6/1の記事ランキング

  1. 太田 浩子 日本国内だけでも3万種もの昆虫がいると言われていますから、知らない虫がいても不思議ではありません。それでも身近にいる「さわると危ない虫」のことは知っておきたいものです。毒を持つ虫の体液にふれただけで、ヤケドみたいな症状に(提供:小徳羅漢 島の産科総合診療医さん) 鹿児島県の奄美大島で産婦人科医・総合診療医として勤務する「小徳羅漢 島の産科総合診療医(@rakankotoku)」さんのXへの投稿が注目されました。「総合診療外来で、、蜂窩織炎疑い、抗生剤使用しても良くならないと紹介になった方傷口をよくみると水疱ができていてまるで「火傷」のよう、、は!!娘の絵本に出てきた!!カミキリモドキだ!!絵本を読むことは自分の学びにもなるんだなあ。5月はあちこちにいるのでご注意を!」 小徳先生が3歳の娘さんに読んであげていた本は、『ぐんぐん考える力を育むよみきかせ むしのお話20』(西東社)です。「毒のある虫はなんで毒があるの?」のページに、さわると水ぶくれができる虫としてアオカミキリモドキが紹介されていました。「娘が好きでよく『読んで』とせがまれるんですが、いつも『どうしてー?どうして毒がある虫いるの?』と聞いてきて『自分の身体を守るために毒を持ってる虫さんもいるんだよ』と伝えてます」と小徳先生。 投稿には、カミキリモドキに触れてしまった足首の画像が添付されていますが。赤く腫れ上がった上に水ぶくれができていて痛そうです。こちらが毒を持つ「アオカミキリモドキ」(提供:小徳羅漢 島の産科総合診療医さん) アース製薬の危険な虫の解説によると、アオカミキリモドキの体長は11〜15ミリで、緑色の体にオレンジがかった茶色の頭が特徴。毒を持つ虫ですが、何が厄介かというと、体がやわらかく簡単につぶれて体液の毒に触ってしまう可能性が高いということ。体液が皮膚につくと、水ぶくれになって痛みがしばらく続きます。「子どもの時夕方以降学校の校庭にこいつめちゃくちゃ居ました・・・そんな怖い虫だったとは」「昨日運転中にフロントガラスに飛んできたやつだ💦 こんなに腫れるんだ…(´•ω•`)」こんなコメントが寄せられているほど身近にいるので、大人はもちろん、お子さんにも注意したい虫です。 もしもアオカミキリモドキに触ってしまったらどうすれば良いのか小徳先生にお聞きすると、「薬局でもステロイド外用薬、ヒスタミン内服はあるので、まずはステロイド外用を使って、痒みなどが強い時は抗ヒスタミン内服、それでも改善がない時は病院受診で良いと思います。あとは冷やすことが大事です」とのこと。 リプライには、ほかにも似たような毒を持つ危険な昆虫「ツチハンミョウ」「ハネカクシ」などの名前が寄せられています。どちらも体液に毒を持つ小さい虫です。このような虫に触ってしまったときも基本は同じ対応で良いそうですが、「まれに抗生剤の飲み薬、塗り薬が必要になることがあるので改善しない時は病院を受診してください」と小徳先生。虫の名前でネット検索すると画像がたくさん出てきますから、注意する虫として確認しておくと安心です。■小徳羅漢さんのX https://x.com/rakankotoku■アース製薬 危険な虫の解説「アオカマキリモドキ」  https://www.earth.jp/mushicare/mushi06/

  2. 👑クイズ参加受付中👑🌸おはようございます🌸昨日は雲が現れたり太陽サンサンではなかったですが風が吹いたりすると気持ちいいくらいの1日でしたそして今日は朝から☀️太陽サンサン☀️貴重な晴れ間を大事にしたいですねさてさて‼️オープンしてからかなり経ちますがずっと行きたかった高倉町珈琲行ってきましたかなり前に茨城県で初参戦して以来本当にタイミングなくて💦💦やっと念願のって感じでした有名なのは・・・リコッタチーズの🥞パンケーキ🥞種類もたくさんあり美味しいのですが・・・ボリュームもあるので今回はパスしてずっと気になっていた🍓苺クリームスムージー🍓めちゃめちゃ美味しそう苺がフレッシュでサッパリ&クリーミー素敵な店内でゆっくり味わいながらホッと一息つけましたスムージーは季節限定もあるので今度は違うのを飲んでみたいですしかも嬉しい事に‼️LINEクーポンで100円引き本当にお得でした帰りにこんなモノ発見‼️こういうエコ活動本当にステキですよね近くにある方はぜひ行ってみてhttps://takakuramachi-coffee.co.jp/高倉町珈琲|TAKAKURA MACHI COFFEEコーヒーとパンケーキが美味しい大人のカフェtakakuramachi-coffee.co.jpそうそう‼️今日5/30日は✨ごみゼロの日✨長く大切に使い続けているものある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようごみゼロの日ですか〜〜なかなかごみゼロって大変だと思いますが💦💦リサイクルできるものは分別したりしてますよ長く使い続けているものは食器などは結婚前に購入したものはいまだに現役‼️大切に使ってますよ今日の🌸朝ごパン🌸は🍀懐かれーぱん🍀でわでわ‼️今日も頑張っていきましょうね🌷りょうママでした🌷

    今日はごみゼロの日☆高倉町珈琲でまったり苺クリームスムージー堪能(*´꒳`*)
  3. 絶対に手に入れたいミニ四駆!!
  4. 2023年6月9日(日)ちとせよしの団体撮影会○日時→6/9(日)12:00〜16:00○場所→御成門駅周辺※確定メールにてご案内致します参加費料金各部¥7,000 定員各10名事前銀行振込チェキ撮影 1枚1000円(当日現金払い)【ちとせよしの撮影会】1部 12:00〜13:002部 13:30〜14:303部 15:00〜16:00■ご予約方法メールにてご予約を受付しております。先着順→同時多数応募の場合、抽選致します。予約受付開始:FC VIP会員受付5/25 18:00〜FC会員受付5/26 21:00〜一般受付5/27 21:00〜締め切り:6/8(土)23:59定員に達し次第、受付終了予約メールの書き方以下↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓件名:6/9ちとせよしの団体撮影会本文:お名前、電話番号、ご希望の部(第2希望までご記入ください)上記をご記入の上、「chitoseyoshino.spj@gmail.com」までメールをお送りください。※迷惑メール対策のためドメイン指定受信されている方は、「@gmail.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定お願い致します。※ご予約受付時間より前に届いたメールは無効とさせていただきますので、必ず予約開始時間以降にお願い致します。・脇撮りOKですが撮る際はストロボ禁止です・団体撮影会・個人撮影会においてのサインは掲載している雑誌(別途サイン会実地しているものは不可)のみとさせて頂きます。

    6/9(日)学校シチュエーション撮影会✏️♡
  5. ディオスパーダ
  6. 神作おすすめアニメ
  7. 私が好きなバラエティ番組は、出川哲朗さんが出ている充電させてもらえませんか?という番組です❤(ӦvӦ。)googleで、出川 すいかと打つと出てきます笑(すいかのイメージが強いんだろうなぁ)てかなんですいかなん?🤣ヘルメットが義務化されたので今度からわたしも自転車乗るときはすいか かぶります本当ですSuica じゃないよ すいか だよ🤩番組概要はこちら!↓いろいろな場所を知れるし、出川さんがおもしろいし、なにより雰囲気が好き!そしてすいかが好き💓とにかくヤバイよヤバイよなので、ぜひ見てみてください🤣\(^o^)/それと、昨日風邪を引いたとブログで書きましたが、この風邪、本当にやばいです(´;ω;`)(これこそヤバイよヤバイよです(´;ω;`))コロナなのかなぁ俳句で自己診断してみよう!コロナかな コロナじゃないよ コロナだよあ、コロナですね笑のどが激痛で、腰が痛くて、異世界転生👼もしそうで熱が38.8くらいでてました👼(今は熱が下がってきて、37.7くらいわーい(*^^*))それでは、みなさんおやすみなさ〜い\(^o^)/あしたは風邪、なおれ~な!💫

    たくさん共感されています

    #好きなバラエティ番組
  8. 24日はナースイベント24日はナースイベント24日はナー
  9. ☆☆5/30日昨日の夜ごはん☆☆2人ごはんはリクエストの回転寿司!魚べい大満足(*^ω^*)
  10. 👑クイズ参加受付中👑本当に‼️本当に‼️お待たせいたしました(^◇^;)💦💦毎回恒例🍀週末クイズ🍀だけど👑正解発表👑しちゃいますね今回もたくさんの参加❗️❗️本当にありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノさてさて今回は‼️✨2/24日分の正解発表✨ウィッシュ柄の🌸フルーツミックス100🌸で購入したのはコレですよ〜〜んヾ(@⌒ー⌒@)ノ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🍀ウィッシュ柄🍀①木に座るバージョン🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸どれも気になりましたが色合いが鮮やかで明るいコレに決めちゃいましたでわでわ❗️❗️👑👑👑👑👑👑👑👑正解はコチラ👑👑👑👑👑👑👑👑🎀カッチーさん🎀🎀ぽんたちゃんさん🎀合計🍀2人🍀でした〜〜‼️本当に正解おめでとうございます その他参加してくれた人はコチラ⤵️⤵️🎀ひろゆきさん🎀🎀いいですさん🎀🎀平耕作さん🎀今回は残念だったけど💦💦次回もぜひ参加してね今回も面白いコメントとかありがとうございます🎀カッチーさん🎀そうコラボだったんです味は一緒でした🎀平耕作さん🎀雪バージョンもいいですねパッケージがディズニーだけで何だか特別感ありますよねでわでわ‼️次回も👑クイズ👑やるのでこれからも参加してもらえたら嬉しいです💞💞🌷りょうママでした🌷

    クイズ正解発表!2/24日分☆ウィッシュ柄のフルーツミックス100で購入したのはどれかなぁ(゚∀゚)
  11. #投稿ネタ☆ハッピー傘診断スタート!今日のハッピー傘は(*゚∀゚*)
  12. 実はスーパー早朝品出しバイトをしてましたざまです。接客することもないし、一人作業だし、品出しのバイトって絶対楽だよな〜とか思ってたあの頃の自分に、なんて声をかけてあげればいいのか分かりません。ほんとに。それくらいキツい仕事でした、。品出し前の仕分けがめちゃくちゃ分かりにくいんですよね。冷やし中華は麺類だと思ったらお弁当類だし…ならそうめんもお弁当類かなって思ったら麺類だし…頭おかしくなりそうでした🫠賞味期限があるから基本的に新しいものを後ろから詰めていくんですけど、それもまたいちいち品を取りだして入れないといけないし、なによりほとんど中腰なので足腰の負担がエグいったらエグい😆経験したことによって、色んなお店に行く度、(朝から運転して品を届けてくれる人や、それを品出しして準備してくれる人達がいるから成り立ってるんだなぁ…)と、今まであんまり着眼してこなかった所に対する感謝の気持ちが出てくるようになりました☺️非常にいいことですね👍🏻でもでも、今日が最後のバイトでした!!夢を追いかける為に東京へ行くようになった座間。長野から東京の交通費を稼ぐために始めた田舎でもそこそこ時給のいい早朝品出しバイト。そろそろ上京を視野に入れ始めたので辞めさせて頂いたのですが、職場にはいい人たちばかりで本当に幸せでした🍀行くたびにご褒美の甘いおやつをくれる方が居ました。バイト中こっそり食べてました。「最後のおやつになっちゃったね」ってくれたお菓子🍫めちゃくちゃ美味しかったです😋みんな私の夢を応援してくれています。いつか大きくなって帰って来れるように、座間頑張ります‼️🔥最後に、毎朝私よりも早い時間に起きてバイト先まで送ってくれたおじいちゃんに、ありがとうのパンを買って帰りました🤭あんことホイップクリームが大好物なジジにピッタリのものを見つけたよ!品出ししてて知りました😊喜んでくれて良かったです。

    3時半起き生活終了。
  13. 牛乳に合う食べもの教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようコーンフレーク・・・( ̄∇ ̄)はははははは・・・基本お腹壊すから飲まないけど・・・( 。-_-。)サクッ!カリッ!コーンフレークでクッキー♪ レシピ・作り方 by Ricotta|楽天レシピ (rakuten.co.jp)Ricottaとにかくおいしいです!一度お試しあれ♪みんながつくった数9件材料(約30個人分) バター90g 砂糖80g 卵1個 小麦粉60g *アーモンドパウダー60g コーンフレーク(生地用)50g コーンフレーク適量作り方 1やわらかくしたバターと砂糖を混ぜる。 2卵を入れてしっかり混ぜる。 3アーモンドパウダー(*)を入れて混ぜる。 4振るった小麦粉を入れて混ぜる。 5コーンフレークを入れて混ぜる。 6丸めてコーンフレークにまぶしてオーブンシートの上に並べる。 7180度にセットしたオーブンで約15分くらい焼く。 8網の上で荒熱をとって召し上がれ♪ お好みで粉糖を振りかけてもOK♪ お料理する上で知っていただきたいこときっかけハンパに余ったコーンフレークの消費に♪おいしくなるコツ*アーモンドパウダーがない場合は、小麦粉、もしくはコーンスターチに置き換えてもOK♪ レシピID:1250003420 公開日:2011/10/22

  14.  数日後そっくりの犬が収容 「どう考えても姉妹」の2匹をめぐる悲しい推測松田 義人2024年3月、元飼い主から保健所に持ち込まれたメスのワンコ・つぶらちゃん2024年3月、「飼えなくなった」と元飼い主から保健所に持ち込まれたワンコがいました。推定生後8カ月ほどのメスのミックス犬で、後につけられた名前はつぶらちゃん。かなりのビビりで、体を触わられると恐怖でお漏らし。引き出すことにしたボランティアチーム、わんにゃんレスキュー はぴねす(以下、はぴねす)のメンバーを前にしてまたお漏らし。顔を体に丸め込み、必死に気配を隠していました。クリクリの目がかわいい美人さんしばらくして、やっと顔を上げてくれたつぶらちゃんはクリクリのまん丸の目のかわいいお顔。懇意のペットサロンに連れていき体を綺麗にしました。ここでもまた端っこで固まるつぶらちゃんでしたが、メンバーには少しだけ心を開いてくれたのか抱っこさせてくれました。まだ不安なのか震えていましたが、こんなつぶらちゃんなら心さえ開いてくれれば必ず幸せをつかめるはず、と多くの保護犬を幸せへとつないできたメンバーは確信。その日が来るまで世話し続けることを決意しました。つぶらちゃんならいつか幸せを掴めるはず!そっくりなのに収容状況には違いが…つぶらちゃん保護から数日後に収容されたワンコ。どう見てもつぶらちゃんの姉妹!つぶらちゃんの保護から数日後、同じ保健所にまた1匹のワンコが収容されました。聞けば、「捕獲器にかかった」ことから「元野犬」と判断されたワンコで、推定年齢は約9カ月。つぶらちゃんとそう変わらない月齢です。そして、毛並みやクリクリの目がつぶらちゃんとよく似ています。必死に気配を隠し、顔を体に丸め込む様子までそっくりです。姉妹だと確信しながらも、収容状況には違いがありました「どう見ても姉妹」とメンバーは確信しましたが、不可解なのは、つぶらちゃんが元飼い主からの持ち込みで、このワンコは「捕獲器にかかった」ということ。以下はあくまでも筆者の推測です。元飼い主は2匹とも意図的に棄てたものの、つぶらちゃんが自力で家に戻ってくるなどし、そこでつぶらちゃんだけ保健所に持ち込んだということ。そしてこのワンコは棄てられた後、彷徨い続けたところで捕獲器にかかったー。こんな経緯が想像されますが、後に収容されたこのワンコには、「ひとみちゃん」という名前がつけられ、つぶらちゃんと一緒に幸せを目指すことになりました。過度に意識し合う不自然さも「姉妹」と思わせた2匹は同じ家で過ごすことになりました。「久しぶりの再会に喜び合う2匹」を関係者は想像しましたが、2匹ともお互いに知らん顔です。2匹とも他の先住犬たちとは尻尾をブンブン振って遊ぶのに、つぶらちゃんとひとみちゃんだけは、過度に意識しているのか、一定の距離を保ち続けるのでした。ひとみちゃんを前に過度に意識するつぶらちゃん同じくつぶらちゃんには一定の距離を保つひとみちゃん久々の再会に照れているのか、元飼い主のもとで仲が悪かったのか。過度にお互いを避ける不自然な様子がまた「姉妹である」ことを感じさせました。2匹の行動パターンや所作は似ていて、寝ている姿は一瞬見分けがつかなくなるほど。以前の飼い主の元でどんな経緯があったのかはわかりませんが、どうかこの家で打ち解けてもらい、姉妹一緒に幸せへとつながることを願うばかりです。わんにゃんレスキュー はぴねすhttps://ameblo.jp/happines-rescue/

  15. 今日は地元で人気イベント!028Marketに行ってきました(⌒▽⌒)
  16. 困る
  17. 👑クイズ参加受付中👑本当に‼️本当に‼️お待たせいたしました(^◇^;)💦💦毎回恒例🍀週末クイズ🍀だけど👑正解発表👑しちゃいますね今回もたくさんの参加❗️❗️本当にありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノさてさて今回は‼️✨2/18日分の正解発表✨すみっコぐらしデザインのは🌸ひなあられ🌸で購入したのはコレですよ〜〜んヾ(@⌒ー⌒@)ノ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🍀ひなあられ🍀②ホワイトみんな別々バージョン🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸どれも気になりましたがキャラそれぞれわかりやすいコレに決めちゃいましたでわでわ❗️❗️👑👑👑👑👑👑👑👑正解はコチラ👑👑👑👑👑👑👑👑まさかの🍀0人🍀でした〜〜‼️本当にびっくりしました その他参加してくれた人はコチラ⤵️⤵️🎀カッチーさん🎀🎀いいですさん🎀🎀ひろゆきさん🎀🎀ぽんたちゃんさん🎀🎀聡ちゃんさん🎀🎀平耕作さん🎀今回は残念だったけど💦💦次回もぜひ参加してね今回も面白いコメントとかありがとうございます🎀カッチーさん🎀デザイン可愛いですよね〜〜🎀平耕作さん🎀グリーン大集合バージョンありそうですよね🎀聡ちゃんさん🎀ひなあられおいしいですよね〜〜でわでわ‼️次回も👑クイズ👑やるのでこれからも参加してもらえたら嬉しいです💞💞🌷りょうママでした🌷

    クイズ正解発表!2/18日分すみっコぐらしデザインのひなあられで購入したのはどれかなぁ( ̄∀ ̄)