5/29の記事ランキング

  1. こんばんは大阪市 東成区のバイクショップマツカタモータースの店長です個性的な色のレッツ4(CA41A)エンジン始動せずで廃車処分のご依頼2年ほど放置してたらバッテリーを新品に交換してもエンジンがかからず、かなり色々と部品を交換してやっと始動したらしいのですが・・・・少し置くと始動不能が再発して心が折れたらしいです・・・ 弄るのが好きな方でこのレッツ4もDIYで色々とされてましたレッツふぉー|記憶より記録…taketonboさんのブログテーマ、「レッツふぉー」の記事一覧ページです。ameblo.jp商品になるコンディションではないので本来ならこのまま廃棄処分の流れなのですが・・・・己の故障診断レベル向上の為に始動させてみることにします※とは言っても目星はついてますが・・・まずはタンクのガソリンを抜き取りタンクの底にタール状のものが沈殿してます↓これはガソリンが長期放置で変質してしまった状態※ガソリンが腐るとも言いますこれが悪さをしていると予想メットインボックスを取り外しインジェクターを兼ねたディスチャージ燃料ポンプ↓変質したガソリンでコレが動かなくなってると疑ってますガソリンホースを外して薬剤を注入  一晩放置しておきます目に留まったカムチェーンテンショナーに違和感ボルトナットで加工されてますね・・・・某オークションサイトの闇ですね何をしているかはお察しですが廃棄処分なのでスルー翌日に無事にエンジンの始動に成功エンジンをかけたところで廃棄処分なんですけどね(笑)今回した作業は修理ではなく【エンジンの始動】ですちなみにこのままだと直ぐに再発してエンジンがかからなくなります修理となるとフューエルタンクやフューエルラインの洗浄、フューエルフィルターの交換等が必須となりますバッテリーは新品なので何かに使ってください! とのことですのでありがたくウチのV50に移植させて頂きました-----------------------原付タイヤ交換¥5,390~ ※タイヤ代、交換料、タイヤ処分料 含む原付オイル交換¥1,320~  事前に予約をお願い致します※電話、メール等での技術的(サポート等)ご質問には回答してません※工具等の整備器具の貸し出しは行っておりません ←グーバイクアフター【作業実績】【料金】↓作業の予約等がLINEで可能です(ご新規様は利用不可)※予約優先とさせて頂いております(ご来店前のご予約をお勧めします)※ご新規のお問い合わせはHPの【お問い合わせ】よりお願いします 【注意】←お問合せ前にご覧ください↓●● お買い得バイクあります ●●↓マツカタモータース中古車・新車 情報↓バイクショップマツカタモータース〒537-0001大阪市東成区深江北3-21-16tel06-6224-4672 fax06-6224-4673url:http://matsukata-motors.com定休日 毎週火曜日・祝日営業時間 10:00-19:00(サービス受付 18:30まで)

    エンジンがかからないレッツ4
  2. ホルツ 自動車用 ラジエーター漏れ止め剤 ラドウェルド 125ml Holts MH301 LLC 冷却水Amazon(アマゾン)817〜1,692円MT125Rの水冷化…………完成( ̄ー ̄)下の写真が元のエンジンですわ。かなりコンパクト仕上がりました(`・ω・´)もともとリードバルブがないので、結構スッキリはしてたんです(^_^;)水冷ヘッドも蓋をして、燃焼室とプラグタップはまだですがとりあえず形になりました(`・ω・´)水漏れは絶対漏れます( ̄ー ̄)これだけ盛りまくって漏れなければそれこそ神業ですもん( ̄ー ̄)漏れても平気なんですわ( ̄ー ̄)Holtsのラジエター漏れどめを入れたら不思議と簡単に止まりますねん(`・ω・´)あとはマニホールドを作らなければならないんですが、ゴムのインシュレーターがまだ入って来ませんねん(^_^;)そろそろ車体を預かってチャンバーに取り掛からんと…………( ̄ー ̄)水冷ヘッドがダッシュで作ったので不格好なんでそれが気になって気になって(๑・᷄ὢ・᷅๑)とりあえず今回はこれで我慢してもらいます(๑・᷄ὢ・᷅๑)ちゅーてるまに、マニホールドのインシュレーターが入って来てしまいましてん(ll゚д゚ll)キャブレター取り付けやな仕方ない(;>д<;;)マニホールドはただの板なので、インシュレーターが来るまでに既に作ってたんです(^_^;)PWK38Φが結構重いので、このインシュレーターもペラペラの安物ではなくSR400用のカスタムパーツのインシュレーターをチョイスしたんです(^-^)あとは水漏れをチェックしてとめるのがまた一苦労ですわ(^_^;)このHoltsのラジエター漏れどめを使かうんです。スクーターとかの水冷ヘッドやシリンダーはこれで簡単に止まるんですが、今回のはちょっと苦労しそうなんです(=_=)0.1millimeter accuracyヒデハルエンジニアリング

    たくさん共感されています

    MT125R、水冷化…………( ̄ー ̄)
  3. おこんばんわぁ。昨日今日はデスクワークの柴田ですよっと。タイトルにある通り、オートショップATS BASE店がオープンしました!!!と、言っても、Monimoto7を販売するのに勝手が良かっただけです。当店ホームページ上で会員になってくださっている方にもポイントと一緒にお引越ししてもらうこともあるかもです。なにせ、ホームページ上での決済サービスが2契約で毎月3万円すっ飛んでいってるんですよ。年間で言うと・・・・うん、考えるのやめよう。BASEだとその3万円が無料ですし、何より管理が簡単!!!ってことです。しばらくMonimoto7の専用販売ページとして利用します。その先の事はまだ考えてる暇がありませんので。天然石ルース専門店は昨日からライン公式のお友達登録を募集始めましたよ。あ、別事業部のお話ですけど、今日はこっちにも貼って置こう?↓このバナークリックで登録画面に行けます。↑一回のお買い物の総額に対して10%OFFなので、結構大きいですよ。ハッシュタグも天然石寄りにして置きますよ。過去の動画はこちらから→youtubeへばオートショップATS〒337-0053埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1024-1TEL&FAX :048-793-4942携帯  :090-6183-8406(柴田)←こちらが確実です。E-Mai  :highspeedmode@autoshop-ats.comweb   :https://autoshop-ats.com/Facebook :https://www.facebook.com/autoshop.ats/Instagram:https://www.instagram.com/autoshop_ats/営業時間:10:00~18:00定休日 :ほぼ年中無休

    オートショップATS BASE店 オープン!!!!
  4. YZF-R1が1台入荷しました!
  5. 水冷シリンダーが…………(;`ω´;;;;)
  6. NSR  60用のチャンバー( ̄ー ̄)
  7. 滋賀県O様車両OH完成!
  8. こんばんは大阪市 東成区のスズキバイクショップマツカタモータースの店長ですアヴェニス125のトップケースキャリア取付が1.5h とかなり手間がかかるようなのですが・・・なんでそんなに時間が必要なのか疑問に思ってましたちなみに給油の為に可倒式になってます↓取り扱い説明書がダウンロード可能になったので調べてみましたまずは部品点数が多くて組み立てる必要があるようですそれでも1.5hも? と思ってたら13番のプレートを取り付けるのに時間を要しそうな感じなんの為のプレートだろう?と考察してみたらどうもシートを開けた状態で倒した場合の為のストッパーのようです自己責任となりますが、このストッパーの取り付けが不要なら取付料は安くなるということになりますねこのアクセサリーパーツ・・・・オーダーを入れておりますが今日現在まだ納期未定・・・・-----------------------原付タイヤ交換¥5,390~ ※タイヤ代、交換料、タイヤ処分料 含む原付オイル交換¥1,320~  事前に予約をお願い致します※電話、メール等での技術的(サポート等)ご質問には回答してません※工具等の整備器具の貸し出しは行っておりません ←グーバイクアフター【作業実績】【料金】↓作業の予約等がLINEで可能です(ご新規様は利用不可)※予約優先とさせて頂いております(ご来店前のご予約をお勧めします)※ご新規のお問い合わせはHPの【お問い合わせ】よりお願いします 【注意】←お問合せ前にご覧ください↓●● お買い得バイクあります ●●↓マツカタモータース中古車・新車 情報↓バイクショップマツカタモータース〒537-0001大阪市東成区深江北3-21-16tel06-6224-4672 fax06-6224-4673url:http://matsukata-motors.com定休日 毎週火曜日・祝日営業時間 10:00-19:00(サービス受付 18:30まで)

    トップケースキャリア
  9. モトグッツィ V7STONE スペシャルエディション入荷
  10. 湿式コンプリートエンジン 【 MC18-89 】発売開始!!
  11. 5/28 ポイント達成の方~!!
  12. フュージョン LEDフォグライト
  13. こんにちは🪖“METALHALFHELMETS”です。今日は、tagomori.tamrielさんが修理でご来店頂きました。いつもありがとうございます🙇‍♂️今回は、色々打ち合わせさせて頂いた結果、サーモスタットの交換をさせて頂く事になりました。水温関係で気になされてる事があるのですが、2部に分けて作業させて頂きます。冷却水を抜いて…本体を車体から外します。廃番になってる部品もあるので、今回はサーモスタット本体を交換します。コレが新しいパーツですね!交換しない部品は各所清掃して、組み上げます。他にも気になる箇所があるとの事で見てみると…オイルが滲んだような跡(走行風で油まみれになってる跡)があります。お客様も「オイルが数滴垂れた…」とおっしゃってましたが、どうもオイルではなさそうです。エンジンマウントを交換されたそうなのですが…クーリングファンの箇所は、無理矢理付いててかなり変形しちゃってますね…💦コレは修正をします。プーリーカバーのガスケットも、グリスのようなものが付着して、伸びてしまっています…要因はココ!エンジンマウントカラーのグリスでした。たくさん塗布すればいいものではないのですが、大量に付いていて、それが熱垂れして…今回のような事が起きてしまったようです。※写真は修理後の写真です。何のグリスを塗布して組み上げたかまではわかりませんが、当然熱が伝わるクランクケースですから、熱垂れをしないグリスを塗布する事が大事ですね!サーモスタットの修理をしていると何点か気になる箇所がありました。マフラーバンド…コレでは本来の機能を果たしませんね。ちゃんと固定できるように、根本に移動して増し締めです。「別にいいでしょ!」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、コレも大事な事です。他にも異音があったのですが、それは時間の関係で次回に持ち越しになりました。サーモスタットの話の続き…新しい冷却水を入れて…ファンが回るまで確認します。その後は、実際に試乗をして、今回の作業は終了です。気温が高くなってくるこの時期ならではの修理ですね。前にもお伝えしましたが、早期発見が大事です。気になることがあれば、お早めにご相談下さい。METAL HALF HELMETS🌴Email:metalhalfhelmets@gmail.comphone:050-1400-3189

    フュージョン サーモスタット交換 他
  14. こんにちは🪖“METALHALFHELMETS”です。以前に製作した「ネオクラシックスクーター」のリード90いかがですかぁー?コアなファンも多いはずです。ボクもその一人ですがw前にもお伝えにもお伝えしましたが、ワンオーナー車の車両を探して、フルノーマルから製作した車両です。お客様は、雨にも濡らさず大事に乗られていらっしゃったのですが…マンションの置き場の問題から、泣く泣く手放される事になりました…どなたか、大事に乗って頂ける方、いらっしゃいませんか…?(過去のpostを見て頂ければお分かり頂けますが、多くの点数を新品に交換したり、整備をしております。ご納車後は、約200kmしか乗られていません。ベース車両から製作してますので、現在のお客様がご購入された時は、相応の費用がかかっていますが、出来るだけお買い求めやすい価格設定を考えております。〜カスタム内容〜・車高は、サスペンションで約30mm下げており、タイヤサイズで14mm下げております。(合計:約44mmのローダウンです)フロント:純正流用で、リア:ショートサスペンション(新品)です。・ホイールは、エンケイのディッシュに見立てて、純正流用です。元は錆が多かったですが、磨き上げもしてます。・マフラーは、錆が酷かったので全て落として、再塗装を施してます。・キックペダルなどの細かいパーツも再塗装してます。・ミラーは、傷がありましたので、純正の新品に交換してあります。・ボディー全体は、全てバラしてポリッシャーで磨いています。・駆動系は、純正新品のVベルトに交換してあり、ウエイトローラーは新品の社外品に変わっています。(重さも変えてあります。)・前オーナーは新車で購入したと聞いており、メーターの改ざんもない事から、実走行のワンオーナー車だと思われます。・入庫時から走行に問題はありませんでしたが、キャブレータのオーバーホールから行っています。・タイヤも交換しています(新品)ので、その際にブレーキのオーバーホールも行っています。リアはカムのオーバーホール、キャリパピストン類も全て純正新品です。・2サイクルオイルまみれになっていたフレームやオイルタンクは、できるだけ綺麗に清掃しました。・カウル内の汚れもひどかったので、シャンプー洗車をしています。主観ではありますが、北米仕様の設定がある車両のホイールを流用していることから、そういった要素も少し取り入れられていると思います🇺🇸Instagramでは「手放される時が来たら、私にご相談頂けるとの事でしたので、今後もしかしたら、中古車として販売させて頂く機会が来るかもしれませんよー。」…と、お伝えしましたが、本当にご相談頂きました。30年前の原ニとは思えないほど、綺麗だと思います。車種:リード90年式:1993年式色:スパークリングシルバーメタリック(NH-295M)車体番号:-近日、入庫予定ですので、入庫しましたらまたブログやInstagramで告知致します。もちろん、事前にご相談頂いても結構ですよー😄↓販売前の点検中の写真の一部です。お問い合わせお待ちしております🙇‍♂️METAL HALF HELMETS🌴Email:metalhalfhelmets@gmail.comphone:050-1400-3189

    リード90 入庫します
  15. Oリング加工( ̄ー ̄)
  16. 本日も皆様、お疲れ様です!!エフテックです!!ん~めっちゃ痒い・・・・・・・バイクシーズは嬉しいですけど、蚊のシーズンは・・・・・ヤダわぁ。さあさあ今日のエフテックは??本日も、在庫車両の国内新規予備検査へ♪♪検査も無事に完了しましたので、今なら予備検査有効期限まで、即納車状態っすよ!!3年で6万5000キロ走破のKZ1000号も、陸運局へ!!検査は無事に完了♪♪したんですけど、ん~キニナル部分が。。。。クラッチのタッチがどうにもキニナル!!と言いますか、絶対に納得いかないッス!!普通に乗れるレベルなんですけど、微妙な突っかかりがどうしても許せず、オーバーホールっすね。オーナー様も、お引取りに来れられ、今頃は楽しいクラッチタッチで乗っているでしょうね♪♪18インチカスタムのMk2号は、長さのオーダーしたブレーキホース入荷で、ゴソゴソと組付け作業っす!!長すぎず、短すぎず、エエ感じに♪♪気合を入れて、電装系統をすべて組上げしましたわ!!ハンドルスイッチ等は純正流用しますので、パツンっと切って加工っす。メインハーネス関連・ウオタニ関連・ETC・テンプメーターなどなど、すべての作業が完了しましたので、残すところはエンジン&キャブ・メーター・外装ですよー。そうそう在庫車両のリフレッシュ計画のお次の車両は、Z1000J号っす!!まずはエンジン始動して、エンジンのチェックして良好♪♪ゴシゴシと洗浄して、まずは外装をポリッシュして、オリジナルのエエ感じのテカリ具合が最高っす♪♪足回り関係をリフレッシュして、エンジンをリペイントしてと計画中ですよ!!閉店ガラガラ。。。。。。エフテック モーターサイクル愛知県豊橋市小向町字内田26番0532-31-0223営業時間  14:00~18:00定休日  月曜日・その他はホームページでご確認お願いします。★営業時間外の修理・お預かり・お引取り等は完全予約制です★★営業時間内でも車両観覧等は、事前にお電話でご予約のご連絡をお願いします★★営業時間内でも留守の場合もありますので、ご心配な方は事前にお電話でのご確認オススメしますよ★ 2023年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

    シーズンイン・・・・・・・・・・
  17. 【動画】STREET GLIDE SPECIAL 納車。
  18. 次は…。
  19. こんばんは大阪市 東成区のスズキバイクショップマツカタモータースの店長ですスズキの50㏄スクーターがまた価格改定になります2023年10月1日以降レッツ       6,600円(税込) アップアドレスⅤ50  5,500円(税込) アップレッツバスケット 7,700円(税込) アップ検討されてる方は早めの購入をお勧めいたします3機種共にメーカーへの発注は2か月前の先行受注となります7月オーダー分は生産が遅れると10月にずれ込む恐れがあります取寄せ注文の場合は6月末までの契約が確実かと思います当店の販売価格は【バイクブロス】をご覧ください※下欄にバナーあり ↓-----------------------原付タイヤ交換¥5,390~ ※タイヤ代、交換料、タイヤ処分料 含む原付オイル交換¥1,320~  事前に予約をお願い致します※電話、メール等での技術的(サポート等)ご質問には回答してません※工具等の整備器具の貸し出しは行っておりません ←グーバイクアフター【作業実績】【料金】↓作業の予約等がLINEで可能です(ご新規様は利用不可)※予約優先とさせて頂いております(ご来店前のご予約をお勧めします)※ご新規のお問い合わせはHPの【お問い合わせ】よりお願いします 【注意】←お問合せ前にご覧ください↓●● お買い得バイクあります ●●↓マツカタモータース中古車・新車 情報↓バイクショップマツカタモータース〒537-0001大阪市東成区深江北3-21-16tel06-6224-4672 fax06-6224-4673url:http://matsukata-motors.com定休日 毎週火曜日・祝日営業時間 10:00-19:00(サービス受付 18:30まで)

    レッツ、レッツバスケット、アドレスV50 価格改定のお知らせ(10月)
  20. 今日は港でまったりツーリング