7/26の記事ランキング

  1. ​沢山の方に読んで頂く為に。みんなこんばんは☺️木曜日お疲れ様🍵私は帰宅してからお家でのんびーりしてたよ🙆‍♀️さあ!今回のブログテーマは…。『ブログを書く上で心がけている事』についてちょっと語ろうかな😊良ければお付き合い下さいませ🎶ではスタート!!!私がブログを書く上で心がけている事は、大きく分けて3つあるよ🌟①文脈が読みやすく整っているか→これは基本中の基本だね。読んでる人が「ん?これ大丈夫?」って、思われるような文章だとガッカリさせちゃう事があるから常に気をつけてる😌投稿前は必ずチェック訂正してるよ🤙あ!!改行も見やすいように適度にしてます✋②自分の感情だけで文章を書いていないか→どういう事かと言うと。例えばね…。例:今日は○○して楽しかったー!!!!いえーい!!!!うえーい🥰🥰🥰🥰🥰🥰↑これだと自分の感情そのままを表現しているから「ん?」ってなる事があるかもしれないね😅このニュアンスみんなに伝わるといいな🙏少しでも分かってもらえてたら有難いです🥲そこは少し自分の感情を抑えながら読みやすく、且つ「読んでいて面白いな」と思われるような表現に変えてみるといいかも☺️多少感情表現するのは◎難しいかもだけどブログ更新を重ねれば重ねるだけ上手くなるから是非頑張ってみてね☝️※これはあくまで一例です。私個人の主観なので否定などは全く無いです。③誤字脱字が無いか→今でもたま~にやっちゃうけど、これもなるべく無いように毎度チェックしてます🤔万が一、今後のブログで誤字や脱字をするような事があったらごめんなさい🙇‍♀️以上。大きく分けて3つの心がけている事でした☆いかがだったでしょうか?少しでも参考になったら嬉しいな🫰💕私もまだまだ勉強中の身だから頑張らないと😳✨️『目指せ20代ランキング1位』です(笑)その夢を追い続けながら明日も投稿するよ✍️楽しみにしていてね😎✨️これからも沢山の人に読んで頂けるブログを書き続けたいな。テーマは幅広いけど😇コツコツと欠かさずに、毎日更新し続ける事に意味があるからさ✌️では…。今夜はこの辺で。おやすみなさい( ⌯ω⌯ )ᐝ明日はお出かけから帰ったら更新するね🚗³₃またね👋

  2. 暮らしと算命学「人間関係のキューピット」いつの世も生きていくためには、「人間関係」の重要性が指摘されていますが、人間には「内側の顔」と「外側の顔」の両面があり、この使い分けが難しい要因を作りだしているのです。内側や外側でも、お互いに主張や行動の違いがありますから、双方とも自己主張が強くなると、平行線を辿りお互いの接点を掴み取ることはできません。しかし、よ~~く考えて見ると、内側の人たちは「血縁関係」にありますが、外側(社会)の人たちとは血縁関係にはなく、一人一人が「赤の他人」です。そこで人間関係の結びつきを考えて見ると、内側の家庭内では両親、兄弟、子供、祖父・祖母と血縁関係にありますが、唯一血縁関係にないのが自分の「配偶者」です。一方の外側(社会)の人たちには、友人や知人、会社の人たちや仕事関係の人たちですが、自分と社会の人たちとの「接点」を考えると、どんな関係で結ばれているのでしょうか。*外側の人たちとの関係性会社内でも、仕事仲間、愛情、好き、好みのタイプ、仲間、同僚、上司、部下と具体的な答えがあるようですが、そのベースとなるところは双方の「信頼関係」で成り立っているはずです。他人との良好な関係を築くためには、厳しさの中でも「双方の信頼関係」がなければ、関係を末永く維持することはできません。算命学では基本的に、家庭から一歩外に出ると、そこは「剋される場所」、すなわち「厳しい環境」であり、その中で人間関係を構築するには「信用と信頼」が最も大切であり、何らかの事情で「信頼」が崩れると、あっけなく関係性は精算されてしまいます。実社会では様々な人たちと良好な関係を築かなければなりませんが、中には自分と全く考え方が異なる人や、行動面で共同歩調を取れない人もいて、悩みやストレスを感じる人も存在しています。このような場面で効果的な人材を、算命学では「通干(つうかん)」と呼び、双方の主張をまとめ、お互いの「接点」を見つけ出す役割を持った人となりますが、別名「キューピット」とも言える存在です。*主な主張の違いの関係性対象=日干の質(陰・陽を含む)①水性と火性の人=水剋火/通干=木性の人②火性と金性の人=火剋金/通干=土性の人③木性と土性の人=木剋土/通干=火性の人④金性と木性の人=金剋木/通干=水性の人⑤土性と水性の人=土剋水/通干=金性の人上記①の水性の人の考え方と、火性の人の考え方は、水と火の主張ですから、基本的には激しいバトルを伴う主張になりやすく、双方とも冷静さを欠き、一方的な主張を繰り広げるために、二人の間では接点どころか歩み寄る姿勢すらなくなります。ところが、そこに「木性の人」が介入すると、木性の人は水性と火性には柔軟剤となり、双方の意見をまとめ、まあまあとなだめながら「接点」を見つけ、お互いに歩み寄りを見せるようになるのです。しかし、同じ柔軟剤の役割で仲介したとしても、①の場合に土性の人が介入すると、水性に対しては「土剋水」となり、火性の人に対しては「火生土」となりますから、心情的には「火性」の人が強化されますから接点どころか、「水性の人」は、二人に押し切られてしまいます。当然のように「水性の人」は、不満足となり今度は水性の人が「金性」の人を引き連れて、再度交渉に臨んだとしましょう。それぞれが弁護士を立てて交渉の場を持つことになりますが、弁護士は第三者の立場ですから、水性と火性の主張が半減し、結果的に不満足な交渉となる危険性もあるのです。*昭和の時代では「仲人さん」昭和の時代では結婚となると、結婚する本人たちより「両家」の結びつきを重視していたようで、結婚式にはこの仲人さんがいないと、結婚そのものが成り立たないイメージがありました。私が結婚する場合もやはり仲人さんを立てて、妻の実家まで同行してもらい、先方の両親に承諾を得ながら日取りなどを決め、耳の痛い要求を突きつけられましたが、娘を嫁がせる両親から見れば当然のことであり、自分の娘を持って初めて理解できるようになりました。仲人さんの役割は、両家の言い分を聞いたり、夫婦関係、嫁さんと姑さんとの調整をしていましたが、中には「形だけの仲人」さんもいたようですね。結婚式の集合写真には、中央に新郎新婦が座り、その両サイドに仲人さんが収まり、その次に夫の両親、妻の両親が脇を固めています。ですから最前列は8人が占めているのです。最近は殆ど結婚式に参列する機会はありませんが、この習慣は現在でも続いているのでしょうか。*内側の世界とは内側とは家族や家庭の場所になりますが、配偶者を除き他は全て「血縁関係」にあります。図でもお分かりのように、北と南のラインは「家系の流れ」であり、北に親がいて中央にその流れを引く「自分」がいて、南に子供が位置していますから、社会からは分断され独立しています。本来であれば、図のように3世代が同居して、営みが展開されていれば問題はありませんが、最近では核家族化が進んでいますから、このような家族構成は少なくなりました。上図は男性が中心の図になっていますが、女性は結婚して男性の家系に入りますから、図のように自然な家族構成となりますが、反対に婿さんを貰うと女性が中心に位置することになります。通常の家族では、結婚すると女性は「西の妻の場所」、つまり配偶者の場所になりますから、家庭の中心は「夫」になります。本来は家族間においては、中心に位置する「夫」が両親と妻の間に位置し、妻に加担しながら家庭内のキューピット(通干)を演じなければならないのですが、夫が家庭にいる時間は夜と休日くらいです。妻は入籍したとしても、夫の両親から見ても「他人」であり、子供ができて初めて「家族間の構図」が成立してから、「子供の妻」として両親に認知され、子供を交えた家族の営みが展開されるのです。しかし、最近のように「核家族」が定着するようになると、家庭と言えども親や兄弟と共に住むこともなく、新婚当初は子供が生まれるまではお互いに恋人のような関係を維持できても、子供が生まれると生活は一変します。*横の「行動軸」は、実社会と直結夫は夫の役割を、妻は妻の役割を担い、子育ても人生で初の経験ですから、常に不安と戦いながら子育てに奮闘しなければなりません。横の「行動軸」のうち、「東」のラインを境に、その先は「実社会」であり、そのライン上に「西の配偶者」が存在しているところです。中央(自分・土性)と東方(木性)との関係は、「木剋土」と東方から中央が剋されており、「意識する」、「厳しい関係」、「緊張感」、「期待されている」、「気を遣う」、「従う」などの意味を含む関係ですから、東方はそのまま実社会への入口でもあり、東方と実社会は直結している状態です。一方の西方(金性・妻)と中央(土性・自分・夫)の関係は、「土生金」と中央が西を「生じ」ていますから、相手を生じる関係とは無意識の中で、「思いやる」、「協力する」、「支える」、「加担する」、「信じる」、「愛する」などの意味合いが含まれております。*横のライン(行動軸)をさらに分析してみると、「西の妻」~「中央の夫」~「東の実社会」との繋がりは、一体何であろうか? と考えてみたのです。この場合、中央に「妻」が位置すると、「西は夫」になりますが、子供は「南」の位置ですから、横のラインには関係ありません。人間として考えるのではなく、自然の意志、自然の掟、自然の教え、すなわち人類に対する「神の意志」とは、一体何であるのかを探求してみると、実に単純明快な結論に達したのです。算命学での「西の位置」とは、配偶者の場所であり、物事の終結や結果を意味しており、中央に位置する自分(夫や妻)は、東(外側)で剋されても家庭生活を維持するために、欠かすことはできません。ここで重要な点は、「中央と西」の関係です。核家族の構成では、家庭の(主権者)は外側と直結した状態でありながら、家庭にいる場合は、「西」を生じなければなりません。*家庭と社会を結ぶ「通関」とは行動軸のラインを円滑に持続するためには、お互いに「信頼関係」で結ばれていなければなりません。結婚後は妻と言えども元は他人ですから、外側の人脈と同じ立場です(自分たちの孫が生まれるまで)。これは核家族における「中央の立場」の人の責任であり、西と実社会の接点で双方の「信頼関係」を築いていかなければ、仕事も家庭も瞬時に崩壊してしまうのです。長い人生の営みの中では、時には脱線したり、道草を食ったり、雨が降れば雨宿りしたり、どちらかが自分の意に反する行為があったとしても、相手を信じて受け入れると共に、「信頼関係を維持」していかなければならないのです。要約すると、夫は実社会の厳しい環境で、対価を得るために身を粉にして働いていますから、家庭に戻ったら、妻を精神的にサポートしなければならない立場なのです。もともと男性は陽(精神)の立場で、女性は陰(行動)ですから、行動のサポートより精神的な支えこそ、バランスの取れたサポートに繋がるのです。ここで女性側も、男性に行動的なサポートを要求すると、女性の意に反した行動となり、効果は望めなくなる危険性もあります。夫と妻の役割がバランスした明るい家庭で育った子供さんは、大人になっても、実に人間性豊かな人物として評価されることでしょう。*****

    暮らしと算命学*「人間関係のキューピット」
  3. おはようございますまろんです今日も暑いですね〜ブログでも書いた、前回の夜勤の話。『休憩なしで走り回ってとてつもなく疲れた夜勤の話』 こんばんはまろんです今日は夜勤明けだったのですが、とてつもなく忙しい夜勤で疲労困憊もともとそんなに患者数多くなくて、産婦さんの人数4人で日勤から送られた…ameblo.jp今日の夜勤も出勤前から嫌になっちゃって、自分を鼓舞するためにスタバ3つも買ってしまった「いっぱい動くし、頑張って働くからいいのさ」とか言ってるから、看護師は運動量の割に太る説もありますがとりあえず、自分のメンタルケアのために必要投資☕ほうじ茶&クラシックティーラテのtallは彼氏の私が選んだのは、、、(今飲む用)ほうじ茶&クラシックティーラテ アイスグランデ  →無脂肪乳へ変更   192kcal(今日の夜中飲む用)ホワイトモカ ホットグランデ  →無脂肪乳へ変更、ショット追加  434kcal(明日の朝方飲む用)コールドブリューコーヒー トール  10kcal締めて636kcalけど3つも飲んでこれなら案外低カロリー??これ飲んで今日の夜勤乗り切ろうと思いますみなさんも水分摂取しっかりとして、今日1日頑張りましょうねルシアン旧軽井沢(共立リゾート)楽天トラベル

    やけスタバでストレス軽減する話
  4. 昼練🐷⚾️うおー!あんちょむ!!久しぶりすぎるー!🥳✨✨やっとマッチングできて嬉しい( * ॑꒳ ॑*)あんちょむ親リーに何切るか悩んでたら6マンつも切られちゃって12000放銃…わたしは一体何回同じことをやるんだ…😭本当にすみません😭ワセアカさんトップ🏆夜練🐟⚾️まいころも🍒Sぴままい🫑お馴染み仲良しセット卓🥳5巡目挨拶ってもうなくなったの?笑ボーナスデー廃人予告ありがとう🥺✨わたしも回数気にしつつ沢山打つ!なんか浮気流行ってるけど鋼の忠誠心とても嬉しい😂🫶ぴままいが12000あがり、わたしも8000あがり、これをあがってなんとか…!と思ったら逃げられた〜🥺ちぇンボジくん2人の早いテンパイに放銃させられてきつかったね🥲まくさんはれみぱん探してたのかっ😂今日は会ってないなぁ😂東発いきなりまくさんの倍満炸裂🥶これをあがってまくるんや…!と思ったらZFてなんやねんんん!!🥶しろまるくん四暗刻おめでとう🎊ごじさん昼練ぶりー!✨ごじさん&ハルナぱぱさんのセットめちゃ多い(*´ω`*)ごじさん跳満、わたしも跳満あがってさすがにそんな毎回毎回ごじさんにトップとられるわけにはいかんのだよ!!うわああああ😭😭😭今日もトップとられた悔しい😭はやしさんハッピーバースデー🎂✨🌺誕生日プレゼントあげた😡💢おめでとう😡🎁🎁🎁道路の文句ね😂😂東京で運転大変そう。免許ないから知らんけど。笑NAPOさん三倍満はびびるて😂最近じゅんちょむ戦調子良かったツケがきたのか、なにもあがれなかった〜🥺今日も投票、マッチングありがとうございます🐼✨7/26の参戦は☀️🐷12:10〜 東風1回🌙🐟20:00〜 三麻 5回よろしくお願いします!

    投票選抜戦10日目
  5. こんばんは、美雲です( *ˊᗜˋ)ノ僕の同期の子が先日、5年ぶりに車を運転したそう。しかも助手席に上司を乗せて。考えただけでも恐ろしい😱毎日、バイクに乗っているとはいえ車に関してはペーパードライバーなのによくそんなことが出来るよネ…。総務部の皆さん、僕は、断固拒否ですからね!!僕と同乗する場合は運転してください(笑)今日のご飯です。ふるいちのぶっかけうどん。家に何もなかったので素うどん😭‎😭‎そしてまさかの2人前Σ(゚д゚;)ふるいちのぶっかけうどんは世界で1番美味しいうどんだと思ってるので、食べたことない人は食べてみて👍🏻ご馳走様でした🙏僕はまだまだ子供っぽいなぁと常々感じる。自分の周りには同僚ちゃんと同期くんが同級生でいて、他にもYouTubeで新社会人の子のVlog動画を見たりしてるんだけど言葉遣いとか含めてみんなすごく大人っぽいというか。ちゃんと社会人だなって見ていて感じる。社内に1人子供っぽいヤツがいる感すごいのよ(笑)子供っぽいところは僕の良いところでもあるとは思うんだけどあまりにも子供っぽすぎるというか。ブロ友さんのブログを読んでても自分のブログの子供っぽさを感じてしまうというか💦内容も文章も言葉遣いも子供っぽいなぁ。って。。。ブログを書いても文章や言葉遣いに納得がいってなくてたまーにひっそり書き直してる(笑)ブログの内容を含め、色々な面でまだまだ成長していかなきゃなぁ。僕の周りには参考になる人がいっぱい!!もう少し大人っぽくなりたい美雲でした。日々、これ精進!頑張るゾ(ง •̀_•́)งそれでは、今日はこの辺で。~Hope to see you again*˙︶˙*)ノ"~

    いつまでも子供っぽい私
  6. 7/26(金)朝便アジ
  7. こんにちは!遅くなりましたが、14.15.16世代の意気込みをお送りします!(マイペース発動し順番前後しちゃいました…すみません🥲)それでは14まみさんから!(写真右から2番目)・名前:まみ🐰・出身大学:神戸大学🐗(セルフィッシュ内の先輩は学生時代コーチもしてもらったふねさん🍊です)・ポジション:AT・1日だけ変われるなら、セルフィッシュメンバーの中で誰になりたい?:はうるさん(理由)プライベートに仕事にラクロスに常に充実してそうだから!・意気込み:怪我によりフィールドには立てなくなってしまいましたが、この状況の中で存在意義を与えてくれるセルフィッシュに最大限貢献出来るように頑張りたいです👻かわいい19期ズが私の分まで走ってシュート決めてくれるみたいなので、ベンチを盛り上げながら楽しみにしてます🌞🌞🌞応援よろしくお願いします🔥(とあとともに大爆笑するまみさんです🥰)続いて15まつたけさん!(写真下)・名前:まつたけ🍄・出身大学:立教大学・ポジション:AT・1日だけ変われるなら、セルフィッシュメンバーの中で誰になりたい?:もね(理由)もねみたいに早く走ってみたいし、もねみたいなシュート打ってみたいから(笑)・意気込み:東京から名古屋にやってきて早6年🌻二度とやらないと思ってたラクロスを社会人5年も続けてるのはSELFISHで素敵な仲間に出会えたから!👻自分のやれることを最大限頑張ります!応援よろしくお願いします!🔥(しらとの台湾旅行で、打倒関東祈願してきてくれたみたいです🇹🇼)最後は16の3人!(意外と同期3人は多い方だと気づきました😳)・名前:しら🐟(写真左)・出身大学:愛知教育大学・ポジション:AT・1日だけ変われるなら、セルフィッシュメンバーの中で誰になりたい?→こうさん(理由) コートに響き渡る声が出したい🗣下半身の筋肉がかっこいい🦵・意気込み:いつのまにかセルの中で上から数えた方が早い年次になっていました!笑後輩たちが伸び伸びプレーできるよう支えつつ、自分自身もプレーでチームを盛り上げたいと思います!このチームでのラクロスを楽しんで頑張ります!🔥オレンジグッズを身につけての応援よろしくお願いします!👻🧡・名前:ぴの🍖(写真真ん中)・出身大学:愛知学院大学・ポジション:MF・1日だけ変われるなら、セルフィッシュメンバーの中で誰になりたい?→りくさん(理由) 存在感!・意気込み:この4月からやっと土日にラクロスができる環境になりました!約4年、だらだらしながらも快くチームにいさせてくれた、先輩、同期、後輩に感謝しています👀今、自分にできる精一杯の力を注いで、チームに貢献したいと思います☺️応援、よろしくお願いします😇・名前:ひな🦥(写真右)・出身大学:名古屋大学・ポジション:G・1日だけ変われるなら、セルフィッシュメンバーの中で誰になりたい?:れいなさん(理由)英語ペラペラになりたい、料理上手になりたい🍽️・意気込み:まさか東京から通うことになるとは思ってなかった今季!自分にできる最大限のプレーで勝利に貢献します🔥とめる、つなぐ、声出す、バテない!このチームで試合ができることに感謝して、最後まで楽しみ切ります!応援よろしくお願いします☺️(まずは今年もこれを持つ!🏆)

    リーグへの意気込み 14&15&16世代
  8. よしみちゃん はぴば❤︎❤︎❤︎
  9. 4年生3人目は、副主将の達也さんです!🥍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日頃より東京経済大学男子ラクロス部をご支援してくださっているOB・OGの皆さま、保護者の皆さま、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。皆さん!僕のを読む前に、後輩、同期たちのブログを読んでいただけたでしょうか!!新人王をかがける人、闘志に溢れている人、とっても長く語ってくれた人や、トレーナーを騙していた人までいましたね、笑皆それぞれがいろんな思いをこのリーグ戦に向けて、そして一緒に挑もうとしてくれることにとても嬉しく思います。4年になりこのブログを書けと迫られて、今書いていますが、やっぱり振り返ってみると「あっという間だ......。」って思ってしまいます。2023年12月僕らは昇格戦で勝利。一個上の先輩たちは、あれほど最高の引退は無いのではないかと思うくらい華々しい引退を飾り去っていきました。そして、2024年度スタートあのうるさかったメンバーが消え、練習内では、部員同士のいじり合いも減り、23年度にあった騒がしさは、どこに行ったのか…。後輩たちは、こんな僕らについてきてくれるのか。正直とっても不安でした。指導者もいない、練習人数は少ない、2部の舞台、戦っていけるのか、??幹部がこんな弱気なことを考えていてはダメですが、冬の時はそんなことばかり考えていました。ただ、周りは違いました。たんたんと目の前の課題に向かって迅速に対応し発信して行く主将。これからのオフェンスをどのように作り、2部校相手に戦って行くか模索し考えていたオフェンスリーダー。前回の新歓の反省を生かし、さまざまな新歓に使える情報を集め、部員に発信して意識づけを行なっていったTRリーダー。その他にも、2部に臆せず、挑む気持ちで前を向いて進んでいく周りをみて、自分も何かをしなければならない。そんな、メンバーに引けを取るわけにはいかない。と考えるようになり、今があります。皆みたいに、「何かをした」と言えるような何かをできたわけではないかもだけど、支える立場、時には盛り上げる立場として、チームに貢献できてたらいいな。さぁリーグ戦初戦だ僕らはチャレンジャーだ「トランジッション」は、チームを勝たせてくれる。絶対に。やってやろう!冒険して行く気持ちを忘れず、我武者羅にこの2部Bブロックを壊しにいこう。横国魂、筑波魂、立教魂、専修魂、成蹊魂全部ぶっ飛ばす。これで泣いても笑ってもラストのリーグ戦だ。後輩たちよ、笑って引退させてくれ!同期たちよ、この可愛い後輩たちを支えよう。そして勝たせよう。みんな!頼りにしてる頼りにしてくれ苦しい時、とりあえず「0」に投げてみてくれ、必ずキャッチして、地面に這うようなロールでかわし、キモキモアンダーで得点奪ってやるから泥臭くいきます。一人一人のコメントはまた次のブログなどで書くことにしようかな。こんな感情丸出しの文章を読んでくださりありがとうございます。次は我らが主将のブログです。お楽しみに〜2024年度 副主将 飯島達也 #0

    【我武者羅】 4年 飯島達也
  10.  今週末やったことがカオス。7/19 新弾発売日。珍しく当日に開封。 今回もワラ君やキョム氏に開封手伝って貰いました。ありがとうございますした!! あの後もパック開けましたが全体的にバランス良く出てきてくれてめちゃ助かる。 ちなみに今回の激推しカードはもちろんゼロの大空洞とデンチュラ!! まぁそう言う時代の人ですからね(XY脳 後ノーマルミュウとイキリンコとても良き。 開封終わったらワラ君とオオトラさんと吉野家行ってました。7/20 宇宙戦艦ヤマトの最新作が公開されたので筑波へ。 筑波の理由は県内でそこでしか上映していないから。 車の中最高な環境で筑波へ。 …あちぃよぉ… 映画のネタバレ避けるために感想は簡潔に。 うんあれだ。 西条未来ちゃんショートヘアでもかわいい 鑑賞後に筑波Ganryu寄ったら公認自主大会開かれていたので飛び入り参加。 1戦だけしました。 その後すざく君とフリーしたりラーメン食べたり。 この後忍び寄る悲劇などこの時は知るよしも無かった… 最後は極楽湯よって終わり。サウナで汗かくのは気持ち良いですね。 サウナで汗かくのは。7/21  面白そうで懐かしそうなイベントがあったので参加してきました。 バトルロード自体は多分2-3回くらい参加したことがあるはず… っと言うのも当時ポケカ出来ればそれだけで楽しかったため、あんまりどのイベントに出てどのイベントに出てないとかをハッキリ覚えていないんですよね。(それこそBWの時代のイベントすらどこに出た!!ってハッキリ言えないので) という事で懐かしき青春時代(もしくは思春期)を振り返るべく秋葉へ突入です!! …なんか最近ずっと遠征してね??? 大会場所:プレイジムTOKYO デッキ:ミミレン 参加人数:8名 レギュレーション:スタンダード イベントは凝りに凝っていてまさかの招待状付き。もちろん当時を模したやつ。 気合いが凄い((( 水吾郎さんとか久々に見かけましたね。 んで今回使ったデッキはミミレン。 ミミッキュ突破してきた相手をレントラー+ロストシティでロストに送ってミミッキュで相手を嵌めるデッキ。サブ枠はオンバーンかリキキリンの選択肢があったもののオンバーン選択しました。 本当はリククラゲ調整していたのですが、前日のトラブル()により使用不能に。 まあいいか。 1戦目 イバラ単(バンギラスexδ) 〇6-2 こばゆうさんが相手。スタンで対戦するの初めてかも。相手先攻でスタート。仲良しポフィンでミミッキュ4体並べる所から。一応オンバットも置くも準備段階で気絶し、ミミッキュ単に移行。サイド2枚取られクラハンカイハン飛んでくるもひたすらゴーストアイ連打して勝ち。 2戦目 悪リザピジョットヨノワール ×3-6 トールさんが相手。スタンで対戦するの初めてかも。こちら先攻でスタート。博士あるけど手札に釣竿とエネ3枚。割と困る。とりあえずミミッキュ単で前にエネ張ってパス。相手はヒトカゲ1匹とロトムとか。とりあえずミミッキュが技打てるようになってしまったのでヒトカゲをボスで突破。次にヨマワル出されてこれも撮ってしまいサイド2枚先攻。そこからリザードビートが始まり、レントラー出せないなぁって間に盤面ぐちゃぐちゃになって負け。やっぱ先にサイド取ると負けるのか… 3戦目 だんけつのつばさ 〇1-1(投) まどまぎさんが相手。多分対戦7-8年振りくらい。相手先攻で先2に技打つところから。こちらは後1でオンバット展開してエネ貼ってパス。後2にシークレットボックスでカウキャロストシティカシオペア持ってきてオンバーンエネと続けてモクローロスト。相手がこちらのオンバーン突破出来なくなって勝ち。 結果は2-1。多分リククラゲ使ってたら全試合勝敗ひっくり返ってましたね() 対戦以外にも懐かしいもの盛りだくさん。なにものかさんが古の資料持ってきてくださったり、りっくさんのポケモンバトルパッチンで遊んだり。どうやらりっくさんなんかのパッチンのチャンプなのだとか。 最初は簡単ルールで遊んでましたが、普通のルール(?)使うとメンコなのにめちゃくちゃ戦略性が。デッキ考えるのもめちゃくちゃ楽しかったですね。 尚実力は(動画はまどまぎVSトール)。 僕はりっくさんの手首のスナップのしなやかさに圧倒されてました(全敗) そんなこんなしている間にイベントもお開き。 そしたらアルカディア氏の姿が。 「シビシラスどうしたの?」 …っあ。 ということで急いでポケGO開始。秋葉だといっぱいストップあるから有難いですね。 適当にこなしてフレンドバトルへ参加。 大会場所:プレイジムTOKYO デッキ:サーナイト 参加人数:9名 レギュレーション:スタンダード  内容はちょっと省略 1戦目 大空洞パルキア ×5-6 2戦目 ドラパルトexリザードンex 〇6-2 そのあとGOしながらシビシラス集めつつ古のカード巡りして帰りました。 ストレージ掘ってるだけでK単位飛んで行く不思議。   

    7/19-21 夏道2024・ステラミラクル発売・宇宙戦艦ヤマト
  11. ガーネット 誕生日
  12. 7月24日(水)スタッフ☆ちづる
  13. いちょう組⭐︎お泊り保育①7月19日(金)いちょう組の子どもたちが楽しみにしていたお泊り保育がありました「おしいれのぼうけん」の絵本がお気に入りの子ども達。前日の午睡明けに、何やらねずみばあさんからのお手紙が…『いちょうぐみのみんなへまちにまったおとまりほいく おともだちときょうりょくしてたのしいおもいでを たくさんつくってね     ねずみばあさんより』という内容でした。子どもたちは「いつ持ってきたのかな!?」「なんで~!?」と大興奮の様子🤣🎶そして、4つのグループに分かれてお泊り保育での【目標】を立てました✨当日は朝からテンションが上がって楽しそうな子どもたち🎶まずはエプロンを着てクッキングへ💨先日買い物して給食の先生へ預けていた、にんじん🥕じゃがいも🥔玉ねぎ🧅を6グループに分かれて切りました。最後はみんなで『おいしくなあれ!』と魔法をかけました💫その後は体育指導、給食と通常通り過ごして、12:30に一時帰宅。そして17:45に再登園、小学校1年生のお兄さんお姉さんも来ました👦🏻👧🏻🍴カレー🍴3種類(ブロッコリー、チーズ、コーン)の好きなトッピングを選び、カレーとスイカをみんなで食べました!🍛🍉「おかわりする~!」と勢いよく食べる子どもや、久しぶりに会う1年生とお喋りを楽しみながら食べる子どもなどそれぞれ美味しくいただきました😋🔥キャンプファイヤー🔥外の気温と湿度が高かった為、ホールで行いました。手首に光るブレスレットを着けていちょう組、1年生、先生達もみんなで手を繋いで大きな輪に!『燃えろよ燃えろ』『マイムマイム』『ジェンカ』を歌って踊りました🕺その後は園庭に出て花火!!!🎆火の妖精さんが登場🤩代表のお友達がトーチ棒を持って、火付け役をしてくれました。花火を見て「うわぁ〜〜!!」と見上げる子どもたちドンっという大きな音にちょっぴり怖がるお友達もいました花火の後、「また会おうね〜!」と挨拶をして1年生のお友達とはさようなら昨年度のお泊り保育は体調がすぐれず欠席のお友達も多かったのですが、今回はほぼ全員が参加でき、また嬉しさを感じていた元担任です。1年生のお友達、元気な姿を見せに来てくれてありがとうございましたお泊り保育②へ続きます

    お泊まり保育①
  14. 2024年5月釜山旅行備忘録2日目-17 お昼の南浦洞散策!
  15. 本邦初公開!かにの歯磨き粉情報
  16. ______________________________________島根大学ラクロス部リーグ戦意気込みです。6日目 MGリーダー楠田彩香です。是非ご覧ください。______________________________________まずはじめに、OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサー企業様、関係者の皆様、平素より島根大学男子ラクロス部へ多大なるご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。4年目にして初めてリーグ戦への意気込みブログを書かせていただくことになりました。というのも、私が在籍していたこの4年間はさまざまな変化があった時代なのではないかと思います。部活の人数、雰囲気、練習の強度、たくさん先輩方の背中を見ながら、さまざまな変化を経て、今こうして全員が一つの目標に向かって練習できている環境に感謝しています。これまでを振り返ってみると、部活自体への変化がたくさんあった分、私自身のMGとしての向き合い方、気持ちの変化もたくさんありました。振り返ってしまうと本当に長くなってしまうと思うのでここでは控えます、。ただ、4年目の今が1番目標を達成できる環境にあると思っています。昨年度も同じく「2部全勝、1部昇格」という目標を掲げていました。その当時の私は、PLは目標を達成できる力があったけれど、MGである自分はそうではなかったと思います。私がドリンクの仕事をやっていたリーグの試合で、主要メンバーである選手がケガをした時、私は知識もなくただ氷嚢を渡すことしかできませんでした。もっと早く的確な対応をしていれば、もっと長く試合に出ることができたかもしれない。他大のTSならもっと知識があって、そしたら結果は違ったのかもしれない。僅差で負けた分その悔しさを今でもよく覚えています。自分が敗因であったというのは言い過ぎなのかもしれないですが、勝利の要因にはなれるようなことはしていなかったと思います。その経験から、もっとサポートの幅を広げられるように、常に選手がベストな状態で試合に挑むことができるTSになりたいと考えるようになりました。昨年の秋からMGとTRに分けて「TSも一部昇格」という目標を掲げ、活動し始めました。それぞれで役割を分担し、専門的な知識をつけ、昨年よりも圧倒的にサポートの幅は広がっていると感じています。私は特にルールと分析に力を入れています。これでいっかとなるのではなく、常に考え続け、どうしたらもっと自分が勝利の要因となれるのか考えながら活動しています。そして周りのTSも常に考え続けられる人たちがそろっていると思います。今、私がTS業に力を入れて活動できているのは、日頃から支援してくださっている皆様のおかげです。2023年のOB戦で私が審判をした際、たくさんのOBOGさんに審判についてお褒めいただきました。私はそれがなければ、今も審判活動を続けることはできていなかったと思います。心から感謝申し上げます。私が島根大学男子ラクロス部である残り数ヶ月、常に自分なりのTSを考え続け、最後まで全力でやり切りたいと思います。TSのみんな、最上回になってたぶんいろいろ言って、変化をさせたりして大変になっている部分があるかもしれないけど、TSであり続けてくれて感謝しています。本当に信頼しています。PLのみんな、ただひたすらに試合と向き合ってください。目の前の一勝を勝ち取りましょう!!必ずFINAL4へ行けると思っています!!「ラクロス」というスポーツを一緒に楽しもう!!同期のみんな、2回生の時の同期飲みを覚えていますか?飲み会のシメにみんなで私たちが引退する時の目標を語りました。ここ最近勝てていない島大が私たちが引退する頃には勝ち進んで逆転したい。笑顔で終わりたい。その当時と比べると人数は減ってしまったけれど、それを叶える時が来ました。同期の活躍をものすごく楽しみにしています。他のみんながどれくらい書いているのかわからないけど、掲示板同様すごく長くなってしまった気がします。これでも割と控えた方なのですが、最後まで見てくださった皆様いつも本当にありがとうございます。最後に、いつも応援いただいている皆様、今年こそは「2部全勝、1部昇格」を必ず達成して、FINAL4へと進みます!応援のほど、よろしくお願い致します!楠田彩香

    リーグ戦意気込み MGリーダー #MG楠田彩香
  17. 本日のともたん100ファミリー 7/25
  18. いちょう組⭐︎お泊り保育②1年生のお友達と別れた後は🎈お楽しみ🎈4つのグループに分かれてミッション開始!みんなで「エイエイオー!🔥」【ミッション1】手を繋いでフラフープをくぐろう!【ミッション2】グループの先生の名前を並び替えよう!【ミッション3】お玉でボールを最後まで繋げよう!【ミッション4】下駄箱に隠れている自分の写真を見つけて、ユニコーンにのせよう!【ミッション5】教室に隠れている2人に先生を探そう!ミッションをすべてクリアするとキラキラのハートがもらえました💖ホールに集まってハートを組み合わせると…クローバーに🍀扉の方から物音が聞こえて、見てみるとなんと宝箱が!!!🥰中には【魔法の粉】【ハチマキ】【メダル】が入っていました✨メダルを見せ合って嬉しそうな子ども達と「はいチーズ!」📸その後はシャワー🛁を浴びて、寝る前にハチマキに輪ゴムをつけてから寝ました😪先生たちも一緒に寝るの!?といつもと違う環境にワクワクな子どもたちでした🌠<20日㈯の朝>おはよう~🌞🎶ラジオ体操&お楽しみ🎵朝日が差し込んで「朝の学園ってこんな感じなんだ~きれい~」と不思議そうにしていた子どもたち♡まずは魔法の粉を溶かしたお湯に、昨夜輪ゴムを付けたハチマキを入れました💜魔法の色は綺麗に染まるでしょうか元気よくラジオ体操!!!丘の広場へ行ってフィールドビンゴをしました⭐️キラキラ、ふわふわ、グルグル、ちくちく、ぴょんぴょんなど自然の中にあるものを9個探しました👀「ここにふわふわしたのあるよー!」「バッタがぴょんぴょん飛んでる!」と友達と協力し合って見つけていましたよ🍴朝ごはん🍴🎗賞状🎗保護者の皆様から事前にいただいていた子どもたちに向けてのお手紙を読みました💌自分の名前が呼ばれると緊張と嬉しさ、恥ずかしさが混ざったような表情で「うんうん」と頷きながら聞いていたり、顔を隠すように下を向いてみたり、色んな子どもたちの表情が見れました🥰様々な場面で成長を感じることができたこと、「パパママがいなくてもひとりで眠れるようになったね」などたくさんの温かいメッセージに担任たちも、目頭が熱くなるようなものばかりでした。賞状とお土産をもらって「楽しかったね!」「あと100回お泊まりしたいね!」「もうママとパパに会いたくなってきた」とそれぞれ感想を言い合っていましたよ♪お迎えが来ると、緊張がほどけたような表情で家族のところへ駆け寄る子どもたちがとても印象的でした👪💞いちょう組みんなで協力してよく頑張りました🏅✨子どもたちにとっても、忘れられない楽しい素敵な思い出になったことかと思います!お忙しい中、お仕事を調整していただいたり、子どもたちの健康面をお泊り保育に向けて管理していただいたりと、たくさんのご協力ありがとうございました。

    お泊まり保育②
  19. ラストイヤーブログを頼まれて、何を書こうかなと思って期限ギリギリまで悩んでいる。4年生までの全貌はコラムで書くとして、ここでは今一緒にラクロスしてる仲間たち、特に35期、36期、37期に伝えたいことを書きたいと思う。ここまで部活をやってきて、リーグを2回経験した身から。----------------------------------------------22リーグ、私が2年生のリーグ戦は練習試合とも新人戦とも全然違う雰囲気で、フィールドに立つ責任の重さが桁違いだった。2年生の時初めて立った大井ホッケー場メインピッチは、並々ならぬ緊張感だった。東洋戦は1Q最初の5分で90%の体力を使い切るほど全力でやれと正木さんから言われ、最初にそれだけ波に乗ることが大事なんだなと思って、挑んだ。練習試合から自分が1点決めれば緊張感がほぐれることはわかってて、それだけに1点決めるまでの時間がとても長く感じられた。実際に決めたのは4Q、何とか先輩がつないでくれて最後にゴール前にいたのが私で、ほぼごっつあんみたいな感じだったけど決められたのは本当に嬉しかった。リーグで点を決めることの嬉しさがわかった。東洋戦で決められた点はその1点だけだったが、自分にとっては練習試合の何点分よりも重みがあった。とにかく22のリーグはのびのびやらせてもらって、やることも私がわかりやすいように決まってて、今思えば本当に迷惑かけながらやってた。でもそれが自分の自信につながった。自分がやれることが限られている中で、集中的に取り組めた。一方で、精神的にはまだまだ「下級生」で、32期が運営、技術を引っ張るのに完全についていく、ついていくのに精一杯の状態だった。22リーグの最後、正木さんから後輩が伸びなかったから負けたと言われた。本当にそれしかなかった。自分にとっていい経験もたくさん積めた一方で、一部昇格ができなかったことが本当に申し訳なかった。悔しいというより32期に対して申し訳ない気持ちが大きかった。入れ替え戦みたいな試合はもう二度としたくないと思った。23リーグはとにかくしんどかった。練習試合に勝ててたのにリーグ戦は勝ちに恵まれない。自分のプレーも思うように伸びない。3年生として立場が変わったからか、考えることが一気に増え、どう振る舞えばいいかわからない。自分のプレーに自信がない。シーズン初めに思っていたリーグ戦とは全く違うものになってしまった。その中で学んだことは、気持ちの入れ方について。リーグ戦、もちろん一戦一戦で「点を取りたくない」なんて思ったことはなかった。点は取りたいし勝ちたい。その気持ちはもちろん持ってはいた。けど、緊張するから、ひなたが最初にかけるから、最初はスペース空けとけばいい、最初のわんの責任は持たない方が緊張はほぐれるだろう。そんな考えがどれだけ私の中にあったのか、詳しくは思い出せないけど、1mmでもそう考えるものなら、一歩が出なかった。起点には上手くなれないし、OFコート全体を見て自分がそのまま持つべきか、さっさと叩くべきか、判断も遅れた。その時はなんでこうなるのか、原因がわからず、ただ苦しくなって、その次の試合でさらに自分の殻に入るだけだった。そんな考え方を続けて、プレーが後ろ向きになっていった。出してもらってるのに全く価値を発揮できなかった。そんな中でも少し自信が持てた瞬間があった。日大戦の3Q終了後、0-5の5点ビハインドだった。誰がかけるか。しょうから行かせてくれとしゅなに言った。最初の1点目。私が絶対取ってやる。ボールをもらって自分の利き手側にひたすらに切り込み、ファウルをもらってフリシューになった。リーグ期間中試行錯誤したフリシューで、まだ確定したものは持っていなかったが、練習で意識したポイントを全て意識した。両サイドのDFに詰められながらもなんとかゴールに入れた。1点目がようやく取れた。4Qで点差をひっくり返すことはできず、負けた。すごく悔しかった。もっと早くできてれば、もっと自分に自信があれば、この流れを変えられたのに。言えばきりがない。23リーグは後悔だらけだった。その私の後悔を無駄にしてほしくない。自分で最初の1点を絶対取る、それくらいの気持ちでフィールドに立つこと。リーグまでに、自分が自信を持って使える武器を作ること。これが私が35、36、37期に伝えたいこと。初めてのリーグで、初めてのスタメンで、1年生で、2年生で、3年生で、思えないかもしれない。でも、それくらいの気持ちを持ってないと、普段は何気ない裏の利き手と逆のキャッチだって、自分の得意なところからのわんの1歩目だって、クリアのもらい手だって、リーグの重圧に押し潰されて出ないことなんてざらにある。リーグのフィールドは全然違う。でも、そこで発揮できるプレーは普段の練習や自主練に裏づけられる。今まで全くできなかったことができるわけじゃない。だから、残りのあと少し、本当にあと少ししかない時間を無駄にしないで、1日1日を過ごす。全力で。4年 しょう

    【ラストイヤーにかける想い】 vol.1 34期しょう