4/19の記事ランキング

  1. こんばんは🪖“METALHALFHELMETS”の杉山真也です。先日からお預かりしております、@tengjapanさんの定期点検・整備(修理)の続きをさせて頂きます。…今日中には形にして、明日試乗する事を目標としてます!さて、続きを診て行きましょう。水温の問題を抱えてるお客様のHELIXですが、入庫時よりも水温は安定しました。メーターの誤差で、若干高めの表示のような気がしますが…。何度も冷却水で試しましたが、最後はコレです!エンジンをかけてファンが回るまでの間、フロント回りを診て行きましょう。キャリパを外そうと、プレート(キャリパプレート)を外そうとすると…すでに、緩んでました…💦外れなかったから、よかったですが…とても危なかったです。10ヶ月前に他店で定期点検を受けられたそうですが…何が原因で緩んだか定かではありません…。取り付ける時に増し締めして、状況はお客様へご報告したいと思います。ブーツも切れてますね…汚れが入ってしまったり、水が入ってしまうと錆びてしまいます。そうなると…ピンが動かなくなってしまいます。こちらは交換ですね。これらを清掃と整備していきます。ピストンの動きは悪くないです。清掃で大丈夫そうですね。ブーツは、こうして見るとよくわかりますね。ピンも清掃しておきます。ピストンを揉み出して…全周清掃します。ブレーキフルードは、量が多かったので調整します。マスターシリンダー内に入っている分、抜き取りまして、新しいブレーキフルードにします。交換は、パッド交換の時で大丈夫そうです。キャリパ本体もキレイにします。だいぶキレイになったと思いませんか?汚れがあるとピストンに付着しますので、ピストン周辺もキレイにしておきます。整備を終えたパーツです。キャリパサポートは、時間をかけて洗浄しました。これが新しいブーツです。やはり新品はいいですね!キャリパを組み上げて、準備は完了です。ファンが回りましたね。感覚的にいいタイミングで回った気がします。5メモリを示してます。入庫時は、オーバーヒートを示す、上部まで上がっていましたが、だいぶ安定しましたね。続いてフロントホイールです。だいぶ汚れてますね。ベアリングの状態は良好ですので、洗浄しましょう。時間をかけてキレイにしますよー…で、出来上がったホイールです。ピカピカになったと思います😄※点検時の洗浄は、ご請求はないですよ?メーターギアボックスもキレイにしておきましょう。こうでなきゃ!!ブレーキの引きずりもなく、転がり抵抗が少ない状態ですね。余談ですが…そして、当たり前に聞こえるかもしれませんが…空気圧の低下やベアリングの不具合、ブレーキの引きずりによる抵抗は、車体へに負担になります。つまり、燃費も変わります。自転車に置き換えて考えてみて下さい。原動機はなく、自力ですよね?そこで、空気圧が低かったり、ブレーキを軽く握ったまま走っていたら、“脚に負担が掛かる”って事になりますよね?それと同じです。抵抗は他にも空気抵抗なども挙げられますが、専門的な話になってしまうので、このお話はまたいつか。さて、続きを診ていきましょう。うーん…これは直しておきましょうね😅スロットルワイヤーを固定するナットが、2つともゆるゆるで、1つは外れてました。点灯時の写真はないですが、バルブはこれだけ切れてました。※レギュレーターは正常で、過充電にはなっていません。隙間があったカウルも出来るだけ、ピッタリ付けました。爪が割れてたり、止める箇所がなかったりなので、これが私の限界です💦続いては、燃料系です。お預かりしている間、何度も空ぶかしなどをしていたのですが、吸気に谷がありました。平たく言えば、レスポンスが悪かったです。念の為、インシュレーターを確認しようとすると…パイプは、抜けてしまいました。かろうじて刺さっていたようです。二次エアを吸ってた原因の一つですね。…で、交換をしようと思いましたら、HEXボルトの六角が完全に崩れてました💦工具を当ててもクルクル回ってしまうので、おかしいと思ったら…こんな感じです。右側が普通に外れましたが、左側は完全に崩れている状態でした。…意外と外すのが大変なんです💦ボルトは、純正品の在庫がなかったので、ほぼ同じ長さのボルトを用意しました。これでインシュレータの交換ができますね😄しっかり固定されて安心です。仮に他店に行かれても、その整備士さんは作業しやすいと思います😄エアクリーナーは、パワーフィルターに交換されていましたので、洗浄できますね。洗ってみると…結構汚れてます💦メインジェットの交換の依頼を受けていましたので、キャブレータのフロートを外して交換です。#120が付いているとお聞きしていたのですが、番数は全然違いました💦経験からですが、番数を選んで変更しました。空ぶかしでは、レスポンスがよくなるはずです!試してみます!写真では伝わらないですが、谷が無くなってレスポンスがやはりよくなりました。負圧キャブですが、パワーフィルターではスロットルワークは必要です。変速を意識して、アクセル開度を調整するのがコツです。そしたら、フロントもサイドマーカーを付けていきます。この間のお話しましたが、以前勤めていたお店で私がオリジナルパーツで作った約18年前のサイドマーカー🇺🇸バルブで光らすと、クルマのサイドマーカーみたいで、お気に入りです。リアも撮ってしまいますねwかっこいいわー🇺🇸ご存知の通り、本物はリフレクターですがね😅アメ車に乗ってると、バイクも光らせたくなるんですよねwいいですねー🇺🇸ヤレ感も含めて、こういうの好きです!!…なんとか、今日中に組み上がりました💦あとは、明日の試乗点検です。明日が楽しみです😄METAL HALF HELMETS🌴Email:metalhalfhelmets@gmail.comphone:050-1400-3189

    HELIX 定期点検(12ヶ月点検)点検整備
  2. ~★4月18日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。ヤマショ~ です。( ヤマショー ではナイ)当社は、中古原付専門店(本当は単車もやってます。「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。で・(*´з`)ヒャッホー♪今日は1台だけですが納車できました♪明日も朝から1台納車できそうですが2台引き取りに行って夕方もう1台引き取りに行きます。一進一退が続きます。。。そして!今日は朝から店の洗い場からの排水路を、太い排水ホースを使うの止めて、小さいU字抗を店の脇に埋蔵しましたよ。早くやらないと、来週から店の入り口の段差取り&ナダラカ&間口広げマクリをプロにサクサク行ってもらうのにコンクリつながりで間に合わせました。一気に終わらせるのにミキサー車が来ちゃいます。家の店の場合物件買った時から地中の水道管が店内側も割れていて使えないので、作業場の方は遠路普通サイズU時抗の中を散水ホースで送水して居たので、①水圧が低い②寒いと凍るので段取りが大変③偶に水が漏ると、良いことが1つも無かったので、高圧ポリ管に変更する事で、高圧・耐凍結・高耐候性と三拍子そろってベリーハッピーですよ。まぁ綺麗にジャマなく見せるので、U字抗の下水中に上水を引くのは変わらないのですけどねー雨水専用の所を通ってきますが部品洗う程度なので良いのです!はよっ店完成させたいんす!(*´з`)当社では他所で買ったバイク修理も受け付けております御気軽に御相談下さい。そして!今俺が、食べたい物 → おでんの具も入って居る自作「 煮物 」って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよーとりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ「 今日は高所作業もサクサク切りよく出来ましたわ♪」★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他<連絡先>中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89)%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」電話: 0298890665電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。(水曜以外は殆ど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリTwitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913」FC2ブログ 「 https://xn--xck0drao9835x.fc2.net/」gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

    「 今日はU字抗も自分で作りましたよ。(素 」
  3. 新潟県 K様 車体フルOH続⑩
  4. こんにちは🪖“METALHALFHELMETS”の杉山真也です。朝イチで、スペイシーのご納車を終えて…マグザムの続きをやっていきます。昨晩は、外装取り付けで終えましたよね…?ここからですよ!!ボクの楽しみは!部品を並べて、ドキドキワクワクして…USDM化します!🇺🇸つまり…MORPHOUS仕様にします🇺🇸この変態なリフレクターだけで、しばらく見ていられます…lolやばいwww笑いが止まらないわ!カッコよすぎ!!フロントも取り付けます。MAXAMとMORPHOUSとでは、カウルステーが異なるんですが、本国でも廃盤…アメリカで中古品を見つけたのですが…状態が悪いので、ほぼ同じ位置に加工して取り付けました。オフセット具合も、いい感じに再現出来ました🇺🇸リフトに載せて、コーシンラベルやエンブレムを取り付けていきます。エンブレムを剥がしたあとは、ポリッシャーで磨きます。この外装は、磨きすぎに注意です。跡もほぼ消えて、エンブレムやコーションラベルを貼っていきます。アメリカの香りがしてきましたねー🇺🇸そして、完成です!変態度が高い!!もちろん中古車販売目的なので、売れて頂かないと困るのですが…売れる気がしませんlol※車両は分解整備をしているので、状態はとてもいいです。…この変態具合、響く人いるかなぁー🤔近日、販売告知を致します。気になる方がいらしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。※「US設定が無いカラーリングじゃん」とか「フルコンバートしてないじゃん!」とか思う方もいらっしゃるかと思いますが…クレームを入れるのではなく、自分の知識の量をご自身で褒めて下さいwMETAL HALF HELMETS🌴Email:metalhalfhelmets@gmail.comphone:050-1400-3189

    マグザム 販売前点検
  5. スカイウェーブ250 ステーターコイル交換
  6. 何、笑ろてんねん…………( `Д´メ)FCRM32の口径拡大ですねん…………( ̄ー ̄)緻密な緻密な加工やねん…………( ̄ー ̄)常連が休みの日やから邪魔しにきてますねん。真剣に加工してますやん…………( ̄ー ̄)4倍の老眼鏡が見当たらん…………( ̄ー ̄)常連が笑とんねん…………(=_=)…………(=_=)メガネの上にメガネがね…………(๑・᷄ὢ・᷅๑)さて、このFCRM32を口径拡大して34Φにするんです。バラバラにした状態なんですが、通常はここまで分解はしないんです。FCRはPWKとは違って口径拡大するのが非常に厄介…………( ̄ー ̄)ちっこいちっこいパーツだけを固定して削らんと駄目なんです( ̄ー ̄)固定が厄介…………( ̄ー ̄)下のがそのちっこいパーツなんですが、これは本体から外して加工しないと駄目なんです。写真で、ニードルのカバーみたいなのが見えるでしょ?これは残しておかないとだめなんですよ。写真でビフォーアフターを載せてます(`・ω・´)加工後はペラペラ…………( ̄ー ̄)✌こちらはボディ側の加工のビフォーアフター(`・ω・´)ボア径をΦ34に拡大した状態(`・ω・´)こちらはベンチュリー角をつけた後です。このキャブレターはCRF150のボアアップしたエンジンに使うので、STDより吸引力が増えてます。吸引力と言えば…………Dyson( ̄ー ̄)ボアアップで吸入力が強くなってるので、今回のは前後ともベンチュリー角を変えて流速が速くなるようにしとりますねん。よくFCRM32を35Φに広げてると聞きますが、35Φには拡大できないと思うんですが…………なぜなら、エンジン側のインシュレーター取付部分がちぎれますねん。写真でインシュレーターの取付部分がペラペラになってるでしょ?ここは外側がインシュレーターにはまり込むように凹んでますやん。今回ので、この部分の肉厚が0.7mmしかないんですよ…………( ̄ー ̄)もし本当に35Φに広げたらここの肉厚が0.2mmになりますやん…………(=_=)まあ真っすぐ穴を広げるだけなら35Φにはなりますが、カッタウェイから前も後ろも角度をつけなければ意味がありません…………( ̄ー ̄)ベンチュリー管ですからね…………( ̄ー ̄)余談ですが、下の写真で入り口の部分のアップを載せてますやろ。ベンチュリー角を変えてるので、両サイドの肉抜きの穴にちょんちょんになってますやん?(=_=)私の加工もかなり凄いですが、鋳物のキャブレターなのに全く誤差がないケイヒンも凄いなぁと関心させられますねん…………(=_=)全く誤差ないんやで…………(=_=)これでCRF150の160ccボアアップとポート加工、キャブレター加工の完成です…………( ̄ー ̄)FCRMの口径拡大は ¥27,500(税込)です(`・ω・´)0.1millimeter accuracyヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    FCRM32の口径拡大…………( ̄ー ̄)
  7. SEKKI-2から発売‼️
  8. ……………………(=_=)…………(=_=)ドドドドドドド素人が作ったNSR YZですねん(=_=)とにかくめちゃくちゃ。近所のガキんちょが先輩から譲り受けたと…………(=_=)(ガキ)八木さん、リアサスが固くて(^_^;)(私)出来損ないバイクなんか、持ってくるなぁ( `Д´メ)まあ仕方無しに持ってこさしたんです。スイングアームをXR100のに変えて、リアサスはNX4のを丸ごと移植してるんです。私も、ハイパーミニのmotoGPタイプのスイングアームを作ってまして、このリンクサスにはかなり悩まされたので、固い理由はひと目でわかりましてん。NX4のを丸ごと移植してるのにもかかわらず、スイングアームの長さもさほど変わらないのに固いんです。で、固い原因を直すには、本当はフレーム側を加工しないと駄目だったんですが、邪魔くさい( ̄ー ̄)で、図面上で原因を解消出来る部分を模索して、一番安易に加工できるリンクプレートを作り変えたんです。現状で、図面上リアアクスル部分が100mm下がるとNX4のサスが40mm縮むので、それを30mmになるようにプレートを制作したんです。ちょっと柔らかくなりすぎたので、またプレートを作り変えて上げることに(^-^)このリンクサスが固いのはリンクの比率ではないんですよ。だって、リンクプレートも全てNX4のを使ってるんですから比率は同じでしょ?( ̄ー ̄)まあ、とにかくエグいフレームですねん(^_^;)フロントハンガーのプレート見てみ…………(=_=)3mmのアルミ板で繋がっとんねん…………(=_=)既に割れてるし( ̄ー ̄)エンジンもわかりにくいですが、フロントが左に寄ってますねん( ̄ー ̄)エンジン後方のマウントが斜めになってるんでしょうねぇ(=_=)直すのは不可能です…………(=_=)作り変えになるので…………(=_=) まあいつも掃除してくれるガキんちょなんで、リアサスだけまともに動くようにしてあげたんです( ̄ー ̄)フロントハンガー3mmのアルミ板て…………(=_=)…………(=_=)むちゃくちゃやん(=_=)ヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    クソみたいなフレームですわ( ̄ー ̄)
  9. まいど おおきに!今日は昨日の続きから。前回は湯快リゾートプレミアム「白浜御苑」に宿泊し今回はそこからすぐ近所の「白浜彩朝楽」へ。白浜に湯快リゾートが2件あるんです。.道具を全部おろしカートに荷物を積んでチェックイン。部屋はスタンダード38平米のシャワー付き。リノベーションされてるが昭和の名残が半分残ってるし田舎の おばあちゃん家のニオイがしてどこか懐かしい感じがする。部屋の広さは2人なら十分ですが布団横ペタやん。暑苦しいから後でテーブル間に置いとこ。レトロなイスに扉からして昭和の香りがプンプンするシャワー室?シャワーだけかと思ってたら浴槽もあった!しかしこれがまたバランスが微妙な作りで特に浴槽のスノコの下には.....言えんトイレの手洗いは蛇口見て「懐かしい~」と叫んだ。多分最近の若い子は使い方知らんと思うけどね。蛇口の先端にあるツマミを回すと水が出るタイプ。今こんなん無いよな~しばらく部屋でゆっくりして洗った道具を拭いて干してから温泉入って夕食バイキングへ。メニューは白浜御苑と同じだがお代わりして満腹やぁ~今回もエビいっぱい食べた(笑)デザートのアイスクリームも たらふく食べて腹パンパン布団でゴロゴロしながら午後11時に寝落ち。途中で2回ほど3号のイビキで一瞬目が覚め(怒)〇〇してやろうかと思ったがそのまま朝までぐっすり寝た。午前8時起床。外はメチャメチャいい天気 清々しい朝を迎えるも部屋の中は昨日、干した道具とかが散乱あ~イヤイヤベランダにも。。。。。見て見ぬ振りして朝食に行こう。帰って来たらもしかしたら片付いてるかも(ないない)朝食もバイキング。昨日あれだけ食べたのにモリモリ食べれるんですよねェ和食の後はパンとコーヒーで〆焼きたてで美味かったです。部屋に戻ってもまだまだ時間に余裕があるのでダラダラゴロゴロしながら道具の片付けを始める。チェックアウトが午後12時なのでゆっくり出来た。荷物を積み込んだら帰りましょか。ゴールデンウイーク明けてしばらくしたらまた行こか。あ~楽しい時間が終わってしまう帰りたくない(涙)それではまた明日。

    1泊2日 市江 磯釣り 本日の宿 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽
  10. ホンダドリーム新居浜限定!!店頭試乗会のお知らせ☆(*´∀`*)☆
  11. 新潟県 K様 車体フルOH完了!
  12. 旦那にいじめられて…………😭2022年にフレーム加工したS8TZYZ85…………( ̄ー ̄)最新の排気デバイスが付いたYZ85に昨年エンジンを積み替えたんです。フレームは全く問題ないんですが………… チャンバーが割れますねん…………(^_^;)実はね、この割れるチャンバーはテスト用に全く形状の違うチャンバーをお貸ししたんです。それまでのチャンバーは割れないんですよ(`・ω・´)車体に付いてるのがSTDのチャンバーなんです(`・ω・´)このテスト用のチャンバーだけ割れますねん(^_^;)で、STDのチャンバーを使っておいてと(`・ω・´)それが、テスト用のチャンバーのほうが性能が良いらしくSTDを使いよらへんのや…………(=_=)昨年も2度割れたんです。もう補強入れまくってるやん(^_^;)で、今度割れたら作り変えると…………でも、TZのチャンバーは型が無いんです。車両がないと制作できませんねん( ̄ー ̄)で、車両を持って来られたんです。今回は型を作らんと、毎回関東から持ってきてもらうのは申し訳ない…………(^_^;)ちゅーか、なんでテスト用だけ割れるねん(^_^;)このTZはエンジン搭載でフレームフロントハンガー加工、リアマウントプレート、鬼の様に曲がるステアリングステムもヒデハルのステムを使って頂いたりますねん( ̄ー ̄)いつも綺麗に整備されてるので、作り甲斐があるお客さんですねん…………(^-^) 普段チャンバーは0.8mmで制作するんですが、今回は1.0mmで制作予定なんです(`・ω・´)0.1millimeter accuracyヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    出戻りですねん…………(;>д<;;)
  13. センタープラグ化ホースセット!!T2Racing製のシリコンラジエターホースセットです。弊社がオリジナルで作った6本のシリコンラジエターホースで、NSR250R MC21・28 専用設計で作りました。こちらのセットはフロントバンク側のヘッドをセンタープラグ化した車両の際に、必要なラジエターホースがセットになっています。全純正ラジエターホースを取り外していただき、こちらのシリコンラジエターホースを取り付けてください。複数層のシリコン素材から形成されており、内部のシリコンホースは冷却水の流動性能を向上させ、その上からファイバー繊維を編みこんだシリコンラバーで補強されています。純正ホースより耐熱性、耐圧性を大幅にアップしエンジン性能を更に向上させることができます。色を 【 ブルー 】 ・ 【 ブラック 】 の2色からお選びいただけます。ご注文は当ネットショップからどうぞ↓↓MC21・28用 センタープラグ化用 シリコンラジエターホース 【フルセット】T2Racing製T2Racing製のシリコンラジエターホースセットです。弊社がオリジナルで作った6本のシリコンラジエターホースで、NSR250R MC21・28 専用設計で作りました。フロントバンク側のヘ…t2-r.ocnk.netセンタープラグ化用のホースは単品でも販売しております。ご注文は当ネットショップからどうぞ↓↓MC21・28用 センタープラグ化用 シリコンラジエターホース【単品売り】T2Racing製T2Racing製のセンタープラグ化用シリコンラジエターホース 単品です。フロントバンク側のヘッドをセンタープラグ化にする場合に必要なシリコンラジエターホースです。複数層のシリコン素材から形成されてお…t2-r.ocnk.net装着画像にある T2コラボVHM製ヘッドキットもネットショップにて販売中です。VHM製 ヘッドKIT 【 L / Hシリンダー 】こちらの商品は在庫がなくなり次第廃盤予定となります!!廃盤後、再度量産し、販売する予定はございません。ご検討中の方はお急ぎくださいませ&lt;m(__)m&gt;ネットショップはこちらから↓↓VHM製 ヘッドKIT 【 L / Hシリンダー 】VHM製ヘッドキットのご紹介です。金色に輝くVHMシリンダーヘッドは、2ストロークの世界で広く知られています。今回特別にT2レーシングとのコラボカラーとして、レッドを採用しました!こちらのヘッドキット…t2-r.ocnk.net

    センタープラグ化ホースセット!!
  14. ちちっ…………( ̄^ ̄)ちちちっ…………(=_=)ハイカムをカムホルダーに入れて、ピストン組み付けようと思って…………一応ピストンリングの隙間を測っておくか………… (`・ω・´)たいがいキットなので、既定値内に収まってるはずですねん…………(`・ω・´)でも、写真撮りに一応測ったんです(`・ω・´)きっちり仕事してますねん的に見えるやんか( ̄ー ̄)✌データシートには0.1〜0.2mmの範囲内ならオッケーと書いてます…………(`・ω・´)で、おもむろにシクネスゲージの0.1mmを出して入れて見たんです…………(`・ω・´)えっ…………(ll゚д゚ll)入らん…………(ll゚д゚ll)結局、0.08mmのシクネスゲージで入ったんです( ̄ー ̄)このまま行こ…………( ̄ー ̄)ちちっ…………手間かけさしやがってぇ(=_=)まあ、ええわ( ̄ー ̄)で、自作のピストンリング加工器で0.11に(`・ω・´)せっかく30年以上前に作ったんやから使わんとね(^_^;)因みにこのピストンリング加工器はF-1のチームフェラーリが使ってる物と全く同じもので、多分日本では私しか持ってないように思いますねん( ̄ー ̄)✌みんな市販で出てる安物のリング加工器を使ってられますわ( ̄ー ̄)✌30年以上前に、テレビでチームフェラーリのメカニックが使ってるのをみて衝撃を受けて…………( ̄ー ̄)直ぐ、パクリましてん(`・ω・´)✌結構高価ですよ(`・ω・´)刃を回してるのが、ナカニシのエアースピンドルで、リングを固定してるのもリニアのテーブルで、マイクロメーターで左右の送りを0.01mm単位で正確に送れますねん。規格品で売ってるものなんですが、両方で、30万近くしますよ…………( ̄ー ̄)これも実家が加工屋で工場に新品で置いてた物を…………パクリましてん(`・ω・´)✌後はシリンダーの上面下面が結構ガタガタなので、オイルストーンで整えて、今から組み付け(`・ω・´)0.1millimeter accuracyヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    ボアアップシリンダーの取付け( ̄ー ̄)
  15. お知らせ。
  16.  久しぶりに このカテゴリーを アップしていこうかと…。 エムフィールドで行う 旧年式中古車の納車整備の 「一例」を ご紹介していきます。 名機 GSX-R1100(GU74A)☆ 当店でも多く手掛けた車両です。 しっかり整備していきますよ。 まずは外装をはがしていき 現状確認。 汚れているのは仕方ないです。 整備開始前に 可能な限りバラして 可能な限り綺麗に洗車します。 もちろん 水が入っていない部分は 処置をしていますのでご安心を。 こういう文言を記さないと 横やりが飛んでくる 面倒な時代です。 綺麗にしたらリフトアップです。 リフトから降りるまでは 長い時間が掛かります。 まずはリア廻りから。 ホイールにも 通常の洗剤では落ちきれない 「シミ汚れ」が付着しています。 とりあえず外します。 当然タイヤ交換もするので ついでにホイールを綺麗にします。 こういう所ね。 こういう所が奇麗な車両って ホントに「圧」が半端ない。 サーキットで見かける車両って 外装とかはボロくても こういった所が奇麗な車両って 本当に速い車両が多いです。 ノーマルでアルミの地肌がそのままの状態の リアハブも綺麗にしましょう。 工場先にしゃがみこんで 特殊な洗剤を使って こうやって 時間をかけてシコシコやって行きます。 上がシコシコやった後で 下がやる前。 綺麗になるもんでしょ。 ホイールを乾かしている間に リアキャリパーを整備。 キタネェ…(=_=;)。 ピストンの摺動部は 問題なし☆ 良かった。 ブレーキは命に直結する 最重要部品なので 認証工場で整備しましょう。 もちろん エムフィールドは認証工場です。 こちらも 魔法の洗剤を使って シコシコします。 こんな感じになるまで 頑張ります。 最後は機械に頼って 溝の中のダストなども吹っ飛ばします。 ピストンはスチール製で 内側がサビているので 錆を吹っ飛ばしてから お気に入りの錆転換剤を塗布。 乾燥するまで放置しておきます。 まだまだ先は長いですが お付き合いください。   4月20日(土) 終日クローズ予定。 4月27日(土) 終日クローズ予定。 一先ずこの様になっております。 ご迷惑をお掛け致します。 

    ☆SUZUKI GSX-R1100 GU74A 納車整備 LAP 1☆
  17. 新潟県 K様 車体フルOH続④
  18. GB350納車(//∇//)&スタンプラリー実施中です!!
  19. フロントハンガー…………( ̄ー ̄)
  20. ほんまは楽したいねん…………( ̄ー ̄)フロントハンガーに使う板材を曲げてますねん( ̄ー ̄)2台分で8枚使うんです…………( ̄ー ̄)下のハンガーはHRC RS125のフロントハンガーなんです。わかりますか?コの字の鋳物に内側に平らな板を溶接しとります。まあHRCがこれですから他のフレームビルダーもみんなこのやり方なんです。でも、ヒデハルではコの字どうしを2枚合わせて真ん中で溶接しとりますねん( ̄ー ̄)手間かかるやん?裏に平らな板を溶接するほうがはるかにはるかにはるかにはるかに…………楽ちんやん…………( ̄ー ̄)私ももっと複雑な形状なら一般的なやり方をします。でも何でこんな邪魔くさいやり方をするかと言うと…………昔、モーターショーでHRCワークスマシンのNSR500を間近で見たことがあるんです…………( ̄ー ̄)市販車のRS125は裏に板を貼ってるのに対してワークスマシンNSRはヒデハルと同じでコの字を2枚使って真ん中を溶接してたんです…………😭見てもたら、やらなしゃーないやん😭😭😭実際、2枚合わせで真ん中を溶接するほうがクラック防止で良いんですけどね…………(^_^;)RS125の様に溶接すると角の溶接部分に応力が集中してしまうんです。でも手間はめちゃくちゃかかります( ̄ー ̄)ストレートの方は後輩君のところで曲げてもらって、カーブの方は曲げる金型がないので、自分でシバいて曲げとりますねん( ̄ー ̄)綺麗に曲がってるでしょ?…………(^-^)手作業でシバいとんねんで…………( ̄ー ̄)✌手間を惜しんで良い物は出来ませんねん(๑・᷄ὢ・᷅๑)ヒデハルで加工して頂いたお客さんは他の加工屋のフレームと見比べてこの手間を密かに喜んでくれはりますねん…………( ̄ー ̄)✌0.1millimeter accuracyヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    NX4のフロントハンガー…………( ̄ー ̄)