘア18:45-19:00 ⑫シネマスタッフ19:10-19:25 ⑬中嶋19:35-19:50 ⑭カオス坂20:00-20:15 ⑮ワンオク

  2. 12/9(土)朝便アジ
  3. 土曜日もお疲れ様です!本日は2か所目のホテルを紹介!釜山ビュー ホテル釜山ステーション!釜山駅から徒歩5分圏内!1泊で6800円台で宿泊!お部屋は602号室!スーペリアツインルームで広々としていました!韓国のサムソンの冷蔵庫!パソコンも完備!スティックコーヒーとボトルも完備!トイレとバスタブも一緒!滞在中はゆったり入りました!サムソン製の壁掛けテレビ!動画も撮影!釜山ビューホテル釜山ステーションも釜山駅から徒歩圏内で韓国都市縦断旅行にもってこいのホテルだなと思いました!難点はフロントスタッフが日本語対応していない所!苦になりませんでしたが、コンセントの貸出もしていないのが残念!その後の出来事は後から教えますね!1~2日目備忘録(4)その他記事編(11)本日もお忙しい中ブログ見てくれてありがとうございます!フォロー+アメンバー申請もOKですよ!にほんブログ村&人気ブログランキングへの応援も宜しくお願いします!(アメンバーの申請はアメブロ用メッセージと別サイトのメッセージで一言お願いします!)初めての方は↓24歳になりました!!25歳になりました!!26歳になりました!!27歳になりました!!令和最初の挨拶・自己紹介!新たなブログタイトル・自己紹介!24歳・25歳まで鑑賞した韓流ドラマ・バラエティー集!26歳編ブログ3年目突入!&心境と今後の決意!2021年自己紹介と30歳までの目標、夢!ブログ開始3周年!!2022年春自己紹介と今後の目標、計画!新スタートから4年!自己紹介バトン記事!SNSリンクはツイッター→@tomutomusannインスタ→@susitourouro

    たくさん共感されています

    2023年11月釜山旅行備忘録 釜山ビューホテル釜山ステーション(お部屋編)!
  4. 12月後半シフト。
  5. 12月❣️来週の出勤日❣️《中条》
  6. またパトン!
  7. ~kiyokaの不思議な日「今日LIVEやります」~
  8. こんにちは今日はボトックス6週目フォロー💉12月に入りますます冷え込んできました❄️ボトックスの効果はいまいち感じてないけど可動域とかは維持できていました⸜(*˙꒳˙*)⸝次回は1月末…寒さで固まりませんように😭この間行ったオシャレなカフェ☕️私はタンドリーチキンのランチ結構スパイシーで辛くて半分はお母さんと交換しました前回の記事にコメントくれた方ありがとうございます♡購入するカメラの機種が決まりましたCanon EOS R10というミラーレス一眼です!12月末までのイベント期間中に担当者さんがいる時を確認して購入しに行ってきます!!人気機種で在庫が少ないらしいので取り寄せしてもらってますわーいわーい!楽しみだなぁ休みの前日とか夜景とか撮りに行きたい✨写真も最初から上手に撮れるわけではなく何千枚と撮って上達するのでとりあえずどこ行くにも持っていく!とりあえず撮ってみる!!あとは買うまでにYouTube等で勉強して他の人の写真とかを見る👀写真が上達するのに大切なことなんだって今日は夕飯作らなくていい日なのでブログ更新してからまたYouTubeで勉強!いい趣味だなぁ〜まだ買ってないけど笑今日もお読みいただきありがとうございました🌟カメラに車検にお金が飛んでく…💸働き方も少し考えなきゃなぁ…😮‍💨最近将来のための貯金や働き方、色々と考えちゃいます何がいいんだろうなぁぁぁ…( ´~`)また更新します

    たくさん共感されています

    ボトックス6週目フォロー
  9. えみいにあった時この時のお話もしたの!『友達に既読スルーされて悲しかったお話し』最近友達とのことで悲しい!と思うことがあったの結婚を機に遠くに引っ越した友達にLINEしたのね会いたいなぁと思ったから「次はいつ帰ってくるの〜?」っ…ameblo.jp旦那さんについていって遠くに引っ越した友達に久しぶりに会おうよ〜ってLINEしてみたら既読スルーで寂しかった話もうこの時からはだいぶ気にはしなくなっていたし軽やかに話したんだけどね〜えみいの意識も聞いてみたかった!そしたら「私は友達ってそんなものだと思ってるからな〜!」と言っていた!!フェーズが変わって話し合わなくなるって普通!普通すぎてそれが「離れた」とも思ってない例え久しぶりに会って自分達のフェーズが違いすぎて話合わなすぎて楽しくなかったとしても全然友達!また月日が経って会いたくなったら会おうって連絡すると思うと言っていた!!確かにライフスタイルの変化で話が合わないな〜と感じることもあるよねでもそれがまた月日が経つと同じライフスタイルになっていたりもするよねさらに今回の私のように前にしたLINEを既読スルーされたとしても全然気にせずにLINEすると思うよ〜!と言っていた!笑えみいは学生時代の頃何度も転校していて転校するた度に友達と話しが合わなくなる事が普通だった先生も周りの友達も周りの環境が全然変わるからでもそれでも友達〜と思っていたそう私は学生の頃友達が離れていく・・・という思い込みを持つ経験を何度かした事があったのでこういう状況になった時少しでも距離が離れたかな?と思う出来事があると離れちゃうかもしれない・・・寂しい。もう終わりかも。と思ってしまうから2人の意識が全然違くて面白かったよ!***私の今回の友達の場合友達は環境の変化で寂しい思いをしていそうだった私はダンスで楽しい!話をしたわけだけどそれって確かに考えてる事が全然違うしエネルギーも違うよね!だけど別に相手に合わせて自分の今1番したい話をしないほうがよかったなんてこともないんだよねそれが2人のその時に纏うエネルギーの違いというだけでどっちが良いとか悪いもないし間違っているも正解もない***そして話してくうちに気がついたのだけど私は前にも疎遠になった友達が何人かいる1回目はビジネスの養成講座で仲良くなった子その時は6人で仲が良かったんだけど卒業した途端6人中2人から返信がなくなったり誘っても遊びに来なくなったりしたなんでだろう?と思ったし寂しいな〜とも思った理由は聞いてないしその2人にどんな意識の変化があったのかはわからないでもその時の残った人たちで発信とかビジネスとか違うって思ったのかな?という話になったビジネスの講座だったからビジネスや発信の話でよく盛り上がっていたその子たちにとってはその内容の話をしたい!と思わなくなたのでは?という結論に至った!当時は自分の言動の責任にも一切していなかったなぜかというと6人中の4人だったから私以外の人もいるから自分が何かしたいのかな?という考えにはならなかった!***2回目はその後の養成講座のグループは気がつくと3人で遊んでいてだけどそのうちの1人とまた連絡が返ってこなくなったり遊びに誘っても来なくなった!!その時残った2人(これがゆうなです!)で話していたのはね〜私たちは引き寄せの法則が好きだけどその子は引き寄せの法則は好きではないから考え方の違いかな〜?と話していたその時も自分の言動を後悔したりはなかった!2年後、急にその離れていった友達からLINEが来て「あの頃は色々ゴタゴタがあって体調崩したりうまくいかない事が多くて苦しくなって2人と会えなくなちゃってごめんね。」と言われたの〜!!え?そうなの?!と思った私たちはあの子は引き寄せの法則が別に好きじゃないからだと思っていたけど笑全然違うことにびっくりしたな〜!自分の予想は予想でしかないし相手の事情もわからない相手は相手の事情・相手の問題で離れる事があるだけでそれを全部自分の問題にしなくても良いんだよね***こんな感じで2回人と縁が離れていった経験があるけどでもその時はそんなに気にしてなかったでも私が落ち込むのは・・・1対1の時だった!1対1になると途端に全てを自分のせいにしてしまう癖があると気がついた!笑でも相手の事情・問題だったりもするしお互いが向かいたい先が違くてエネルギーの方向性の違いなだけだったりもする1回距離が離れたとしてもまた近づくこともあるよね友達がすごく苦しそうな時期があって全然会えなかったり会えてもなんかエネルギー違うと感じる時期があったけどでもそれでも苦しさを乗り越えて元気になった友達と今も仲良かったりするもんな〜!***色々話しして思うのは人間関係がとても大事な私にとって大好きな友達と少しでも離れることは寂しいだけど!それを自分のせいにしなくてもいいし自然な流れだったりする一生もう会わないって訳でもなく数年後また会ったりするかもしれない同じ学校や同じ景色同じ趣味を持って仲良くなった私たちは共通点がなくなると少し距離ができることもあるかもしれないだけどそれも自然なこととして受け入れてそれを否定する訳でもなくてまた波長が近くなった時に仲良く一緒に楽しめたらいいななんて思います!!1Dayパートナーシップレッスンレッスン内容はお申し込みの際のアンケートで今までのあなたの恋愛パターンや悩みを書いてもらいます!そこから今のあなたの状況に合わせたサポートをしていきます♡1人1人に合わせた恋愛カリキュラムを組んでいくのであなただけのレッスンを作ります!時間 1時間金額 1万5000円〜お申し込み〜▶︎クレジットの方予約する▶︎銀行振込の方LINE電話ご希望の方は↓へ♡インスタの電話ご希望の方は↓♡インスタのDM詳細『**1Day パートナーシップレッスン**』恋愛相談を聞いていたら・・・やってみたいな〜!と閃いたこと!♡1Dayパートナーシップレッスン初開催〜!!!私の1番の引き寄せの法則を学んだことでの…ameblo.jpあなたの恋愛本気で変えていく♡***セッション1時間開催方法 オンライン日程お申し込みの際に選んでください♩日程が合わない場合はコメントやメッセージにてお知らせください!こんな方へおすすめ!*おはるのことが好きな方*おはると話してみたい方*おはるに質問したい悩み相談をしたい方*エネルギーを上げたい方*引き寄せの法則や意識の話がしたい方*自分に合う仕事を見つけたい方*転職を考えている方*自分にしっくりくる発信を始めたい方*自分の性格に悩んでいる方〜お申し込み〜▶︎クレジットの方セッションを申し込む▶︎銀行振込の方LINE電話ご希望の方インスタの電話ご希望の方インスタのDM▶︎詳細『**おはるセッション**』前記事に書いたようにセッションをまた自分のペース・自分のスタイルで始めようと思いますこれからは「自分の言葉」で伝えるセッションをしていきます!〜…ameblo.jp〜書籍販売〜心を満たす恋愛を: パートナーシップ・出会い・片想い・失恋 恋愛相談まとめAmazon(アマゾン)480円

    友達と距離が生まれた時
  10. こんばんは甘いものシリーズ先日、お土産でいただいたバウムクーヘンおやつに美味しくいただきましたねんりん家 バームクーヘン マウントバーム しっかり芽 1山MM 東京おみやげ 誕生日 プレゼントAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ねんりん家 マウントバーム しっかり芽 1本入 ギフト プレゼント 洋菓子 お菓子 バームクーヘン バウムAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【 ねんりん家 】2023 冬限定 ひとくち バーム 詰合せ 個包装 4種10個入 ショップバッグ付 熨斗 名入れ可( しっかり芽 3、ブラウニー3、お抹茶 2、やわらか芽 2) 冬のご挨拶 お礼 お返し お歳暮 ギフト 手土産 誕生日Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}ねんりん家 ストレートバーム やわらか芽 M バームクーヘン 中 直径 約19×厚さ 5.5cm ねんりんや バウムクーヘン 敬老の日 ギフトAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}私はストレートバームという種類をいただきましたが…マウントバームという種類は周りにシュガーがコーティングされているバウムクーヘンなので甘いのが好きな人にはオススメですとてもしっとりとしていて大人の甘さで何個でも食べられるんじゃないかと思うくらいの美味しさでした自分でも買いに行きたいスイーツでしたぽりぃ

    たくさん共感されています

    ねんりん家の甘いもの
  11. こんばんは〜連日投稿頑張っております😤寒川神社『MOMバースデー旅行in横浜』めっちゃくちゃお久しぶりです遊びすぎ&飽き性発動しばらく読む専になっていた😂出雲の神迎祭に参戦していたのですがたくさん写真撮ったしたくさん参拝したしたくさん笑…ameblo.jp鶴岡八幡宮、銭洗弁財天『早起きしてオープン前にガチるのはやっぱり食べ物や〜笑』日曜日!昨日から横浜に来ている私たち昨日は母の誕生日でした🎂今回は3泊4日親子で長旅です〜1日目〜『MOMバースデー旅行in横浜』めっちゃくちゃお久しぶりです…ameblo.jp鎌倉大仏高徳院、鎌倉宮『鎌倉の大仏と目が合った話』現在、横浜へ来ております😆参拝したり食べたりしてるのでこっちも覗いてくださーい『MOMバースデー旅行in横浜』めっちゃくちゃお久しぶりです遊びすぎ&飽き性発動…ameblo.jp田無神社『五龍の御神体と銀杏の御神木』どうもどうも😃先日から横浜へ来ておりこれから帰岡するけど4日間早かったー!ただいま新幹線待ちです🚅横浜に来てUNIQLOでアウターを買った母GUでマブの真似っ…ameblo.jp品川神社、荏原神社『龍と七福神 目と目がまたもや合う〜笑』こんばんわ〜今日から鬼の5連勤😂4連休明けの仕事は流石にキチィわ…横浜で買ってきた美味しいお菓子食べて乗り切りましたわ〜🩷品川編の神社part 1『五龍の御神…ameblo.jp今日も引き続き参拝日記していきます😊最終日この日は交通機関使用せず徒歩移動🚶‍♀️ホテルから20分くらいやったかな篠原八幡神社ご存知の方もいらっしゃるだろうか逃げるは恥だが役に立つあの有名ドラマのロケ地らしい!母のリサーチ👏ここでかわい子ちゃんとの出会い🩷野生のリス初めて見たわ〜笑ぴょんぴょん飛び跳ねてた🐿️🩷銀杏の木が綺麗✨お稲荷さんもいるところ!次は30分くらい歩いてようやく到着!菊名神社都会の神社⛩️がまんさまが有名らしい赤外線に手をかざすと水が流れるnewスタイル✨いろんなおみくじいろんなお守りいろんな御朱印帳にいろんな御朱印があったはい、がまんさま私も我慢強く努力するべきだ今度は何の資格を取ろうかとまだ考え中🤔頭なでなでして御神徳をいただいた✨御朱印のおまけにお菓子もらったまだ食べれてないのだけどね〜笑ここから新横浜駅方向へまた歩いて戻るところ40分!!笑笑岸根杉山神社なぜかヒットした神社⛩️学校に囲まれている御祈祷するなら篠原八幡神社へってあるから、きっとこの辺では篠原八幡神社が大きいのだろう!独特な龍がいた手水舎水は流れず💦裏参りもできるところだった!ここからまた30分くらい歩いて新横浜駅へ午前中で12,000歩到達😂あとちょっとでトラブルってところを運良く切り抜けた旅でした〜😂😌何社行ったのだろうか面倒で数えてない笑また行きたいしまた美味しいもの食べたい😋🩷帰りは新幹線からみえたHUJIで🗻また次の楽しみに向かって頑張っていきまーす‼️ほなね〜🖐️

    あの有名ドラマのロケ地で出会ったかわい子ちゃん
  12. こんにちは!13期えりかですついに本日から、11期さんの引退ブログがスタートしてしまいました先輩方と一緒に練習できるのがあと数回だと思うと、寂しい気持ちでいっぱいです。入会したてほやほやだった私たち13期を優しくご指導してくださり、沢山のことを教えてくださった11期さん、、ずっとずっと憧れですさて、本日の引退ブログ2人目は、、めいなさん!!めいなさんといえば、、ふわふわボイスそしてとっても後輩思いな優しい先輩ですめいなさんとは大会のBチームで一緒に練習させていただいていましたが、いつも優しくアドバイスをしてくださいました。めいなさんからいただく注意は本当に的確で、それを意識するだけで技ができるようになったことが何度かあるんですいつも私たち後輩を気にかけてくださり、本当に感謝していますありがとうございましたそして!!めいなさんは、今年度のMYN隈でSHOCKERSさんとのコラボ演目の振付を担当されました!構成も振りも全て素敵で、最高にかっこいいショカミンコラボでした!めいなさん、、大好きです以下、めいなさんの引退ブログです!270427042704270427042704270427042704270こんにちは!11期めいなです。大会期間が終わって引退公演の練習が始まり毎日引退まで○日〜とか言っているのに未だに実感がわかず、ほとんど手をつけないままブログの締切日を迎えました。語彙力も文章力も無いので良いこととか感動することとかは言えないと思うのですが、自分なりにMYNXライフを振り返っていければと思います!MYNXとの出会いは、確か高校2年生の時だったと思います。私は系属校に通っていたので、早稲田大学のチアに、応援部さん、FALCONSさん、そしてMYNX。この3種類があるのは何となく知っていました。でも小学生の時に少しだけクラブチームに、高校で応援部に入っていた自分にとってチアと聞いて浮かぶのはずっとリーディングの方でした。だからチアダンスサークルであるMYNXには正直そんなに興味がありませんでした。でもある日高校の部活の先輩である9期のまいさんが練習に来て、MYNXの演技を見せて下さりました。当時は何か分からず見ていましたが、今思えば大会演技の通し動画だったのだと思います。回って飛んですごい…側転って片手でできるんだ…そう思ったのをよく覚えています。この動画がMYNXに興味を持ったきっかけでした。高3冬の暇な時期大学で何をしようか考えていました。チアリーディングを続けること他のパフォサーに入ることマネージャーをすることなどなど候補は色々でしたが、遊びだけで過ごすのは嫌だ何かしらは頑張りたいという気持ちはありました。でもやっぱり心のどこかでMYNXに憧れていたみたいで、気付けばYouTubeでMYN隈の動画を何度も見ていました。本当に全員が可愛くてかっこよくて楽しそうでキラキラしていて、このステージに立ってみたいと思うようになりました。Instagramで1年前の新歓情報を漁ったり先輩に話を聞いたりするうちにどんどん憧れが大きくなっていって、でもその一方でチアダンス初心者の自分が憧れだけで3年間続けられるか不安な気持ちもありました。そんな中大学に入学し、合同新歓RIDEを見に行きました。MYNXの演技を直接見たのはそれが初めてでした。画面で見る何倍もキラキラしていてとにかく可愛くてかっこよくて。チアされるってこういうことかって初めて思いました。もちろん他の団体の演技も素敵だったけれどMYNXファンになりつつあった自分の目にはダントツで輝いて見えました。MYNXの演技が終わった頃には入会を決めていたと思います。こうして私のMYNXライフはスタートしました。でも当時は2021年コロナの影響を受けまくりで、練習がオンラインになったり場所が分かれたり。何度も見たMYN隈もオンライン開催早稲田祭に至っては出演すら出来ませんでした。憧れの先輩と踊ることができて仲の良い同期もできて毎日充実していたけれど、MYNXのキラキラしたステージに憧れて入会したのでなんだか物足りない気持ちもありました。だからこそ2年生になって沢山出られるようになったイベントが毎回本当に楽しかったです。特に早稲田祭の大隈講堂前ステージからの景色は今でも鮮明に覚えています。MYNXの演技を見るために道路の向こう側まで人が集まってくれていて。一生忘れない景色です。1.2年生の頃の思い出は他にももちろん沢山あります。でも全部を振り返っていてはキリがないのでここからは圧倒的に濃い、幹部代として過ごした一年間を振り返らせていただきます。真っ先に思い出すのは7月に開催した単独公演MYN隈ですお客さんの歓声が本当に嬉しくてスクリーンの裏で待機している時からうるうるしていたと思います。笑彩子先生が作ってくださったプリキュアから始まったこの公演、今でもたまに夜な夜なアーカイブを見返してしまうほど全演目が大好きです。中でも個人的に一番印象に残っているのは振り担をさせていただいたSHOCKERSさんコラボです今まで振り担をしたことも、したいと思ったこともありませんでした。やる気がないとかじゃなくて、自分より相応しい人が確実にいるから。でもショカさんコラボはチアリーディングなこともあり、初めてやってみたいと思いました。振り担は思っていた何倍も大変で、辛いことも沢山ありました。でも本番が終わった控え室で同期が「ショカコラ楽しかったよ、ありがとう」と言ってくれて、涙が出るほど嬉しかったです。前に立ったり仕切ったりするのが苦手だった自分を少しだけ成長させてくれた経験でした。ここまでイベントのことばかり書いてきましたが、MYNXはイベントと大会の両方を頑張るチームです。でも自分は大会よりもMYN隈や早稲田祭などのイベントに出たくて入会したので、大会期間は正直辛かったです。私は骨格上左の腰を痛めやすくて、1年生の頃から整体に行く度にいつかぎっくり腰やるよと言われ続けてきました。結局ぎっくり腰はやらずに済んだけれど、最後の大会の振り入れが終わり本格的な練習が始まってから、慢性的な痛みが日に日に悪化していきました。大会練をすると次の日立っているのも辛くて、前で見させてもらうことが多くなりました。毎日みんなが上手になっていくのがよく分かって、技術的にも精神的にもついていけないと感じてしまうようになりました。自分の位置がぽっかり空いた通しを見るたびに罪悪感と焦りでいっぱいで、戻るのが怖くて、辞退することを何度も考えました。でもみんなが一緒に出たいと止めてくれて、こんなに迷惑かけているのに自分のことを必要としてくれていることが、嬉しい反面、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。頑張ろうと思ってもすぐに腰が痛くなっちゃうのが本当に嫌で、何度も辞めたいと思いました。もしチーム競技じゃなかったら、自分が辞めて迷惑をかける相手がいなかったら、確実に辞めていたと思います。辞めずに済んだのは、暖かくて大好きなBチームみんなのおかげです。Bチームは今年、全国大会出場を目標にチアダンス部門ではなくポン部門に出場しました。2分間ずっとポンは疲れましたが、さえさんが大会のために作ってくださった演技が大好きでした。大会当日は十分とは言えない練習量で挑む自分がミスしてしまったらどうしようという不安で押しつぶされそうでした。でもいざ始まってみたら緊張や不安はすぐ消えて、自分でもびっくりするくらい冷静に踊っていました。すごくいい一本が出せた気がしました。本番直後、彩子先生やさえさん、学生コーチの方々が、すごく良かった、本番に強いねと言ってくださりました。体感だけじゃなくて、外から見てもいい一本だったと知り、全国への期待が高まりました。でも、全国大会に行くことはできませんでした。0.16点、足りませんでした。悔しいという気持ちは頑張った時にしか湧かないと思っています。最初から諦めていたら、適当に取り組んでいたら、結果が出なくても悔しくないと思います。でも今回の結果は、ちゃんと悔しかったんです。頑張れていたか、向き合えていたか不安だったけれど、この悔しさが頑張っていたと教えてくれて安心しました。辛かったけど辞めなくて良かったです。頑張れて良かったです。MYNXとして過ごした2年半は本当にあっという間でした。冒頭にも書いたけど、終わってしまう実感が本当に湧きません。引退したら遠い施設行かなくて良い!家で7時に夜ご飯食べれる!木日以外も遊べる!バイトのクローズ入れる!とワクワクしていたはずなのに、正直寂しくて仕方ないです。週5で入っていた練習の文字が消え、スカスカになっている12月後半のスケジュール帳を見ては、何をしたらいいか分からなくなっています。一言で言うと、2年半本当に楽しかった!無限の選択肢がある大学生活でMYNXを選んだ自分、大正解!MYNXに入らなかったら見ることができなかった景色、できなかった経験が沢山あって、その全てが宝物です。これから先の人生、嫌なことや辛いことがあっても、MYNXとして過ごしたかけがえのない日々、そこで出会った大好きな人たちのことを思い出せばなんでも乗り越えられるような気がします。ここまで続けることができたのは、周りの人の支えがあったからです。この場を借りて感謝を伝えさせてください。まずは親。朝練の日毎回起こしてくれて頑張ってねって送り出してくれて帰る時間に夜ご飯温め直してくれてMYNXで使うもの買ってくれて、本当にありがとう。お母さんとお父さんのおかげなのに最後まで続けたことを褒めてくれて嬉しかったです。次に友達。M Y N Xの活動が辛い時友達と話して救われたことが、何度もありました。忙しい中ステージを見に来てくれて名前呼んでくれて可愛かったって言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかったです。本当にありがとう。暇人になるので、いっぱい遊んでください♡12期、13期へ頼りない先輩だったと思うけどみんなのことが可愛くてたまりません。頑張る姿に元気をもらっていました。人数が少なくて大変なことも多いと思うけど困ったときはいつでも頼ってください。みんなのこと大好きなので何時間でも付き合います。みんなが作り上げる十三代目、十四代目のM Y N Xを楽しみにしています。頑張ってね!11期へみんなとわちゃわちゃしている時間が何よりも好きでした。共通アルバムとかハイライトは何回見返して涙出るくらい笑えて、あと少しでこんな日常もなくなってしまうのかと思うと本当に寂しいです。MYNXに入って良かったと思えている一番の理由は、間違いなくみんなと同期になれたから。本当に一人一人のことを尊敬しているし、一人一人のことが大好きです。11期愛を語り出したら止まらないので、ここではこれくらいにしておきます。引退しても集まろうね。本当にありがとう。愛してます!幸せな2年半をありがとうございました。11期 めいな270427042704270427042704270427042704270めいなさんと一緒に踊ることのできる残りの期間を大切に過ごしたいです11期さんの引退ブログはまだまだ続きます!最後までチェックしてくださいね13期えりか▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲早稲田大学チアダンスチームMYNX Email:waseda.cheer.mynx13@gmail.com Twitter:@wasejyoMYNX Facebook:Mynx Waseda instagram:wasejyomynx

    引退ブログ〜めいな〜
  13. 今日はタチウオ釣りに出船しましたレンタルの初心者のお客さんもいたので少し不安でしたがボチボチ食ってくれましたよ〜最初の2時間は昨日と同じくアタリが少なく苦戦しましたが明るくなってからは反応も固まり良く食ってくれました当たっても掛けれないことも多かったですが慣れて来ると良く釣れる様になり一安心暖かく釣りやすい1日で楽しめました〜釣果は2〜4本指が餌釣り30〜35本。僚船ではドラゴンサイズも釣れていたので明日に期待頑張りますよ〜※タバコを吸われる皆様へキャビンとトイレ以外での喫煙は自由ですが、たばこの吸い殻を船内や海へ捨てるのは止めて下さい。最低限のマナーとして吸い殻の持ち帰りをお願いします。※船長からのお願いやむを得ない理由を除いて当日キャンセルの場合はキャンセル料が発生します!キャンセルの場合は事前に連絡をお願いします。スパイク付き長靴を履いての乗船はご遠慮ください。船体のFRPや塗装が削れてしまいます!今後の出船予定12月9日 タチウオ 満船12月10日 タチウオ 満船12月11日 タチウオ 8名空き12月12日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月13日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月14日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月15日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月16日 タチウオ12月17日 タチウオ 9名空き12月18日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月19日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月20日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月21日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月22日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月23日 タチウオ12月24日 タチウオ12月25日 船体整備 お休み12月26日 休み12月27日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月28日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月29日 タチウオ お客さん入れば出船します!12月30日 タチウオ12月31日 タチウオ平日もお客さん2名から出船します!釣行予定の無い日もお客さんが入れば出船しますので『090-9178-8201』までお気軽にご連絡ください!facebookメッセンジャーやショートメール・LINEでの連絡も大丈夫です。電話は19時までにお願い致します。出船料金のお知らせ快弘丸ではメインでタチウオを狙っていますポイント別で料金が変わりますよ。焼津〜安倍川沖 10000円吉田沖ウタレ  11000円*焼津〜安倍川沖以上の距離のポイントは11000円となります。午後ショート便 5000円*ショート便は3時間 4名からの出船となります。エサ代別途1000円氷は料金に含まれています。レンタルタックルは餌釣りのみの用意になりますレンタル料金は3000円です天秤・オモリを取られた場合は1000円の追加料金となります。個室トイレあり。電動リール電源あり。ロッドキーパーは無料でお使い頂けます。ジギング、サーベルテンヤ、テンヤ、餌釣りなどお好きな釣り方でどうぞ釣り座はこちらで決めて氷を配る時に発表しますねタチウオ以外にもアマダイ、オニカサゴ、レンコダイ五目などにも出船出来ますが、タチウオが釣れている時期はタチウオの予約が先に入りますのでご了承下さい初夏〜秋は仕立て限定でバラムツにも出船出来ますよ〜気になる事がありましたら電話、ショートメール、SNSメッセンジャー、LINEでお気軽にご連絡下さいTEL『090-9178-8201』快弘丸の船着場になります詳しくはGoogleマップで『快弘丸』で検索して下さいお車は船の前に停めてもらえれば大丈夫です平日もお客さん2名から出船します!釣行予定の無い日もお客さんが入れば出船しますので『090-9178-8201』までお気軽にご連絡ください!facebookメッセンジャーやショートメール・LINEでの連絡も大丈夫です。電話は19時までにお願い致します。

    12月8日 釣果報告
  14. ごきげんよおさな💙蒼井さなワンマンライブ〜愛-ai-〜ありがとうございました🙏✨満員御礼🙏💕感謝申し上げます!!ずっとお願いしたかったドラムとしてかとうめいさんと初めて共演してからずっと仲良しのピアノとして京夏ちゃんのお二人と一緒にお届けさせていただきました✨本当に素晴らしい演奏で、カッコよくてなにより楽しくて本当に最高だった😆💕まずはSEkirakiraのイメージでSEを作ってください!とお二人にお願いして作ってもらいました🙌まだまだずっと聴いていたい!って思うから登場するの遅らせようかなと思うくらい最高の音楽で、登場させていただき1.kirakiraこの活動をしていると楽しいことがいっぱいで色んな景色を見させてもらえます!"毎日がこんなにも楽しいなんて知らなかったよ見える景色も広がっていくんだ明るくなったright up!"2.光ギターを置いてマイクを持ち笑顔をたくさんくれるみんなにご挨拶〜!という気持ちでステージを動き回りました💕"あなたを照らす光になりたい"3.alone中学時代しんどかったこと逃げたことでも今があることいろんな思いで歌いました"辛くて逃げたいなら逃げたっていいんだよ悔しくてもね明日は来るのかな?"4.何度も切ない恋愛ソングだけど実は浮気の曲だったりします笑"ただ幸せになりたいだけなのにどうしてこんなに涙が必要なの?""本当の優しさが欲しいから"5.言えない作った時はバラバラに作ったけど、4曲目の"何度も"と気持ちは繋がってて好きだった人の幸せを願いたい気持ちはあるけど、願えないし、幸せになってね、なんて言えないし、言いたくない"あなたの笑顔を見たいから幸せになって欲しいなんてことは言えないんです、言いたくないんです"6.Fight Song/Rachel Platten毎回恒例の洋楽チャレンジ!今回は、師匠の心やす丸さんがオススメしてくれた曲を選曲させていただきました!レイチェルさんの実話を元に作られた曲だそう大変な状況から立ち上がるそんなイメージで歌いました!!ここで、めいちゃん京夏ちゃんお二人に無茶振りをしてMCをしてもらいました!!ステージ装飾の話とかお泊まりエピソードとかいろんな話で盛り上げてくれました!!そして、私は移動して、、続きはまた次回!全身真っ黒おさな読んでくれてありがとね蒼井さな

    蒼井さなワンマンライブレポ1
  15. そしてここの風俗店は他にもお店をいくつか経営してるみたいなんですが、私をそのうちの2つのお店どちらで働かせようか悩んでいるみたいでした。1つ(仮にAとします)はこの店の王道というかメインのお店で、売れっ子達が沢山いるお店、そしてもう1つ(仮にBとします)は、少しレベルは下がるけど、可愛い系を売りにしていてこちらも人気があるとのこと。男性は、「ハルちゃんはAに行っても全然やっていけると思うけど、でもBのほうが雰囲気的に合ってるかな?うーんどっちが良いかなぁ」とかなり迷っていました。私としては、自分はまだ初心者で右も左も分からないような状態なので、売れっ子が沢山いて強そうな雰囲気のAよりも、Bの可愛い系のお店がいいなぁと心の中で思っていました。ですが結局その日はまだ私の在籍するお店は決まらず、「こちらで後で決めておきます、出勤したい日が決まったらLINEして下さい」と言われました。そして帰りは送迎さんが家まで送ってくれることに。家の最寄りのコンビニまで送ってもらい、車を降りる前に、「また会えたらよろしくお願いします」と送迎さん。え、また会えたらってことは、ここで辞めちゃう子多いのかな?それとも送迎さんが何人かいるから、その意味でまた会えたらって事なのかな?とよく分かりませんでした。ちなみにこの送迎さんが爽やかイケメン高身長で、気さくに話しかけてくれて、年齢はたぶん35〜40歳くらいだと思うんですが、私はもうこの時点でこの男性に少し好意を抱き始めていました…(笑)続きます🍀

  16. 12/14 年末座長大会チケット 電話受付開始
  17. おつまい
  18. 最近の私の朝ごはん。。
  19. Yoiyoiです。友達と忘年会でドラムの話になりました。そう。音のデカさの話。元々11歳からドラムを始めましたが、ドラムを始めるきっかけとなった近藤さんという方がいまして、この方はまぁ、とにかく爆音ドラマーだったのです。彼からスティックの持ち方とか教わり、実際に叩いてみてもチンケな音しか出ないわけです。そりゃあ当然なんですけどね。笑で、スタジオで1人でひたすらに叩くというのを月1〜2回やっていました。年齢が年齢だから他にドラムをやる人が近藤さん以外いなかったので、自分のドラムの音量がどれだけなのか全く分かりませんでした。小学校で組んだベンチャーズのカバーバンドで、いざスタジオで叩くと周りが耳を塞ぐんです。ドラムの音がデカすぎると。笑自分は「え?」という感じ。当時はアンプの音を上げてバランス取れたので一件落着だったのです。中学転校し、文化祭である曲を披露することになり何人かでバンドを組み、体育館で演奏しましたが、あのデカい体育館なのにも関わらず、前列の生徒は何人か耳を塞ぐんですよ。後で後方から撮影したビデオ観たら、ほぼドラムの音でかき消されていました。笑観客席では、自分が叩くドラムはこういう風に聞こえているのかと、ややショックを受けましたが、よく考えたらアンプがショボイから釣り合わなかったと解釈し、ショックはどこかに消え去りました。問題は高校に入ってから。高校に入ると、それまでベンチャーズしかやらなかった自分も、周りに合わせることを覚えJPOPのカバーバンドを結成しました。自分はドラムになったのですが、いざ練習で部室で叩くと、周りが耳を塞ぐのです。そして、ボーカルがかなり声を張り上げないと全く聞こえない。他のバンドがやると、声を張り上げなくても大丈夫なんです。しかし、バンドメンバーはこんな爆音ドラマー聞いたことないと絶賛され、そのままでやることに。でも自分は、めいいっぱい叩いているつもりはないのです。普通に叩いているんです。高3の文化祭では、教室でライブをやりましたが、なんとドラムの音が校舎の外。隣のでかい陸上トラックを突き抜け国道辺りまで普通に聞こえたとのこと。生音ですよ。やばすぎ。とはいえ、自分はそれを冗談だと思っていたんです。大学に入り、軽音楽部体験入部の時、ドラムをイベントホールで叩きましたがやはり前列にいた先輩が最初のバスドラ連打でびっくりして耳を塞ぐんです。自分の頭の中には疑問符だらけです。まぁ、結論として軽音楽部には入りませんでした。自身の活動拠点を町田に移し、ベンチャーズ系のライブハウス(地下1階にある)で少しの間働くことになりました。たまにドラムを叩きますが、初見の方とかはびっくりして耳を塞ぎながら後ろの席に移動されてたりしました。オーナーに聞くと、僕のドラムの音だけビル全体に響いてくるという…。通常のドラマーだと、2階までならスネアとシンバルの音が少し聞こえるのだが、Yoiyoiが叩くと2階はおろか4階にいても、バスドラやタムの音も聞こえてくると言うのです。しかし、自身で確かめようにも叩きながら4階に行くことは物理的に絶対できないので、確かめようがないんです。そして、そこから赤坂のライブハウスに客として行った時、20インチの小さめのバスドラを基調としたドラムセットを叩いた際、ライブハウスのマスターが「こんなパワフルな音が出るなんて!なんてやつだ!」と興奮気味に言ってきました。色々な縁もあり、そこで長い間働くことになったのですが、自分が叩くと本当に前列の人が耳を塞ぐ。笑そこのライブハウスのあるビルも4階建てなんですけど、やはり4階まで音が響き渡る。なんなら相棒の居酒屋シーン撮影する時、自分のドラムの音が撮影場所まで響いてしまい撮影中断する一コマがあったそうです。笑でも、その爆音のせいか、全く関係ないビルのテナントに来ていた人まで気になってライブハウスに顔を出すこともあったので売上に貢献してしまい、マスターも爆音を我慢して耐えていたのです。笑ドラムセットも、カノウプスの多点キットに新調。バスドラ22インチで深胴にサイズアップ。さらに爆音になったらしく、耳を塞ぐ人も増えました。ある日、ベンチャーズ系のライブハウスに合わないのにメタルバンドが貸切でライブハウスやりました。自分はアイス交換とか飲み物提供に勤しんでいましたが、とにかく爆音のバンド。ドラムも音でかい。常にフルショット。僕がマスターに「音デカくないすか?あのドラマー」と言ったらマスターが「いや、君より全然マシだよ。」正直ビックリしました。マスターいわく、今のドラマーが音量が100だとしたら、君は140だ。とのこと。。。そのメタルバンドが終わり、今度は我々のバンドが夜本番だからちょっと練習で叩きました。そしたらメタルバンドの視線がこっちに来ていたのを感じまして、終わったらメタルバンドのドラマーが「どうやったらあんな爆音で叩けるんですか!?俺には無理です!軽く叩いてるように見えるし!不思議です!」と言われました。笑そしてどんだけ爆音なのか証明するために、騒音を測る装置で実際のdBを測りました。通常ドラマーが、90〜100dB前後。自分だと115〜122dB。もちろん測り方にもよりますが、これはかなりやばいレベル。一部から難聴になるとクレームが入り、色々試行錯誤して自分の音量を下げられないかマスターとかが色々提案してきました。まず、スティックが太かったり長かったりするのではないのかと言われたのですが、自分は406mm×14mmの、1番ベーシックなサイズなんです。コージーパウエルとか、ジョンボーナムは極太を使っていたから爆音と言われていますが、自分はそれには該当しません。試しに細めのマイク・ポートノイモデルを使って叩きましたが、音量変わらなかったので断念。後はミュート。ヘッドにミュートを張り、余韻を無くしましたがそもそもアタックした時に既に爆発したような音になるから意味が無いため断念。何を思ったかシングルヘッドにすればサスティン短くなるし音は小さくなるのでは?と言い始めたから実際スネア以外シングルヘッドにしたら、とてつもない爆音になり逆効果。即却下笑笑。シンバルを古い、薄めにされてもやはり出始めの音量がそもそもデカすぎるから却下。笑マスターも諦めて、爆音ドラマーという肩書きをつけて宣伝するようになりました。笑そして、aheadというアルミ製スティックを手にして、なかなか折れないし木屑も出ないから使い始めたら、さらに音量増し増し…。笑叩いている自分でさえ、音がデカイなと思う始末。笑そんなこんなでライブハウスも円満退社。その後、新宿でヤマハの26インチバスドラ、14インチタム、16、18インチフロアタムを置いてあるスタジオで叩いたら、そこのマスターが「あのキットで、ロビーにまでタムの音やバスドラが響きまくった経験ないですよ…。みんなあのサイズを鳴らしきれないんで。コージーパウエルそっくりの音でびっくりしました。いやぁ…スゴすぎる」とそう。通常サイズじゃなく大口径だと、たしかに出る音量の最大値はでかくなるんですが、力がないととたんに出音が小さくなるんです。だから力がない日本人には大口径のドラムは使い切れないんです。脚の力もかなりあるようで、26インチを鳴らしきってる音だったと。それからも、スネアが普通じゃ有り得ない倍音を出す時があったり、バスドラの打面側がフルで踏むと一瞬浮いたりするなど、他の人が驚くことが度々ありました。しかし、自分ヘッドを破ったりシンバル割ったりしたことは1度もないです。スティックはさすがに何回か折ってますが、かなり少ない方ですよ。これ、友達いわく野球でいう中村剛也、村田修一と同じパターンなのでは?と言ってました。中村剛也や、村田修一は、力感なく軽く振ったら特大ホームランとかよくありますよね。まさにそれと同じで、僕も力感あまりなく叩いているんです。多分、上手い具合に脱力して爆音になっているのでは?とのこと。でもね、自分じゃマジで分かんないんです。意識してやってないから。普通だと感じているので。だから直せないし、人にも教えられないんです。爆音出す方法。力いっぱい叩いても、爆音にはなりにくいのは事実です。コージーパウエルや、ジョンボーナムは、間違いなく力感なく爆音で叩いていました。こんな音圧で叩いてみたいなと思っていましたが、実際それが出来ていた可能性は、ありますね笑技術は全く伴いませんが。笑では終わります。