ブログジャンル
公式ジャンル「20代」記事ランキングの59位〜75位です。20代ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「保育園11/22 あれ?どこいった?」です。
アニマルスターフィールドのブログ
こんにちは、アニスタです。11/22の保育園の様子です今日はそらまめくん、きんときくん、奏ちゃん、ふく太郎くん、チョビ助くん、ジェイくん、うにくん、クロくん、マックくん、モスちゃん、ウニくん、ちぃずくん、ココちゃん、ナイトくんの参加ですおはよう挨拶してふく太郎くんウキウキ?!準備いい??ジェイくん「マテ」よ~~ヨシみんな今日は誰と遊ぶかな~クロくん、ジェイくんに狙われるココちゃんも逃げて~調子に乗りすぎたジェイくんはうにくんから圧(笑)ゴロゴロご機嫌チョビ助くんみんなもまったり散策クロくんめり込んでく~邪魔されずみんなゆったりちぃずくんモスちゃんは甘えてテンション上がるマックくんもまざり奏ちゃんも便乗する超ご機嫌のモスちゃんきんちゃんはウニくんにウリウリされて困惑近すぎるんよねプードルトリオはまだまだいい感じマックくんも奏ちゃんにアピール気難しい奏ちゃんは、まだ嫌みたい(笑)ドンマイマックくんちぃずくんモスちゃんの甘えん坊タイムは遊びとデレデレが入り混じるチョビ助くんもきてスタッフの周りにが飛ぶ感じ取ったココちゃんもきた待ってましたの奏ちゃん距離感大事にねふわふわな空気感伝わり寄ってくるクロくんめり込んでテンション上がるハイテンションの切り替え練習もしながら甘えてご機嫌まったりできたらジェイくん解放してナイトくん突撃うにくんも一緒に突撃ーーふく太郎くんも今日いつもよりハイみんなの中でもテンション上がりそう初めての経験てけてけ甘えに来るそーちゃんパルとひとあばれちぃずくんは奏ちゃんにアタックお互い誘い合って楽しむココちゃんはモスちゃん相手にテンション上がるモスちゃんもテンションUPモスちゃんおいてテンション上がり、見失うココちゃん(笑)あれ?あれ?どこいった?と見渡す(笑)モスちゃんは気づいてるあいたーーーーーおもしろい一コマでした休憩ごはお散歩最後のお外も元気よくジェイくんに並走するちぃずくんナイトくんうにくんも便乗クロくんもテンションあげてこお互いのテンション融合チョビ助くんは甘えて気分が良くなりテンション上がるすかさず便乗するジェイくん一緒に盛り上がるマックくんモスちゃんもテンション上がり追いかけっこ動向をうかがう奏ちゃん便乗ふく太郎くんもご機嫌またまた甘えて気分がいいちぃずくんモスちゃん奏ちゃんも茶々入れマックくん後ろ~気づいてスピード上がるモスちゃんも一緒走り回るうにくんご機嫌ショットそして働きにいく(笑)見張られるジェイくんさむーーなそーちゃんちびちび歩く甘えて溶けるきんちゃんも順番にふく太郎くんやっぱろ今日はいつもよりテンション高いぞジェイくんうにくんはまだやってる(笑)走ってしまえばこっちのもんウニくんシャンプーがんばってきんちゃんにウリウリタイムご利用ありがとうございましたまたのご利用をお待ちしておりますアニスタホームページ新商品米が主原料のころころおやつ植物性たんぱく質が多く含まれ、身体を動かす原動力に
ニチェブロ
カンフル。クスノキ。べいべ∞
京大スキー競技部ブログ
こんにちは。クロカン1回の及川です。 十大戦お疲れ様でした。早速ですが、2025年1月3日に行われましたクロカン男子リレーのリザルトを以下に報告します。 京大は10校中10位という結果でした。 私はクラシカル2走目で出場させていただきました。走った感想としては、グリップがしっかりと効き、結構楽しかった、という感じです。31日に行われたクラシカルの試合では、スタート直前での天候の変化により、板を止めることができず、登りはほぼ全て開脚で滑走しました。それと比べると驚くほど止まり、ダイアゴナルも容易にできました。 リレーのアップ中、ボックスでは板が止まらないため、クリスターを使用するとの判断に至りました。急遽宿から西澤先輩と南方先輩にクリスターを持って来ていただき、新井さんや石井先輩に協力していただきながら、板にワックスをつけることができました。協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。 早速傾斜のある登りでダイアゴナルをしてみると、凄まじく止まるではありませんか!思わず笑ってしまいました!試合で板を止められるだろうかという不安が無くなり、これならいけるのではないか、そう強く思いました。あの時の感情は忘れられません。 私のタイムですが、5kmクラシカルで23:33.2でした。必ずしもよいとは言えませんが、まずまずなタイムを出せたと思います。応援団・部員・OBの皆さん、応援してくださり本当にありがとうございました!とても力になりました。 さて、フリー、クラシカル、リレーと3試合に出場し、いずれの試合でも感じたことは、体力が不足しているということです。オフシーズンに、シーズンが近づくにつれて不安要素として感じていた体力不足というのは、やはり如実に結果に現れました。滑走技術に関してはある程度勝負できるのではないかという自負は少しありましたが、やはり体力あっての滑走技術。どちらも必要なのは変わりませんが、体力がなければ滑走技術が活かされないのではないかと強く感じました。春からのオフトレの課題は明らかですが、まずは雪上で、一定距離を継続して滑走するような練習を積んでいきたいと思います。 また、十大戦を通してアルペンをやっていた時の楽しさが少しばかり思い出されました。先輩や同期が試合に出場し、それを応援していると、試合のスタート前のドキドキが感じられました。来年の十大戦はオープンでアルペン種目に出場しようと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。引き続き応援よろしくお願いします。
気ままに
前回までの投稿ではパース、ケアンズ及びトルガについて紹介してきました。今回の記事では、僕がワーホリ中一番長く滞在したメルボルンについて紹介します。僕がワーホリ中最も影響を受けたといっても過言ではない街がメルボルンです。そんなメルボルンの魅力を余すところなくお伝えできたらなと思います^^メルボルンの大まかな特徴としましては、まず街の雰囲気は少しヨーロッパの様でした。というのもお家や建物が西洋で見られるような外観と造りのものがちらほらあり、特に街の中心地には大きな教会が幾つもあったのでその影響かなと思います。こちらの写真にある教会はセント・パトリック大聖堂という場所で、メルボルンにある教会の中でも一番大きな建物でした。外観はまるでハリーポッターに出てくるホグワーツ城のようでした。内装もまるでホグワーツ城の大広間のようで、光が差し込んで来たときの雰囲気とステンドグラスが幻想的で素敵な場所でした。僕のお気に入りの場所の一つで、たまに散歩しながら立ち寄っては中でボーッとくつろいだりしていました。もう一つ中心地にある大きな教会で、セントポール大聖堂があります。こちらは後ほど紹介するフリンダースストリート駅の向かいにある聖堂で、先ほどのセント・パトリック大聖堂と比較すると若干小さくはなりますが、それでも大きくて立派な教会でした。こちらもまた外観も内装も素敵で、その荘厳さに圧倒されたのを覚えています。こちらの教会ではイベントや交流会も定期的に行われており、僕がいた当時は無料の英語勉強会も毎週開催されていました。教会の関係者の方やボランティアでネイティブの方々が英語を教えてくれたり、参加者同士で英語で交流しながら学び合うことができる素敵な場でした。友達もできたので、英語を上達させながら人脈を増やしたい方にはオススメです。メルボルンでは他にも教会やパブ、フードコートの一角などで言語交流会や英語勉強会を開催しているところが幾つもあるので、人と交流しながら英語を学んだり練習したい方は要チェックです。MeetUpというアプリやFacebookコミュニティ等、イベント情報が掲載されている媒体で探すとイベント詳細が出てくるので、是非チェックしてみてください^^セントポール大聖堂の向かいにあるフリンダースストリート駅も素敵な造りでした。こちらの駅はメルボルンの象徴的な建物の一つとして広く知られており、ジブリ映画の「魔女の宅急便」のモデルの一つとなったことでも知られています。メルボルンにある駅の中でも大きく主要な駅の一つで、利用者も多い駅となります。スワンストン通りに面した部分にはドームがあり、エリザベス通り側には時計塔もあります。また夜になるとライトアップされ、昼間とはまた違った美しい夜景を楽しむことができます^^メルボルンには他にも素敵な建造物が幾つもありました。その中でも僕が特に好きだった場所は、ビクトリア州立図書館です。こちらはメルボルンの中心部に位置する歴史的な公共図書館で、オーストラリア最古の公共図書館でもあります。まずエントランスには芝生があり、集まってランチを食べたり雑談している人が多くいました。また入口付近には巨大なチェス盤と駒があり、老若男女問わず様々な世代の人達が対局して楽しんでいました。その景色もまた日本では見られないもので、新鮮で良かったです^^建物の中もとても広く、開放的でした。その広さと造りに初めは圧倒されました。おしゃれ過ぎて本当に図書館なのかと目を疑いました(笑)この図書館内には展示スペースもあり、オーストラリアやメルボルンにゆかりのある歴史的な展示物を鑑賞することもできます。また絵画が展示されているエリアもあるので、おしゃれな美術館のような側面もあります。たくさんの本が貯蔵されているこの図書館は、座席の数もかなり多いです。それに加えWi-fi、電源も完備されており、カフェスペースまであるので、作業や勉強、読書をするのにうってつけな場所でした。僕はこの図書館にほぼ毎週入り浸っていました(笑)とても快適に勉強や作業をすることができ、開放的でほっと一息つくこともできたこの場所が大好きです^^今回の記事ではもう一つ歴史のあるスポットを紹介します。それはクイーンビクトリアマーケットです。こちらのマーケットは南半球最大級の市場と称され、140年以上の歴史を持つメルボルン市民の台所として親しまれています。新鮮なお肉やお魚、野菜果物が多くあり、小物やパン、コーヒーなども販売されています。またこちらのマーケットでは季節ごとのイベントもあり、クリスマスマーケットやウィンターマーケット、サマーマーケットなど特別なマーケットもありました。その際には出店も出店したり特設ステージが設けられ演奏を聴いたりすることもできました。様々な国の料理も楽しむことができるので、タイミングが合えばこれらの限定マーケットに足を運んでみてください^^
うさこたび
こんにちはうさこです!12月は大阪出張があったり韓国&台湾弾丸出張があったりあんまり家にいなかった気がします出張前日は新橋飲み『またまた韓国へ』おはようございます現在朝の6:11!朝早いですがもう電車に乗ってます今日から韓国出張ですありがたいことにまた呼んでいただけて頑張ります!昨日久しぶりに家系食べ…ameblo.jp12/17(火)当日は6:30羽田空港集合朝早かったけど朝早いほうが出張感あって好きです笑前回8月の韓国出張のときはたぶん緊張してて4時半に起きた4ヶ月ぶりに空港行ったらまたもや便利になっててびっくり!前もあったのかな?チェックイン時に顔認証も登録しておくと荷物預けだったり搭乗前にパスポートを出さなくてOK出発手続き | 国際線ご利用 | フライト | 羽田空港旅客ターミナル国際線の出発手続きをご紹介します。羽田空港旅客ターミナル公式サイトです。tokyo-haneda.com搭乗前ってバタバタしますよねーなので便利でした免税店では父のタバコを購入(恒例) 右から2番目!(メモ)空港に着いてから飲み物を飲めておらず。。喉からからだったのでスタバで出国前ラストゆずシトラスティーいつもゆずシトラスティーはベンティで飲むけど出国前の第2ターミナルではトールサイズだけの販売でしたいざ搭乗ANA NH861便です。初めて日系の航空会社で韓国へ向かったので機内食に感動クオリティも高い!めっちゃ美味しかったですスナックは食べきれずお持ち帰り。飛行機乗る時、いつも今どこを飛んでるか?の地図見ちゃいます笑うん、やっぱり大阪〜ソウルで慣れてると東京〜ソウルは微妙に長く感じるし機内食ないときついかもでも機内食食べ終わったらすぐに着く無事に金浦空港へ着きました。今回はKKdayでソウル市内までのタクシーを予約しました。大きいタクシーの予約ができるのでとても便利でした。なんせ6人の出張なので電車とかわちゃわちゃしちゃうからねこういう事前準備大好きです笑回し者ではないんですけど笑事前に担当運転手さんとLINEできるので安心でした!出張は特にスケジュールの遅れがストレスになるので。。回避回避ソウルの滞在時間はリアルに20時間くらい短すぎる。 あまり記録することもないですが日記として書いていきますね笑つづく
桜町氷高の情報場
最近は個人的にアディクション(依存症)と情報空間とのかかわりについての思索にハマっているので、抽象思考の一端を少し書いておきます。苫米地博士もYouTubeや講演会などで言及していたため、場の流れ的にも悪くはないかなと感じます。まぁ悪くないわけはなく、むしろ近年で最大級の発見があったくらいです(^^;ということで今回は意外にも重要記事になるかもしれないと念を押しつつ、先へ進みます。結論から言ってしまうと、アディクションは「方向性次第」です。どの方向にアディクションを発揮していくかが常に問われており、アディクションというベクトルを向けていく方向により、その人の真価は決まっていきます。アディクションも使い用、ということですね。それでは、なぜそう言えるのか。その答えは実は簡単で、我々は程度の差こそあれ、誰しもが依存症か、依存症予備軍的な位置付けにあるからです。こう書くと、「自分が依存症なわけがない!」と思ってしまう人も多いと想像しますが、本当に程度の差しかないだけで、私たちはアディクションという意識状態と無縁であることはありえません。かくいう僕も、ゴリゴリのアディクション真っ只中にありますし(笑)包み隠さず表明します。なので広い意味で、皆仲間みたいなものです。例えば僕が「少々アディってる」(アディクション中)と思うものは、“Space Molly” というフィギュアの蒐集です。中国のアートメーカー・Pop Mart が展開する個性豊かなフィギュアシリーズの一つで、よく、大きめのショッピングセンターの一角に自販機が設置されていることがあります。先日たまたま発見し、「買ってみるか」という軽い気持ちで手を出してみたところ、そのクオリティの高さに驚愕。1,815円と、ガチャとしてはやや高めですが、コレクションとして買う価値は余裕でありました。”Blind Figure Box” という表示があるように、開けるまで何が出るか分からないという点も、魅力の一つです。(今回はこちらのモリー)Pop Martには他にも、「感情」や「概念」をキャラとして具現化したシリーズもあり、その魅力は果てしなく広がっています。このように、何かと詳細が気になり、細かいところまで注目した上で、「もっと深い領域に踏み込みたい」と思うものがある人は、もれなくアディクション中ということになるかと思います。そしてここでのポイントは、「もっと!」です。苫米地博士も動画内で指摘されていたように、アディクションが強化されればされるほどに、対象に求めるクオリティも、段階的にハードルが上がっていきます。例えば、一度いい音を聞いてしまえば、それはまた聞きたいし、どうせならもっと優れた環境で聞いてみたいという、心情。(僕は間違いなく博士のライブにアディってます)あるいは“Space Molly”の1シリーズ全部揃えたら、同等か、それ以上のクオリティを誇る他のシリーズも揃えたくなってしまいます。とにかくより広く、より深く、「もっと先へ!」掘り下げていきたいと思わせてくるのが、アディクションという名の意識の機能なのだと思います。ちなみに、かの文豪・ゲーテ最後の言葉は「もっと光を!」でした。さて、「もっと!」とアディクションは渾然一体となって私たちを唆してくるわけですが、これは情報空間に生きるものの宿命でもあります。どういうことか?情報空間に生きているということは、自分が情報空間内に作り上げる情報にかんして、もっと上質で、もっとデカいものであって欲しいという本能的欲求を持っていることを意味しています。そして人生とは、情報空間を自分なりに築き上げていく過程のこと、つまり「もっと!」を求めてしまうことと、情報空間を生きることは、ある意味、セットであるという現実がそこにはあります。「だから」と言ってはアレですが、結局のところ、情報空間に足を踏み入れたヒトは、アディクションとともに一生を生きていかざるをえないのかもしれません。そういう意味で、宿命です。こうしてアディクションと手を取り合って生かざるを得ないことが分かると、その次のフェーズも見えてきます。すなわち、アディクションとどう付き合っていくか。言葉を換えれば、情報空間においてアディクションを如何なる方向に使っていくかが、次なる課題となるということです。まぁ別に、難しい話ではありません。アディクションの方向は大きく二つ、利己と利他の二つの方向に分かれます。もちろん人は、どちらの方向を向いていても構いません。それは当人の勝手なので、私たちが口出しするところではないからです。ただ一つ確実に言えることは、利己に傾き過ぎてしまうと、遅かれ早かれ、人類は滅びるということですね。【アディクション→利己】の成れの果てが金融資本主義の暴走と、戦争による金儲けなので。したがって日常のレベルで引き起こされる依存症であっても、方向性を間違えてしまうと人類滅亡の悲劇へと繋がってしまうと考えると、決して小さい次元に収まる話ではないことが分かります。抽象度を上げれば、アディクションと利己性の延長線上に「戦争」があることが露呈し、それなりにシリアスな話へと繋がっていきます。しかも、おそらく我々が「お金」という情報神経伝達物質から100%完全に離れて生活することは、もはや不可能。際限なく、無限に欲っしてしまうものがお金であり、自己増殖するその姿は情報空間における癌そのものです。そんなヤバい情報に利己性というベクトルが加わり導き出されるアンサーは、確定で滅亡しかないと思われます。それでも、最悪の未来を塗り替える最終兵器も、ないことありません。それが利他です。最終解決方法は、利己から利他に、アディクションの方向性を切り替えることにあります。曰く、アディクションに社会性を持たせた上で、自分以外の人の利益ために行動することが人類のとっての救いとなります(たぶん、それしかない)。最終的には自分のためのアディクションではなく、他人のためのアディクションこそ、私たちが考え、悩んでいかなければならないことになるのでしょう。以上、アディクションの使い方についてでした。ちなみにアディクションと利他性を掛け合わせるというと、何から手をつければいいのか、よく分からないかもしれません。が、意外にも「利己性を薄めていく」ことから始めると、スコトーマが外れ、色々と見えてくるものがあると思います。利己性を薄めるための第一歩は、「テレビを見ないこと」です。テレビの本質的機能は、「利己性の強化」しかありません。見るだけ時間の無駄というものです。XやInstagramなどのSNSも同様。自分のゴールに必要ないものは、問答無用で消し去っていくと良いと思います。ということで、参考までに。ーーーーーーーーーーーーーーーー★参考図書『もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学』https://amzn.asia/d/a68s9ow→ドーパミンには抑制と制御の二つの機能が備わっており、両者が微妙なバランスをとることで私たちはかろうじて、日常生活を送ることができていることが分かります。→意識操作を基本とする現代気功で「手」を使うことの重要性についてもヒントが得られます。
⚪︎◎のほほんlife?◎⚪︎
Helloribbon★です。今年はまだ初雪を見ていませんが、そろそろ降ってもおかしくない季節ですね雪合戦は、小さい頃したことがあります。出身は山に囲まれた地域で、冬になると割と雪が積もります。ポストの上に高く何センチも積もり、外に置いていたバケツの水は大きな氷になっていました。そんな中、ふわふわの雪を集めて雪玉にして、友達と投げ合ったりしました。当時の飼い犬は雪が好きだったので、投げると喜んでパクッと食いついたものです。また、「雪で作ったかまくらの中は暖かいらしいよ」と聞いて興味を持ち、頑張って作ったことがありました。(小さめでした)でも、たまたまなのか、あまり暖かくなかった記憶が…。そのまま放置して、雪は溶け、いつもの景色に戻っていきました。話が少し変わるのですが、雪が降り出す前のシンとした世界が好きです。今日はクリスマスイブ🎄サンタさんは、フィンランド辺りからプレゼントをたくさん持って空を駆けるのでしょうお読みいただき、ありがとうございました。ribbon★
泣いちゃうね。おれも今日の素振りが、明日なのか、来世なのか、何処かの遠くの星でなのか、そこでボールに当たっていることを知っている。その姿がありありと目に浮かんでいる。すべては起こるべくして起こっているから。どんな魔法も、今日の火事も、明日の恵みの雨も。やりたいことやる。ゲンマイしていく。べいべ∞
100%じゃつまらない
取り敢えず年内の教材作成のノルマは一つ前のブログ記事を書いてから、集中して達成する事が出来たレビューの仕事などあるが、これで来週は執筆活動に専念出来る時間が増えた最近、数学についての記事が減っていたので又ベクトル解析の教科書についてのレビューを書く事を再開させようベクトル解析と言うぐらいだからベクトルをどの様に導入するか?と言う事についてベクトル解析の教科書を読み比べてみたくなるベクトル解析の教科書は沢山あるので自分が触れる事が出来た教科書はごく一部であるが、その中で印象に残っているものは、シリーズ 新しい応用の数学 の ベクトルとテンソル岩波講座応用数学 ベクトル解析と多様体前者はvectorという時、polar vector と axial vectorの違いについてを書いているつまりベクトルと言うと大きさと向きを持ったもの、と言うが向きというのが方向であるか、回転の向きか?という違いであるこの違いを明確にしつつvector解析を展開する教科書はあまり他に見かけない他にも本書は特色があるが、取り敢えず今回はベクトルの導入という視点からこの点が印象に残っている次に後者の教科書について、本書は後半は多様体上の解析を展開して印象深いが取り敢えず今回は、本書の冒頭の部分ですねベクトルの導入、著者の小松彦三郎氏は、学生時代に彌永先生の幾何学の講義を受けた様で、其処ではAffine幾何やEuclid幾何、特に高次元の場合も加味して、公理的に展開するというのを経験したそうで、それを三次元の場合に限定して、本書の冒頭でやっている-------そこで話は脱線するが、彌永先生の幾何学序説という本、存在は本屋や図書館などで見かけた事があったが、読んでみよう という気にはならなかった本が急に気になったのだ其処で、日付変わって昨日図書館に寄ったついでに、幾何学序説を読んでみた(眺めてみた)これはもっと早く読んでおけばよかったと思った付録には、松坂和夫先生と彌永先生の論文の和訳が載っているのだが、公理的にAffine幾何学, 射影幾何学を展開しようとしているこれは自分のやろうとしている圏論的幾何とやり方に共鳴する所がある、と感じたのですが特に、本文の中には、束論的な方法でAffine幾何学が展開されている丁度その前に執筆活動で、キューブの計算をやっていたので、その束論的なアプローチの背後にキューブの計算が隠れてる事を看破した(これは圏論的幾何で射影空間の導来圏の生成元を決定する議論でもキューブの計算が要になる事とも共鳴している)年末に、圏論的幾何と(非可換)確率論の事についてを考えようと思っていたが、この時、幾何学序説の対応する部分を適切に圏論の言葉に翻訳する事が関連して来そうだ自分の研究に彌永&松坂の論文を引用する様な事になる、とは思ってみなかったベクトル解析の話からは随分と話題が逸れてしまったので、一旦終了
YOKOHAMA Bay Blues Official Blog
ようやく冬を感じてきましたね。とはいうものの、出勤時にまだコートは着ないという逆張りをしております。スーツは意外と暖かいもので、尚且つ姿勢を正して歩くことで、気分も晴々するような気がしてます。寒さを感じないくらいの行動量やエネルギーを注いで、日々過ごしていきたいと感じております。こんにちは。#41 市川です。行動量とは、野球でいうと練習量でしょうか。活動時間が限られているクラブチームは、学生時代の部活動と比較するとどうしても練習量は減ってしまいます。ただ、私たちはありがたいことに練習機会が多く、特に2週間に一度行っている室内練習場での活動は、みっちり4時間確保されています。11/23(土)は、その県内の室内練習場にて、練習を行いました。投手野手共に、毎回似たようなメニューが中心となりますが、何をテーマとするのか、何にこだわるのか、何をその日自分のものにするのか考えることで、成長度合いが大きく変わります。ある程度野球をやってきている選手たちは、皆そんなことわかっていると思います。ただ、来シーズンに向けて活動している今、その意味を考えて活動できているのか、問う必要があります。正直、私も仕事の都合で活動に参加できないことも多くあり、特に、10月以降は参加頻度が減ってしまい、試合でもなかなか結果を出せていません。だからこそ、今自分が来年に向けて何をすべきか、チームの一員としての役割は何なのか考えています。この日のテーマは出力をあげること。今オフは、タイミングの取り方を修正することに重きを置くつもりですが、その前段階である、出力が落ちている気がしています。実は今シーズンは昨シーズンと比較した際、長打が増えました。昨年オフは、バットを振る力を養うため、バッティング練習ではとにかく引っ張ることを意識していました。疲れてくると、どうしてもセンター返しや逆方向に合わせたような打球が出てしまいます。それがヒット性だとしても振る力はつきません。より実践的な想定をするのであれば、軽打等も練習する必要がありますが、出力がないと軽打はできません。タイミングが合わないのも、出力不足から無意識のうちに小手先で調整しようとして身体が開いたり、身体を前に出されたり、ヘッドが返ってしまったり、、、、いまの私の脳内はこれに埋め尽くされております。考えることも大切ですが、今は黙ってバットを振るべきかなと感じてます。話題を活動報告に戻しましょう。この日は投手・野手ともに、トレーナー主導で、体の部位別のトレーニングやストレッチを行いました。選手各々の課題に合わせて、メニューを組んでいただきましたが、私は股関節の内外旋のメニューに参加しました。股関節の可動域は内野守備やバッティングの基本的な動きに特に大きく関係します。大きく括ると下半身の使い方ですが、このとき注意するべき点は太腿の筋肉に頼らないこと。お尻の横の筋肉を使い、股関節を内外旋させます。これにより、守備では股関節が割れて腰が落ちますし、バッティングでは前脚にブレーキが効いて、打球に力を効率よく伝えられるはずです。地道なトレーニングですが、継続します!!さて、ベイブルースは練習場所に恵まれ、サポートをしてくれる人もいる以上、活動に来て結果を出すのが我々選手の責任。先述のとおり、私は仕事柄毎回の活動への参加が出来ません。チームには申し訳なく思いますし、その仕事を選んだ自分の責任でもあります。とはいっても、行けるときは当然に活動に行きますし、このチームで勝ちたい気持ちは変わりません。そして何より、野球が好きです。本当、“ヌマる”スポーツだし、クラブチームという属性もまた“ヌマりまくる”性質があるなと感じております。ベイブルースも観ている皆様がヌマるチームにしていきます。ぜひ来年以降も球場は足をお運びください。ではまた、#41 市川でした。PS.プレミア12の台湾代表チームの熱量、すごくなかったですか??短期決戦の連続の我々社会人野球も見習うべきところがありますね!
katuhito0817のブログ
6月に買ったドラム式洗濯機の洗浄をしました!確かに楽にメンテナンスできました!ボタン押して洗浄剤入れるだけ・・・なかなかどドラム式も中が見えないのでよく分からないです!現在も節電のため乾燥機能は使ってないです!
Spiritsスポーツクラブのブログ
12月24日【火】旧常滑高校9時~12時に変更します。クリスマス&遠征1日前ということもあり、トレーニング時間を変更しますので宜しくお願い申し上げます◎お気遣い、出来ず申し訳ありません。皆様、家族での大事時間をお過ごし下さい。一瞬一瞬の時間は帰ってきません。その時を大切にして下さい。
HANATOMO演仕屋 北澤小枝子の気ままblog
#HANATOMO演仕屋花便り🌸#本日のウィンク〈イチゴノキ〉花言葉は「あなただけを愛します」「後が楽しみ」「節約」ツツジ科の常緑低木。花はハチによって授紛される。果実ができるのは受粉から5か月後のことで、熟すときには翌年の花が咲いている。
勇敢に... バリエンテオンセ
【金曜日Jr.滝野コースを新設】来年4月からJrコースを新設致します↓ View this post on Instagram A post shared by バリエンテオンセFC 印西市 (@valienteoncefc)体験は3月7日(金)16:00〜17:00となります。※既存の選手たちで即埋まる可能性大ですのでお早めに!https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe6g-fc3cbYaFaegwSeUR709XnzDOJPzMzkMoDx3VCFSTk9Lw/viewform◾️体験申込み手続きこちらから体験練習へのお申し込みを進めてください。docs.google.com
いくら誤魔化しても、痛みや問題はちゃんとそこにあるからね。べいべ∞
純栄丸(じゅんえいまる)神戸須磨 明石海峡
2025初出船でした〜!朝便よく釣れました!トップは余裕の50超え!昼便は、ちょっと食い渋かったですね。それでもトップは25ほどでした!
KENのブログ〜Flying to the World〜
負けたら“誰にも話してない恥ずかしい話をする”ルールでの靴飛ばし対決を大喜に吹っかけておいて、わざと負けて告白する蝶野雛……『マジか。』って思ったよね(笑)。『コイツ、やりおる。』って意味で。罰ゲームありの対決っていうワンクッション挟んで告白するのが如何にも蝶野雛だなぁ、っていうのは感じましたね。何というか魅せてくれるよね。第5巻は雛が告白して終わるから急いで第6巻を手に取って読んだわ。そりゃあ、気になるやんか。大喜の返事が。ってか、サラッとしてたけど雛のインターハイ3位って凄くね?笑めちゃくちゃサラッと流されたけど(^^;;一方で、千夏先輩は大喜が『みんなと行く。』と言っておきながら雛と2人で花火大会を楽しんでるところを目撃して以降、ちょっと傷心気味。紆余曲折あって花火大会で大喜と一緒に行動してた時間があったけど、その後別れて女バスのところに戻っていった時の表情……正直、漫画だと分かりづらいんだけど、先日放送されたアニメ第12話を観るとめちゃくちゃ寂しそうな顔してるし、何なら『泣いちゃいました?』ってくらい目が腫れてるようにも見える。後日、体育館で昼寝してる大喜の横で『蝶野さんと付き合い始めたのですか?』とか『嘘つかれるのは寂しいんだからね。』って小声で言ってるのが何か切ない。。。大喜が寝てるから起こさないように……というより、千夏先輩の中では“大喜と雛は付き合ってる”ってなってるから“認めたくない”みたいなのも含まれてる気がするんだよなぁ。知りたいっちゃ知りたいけど、いざ大喜から『雛と付き合ってます。』とは聞きたくないみたいな。いやー、青春ですなぁ(笑)。(個人的には付き合うまでのこういうちょっと距離が出来る展開は好きです。)でも、千夏先輩はそれで吹っ切れたのかインターハイに出発する時は普段と変わらない感じで大喜と接してるんですよねぇ。この時の千夏先輩の心境としては諦めがついた、ってことなのかな?でも、ハイタッチを求めてるあたりまだ諦めきれてないのかな……まあ、複雑な心境だったのかなと思いますね。そして第5巻では針生先輩と花恋さんの馴れ初めも描かれてますが、この2人も結構キュンとくるストーリーなんだよなぁ。花恋さんからアタックしたのは意外だった……けど、主導権は花恋さんが持ってる感じなのは何かそこまでの経緯が想像つく(笑)。
いとしのお金持ち日記♡
みなさま、こんにちは🌷泉あすかさん主催 Revolution💗4期生泉夫妻の脳改革講座 THE GATE🩵1期生幸せなお金持ちとして修行中のSawaです🦢❄️本日のテーマは美容🩵【自然の最強保湿剤 クマ油🐻】え?!デパコスや有名なクリームよりも熊の油なの〜🫨💫ダークホースすぎますよね笑クマ油にたどり着いた理由は、お正月に実家でハンドクリームとリップ代わりに使ってとってもよかったから🤭🫧年末の大掃除で指を切ってしまったのですがクマ油で治しました🩹笑私の実家には両親チョイスの自然派な保湿剤がいろいろ置いてあるので私自身はすんなり使えました😊動物の油なので、抵抗のある方もいるかもしれませんが、メリットもたくさん👍🏻《クマ油の推しポイント🐻❤️》・獣臭が少なく、においが気にならない! (あくまで個人的感想)・体温でサラッと溶けてギトギトせず、 保湿力が高い🫧・シンプルな材料で作られている✨・保湿もできて傷の治りも早い!・ペットが舐めてしまっても大丈夫!・自然の力をかして頂ける🌿・東北の方々が愛を込めて使っている🫶🏻・個人的は馬油よりも熊油派✨調べてみると、以前テレビでクマ油の効能が話題になったそうですね!自然派なものを使いたい💗保湿と補修どちらも叶えたい💗という方には、おすすめです!!本日も最後までお読みいただきありがとうございました💌あなたがこの冬も乾燥知らずで健やかに過ごせますように☺️🌸私が使用しているのはこちらです🐻💛※使用期限は商品をご確認くださいSawa,s Pick クマ油🐻💗熊脂 | 贈りもの | 山あいの手しごと屋さん宮守川上流生産組合公式オンラインショップ「山あいの手しごと屋さん」で取り扱う商品「熊脂」の紹介・購入ページyamaai-teshigoto.jp《本日の感謝🌸》・お正月休みの余韻ヒタヒタで 心身ともに健やかだった🌿・仕事があっという間に終わった⌛️・お客様に喜んでもらえた🤭💗・お肌の調子が良かった✨・クマ油のおかげで乾燥知らず💕
初心者ブロガーの挑戦!
初心者ブロガーの挑戦【2.5日目】初めての商品PR!!お任せ広告の自動挿入?ってやつをやってみました!!!これでPRの商品を買ってもらえたら、お金が入ってくるってことかな??ワクワク!!(ぬか喜び)本当は1日刻みでやろうと思っているんですが、ブログを書くのがたのしくて2,5日目書いちゃってます!しかもまたいいね2件いただきました!!「いいね」ってYouTubeでいう「高評価」みたいなやつですよね!ブログを見たうえで「いいね」してくれてるって考えると、なんかいいですね!急ですが、年末ジャンボ皆さんどうでしたなんかキャリーオーバーっていうので10億だとかなんとか。夢ありますねえ!10億あったら人生上がりですね!ほしいものなんでも買えちゃいます!まあ、僕は買ってないんですが。父がギャンブル結構やるので、反面教師ってやつです!一度やれば絶対にはまってしまう性分なのでwさて、まだ正月気分は抜けていませんが、切り替えて仕事頑張りましょう!
napoca hankyu‐sanbangai staff blog
こんにちは!タケモトです新年明けましておめでとうございます2025年もどうぞよろしくお願いいたします今日は新作のカーディガンをご紹介します!【身長 158cm】30-01431¥12,100(税込)↓↓↓20%OFF¥9,680(税込)ラメシャギーVカーデですシャギーの生地がとっても柔らかいので、着心地も良いカーディガンですスッキリとした丈感なのでスカートはもちろん、ボリュームのあるボトムとの相性も◎お袖はゆったりとしたサイズ感ですが、袖口はスッキリとしているので可愛くなりすぎない感じにしてくれますカラーは、オフ/ライトグレー/クロの3色です!こちらのカーディガンはオンラインからでもご購入できます↓↓↓ラメシャギーカーディガン(3001431) | napoca powered by BASEnapoca.shopselect.net12,100円商品を見る是非チェックしてみてください✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼Winter SALE店内商品10〜50%off※一部除外品あり新作アイテム入荷&人気のニットも再入荷しております!是非この機会にご来店ください♩✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼napoca阪急三番街のインスタでも新作ご紹介しております♪⇩⇩⇩✼••┈┈┈┈••✼┈┈┈┈✼••┈┈┈┈••✼☆メルマガ登録がオススメ☆メルマガ会員様限定のお得なクーポン、セール情報をお届けします♪napocaメルマガ登録はこちら⇩タップしてください⇩ドメイン解除方法はコチラ新作入荷しました♪⇩⇩⇩Instagram♪Please Follow me!!!