ブログジャンル
公式ジャンル「20代」記事ランキングの94位〜113位です。20代ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「週末@森七菜タイムス」です。
七菜の部屋
新年度になって…七菜もバタバタする毎日で、しっかりリサーチができず更新が滞ってます🙇♂️ 何とか週1回は更新できるように がんばります💪 七菜の独り言七菜の独り言はガンガン更新中🤭itecs.jp ってことで、ガッツリ更新でございます🤭薬のせいでおかしなことに🤭あれとあれを混ぜてラリパラリパホッホォ〜🤣広末涼子、看護師に “蹴り” 入れて逮捕「暴れだす患者はいる」医師が危惧する点とは - ライブドアニュース事件当時、「一時的にパニック状態」に陥ったとされる広末涼子容疑者。医師はFLASHの取材で、医学的なアプローチが必要な可能性が高いと指摘。「心の不調」が原因とすれば「やはり治療が必要な状態でしょう」と語ったnews.livedoor.com↑↓だから傷害罪から↑↓危険運転致死傷を視野に家宅捜査じゃん😛↑↓誰も触れてないけどチュッチュ💕盛り上がってぶつけちゃったんだよね🤔何で森喜朗&朝鮮総連に…定期的にチェック…ありがとうございます🙇♂️藤本美貴、子離れできない親へ助言「全部が全部手放す必要はないけど、徐々に」親子での入浴にも持論「裸の付き合いはやめていった方が」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース お笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春の妻で、元モーニング娘。の藤本美貴が、11日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。子離れについて語った。 大人気企画の人生相談に答えた藤本。11歳の娘とnews.yahoo.co.jp↑↓調べ直したら…↑↓朝鮮総連に行って↑↓森喜朗から↑↓お小遣いとして↑↓毎月100万円もらってるんだって😳↑↓原資はもちろん・・・私たち日本人から吸い上げた金💰↑↓テレビCMも在チョン枠をたくさんもらってガンガン稼ぎまくり💪↑↓でも所得税・住民税はチョンガーなので払わなくて良いんです😡↑↓見た目の華やかさに騙されちゃいけませんよ(怒)ちなみに…このブログで上野駅周辺の朝鮮総連ネタをばら撒いたおかげで、あっという間にトンヅラしてました😛 藤本美貴は 相当恨んでいるようで🤭Google MapsFind local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.bit.ly↑↓最近はこっちに出向いてお小遣いもらってるみたい💕日朝協会東京都連合会 · 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目11−13協会/組織bit.ly各財源は国債です。国債は通貨です。「消費税を下げる議論だけ先行は大変なことになる」自民・森山氏 財源論が必要と強調「正直に正しい政治を」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース自民党の森山幹事長は13日、消費税について「下げるという議論だけが先行して、おかしなことになってしまっては、大変なことになる」と述べ、減税に慎重な姿勢を示した。 鹿児島市での党の会合で森山氏は、「news.yahoo.co.jp通貨の市場価値の調整で税金で通貨を回収していることすら知らないと思います。 各国会議員をはじめ、相応たる人間に対して、 ザイム真理教のスタッフがお勉強会と称して お伺いを立てて洗脳しているから こういうアホな議員が増えるのです!外国債がない日本は、G7でドイツに次いで財政健全な国!『赤字国債』という言葉をザイム真理教がよく使いますが、これも普通に嘘です。ここまでの内容がよくわからないって人も少なくとも…日本では約30年にも渡り、政治家の不勉強と財務省の強権のおかげで 税収が足りない、 じゃあ税率を上げよう。 この繰り返し。どうなったかはこのブログを見ている人ならわかるはずです。 まるで小学生が忘れないように ノートに書き込むお小遣い帳のような 間違った財政運営がなされてきました。文字数制限もあって色々書くのもめんどくさいので詳しくはこれ見てよ(笑)月刊三橋in.38news.jp+キャンペーンは終了しました。in.38news.jp無料にするとこうなる🤭事情が事情とはいえ…最初から「無料」にすると民意が下がります😛「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース2025年3月15日よりJR中央線快速・青梅線のグリーン車サービスが始まった。SNSには「通勤時や子ども連れのときなどに利用できるのはありがたい」という声がある一方で、グリーン料金を支払わずに乗車すnews.yahoo.co.jp目先のことに追われるだけで結局、損するのはユーザーなんですよね(怒) 高品質を売りにするなら 相応の値段でスタートさせるのが一番です🤭GWに向けて暴露ネタためてます🤭こっちもよろしくね💕枕営業-強制終了で追い出される番組改編の時期も終わり、落ち着いてきたのでシェアしようかな(笑)【Pappy】ワンランク上のマッチングサービス(月額3,400円〜)フリーアナでも枕営業終了か(爆)3月28日(金)のOha!4おはよんで肉体営業しまくっていた後藤楽々ごとうら...itecs.jp
のぞみ(摂食障害・適応障害)
おはようございますのぞみです今朝は猫ちゃんの嘔吐する音で目覚めました…毛玉だったので一安心です二度寝しようと思いましたがパジャマが汚れてしまったので洗濯をしてジムに行くことにしました昨日買ったピンクのキャップを被っていきます^> ̫<^リボンのストーンがすごく可愛い(ˆ . . ˆ)WEGOで770円で購入しました!!服は古着屋さんで買ったプレステのロンTです( ᵕᴗᵕ )ジムに行く前にプロテインバーを食べますプロテインは運動の前後両方で摂取することでトレーニングの効率をあげることが出来るそうですジム前にはプロテインバーをジム帰りには飲むタイプのプロテインを摂取しようと思います( •ᴗ• )そして、恐る恐る体重を量ってみました0.05kgだけだけど減ってました…!!昨日ナンを食べて下剤を飲まなかったので絶対増えてると思ったのに…!!少しだけど嬉しいです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)では、今日もジムで汗かいてきます( •ᴗ• )
同志社大学ボート部公式ブログ
いつもお世話になっております。同志社大学2回生漕手の塚口稔也です。新入生の皆さん、そろそろいろんなサークルや部活の新歓を回り終えて、「どこでこの4年間を過ごすか」を本気で考え始めている頃ではないでしょうか。今回はそんな皆さんに向けて、僕が所属している同志社大学ボート部の魅力について、あくまで一個人の視点ではありますが、お伝えできればと思いこのブログを書いています。僕が思うボート部の魅力いきなりですが、「あ、ありのまま俺が思うボート部の魅力を話すぜ。“大学からでも日本一になれる!”とか“熱くなれるスポーツ!”とか、そんなチャチなもんじゃねえ…」僕が感じるボート部の最大の魅力、それは……写真がいっぱい撮れることだーーーー!!!!!!「え、ボートじゃないの?」って思われるかもしれませんが、これはあくまで僕自身のリアルな感想です。もちろん、ボートという競技自体の面白さ、奥深さも魅力の一つです。でも、僕にとってそれ以上に印象に残っているのは、寮での何気ない日常や、オフの日に同期や先輩と過ごす時間なんです。そういう普通の時間が、気づけばすごく“青春”していて、その瞬間瞬間を写真に残すことが、僕にとっての大切な楽しみになっています。(※ちなみに僕は、スマホで写真を撮ったり、撮ってもらった写真を見返すのが大好きです。)今回はそんな「ボート部での青春」が詰まった、お気に入りの写真たちをいくつか紹介させてください。入寮前の土日合宿での一枚:これは、まだ入寮前の土日合宿で撮った写真です。一回生(当時)だけで草むしり(?)をしている、地味といえば地味な一枚かもしれません。でも僕にとってはすごく特別な写真で、こういう何気ない日常がなぜか強く印象に残っています。あの頃はまだ自分の部屋もなくて、みんなでトレーニングルームに布団を敷いて、寝泊まりしながら練習に取り組んでいました。今の自分は、あの頃の自分に胸を張れるくらい成長できているのか――そんなことをふと考えさせてくれる、僕にとって大切な一枚です。クリスマスイブの一枚:これはクリスマスイブに撮った写真です。この日は、部員のほとんどがクリスマスのコスチュームを着て過ごすという、年に一度の楽しいイベントです。僕もダイソーで買ったトナカイのコスチュームを着て、一日中過ごしていました。でもこの写真をよく見ると、顔はまん丸で、首の下にはお肉がしっかりついてますね。当時の体重は86kgで、「さすがにこれはやばい」と焦っていた頃でもありました。その2日後、インフルエンザで一週間寝込むことになり、結果的に81kgまで減量に成功しました。この写真を見ると、あの一連の流れを思い出してしまい、ちょっとしたトラウマになっています。僕にとって一番印象的な一枚:これはイベントとは関係ないのですが、僕にとって一番印象に残っている写真です。僕には昔から「自分のベッドに他人が入るのは本当に無理」というこだわりがあります。とくに、お風呂にも入らず、外出していた服のまま入ってこられるのは、耐えられません。そんな中、この写真に写っている茶さん。彼はその境界線を何度も軽々と超えてきます。このときは、秋学期の1限テストを終えて「風呂入ってゆっくり寝よう」と思っていたら、僕のベッドで茶さんが先に寝ていた、という最悪のタイミングでした。この写真を見るたびに「次こそ誰にもこの布団は踏ませない…!」と心に誓ってます。(※なお、2日後に黒田さんが乗艇後の服装で僕のベッドにダイブしてきました。)最後に、こんなふうに、他の人から見たらどうでもいいような写真でも、僕にとってはボート部で過ごした日々のかけがえのない記録です。練習は厳しいこともあるけれど、それ以上に笑えること、青春を感じられる瞬間がたくさんあります。そして、それを一緒に過ごす仲間がいるからこそ、本気になれる。それが僕にとってのボート部です。もしこれを読んでいる新入生の皆さんが、「この4年間を、全力で楽しみたい」+「何かに本気で取り組んでみたい」と思っているなら、ぜひ、同志社大学ボート部への入部を考えてみてください。長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
*うさぎにっき*
海遊館に行ってきました🐠 みなさんこんばんは!リア友に誘ってもらって久しぶりに海遊館に行ってきましたわああ…めっちゃ綺麗…いつ見ても神秘的で大好きです今回海遊館に来たのは友達の子供が1歳になったので「海遊館デビューさせたい」とのことで遊びに行ったんですナニカイル!みたいな感じで指さしながら見てて可愛かったなぁそんな中私は写真撮り係に徹してましたただ…私に写真のセンスがなさすぎる…ッ!🤦🏻♀️何枚か撮ってたら素敵な写真が1枚ぐらいは撮れるはず😭って思いながら頑張って撮ってたよ楽しい時間になってたら嬉しいな私も楽しい1日が過ごせましたそれでは!今日のブログはここまで!またねー!また見てね!
たくさん共感されています
中洲 熟女Bar 美魔女
こんにちは🫡4月なのに急に寒くなっいですか❓️ニュースでは竜巻と氷まで降ったっと言ってたのでビッグですずっと食べてみたかったこの焼きそばを会社の人に頂きました✨味は普通なですがこの焼きそばを作るお湯でスープを作る不思議な焼きそば正直焼きそばよりスープが美味しかったの感想でした😅まだ食べた事ない人は一度食べてみてください。💞皆様にお願いがごさいます💞HPの🟨🟨と【見に行く】をポチッとお願いします。↓↓↓https://nakasu-bimajo.crayonsite.info/✨✨中洲 熟女Bar 美魔女✨✨nakasu-bimajo.crayonsite.info
アニマルスターフィールドのブログ
こんにちは、アニスタです。3/21の保育園の様子です今日は奏ちゃん、ふく太郎くん、ジェイくん、レオンくん、ヴォーグくん、ルゥちゃん、ポン太くん、ツナちゃん、トラくんの参加ですおはよう挨拶しませてお外へハイテンション者同士いっけーレオンくんの勢いに引くジェイくん(笑)ポン太くんも勢い良かったね~レオンくんはまだまだやる気遅れてきたルゥちゃんも挨拶済ませてGOまだいけちゃう?散策組もマイペースに元気組はまだ遊ぶその奥に穏やか~なふく太郎くん遠くからでも気持ちよさそうなのがわかる探り合いの元気っ子たちツナちゃん何周目の散策~?奏ちゃんはスタッフ遊ぶレオンくんがよだれ吹っ飛ばしに来たよだれ飛ばしは必殺技だね飛ばさずひっつける技も持ってる~にっこにこでツナちゃんきたポン太くんも来てる来てる奏ちゃんは隙を探すスタッフと遊んでご機嫌だふく太郎くんが寄り道しながらやってきたいらっしゃ~い奏ちゃんがちょっかいかけてお出迎えなんだかんだ距離が近いふたりジェイくんの駆け寄りにレオンくんが反応スタッフの上でくつろぎご満悦なポン太くんルゥちゃんも見下ろしてトラくんがきた!!ツナちゃんの絡みで終わっちゃったあと少しだったのに~ふく太郎くん余裕~~ヴォーグくんも見下ろし甘えタイム一旦戻ってお散歩休憩中のふたり最後も元気にいっくぞ元気にトリオが爆走誰かが先頭になれば一生走れる組み合わせなのに追いかけたい派ばかりテンションの違いで上手く行くそんな激しさ感じながら散策楽しむ~奏ちゃんの浮遊アタック炸裂余裕でかわすふく太郎くん奏ちゃんとのふれあいは慣れたもんだね奏ちゃんの相手は私がなってあげよう結局な勢いはふく太郎くんに向かっちゃうけど走り回るジェイくんはルゥちゃんに期待草ぼりぼりタイムだからな~しつこさに怒った何回も絡まれるんもぉおおおおおとなるルゥちゃんレオンくんが遊んであげなよ~こっちじゃなくて~いけいけ盛り上がってくるとめちゃくちゃ(笑)ふく太郎くんの散策広がった今日もいい1日だったねご利用ありがとうございましたまたのご利用をお待ちしておりますアニスタホームページペットにもお部屋にも除菌・消臭・ダニ避けにも使える優れもの
ニュー軽米カントリークラブのブログ
画像は昨年のものです<(_ _)>ご了承ください<(_ _)>今年は中旬頃がベストでしょうか・・・開花時期を見逃さずに!(^^)!2,000本の桜コースを満喫しましょう(^_-)-☆
上智女子ラクロス部2025
いつも完璧ビジュで頼れるお姉さんでありながらも、実はぶっ飛んでいていつもみんなを笑わせてくれる🔔べる💖から回ってきました、新2年えめです!まずは新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!🌸4年間の大学生活をぜひ私たちと一緒に充実したものにしましょう!そしてこのブログを通して少しでも女ラクの魅力が伝われば嬉しいです🥍今回は、部活がある日のスケジュールついて書かせていただきます!練習は月曜日と木曜日を除く週5日行っています🏃♀️平日は朝練に参加してから授業に出席するため少し忙しい1日を過ごしている部員も多いですが、休日は授業もなく部活も午前中に終わるため自由に時間を使うことができます!まず授業のある日のルーティーンを紹介させていただきます📝女ラクの練習は基本的には全て朝部活なのが大きな魅力です!べるが前のブログで紹介してくれた通り、同期でおはようラインを送り合って頑張って早起きをします🌱私はいつも5時前に起床し、朝ごはんをしっかり食べて7時開始の練習へ向かいます💨9時から始まる1限に遅刻しちゃいそう、、という人も多いかと思いますが、女ラクに入ればそんな心配もしなくて大丈夫です👀「アフター抜け」という制度があり、朝練を少し早く抜けて1限に参加することができるので必ず出席できます!10時頃には練習が終了するため、そのあとは授業、遊び、バイトなどでそれぞれ充実した日々を過ごしています!🩵次に授業のない日のルーティーンです📣土日の練習も基本的には7時か8時に始まり午前中に終わるため、午後は自由に使うことができます!練習後に同期とお昼ご飯を食べに行ったり、課題をまとめて片付けたり、バイトをしたり、忙しい平日にできないことを頑張れます👍❤️🔥いかがでしたか??女ラクの魅力が少しでも皆さんに伝わっていれば嬉しいです!🤲🏻見学会や体験会で1年生の皆さんを待っているので、ぜひ女ラクに入って私たちと一緒に充実した大学生活4年間を過ごしましょう!✨次は、いつも何かもぐもぐしていて笑顔が素敵な、努力家でかっこいいATさくらこ🫶🏼💖がオフの日の過ごし方について紹介してくれます!
るーるーのゆるっと生活ブログʕ•ᴥ•ʔ
おはようございます、るーるーです🐻今日もブログを読んで頂きありがとうございます初めましての方も私のブログを見つけて頂きありがとうございます私ってこんな人です『アクスタを知らない父』こんにちは、るーるーです🐻今日もブログを読んで頂きありがとうございます初めましての方も私のブログを見つけて頂きありがとうございます私ってこんな人です『父が不在…ameblo.jp『【年末年始】妹がやってきた』こんにちは、るーるーです🐻今日もブログを読んで頂きありがとうございます初めましての方も私のブログを見つけて頂きありがとうございます私ってこんな人です『濃厚味噌…ameblo.jp『50代の母がハマっている、ゲームとは⁉︎』こんにちは、るーるーです🧸今日も読んで頂きありがとうございます初めましての方もありがとうございます♡悲しいニュース…八代亜紀さんの件。とても急なことで驚きま…ameblo.jp『わたしのお父さん!!!それおかしいですよ』私の父のちょっと面白かった話こんにちは!るーるーです🎄今日もご覧頂きありがとうございます🐻12月になりました!いかがお過ごしでしょうかまだ、2023年が終わ…ameblo.jp【我が家の家族構成】父、母、わたしで関東の方で暮らしております妹は地元山形で頑張っております4人家族です♪↑にピックアップした記事を読んで頂けますとより楽しめると思います家族で、ジブリ風イラストを作ってみたChatGPTを使いこなせていますか?私は全く使いこなせていませんそれどころか何が出来てどんな活用が出来るのか、知りたいまでもあります先日、これが流行っているよ!!と私にゴリ推しするように…Instagramのおすすめではジブリ風イラストが大量に流れてきましたこの一冊で全部わかる ChatGPT & Copilotの教科書 [ 中島大介 ]楽天市場流れてきたからには見かけてしまったからには気になってしまいやってみました意外と簡単だった⁈やり方①ChatGPTのアプリをダウンロード②人物写真を自分のフォルダより選択③AIにこの写真をジブリ風イラストにしてくださいとお願いしますこんな感じで出来上がりましたちなみに…ニュータンタンメンに行った際の父と妹です父はラーメンを撮るのに必死で妹は私が向けたカメラに全力の変顔📷こちら私の自撮りです変顔したつもりがキス顔みたいなイラストになってしまいました自分では描けないのでどんな顔でもいいからとにかくありがたいと思いました右上はドラえもん??みたいなヘアクリップをつけていますが…左上は、なんだか分からないキャラクターのヘアクリップです本当はコキンちゃんをつけておりましたAIにはまだ解析不可能だったっぽいなんだかんだで使ってみたら楽しいことが分かりましたChatGPT最強の仕事術 [ 池田 朋弘 ]楽天市場生成AIで世界はこう変わる (SB新書) [ 今井翔太 ]楽天市場本日も最後まで読んで頂きありがとうございました次回の更新も楽しみにしていて下さいまたInstagramやXにも投稿をしていますぜひフォローして遊びに来てくださいっ今日も明日も素敵な1日になりますよーにこちらにも遊びに来てくださいねっAIって使いこなせれば楽しいねっ
新・競パン時代
競パントレーニング!遠目からでも分かる、もっこり!笑トレーニング、頑張れ〜!後ろ姿もイイね!競パントレーニング、流行らないかなー笑
さゆりの丘学園のブログ
ご入園おめでとうございますさゆりの丘学園 入園式が4月1日(月)に行われました33名の新しいお友だちは少し緊張気味の様子でキョロキョロしながらもお父様、お母様の手をしっかり握って登園してきました順番に受付で、メダルや名札、お花を付けて貰い式場へはじめのことばの後に、いちょう組(5歳児)全員で園歌を歌いました「あたらしいお友達 ご入園おめでとうございます」とメッセージもあり、とっても素敵な歌声でした会長先生、理事長先生、園長先生から温かいお祝いのお言葉をいただきました祝電もたくさんありがとうございました。その後は各クラスの職員紹介がありました!あじさい組(0歳児) つつじ組(1歳児) さくら組(2歳児) さつき組(3歳児) もみじ組(5歳児) いちょう組(5歳児) 給食の順番で発表しました各クラスリーダーが新入園児のお名前を呼びましたお父様やお母様と一緒に手をあげてお返事をしてくれましたよお楽しみとして、先生たちが出し物をしました!ハンドベルで【大きな栗の木の下で】の演奏がありましたいちょう組のお楽しみとして【チューリップ】【せんせいとおともだち】とっても上手でしたね式終了後は各クラスで集合写真を撮りました子どもたちが少しでも早く学園生活に慣れ、毎日元気に楽しく笑顔で登園できるようにサポートしていきたいと思いますまた、保護者の皆様と一緒にお子様一人ひとりの個性を大切に温かく成長を見守っていきたいと思います1年間よろしくお願いいたします
nadja homme
TAKEUCHIFUYUKI NEW SUIT + LEATHER + PANTS▼ITEM INTRODUCTIONBrand / TAKEUCHIFUYUKIItem / Georgette 2B Loose Tailar Made Set UpCollar / Pink OrangeSize / 46 , 48 , 50Price / ¥108,000+tax※ ブランド側の意向により販売価格の公開をしておりません。価格のご確認やご質問等はメール、お電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。▼ITEM INTRODUCTIONBrand / TAKEUCHIFUYUKIItem / Georgette 2B Loose Tailar Made Set UpCollar / GRAYSize / 48 , 50Price / ¥108,000+tax※ ブランド側の意向により販売価格の公開をしておりません。価格のご確認やご質問等はメール、お電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。▼ITEM INTRODUCTIONBrand / TAKEUCHIFUYUKIItem / Fake Leather × Jersey Tailor Made Track JacketCollar / BlackSize / 44 , 48Price / ¥68,000+tax※ ブランド側の意向により販売価格の公開をしておりません。価格のご確認やご質問等はメール、お電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。▼ITEM INTRODUCTIONBrand / TAKEUCHIFUYUKIItem / T/C Stretch Denim Tailor Made Skinny PantsCollar / BlackSize / 44 , 46Price / ¥38,000+tax※ ブランド側の意向により販売価格の公開をしておりません。価格のご確認やご質問等はメール、お電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。▼ITEM INTRODUCTIONBrand / TAKEUCHIFUYUKIItem / Non Wash Denim Tailor Made Skinny PantsCollar / Black NavySize / 44 , 46 , 48Price / ¥40,000+tax※ ブランド側の意向により販売価格の公開をしておりません。価格のご確認やご質問等はメール、お電話でお気軽にお問い合わせくださいませ。▼SHOP INFORMATIONNADJA@nadjahomme@nadjafemme444-0057愛知県岡崎市材木町1-51(1F+2F)電話番号:0564-23-8024E-mail:nadjatooy@gmail.com定休日:毎週水曜日営業時間:12:00ー20:00
出張ホスト☆桜來 蘭のテキトーな日々
ついに…恐れていたあいつが…僕の元へやってきた。そう!花粉症デビューしました🤧(多分)多分なのは、認めたくない往生際の悪い気持ちがあるからです☺️(笑)これまでは「花粉症、大変そうだなぁ」と他人事だったのですが、今年の春は違いました。ある日突然…3月に入ったあたりから、なんだか目がかゆい、鼻がムズムズする…。「風邪かな?」と思っていたのですが、熱はなし。でも、外に出るたびに症状がひどくなっていく…。えっ!? 花粉症確定!?「俺は大丈夫」と思っていたのに…花粉症、なめてました。そこからというもの、くしゃみ・鼻水・目のかゆみのトリプルコンボ。特に朝が最悪で、起きた瞬間から鼻が詰まり、くしゃみ連発。仕事に行く前から体力を奪われる日々です👻「なんで今までならなかったのに…」と悲しくなりつつも、とりあえず花粉症対策を調べまくっております💧まだまだ手探りですが、なんとかこの春を乗り越えたいと思います🤧🤧花粉症の先輩方、アドバイスください📣花粉症デビューしたばかりで、まだ対策が手探り状態…。「これが効いた!」というおすすめの方法があれば、ぜひとも初心者の桜來蘭までご一報ください🫡同じく花粉症で戦っている皆さん、一緒に乗り越えましょう…!!ではまた🖐️
競パン全盛期!色々なカラーの競パンがありましたが、やはり青系はよいですねプリっとしたお尻も魅力的です!
アロマプリエール宇都宮・小山・福島☆セラピストブログ
こんにちは福島店の屋代です✨先週もありがとうございました♡お久しぶりにお会いできたお客様もお元気そうで本当に良かったです🥺お仕事無理せず頑張って下さい💪そして、誕生日を覚えてて頂き本当に嬉しかったです😭先月末からお誕生日のお祝いをお客様方々から度々頂き本当に感激しております😭😭このお仕事をしていなかったら出会えなかった素敵なお客様が沢山います本当にありがとうございますこれからも精一杯の心を、愛を込めて今週の出勤日は月10:00〜17:30火13:00〜23:00水10:00〜17:30木13:00〜23:00です✨今週もよろしくお願い致します🥰福島店屋代
佐藤裕也眼科医院のブログ
千本桜といえば、宮城県の東北本線沿いで大河原にある白石川に沿った千本桜が全国的にも有名です。毎年必ずテレビの全国版に出ますし、東北本線も徐行して皆にゆっくり(?)鑑賞出来るように配慮してくれます。しかし、プライベートで車で行くとなると駐車場に困ります。何より人・人・人で大変です。桜の満開時期にはとてもゆっくり出来る風情とは言えません。私の故郷の登米市南方町にも千本桜と言うかどうかは定かでないものの、立派な桜並木があることを想い出しました。早速行ってみました。堤防に沿って6㎞程、桜が植えられています。あいにくの曇り空で、小雨がパラついていました。満開は過ぎたかという状況でしたが、閑散としていて人は皆無、車をゆっくり走らせて楽しんで来ました。帰ってから調べたところ「登米みなみがた千本桜」と言うそうで、混雑しないかくれた名所と言えそうです。因みに地元テレビ局では毎年とり上げているようです。東北本線瀬峰駅から東に向かうと、郊外に桜並木がみえてきます。
トワーズ狭山ヶ丘の愉快な仲間たち
おはようございます!やなぎですっでは久しぶりの自己満ブログに戻りますw今月上旬までとっても寒い日が続いていましたが、雨の日に散歩にも行けなかった休みの日。少しでも何かやっている感がほしくって車の中にこもりましたwww車中泊系ユーチューブを観るのが好きでやなぎも真似してステルスキャンピングカーを作ってみた次第です。過去ブログ↓『エスクァイアにイレクターパイプ2段ベッド作成』おはようございます!やなぎですっ前回やなぎの愛車、エスクァイアに棚を作ってみた!って上げましたが、その棚を延長してベッドを作っちゃおう!ってこと…ameblo.jpでは何をしていたかって?折り畳み式のクッションを敷いて車内でユーチューブを観ていただけwわかりづらいですが、エスクァイアさんの3列目のところにクッション敷いてごろ寝。雨降っていたから外から写真は撮りませんでした運転席、セカンドシートを前へスライドするだけで170cmくらい確保できます。ちっちゃいおっさんやなぎは余裕で寝れます普段から畳んでるサードシート↓有孔ボードでも取り付けるかな?あとテーブルでも置くかな?車中メシも作れるんじゃね?でもエスクァイアさん、前のめりなのよね、床が…やっぱ火気厳禁かな?ならポタ電買って、電気コンロがあれば!お金ないけど💦💦💦自作のラゲッジボードもいい感じ車内からもフタ開けれて中から荷物が取れるようになりました!過去ブログ↓『エスクァイアさんのラゲッジボードDIY』おはようございます!やなぎですっ実は昨年の夏で頓挫していた案件がありまして今日は車の話。ステルスキャンピングカーを目指してDIYしていてイレク…ameblo.jpもうすぐ夏到来。暑くなると車中泊なんてできなくなるので、今のうちに出かけられればと思うだけ思っているやなぎでしたって本来は終わるのですが、今回は暗ったい写真ばっかでしたので、別日に取り直しwそもそも車内真っ暗なので、照明つけろよ!ってことですねこのまま30分くらいうたた寝ラゲッジルームの荷物は取り出し自由↓なんか、すみません💦💦さて㌧、今日のトワーズ狭山ヶ丘店は!?10:00スタート!ぜひご来店くださいませまだまだ夜は寒いよ!コンポタ販売中☕
️さとえりブログ️️
徳積みをしてきた自分を信じる。今日は4/17の木曜日で天気は☀️週の後半戦で寝起きに苦労した人も多かったかな😌いつも本当にお疲れ様😊✨️さて。本日は…。運命のtimeleszのツアー当落です😭もう緊張と怖さで胸がいっぱいだよ🥹けど。ここまで頑張ってきた自分を信じて、あとは結果を待つのみかなって思ってる☺️何時にあるかドキドキするなあ…。個人的には、嘉孝くんもいる日の公演に入りたいね🙏💚聡くんとダブルでいる日でお願いします!!もし当たれば、今年初ライブになりそうです😳💕今まで我慢して待って来たからご褒美を!!!さあてと。当選祈願をしながら仕事頑張るか。会議もあるから忙しくなりそうだわ…笑誰か結果が来たら鬼LINE下さい🙇♀️それでは今回はこの辺で…。また夜に更新するね🌃🌙仕事いてきま👋
立教大学体育会ハンドボール部
こんばんは!新歓ブログ第3回の本日はバイト紹介です部員の多くのバイトをしています!オフの日や部活後など時間を見つけて部活とバイトの両立をしている人が多いです!中には掛け持ちをしている部員もいます!それでは部員のバイト事情について詳しく紹介していきます長尺にはなりますが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいですトップバッターを飾るのは、、居酒屋です!4年:青木、本田3年:冨永、荒井、島仲2年:塩畑部内でも1番多かった居酒屋バイト!!元気で大きな声を出すイメージがあるので体育会の人に向いているのかもしれないですねれんとさん、けいさん、ようたは同じお店でバイトをしているんだとか4年青木と3年冨永にインタビューしました4年 青木◎いいところ◎私が働いている居酒屋は個人経営なので、部活が急遽入ったり、急に予定が空いた時に柔軟にシフトを対応してくれます!また、お酒に詳しくなれたり、美味しい賄いが食べられます!「浦和金星」ご来店お待ちしております!!バイト代の使い道後輩にご飯誘われて吸い取られてます3年 冨永◎いいところ◎料理おすすめしたり、電話対応するからコミュニケーション能力が高まるバイト代の使い道ラーメンによく使います!あとは友達の誕プレを買ったり飲みに行ったりもします!お次は2番目に多かった牛丼です!4年:小野3年:亀井、長井、宜寿次2年:飛澤学校の周辺には牛丼屋チェーンが多くあるので部員でも多くの人がバイトをしているようです!夜遅くまで営業しているので1日でたくさん稼げてコスパがいいというのも魅力ですよね写真はお客さんに牛丼を出してるポーズらしいです代表して3年長井にインタビューしました◎いいところ◎仕事が楽!!!!バイト代の使い道ラーメンお次はドラッグストアです!2年:遠山、杉山、流踊生活必需品から食料品までドラッグストアは何でも置いてあるので、色々なものに詳しくなれそうですね!!!ちなみにすぎやまはベテラン店員だそうです2年杉山にインタビューしました◎いいところ◎楽、みんな優しい、友達とたくさん喋れるところ!バイト代の使い道服!ご飯!遊び!お次はハンバーガーです!1年:林、吉岡、上野仲良さそうに2人でMポーズをしていますが、いさきはモスバーガーでしゅんはマックなのでライバルだーと言い合っていました背後にはバイト探し中のわたるが映り込んでいます1年吉岡にインタビューしました◎いいところ◎職場の雰囲気がよくみんな仲がいいバイト代の使い道半分貯金で半分は趣味!お次は焼肉です!4年:久住呂2年:仲舟井お客さんが多い時の忙しさは尋常じゃないみたいですが、学生が多いイメージなので楽しく働けそうですよね牛ポーズをしている2人を広角カメラで撮ったらすごく可愛く撮れました2年仲舟井にインタビューしました◎いいところ◎バイトに入ると焼肉が食べれること!笑あとはバイト仲間がみんな明るくて元気なのでみんなでわちゃわちゃ働けて楽しいです!!お金の使い道私は食べることが大好きなのでカフェや美味しいご飯屋さんに使っています!!あとは服や美容系に使うことが多いです!お次はコンビニです!2年:大西1年:寺﨑24時間営業なので好きな時間に働けるのが魅力的ですよね!部員の多くはかずまのバイトの恩恵を受けています2年大西にインタビューしました◎いいところ◎深夜であまり人が来ないため楽です。逆に暇すぎてしんどいです。。お金の使い道美味しいご飯食べます!!!お次はアパレルです!3年:高木2年:重田こうたはユニクロでバイトしているみたいですがユニクロは採用が厳しいと聞いたことがあるのですごいですよね!仲良しのこうたと一緒で嬉しそうなしげはこうたへの愛が抑え切れてませんね2年重田にインタビューしました◎いいところ◎幅広いブランドの衣料や服飾を買い取りしているため、知識が身につくし、様々な種類の服に触れることができ、服好きには堪らないと思います!また、学生が多いので和気あいあいとしていてとても充実しています!お金の使い道趣味の時間や同期との時間を過ごしていると気づいたらお金が無くなっています、、お次はカラオケです!4年:多古社割で安く行けるみたいで大学生には嬉しすぎる特典ですよねボトルをマイクに見立ててポーズしてくれました◎いいところ◎カラオケまねきねこで働いてます!!社割として会計が半額になる点がこのバイトのいいところです!バイト代の使い道ほとんど食費に費やしてます!!お次は、、小学校の学生アシスタントです!4年:阿部2年:重田なんとかいとさんは小学校で先生のサポート的な役割をしているらしいです大学生のうちから実際に教育現場で子どもたちと関わることで色々なことが学ぶことができ、将来にも役立つこと間違いなしですよね4年阿部にインタビューしました◎いいところ◎子どもたちとの交流が多いので、シンプルに楽しいです!バイトで稼いだお金の使い道自分の欲しいものを買ったり、友達と遊ぶときに使います!お次は、、塾講師です!3年:青木2年:小川さすが試験100%の法学部に所属しているお2人ですね!!2人とも自分がお世話になった塾でバイトをしているみたいです3年青木にインタビューしました◎いいところ◎生徒に教えることで自分も成長ができる!受験に合格した報告が聞けた時は、講師をしていて良かったって思えるバイト代の使い道ご飯とか飲み会で消費!!頑張ったご褒美で自分への投資する!お次は、、サウナです!3年:川原、荒川サウナで働いてるなんて珍しいしお洒落ですよね!!サウナに無料で入ることができるみたいなのでサウナ好きには堪らないですよね3年荒川にインタビューしました◎いいところ◎サウナにタダで入れる!!バイト代の使い道行きつけの居酒屋で美味しいご飯と美味しいお酒で使う。お次は、、ピザ配達です!3年:石井天気が悪い日でもバイクで配達しなければならないので大変そうですが、コスパ良く働けるのがいいですよね!◎いいところ◎地元の道を完璧に覚えられるようになること。バイト代の使い道同期旅行お次は、、飲食店です!3年:河野、青木2年:小川左からもつ鍋屋、定食屋、パスタ屋で働いています!ゆうりとみずきちゃんは塾と掛け持ちで働いています代表して3年河野がバイトのいいところとバイト代の使い道を答えさせていただきます!◎いいところ◎働いている人がとても良い人でバイトとしてだけでなく、人として色々なことを教えていただけるところ。絶品賄いが食べられるところです!バイト代の使い道友達と美味しいもの食べに行ったり、服や美容に使っています!最後はまだバイトしてないグルーブです!1年:大森、斎藤、廣瀬、鳥屋尾、濱口、山浦、川代バイトをこれから決めようとしている1年生も多くいます!写真はお金稼ぐぞ!のポーズですかねそこで、これからしてみたいバイトを1年山浦、廣瀬にインタビューしました1年山浦◎してみたいバイト◎飲食店してる人が多いから!!バイト代の使い道生活費、服を買うこと!1年廣瀬◎してみたいバイト◎飲食系(松屋)家から近いから、賄いが欲しいバイト代の使い道貯金して自分で生活出来る様にしたい!さてだいぶ長尺になってしまいましたが、本日はバイト紹介をさせていただきました!バイトをすることでお金の有り難みが分かったり、社会経験にもなるのでこれからバイトを探そうとしている人はぜひ参考にしてみてください!!明日は10:00〜練習を行います。よろしくお願いします。3年 マネージャー 河野
お世話になっております。新2回生漕手の木村心咲です。いよいよ新歓のシーズンが始まり、早くも半ばに差しかかろうとしています。私が同志社大学ボート部と出会って早くも1年が経ち、新歓する側として新入生を勧誘していることに驚きを感じています。ビラ配りでビラを貰い、アマーク食事会に参加し、試乗会、練習見学会、新歓レガッタとボート部の全てのイベントに参加していくうちにどんどんボート部の魅力に触れ、最終的にはボート部に入部することを決断していました。すでにボート部に入部してくれた子や他の部活やサークルと悩んでくれている子、興味を持ってくれているけど体育会に入る最後の一歩が出ない子など様々な新入生がいると思います。同志社大学ボート部のことが気になってくれている新入生の勇気の一つとなるようにこのブログに私の気持ちを書いていきたいと思います。私は女子漕手としてこのボート部に入部し、寮生活をしています。この時点で女子で体育会で選手で寮生活そして大学から始めるスポーツという結構覚悟のいる決断をしたと今でも思います。でも入部したいと思うようになったのは、ボート部の先輩達の楽しそうな雰囲気と人柄に触れ、自分が今頑張っていることや楽しかったことを自信満々に話している姿が羨ましいと思ったからです。今実際に入部し1年が経ち、新歓をしている中で私はPV班に所属し、新入生に自分の入部経緯や今頑張っていることについて話させてもらっています。このようにボート部に入部したことで自分が憧れていた姿に少しでも近づいているのではないかと思います。私は試乗会に来てくれた新入生に伝えるようにしていることが1つだけあります。大学生活は人生の夏休みとも言われ、この夏休みをどう過ごすかは人それぞれだと思います。部活やサークル、勉強などいろんな過ごし方があるけれど、自信を持って自分がしてきたことを伝えられるような場所で4年間過ごして欲しいと思います。ボート部ではそれが出来ます。ボート部の練習は確かにしんどいし、大変なことも沢山あります。けれどしんどいこと以上に支えてくれる仲間や楽しく笑わせてくれる仲間が沢山いて、しんどさも楽しさも共有できる仲間だらけです。ここまで色々話してきましたが、最後の学生生活もちろんしっかり考えて何がしたいかを決めることも大事だと思います。また、最後の1歩を踏み出すきっかけが欲しい人も沢山いると思います。でも直感で良いと思ったところに飛び込んでみるのもアリです。思い切って飛び込んでみると意外と広い世界が待っています。同志社大学ボート部には受け止めてくれる仲間、環境があり、そして自分が輝ける場所があります。そんな同志社大学ボート部で熱い最後の4年間を過ごしてみませんか?拙い文章ではありましたが、ご精読ありがとうございました。p.sのどか20歳の誕生日おめでとう🎂✨️同期みんなでしんどいことも楽しいことも一緒に乗り越えようね^ ^