みんなが見ている注目記事

  1. 保護猫シェルターNEKOSUKIです愛媛県宇和島市で、保護猫の里親募集をしています❗完全室内飼い、避妊&去勢手術実施、かかった医療費の負担を約束して下さる里親様を大募集中現在、病気の保護猫を多数抱えている為、SNSを通じての保護依頼は受け付けておりません譲渡会を開催しました本日は毎月恒例のミニ譲渡会をシェルターで開催しました久しぶりの大盛況子猫が増えていたので本当に良かったー今週は譲渡会当日を含め次々とトライアルが決まっています子猫の、まぁ、うし、クロベエ、ヨネ、メイ大人猫のセブンがトライアル正式決定その他の子猫も後日再度面会してくれる方々が居られましたご連絡お待ちしております一応、今回まだ正式にトライアルが決まっていないのはこちらの生後2ヶ月くらいの4匹の子猫トラ、タイガ、チョビ、フク更に白三毛猫のくうちゃん、しいちゃんそして少し大きめの子猫ラテちゃんと、目の状態がなかなか良くならないシオ君ですどうかこの6匹を宜しくお願いしますまた本日は、ご支援金を頂いたり、グッズの購入、保護猫達に玩具やお菓子の差し入れを頂く事も出来ました皆様、本当にありがとうございました!6月はこちらのイベントでも譲渡会をします大洲での譲渡会開催は、これが最後となりますぜひお立ち寄り下さい気になる子はいませんか?ご希望の日にシェルターで面会することが出来ます、こちらのブログ、Twitter、Instagram等でお気軽に、お問い合わせ下さいご支援お願いしたいもの保護猫達の医療費のご支援お願いしますNEKOSUKIの募金用口座保護猫シェルターNEKOSUKI伊予銀行 宇和島支店 普通 3864591下記の楽天やYahooバナーからサイトに入り、購入して頂ければ、NEKOSUKIへの支援になりますご支援お願いしたいものを、amazonのリンクを貼っています!宜しくお願いしますピュリナ ワン ピュリナワンキャット 1歳までの子ねこ用/妊娠・授乳期の母猫用 チキン 2kg(500gx4袋入)Amazon(アマゾン)1,680〜3,200円【Amazon.co.jp限定】 ピュリナ ワン キャットフード 避妊・去勢した猫の体重ケア 避妊・去勢後から全ての年齢に ターキー 4.4kg(400g×11袋入)Amazon(アマゾン)3,480〜6,000円[岩国再生エネルギー] 猫砂 木質 ペレット 25.6L(2kg×8袋 /16kg) 崩れる猫砂 システムトイレ用 ストーブ燃料 焚火 キャンプAmazon(アマゾン)2,760円Catmania 猫砂 鉱物系 ターキッシュホワイトの猫砂 カーボン粒子入り3個+ベビーパウダー入り1個セット (5L×4)Amazon(アマゾン)3,980円ヒルズ プリスクリプションダイエット キャットフード c/d シーディー マルチケア チキン 猫用 特別療法食 4kgAmazon(アマゾン)9,112〜13,000円

    譲渡会のご報告
  2. 朝からしとしと雨降り サンルーム あける? と可愛いおかおで問いかけてるフクフクちゃん今日もコーチちゃんにぺったりのフクフクちゃんあまえんぼさんは寝る姿までいっしょです一瞬明るくなったお空もすぐに曇ってきてお日さまがかげったサンルームはなぜか眠りを誘うようですでに半目になってるゆきちくん雨でお外に干せない洗濯ものを室内干ししているとフクフクちゃんがやってきましたよもうサンルームはおわり?コーチちゃんが来たから追いかけてきたんだねそしてまた甘えんぼしているフクフクちゃん洗濯物を干し終わるのを待っていますさあ あそぶよ~ツナちゃんもきましたよどどどっ とゆきちくんも走ってきました何でもおもちゃになっちゃうみんにゃひもを追いかけて階段を上ったり降りたり夢中になって遊んでいます遊んだあとはお昼寝の時間コーチちゃんの マッサージする? のおかおマッサージが始まると大きなゴーロゴーロが聞こえますマッサージの順番待ちのおかおのセリーヌちゃんセリーヌちゃんはひかえめにゴーロゴーロマッサージがだいすきですきょうは爪切りもさせてくれましたうさぎ組のみんにゃはFIVのキャリアではありますがみんにゃ毎日をゆったり穏やかに元気に過ごしていますFIVウイルスに感染しているからといって必ずしも寿命が縮むわけではないことが報告されていますそれには生活環境が大きく影響していて健康で体力があって若くて元気なねこでも屋外で生活することで危機的状況に遭遇したりきちんとごはんをたべられないことで免疫力が落ちたりと命を脅かす状況に陥ってしまうことがあるのですおうちで安全に暮らすことで発症せずに天寿を全うできる子がたくさんいるのは事実ですキャリアであってもなくても毎日を元気に過ごしていけるのですしっぽのおうちのみんにゃはみなさまのたくさんの温かいご支援をいただきながら今日ものんびり安心して暮らすことができていますみなさま いつも本当にありがとうございますしっぽのおうちのみんにゃはいつか優しい家族に会えることを夢みながらずっとのおうちに行ける日を待っていますこのこに会ってみたいなそう思ったらぜひ もりねこまでお問い合わせください! まってるにゃ💕もりねこ もりねこ診療所 しっぽのおうちではずっとのおうちを待っている子たちがいますぜひホームページの在籍中のねこのコーナーをご覧ください在籍中のねこ | Morineko お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP 公式HP こちらからご寄付いただけます instagram フォロー大歓迎クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

    「雨の日のうさぎ組」
  3. 昨日。譲渡会に参加するはずだったククリ。推定3 〜5歳の女の子。譲渡会直前の夜半、亡くなった。土曜日の夕方、突然嘔吐。あてにしていた夜間対応の動物病院が、ICUがあいていないからと、他の病院を紹介されたものの、そこも対応してもらえず。一時は救急病院をあちこち行く事態に。最終的には最初に行った病院で、そのときできる治療をして、翌日かかりつけの病院につれていくことにしたとか。ククリは、その帰りの車中で亡くなった。(お世話をしていた、かわぐちアニマルサポートさんの記事をごらんくださいhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02kVoVuxuofg2zd5WD8ThbPpEepBkTmq4L7MDm7T95GyVDk2YDJk5aQxV8xmdKhiwUl&id=100003394193719)人懐こい猫さんで、ガラス越しに呼んでも、しっぽをピン❗とたてて近寄ってくるような猫さんだった。年齢はいっていても、譲渡会にでれば、すぐに里親さんが見つかるだろう、と思っていた、おしゃべりがかわいい子だった。そんな子が、わずか数時間の異変で、虹の橋を渡ってしまった。今月は、これで二度目。一度も名前を呼んでやれなかった豪太郎。TNRの手術後、急に体調を崩し、亡くなった。『ごめんね』今朝、9時半を大きく回った頃。病院から電話。やはり、だめだった、と。先生が病院に出勤されたときには、もう息がなかったらしい。「生きたい」という想いを叶えるには…ameblo.jp活動をしていると、どうしても、こんなふうに、命の境に遭遇する。悲しい猫を増やさないために活動しているのに、どうやっても、あるいは今回のように、突発的に、救えない命がある。命の限りは、人智の及ばないものであることは、百も承知だ。でも、余命宣告された猫さんが、一年あまり生きた例もある。だから、猫ボランティアは、力の限り、動くのだ。それでも。指の間からこぼれていく命がある。悲しくて、やりきれない。

    ククリ
  4. ゆめタウン効果か… 今週はかなり多くの方に来ていただいてます私は朝直接 健一をお届けに行きました。今週から変わったこと…くる〜 きっとくる〜じゃじゃんじゃじゃじゃんじゃじゃじゃじゃんーでーたーぞーーーーーーーなんなんが あちこちの部屋に入り浸ってますきのうやってきた6兄弟だせやーーーーー ずっとうるさいシャーするけど 捕まる名前が…茶とら=ホタテミケ=アワビ耳ミケ=アサリグレー=しじみこちらはお声がかかったお2人茶は希望者さんがお名前を…琥珀(いたなあ😅)腕ミケはマテちゃんお預かりしている とらちゃんの保護主様からいただきましたインスタを見てくださっているM様から まだ新しいキャットタワーをいただきました。早速ヤングるーむに入れてもらっていました。ありがとうございますいかりや珈琲店の奥様の職場のスタッフY様よりにゃんむすびにも来てくださったそうで、野良猫ちゃんを保護しようと買ったら猫ちゃんが来なくなったと未使用のケージを Boronで使っていただけたらと託けてくださいました。使っていただけたら…なんて 本当にありがたく使わせていただきますこのケージは拡張ができるんです♪そして少し大きめ本当にありがとうございます。『入口のご案内』再度お願いです‼️Boronの入口は コインランドリー様側になっております。ナビに入れますと 時折り 多くの割合で マルナカ裏入口側に案内されることがあります…ameblo.jp

    進撃のなんなん
  5. これまでの詳しい経過はコチラをご覧くださいね。多頭飼い崩壊現場F三毛猫の保護4度目の挑戦に、NさんとKさんと3人で待ち合わせをしました。三毛猫の様子を見てみようと少し早めに行ってみると、居ました!居ました!すぐにでも捕まえれそうな所に!!みんなはご飯ご飯と寄って来るのに、動かない三毛猫・・・。あっ!!その中に子猫が2匹!!連れて来たんやね、お母さん。良かった、生きてて・・・。出産はしていることは分かっていました。近所の人が畑の中で産んでいたのを見たけど、翌日は居なくなったと言っていたんです。その後大雨が降ったので心配していました。急いでNさんに連絡をして「子猫が2匹出て来たよ!保護するからキャリー持って来て!」キャリーを持って来てくれたNさん「あら?2匹じゃなかったの?」「そうなんよ、2匹しか居ないと思っていたのに、後の2匹は隠れていたんよ、4匹でーす!」Nさん「あ~ん、今子猫ラッシュよ!みんながそれぞれ保護している子猫を合わせると、今51匹もいるのよ・・・」えええーーー!!改めて子猫の多さに愕然!子猫4匹をキャリーに入れ、三毛猫の保護にむかいましたが、「草むらでマッタリしてるわよ」という声で3人がそこへ向かいましたが、早い早い、走って逃亡・・・。4度目も失敗に終わりました。もう外での保護は諦め、Mさんに家の中に呼び込んでもらうことにしました。「家の中に入ったら何時でもよいから連絡してね」と伝え、今度は母猫の保護をすることにしました。子猫がいる今なら母猫をすぐに保護出来ると考えました。ケージに子猫を1匹入れ鳴かせます。母猫は心配で近づき、フードに釣られてケージの周りをウロウロ・・・。ドアを開けてすかさず母猫をIN!!成功!!・・・ということで、子猫4匹と母猫はタロー家に連れ帰りました。ご飯も元気いっぱい食べています忙しくなるぞーーー!!皆さん、助けて下さい!現在、会員たちもたくさんの子猫を保護しています!ご支援していただけると助かります!【特に不足している寄付物資のお願い】①子猫フード ロイヤルカナン 成長前期の子猫用 2kg②子猫用ムース ロイヤルカナン FNH-WET マザー&ベビーキャット  ③子猫ウェット メディファス り乳 ミルク風味 保護猫たちに応援してほしいものAmazonほしいものリスト 保護にゃんこ用手術費を含む医療費がかなりかかりそうです。ご支援をお願いできないでしょうか。「多頭飼い崩壊の猫」にとご連絡をいただけませんか。《振込先》ゆうちょ銀行 01660-7-4828伊予銀行 石井支店 普通 1513599特定非営利活動法人えひめイヌ・ネコの会よろしくお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    子猫あらわる!!