ブログジャンル
公式ジャンル「バイクショップ」のページです。
最新記事
続、続、続、続、続ストマジチャンバー(=_=)
7時間前
35
MC21 湿式コンプリートエンジン 1円売切…
昨日 20:02
14
徳島県鳴門 ウチノ海 徳永渡船 イカダでチャ…
2023年12月01日 00:54
11
エストレヤ 納車
日曜日
3時間前
オートショップATS
おこんばんわぁ。今日も元気に柴田ですよっと。今年も最終月になりましたよ!!例年通り、大晦日から元旦に掛けてはオールナイト営業になります。うちにとって何一つ変化はないので、当たり前に仕事してます。やばい。。。載せる画像がない。。。たまには撮るか。今から。お、結構美猫さんに撮れた!!けど、やっぱり目つき悪いwwwスマホ向けられるの嫌いだそうよ。ゆりちゃんは行動が細かいからそう言う意味で撮影難しい。地元(田舎)では半家猫で飼育するのが当たり前だったから、完全家猫は埼玉に来て初めて遭遇したんですよ。そこで一番驚いたのが家猫の毛並みです。子猫みたいにふわっふぁじゃない?しかも10歳超えててふわっふぁなんだよ。ホント驚いた。で、今はこうやって保護猫活動するようになって、改めて気が付く事があるんだよ。保護したての野良にゃんは臭くて毛がゴワゴワ。でもね、屋内に入れてしまえば数日で臭いは消えて、毛だってふわっふぁになるんだよ。最初の子なんかくっせーまま抱いて寝たもんねwwwwかわいかったなぁ。24時間一緒にいるし、事務所って言う環境だったから荒らされて困る物もなく、ケージに入れる必要がなかったんだ。違うのきたwwで、散々可愛がったおかげか、里親さんが迎える頃には人慣れもして、まぁ良い子になりましたよ。後に事務所で産まれた5匹は産まれた瞬間から人の手が入ってるから、完全に慣れてたけどね。外に出たいと暴れる事もなく、擦り寄ってくるアラレ母さんを見てると、保護して正解だったなぁ。なぁんて勝手に思ってる次第です。時間見付けて猫の絵描こう。過去の動画はこちらから→youtubeへばオートショップATS〒337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1024-1TEL&FAX :048-793-4942携帯 :090-6183-8406(柴田)←こちらが確実です。E-Mai :highspeedmode@autoshop-ats.comweb :https://autoshop-ats.com/Facebook :https://www.facebook.com/autoshop.ats/Instagram:https://www.instagram.com/autoshop_ats/営業時間:10:00~18:00定休日 :年中無休
T2Racing 【NSR250R MC18・21・28】weblog TWO-STROKE is BACK!
どもっ!いまこうですっ( ^ω^ )先週週末に沖縄市の沖縄アリーナにて開催されたオキナワモーターショー2023に私の車両も展示していただきました(o^^o)沖縄市ではモータースポーツが凄く盛り上がっていて近年では色々な車両で楽しめる施設も出来てます!他府県でも同じようにモータースポーツが各地で盛り上がればいいんですがねっ(´∀`)T2旗も掲げてもらってカッコよく展示していただきましたぁーっ(*^o^*)次乗るのは来月2週目に開催されるS-1GP沖縄での耐久レースになりますっ♫そんな大会で各クラスで出場している車両も大集合していましたぁ(*'▽'*)さぁー今季も残すところ沖縄での耐久レースのみとなりました!オフシーズンに近づき身体がどんどんと重たくなってきてますがあまり太り過ぎないように気をつけますっ(・∀・?
MID-KNIGHT
先日カローラに乗ってドライブにいきましたがいまいちブレーキが効かない?86用のブレーキ流用で27に取付けます!
ハーレーダビッドソン徳島のブログ
大人気の2023年モデルのブレイクアウト(FXBR)の中古車です!ハーレー認定中古車で安心。しかも登録しただけの道路未走行車です!当店割り当て分新車が完売しただけに貴重な車両ですよ。車検もメーカー保証もほぼ3年残っています。気になる車両本体価格は、2,880,000円税込です!FXBRの詳細は↓https://www.goobike.com/spread/8300277B30231203001/index.html◆ハーレーダビッドソンXデビューフェア開催中!12/17まで。試乗体験で、限定トートバッグプレゼント!◆NEWモデル!X350&X500入荷しました!X350試乗できます!(X350は普通自動二輪MT免許で乗れます。)X500は来週中には試乗できる予定です。◆新車成約特典:MAX約41万円分パーツ&ウェア等プレゼント🎁※車両によって成約特典金額は変わります。12月24日までに成約&納車の方が対象。◆ウェアとパーツ50〜70%OFFアウトレットセール商品あり!◆即納新車在庫一覧はコチラ↓https://harleydavidson-tokushima.com/stock?search_text=&product_type=&brand=0&color=0&year_from=0&year_to=0&price_from=0.00&price_to=4156000.00&mileage_from=0&mileage_to=0&sort_column=id&sort_direction=desc&inventory_list_id=0&condition=new&page=1◆中古車一覧はコチラ↓https://www.goobike.com/shop/client_8300277/zaiko.html◆紹介キャンペーン実施中!HD徳島商品券プレゼント!ぜひご紹介ください。◆メカニック募集中!お待ちしております!
埼玉のバイク修理屋・てくにかるさーびす
いつもは車での通勤が多いですが(バイク屋として失格・・・w)たまにバイクで来ます。来た時は必ず洗車と言う事になります。色が白なので水垢でシマウマ。。。ガラスコートをしてるので水洗いでさっと落ちますが雨が降ると汚くなる事には変わり有りません。ガラスコートの効果は凄いですよ。格安でやってますので是非体験してみて下さい!愛車のPCX(通勤スペシャル)です(^_^)/話は変わりますが重なる時は色々重なる物でして今回はフレームから生えてるボルト折れが重なって入ってきました。以前も2台1日置に入ってきた事が有りますがこの業界のバロメーターでも有ります。エンジンが続くときは続きますしタイヤ交換が立て続けに・・・OIL交換三昧等々。弊社では大型車から原付まで車種問わず対応しますので最後の砦としてご来店頂ければと思います。 これは車両が違います。今回もディーラーさんに”フレーム交換です”と言われたみたいです。これもこれで間違った答えでは有りません。金額を聞くと目が飛び出る金額ですが・・・。何せフレーム交換の場合は車体番号も変わります。原付はメーカーさんか多車体番号打ってきますが役所によっては申請が必要な事も有ります。陸運局管轄は打ってきませんので陸運局にて職権打刻をして貰わないといけません。それが非常に面倒でまずエンジンとフレーム・スイングアームなど車両が動かせる状態で陸運局に持っていきます。そして職員さんに消して貰って同一車両と言う事が分かる刻印をして貰います。石刷りを取って書類を貰います。これは何処の陸運局でもOKです。戻ってきてからフレームの入替をして消して貰ったときと似た様な状況になったらまた持っていき打刻をして貰います。(今はシール式です)すなわち2回陸運局に持っていかないといけません。フレーム交換となると全バラからの入替ですから工賃もそれなりに高くなります。数十万は当たり前です。カブ系は数十台作業しております。経験の無い場合はお気を付け下さい。このカブは折れたボルトとナットを持ってきて頂きましたが斜めに入れてしまっているのかガッチリ食ってしまって外れませんのでナットクラッカーで割らせて頂き中身を取り出しました。新しいナットはすぐに注文☝両方ともRショック取り付け部ですがこれも本当に多い事例です。無責任YouTubeで“簡単に出来る”“バイク屋いらず”“自分で出来る”等と書いてますが誰でも出来るわけでは無いです。整備士は国家資格ですから素人さんが手を出してイイ領域とやめた方が良い領域が有ります。ショック部分は外から見えますしボルト2本ですから出来てしまうと思っちゃうんでしょうね。その結果がこの様な事例です。折れた物を付ける。肉盛りして整形する。両方とも対応可能です。たったボルト1本ですが数千円では出来ませんし数万掛かるとしてもたったそこだけに?って思う前にバイク屋さんに頼みましょう。フレームは大きいカテゴリで言うと”鉄”です。鉄の中にも色々種類が有りバイクや車のフレームはクロームモリブデン鋼と言われる物で一般的な鉄材より固くてしなりの有る物です。溶接が出来るからと言って鉄材で付けてしまうと締めたときに結構簡単に割れます。クロモリ対応の溶接棒をちゃんと使わないといけません。結構肝です(^^;)経験や道具の無い方の作業は推奨しませんが万が一折ってしまってディーラーさんでもフレーム交換!と言われてしまった場合はご相談下さい。*************************************************************ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤/フライス加工・各種溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。金属加工や溶接につきましては2輪・4輪・ご家庭の物や建築関係等もお受け致します。オートバイ修理はどんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!気に入って頂けましたらブログへフォローをお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりませんオートバイ・メンテナンスプロショップ『テクニカルサービス』〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1FTEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643営業時間 AM10:00~PM10:00迄(実作業PM9:00迄)(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)HP http://ts-g.sakura.ne.jp/