1/12の記事ランキング

  1. 先日ふっくんの抜歯とアレルギーのことを書きましたお薬が効いて、少し元気復活のふっくんですそんなふっくんに…使ってみてくださいときえ〜るおしっこのにおいなどに効くというのはしっていましたが、口内炎にも効くとお家の子にもされていたそうで、ちょうど購入したばかりで2本買ったからと持って来てくださいました。ずっとずっと ふっくん推しのお姉さんブログを読んでたまらなくて…とありがとうございますおもち店長も口内炎があります。早速みんにゃに使わせていただきます(写真はクリスマスマーケットの時のKちゃんヤキモチのほっぺにちゅうー)そして、今日はスタンプが揃ったご来場者様みんにゃ大好き❤ おやつタイムでしたしのぶくん(旧 雄三)のお父さんが元気に現れてご飯とかわいい 手作りの置物を置いて元気に帰られましたわざわざ持って来てくれたこれ モルタルなので色を塗ったりできます。もう かわいいビビリでソファの下から中々出て来ない雄三を根気よく落ち着くまでペースを合わせてくださったご家族ですいつも本当に応援してくださっています。ありがとうございます明日はamico de AMIーGO です。愛護管理センターは急遽人手不足で明日はお休みです。 ということは、ワンちゃんはいません。お迎えを考えてくださっているご家族も お2家族来てくださいます(ご連絡をいただいている方で)amicoでお待ちしております

    口内炎
  2. こんばんは🌇明日は譲渡会ですよコスミックの社員さん、さくらニャンズのメンバーさん…工場の中…大切なものたくさん移動してくださり感謝しかありません。ホンマにホンマにいつもありがとうございます😊今夜、我が家は駅伝前のダーリンが水炊き(お鍋🍲)が良いと夕飯作ってくれてたから…ご飯前も食後もゆっくりできた…で、ちょっとネコボラさんと電話してたら…喜太郎くんがやってきた❣️『喜太郎くん』…電話してる間、ずっと私のお腹の上でねんねしてる😪腰痛いけど可愛いから動けない…こんな甘えん坊の喜太郎くん…片目だけど気にしない方…絶対におすすめ…🧡たまに人におめめのこと聞かれるけど…保護される前、お外で暮らしてる時にネコ風邪がひどくなっちゃって…保護した時には眼球破裂の状態だったのそれで眼球摘出する手術を受けたから喜太郎くんは片目さんなんだ。でも外ではママ猫が大切に大切に育ててくれてたおかげで…喜太郎くんはとっても甘えん坊さんなのだ。…って、ちゃんとこの子の生い立ちを話してあげてくれたら全くみんな気にしないことだし…反対にへぇ〜ってこともあるこれも個性だってね…『せっかく可愛いのに…アピールしなきゃ…』こんばんは😃寒いけど車の中の陽だまりはポカポカしてる…そんな一日でしたね…しかし❗️夜は寒い🥶外のネコを思うと…泣き言なんて言ってられないですよね…さてさて……ameblo.jpとっても可愛い顔してるのよトイレ掃除の時も…いつもついてきて…無理やり膝の上に乗ってくるのよ🤭…でもね…こう見えてめっちゃヤンチャなの…意外でしょ…この体制… やっぱ苦しい…ホンマに腰痛い〜でもグルグル言ってる〜ペタッとくっついてくれてるやん人の上で毛繕いしてるし…顔洗い出した……挙げ句の果てに丸くなって寝始めた…😪💤🌸こんな喜太郎くんに会いに来ませんか?明日の情報です‼️カレーとコーヒーとフランクフルトやぜんざいも…ネコグッズもあるよ〜三木さくらニャンズからはこの子たち…が、参加します❣️

    『喜太郎くん』…腰痛いんですけどぉ〜
  3. ※ピュリナワンの健康マルチと美味、グレインフリー、尿ケア、黒缶パウチ、木の砂、チモシーが大変不足しております。ヒルズの食物アレルギー、木の砂、チモシー、特に不足しております。ご協力頂けたら有難いですm(_ _)m今晩。今日も1日が終わりました(*^^*)最近は1日置きの更新になりつつあります、のらさん家のブログなのですが、暫くより更新が難しくなるかと思います。現在、保護の決まった子や保護のご相談やトライアルのご相談がパタパタと続いており、遠方へのお届け計画や救いたい子の保護に動いております。合わせて、少し難しい問題のご相談もいくつかあり、どうしても救いたいと思う命がおります。目の前の命を最優先に。暫くは少し更新頻度が下がるかと思います。出雲の方は更新継続出来たらと思います。心が大変苦しくなります問題がのらさん家の方では続いてます事もあり、向き合いたい命がおりますので、あたしの心を守るためにも、少しお休みといいますか、更新を減らそうと思います。すべての命をあたしに救えない事はわかっていますが、それでも、ご縁あり、出逢う命と全力で向き合いたいと思っています。幸せに出来る命を幸せに。1つでも幸せな命が増やせるように、進んで行こうと思います。ご支援のお礼や収支報告も今までより遅れてしまうかと思います。それでもよろしければ、ご無理ない範囲でご支援、ご協力頂けたら嬉しいですm(_ _)m不足してます品、沢山あります。あたし1人では難しい問題も、支えて下さいます皆さんがいて下さり、凄く凄く助けられております。本当にありがとうございますm(_ _)m支えて頂けたら嬉しいです。嬉しいご報告が出来ますように頑張って乗り越えようと思います。さぁ、なるべく早くブログ更新を今までのペースに戻せるように。心を守りながら、全力で向き合いたいと思います。改めてあれやこれやご報告いたしますので、またの更新をお待ち下さいませ(*´ω`*)よろしくお願いいたします。🐱ご協力のお願い🐱のらさん家の動物園にご理解、御賛同頂けましたら、中古タオルや紙袋、みんなのごはんや砂などにご協力頂けたら嬉しいです。お問い合わせはメッセージ、メール下さいませ(*^_^*)nora.nakamura0703@gmail.comまでメール下さいませ🍀ご飯や砂が大変不足しております。ご協力頂けたら嬉しいです(*^_^*)Amazon欲しい物リストまた、Amazon以外からのフードやペット用品のご支援はメッセージよりお問い合わせくださいませ。↓現在特に不足しております。ご協力頂けたら有難いです。プリスクリプション・ダイエット ヒルズ プリスクリプションダイエット キャットフード ドライ z/d ゼッドディー オリジナル 食物アレルギー&皮膚ケア 猫用 特別療法食 2kgAmazon(アマゾン)◆令和6年度産新刈り◆【送料無料】牧草市場 スーパープレミアム チモシー 1番刈り 牧草 3kg(500g×6パック) (うさぎ・モルモットなどの牧草) 【so-ymt】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【猫砂楽園】猫砂楽園 森の香ダブル(14L×3セット)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ヒルズ プリスクリプションダイエット キャットフード ドライ c/d シーディー マルチケア フィッシュ入り 尿ケア 猫用 特別療法食 4kgAmazon(アマゾン)ピュリナ ワン キャットフード ドライ 健康マルチケア 7歳以上 チキン 2kg (500gx4袋入)Amazon(アマゾン)ピュリナ ワン グレインフリー キャットフード 白身魚 -Amazon(アマゾン)ピュリナワンキャット 美味を求める成猫用1歳以上チキン(2kg(500g*4袋))【ピュリナワン(PURINA ONE)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}黒缶 アイシア パウチ ゼリータイプ グレインフリー 12個セット(2種類) アソート バラエティ セット Soi couluer公認のオリジナルティッシュ付き (6種類x2個(計12個))Amazon(アマゾン)

    たくさん共感されています

    お知らせ。
  4. ボランティア募集再開しますチンチラ崩壊当初たくさんのボランティアさんがきていただきました。誠にありがとうございます現在ボランティアの人数が少なくなってしまい、、、チンチラの治療に時間を取られてしまったり南橋本駅前に緊急でチンチラの保護施設を作っているのですがボランティアが少なく田名の通常ボランティア等が往復したりと人手が足りず困っています再度ボランティアを募集しています🟠田名シェルターのお手伝いはこちらから🟠🟢南橋本駅徒歩約1分 チンチラボランティアさんはこちらから🟢🟡相模原駅付近 ねこてまりのボランティアさんはこちらから🟡度重なるお願いで誠に申し訳ございませんよろしくお願いいたします🍜チームラーメンズ🍜2024年11月21日に能登で保護をして22日にたんぽぽの里に来た家族たちですママ猫だけだと思っていたらまさかのママが子猫を引き連れてちょこママのところへやってきました・・・これは家族全員保護しようとなったちょこママ怖がるか心配したけれどママにゃんが落ち着いて抱っこで保護できた事から親子引き離す事なくたんぽぽへこれました子猫たちは怖がっていましたがママがいた事で安心しています能登の保護後年末年始にかけてチンチラレスキューがあり申し訳ないが年明けて娘に「名前なに?」と聞かれつける余裕がなく困っていたと伝えると「よし、ラーメンシリーズにしよう」と、、、、れんげママ名前の由来は、子猫たちが具材なのでれんげすくうとの事・・・黒の長毛で子猫より一番甘えん坊です野良だった事もありまだ外に興味がいっぱいですのりちゃんビビリですが少しずつ慣れてきています名前の由来は黒いからのりめんま君体が一番しっかりしています怒らないけどビビリのため人馴れ修行中めんまの由来は、長くしっかりそだつようめんまチャーちゃん彼女もビビリなのですが少しずつ心を開いてきています名前の由来はラーメンにはチャーシューだろう!との事でチャーちゃん肉厚のコロコロになりますようにシューちゃんチャーと同じくラーメンには必要不可欠の具材です人馴れ修行ですが抱っこもできますねぎちゃん泥棒ヒゲが可愛い女の子のため泥ネギからねぎちゃんに味のある可愛い女の子です能登には、たくさんの猫が必要としています雪のある間は動けませんが春になったら保護活動を再開する予定ですそれに伴い1月末より被災地猫たちのためにレディフォーにてクラウドファンディングを立ち上げますその際はご協力よろしくお願いいたしますご支援のおねがい少しずつご飯やトイレ砂などたくさん使わせていただいていますまだチンチラのケア商品や猫たちから人気のご飯がとっても欲しいですまた現在能登の子や相模原、茨城から来た子猫たちのご飯の在庫が少なく困っていますご支援お待ちしています宛先:〒252−0244 神奈川県相模原市中央区田名2804ー9 1階宛名:たんぽぽの里 代表石丸雅代パピテインチンチラの点眼で使っています角膜潰瘍で眼球摘出をしなければいけなくなってしまう子が多くとっっっっっっても欲しいですパピテイン 犬猫用 5mL【動物用医薬品】Amazon(アマゾン)猫用カラー目を気にして目をかいてしまうのを防ぐためにとっても欲しいですjelkyloose エリザベスカラー 猫 超軽量 調整可能 防水 手術後傷口保護 傷舐め防止 ピンク MサイズAmazon(アマゾン)ワンクリーン目の洗浄のために使っています千寿製薬 【2個セット】ワンクリーン 液体 犬猫用 15mL【動物用医薬品】Amazon(アマゾン)CIAOチンチラ猫から大人気なご飯ですとっても欲しいですチャオ(CIAO)CIAOパウチ贅沢バラエティ35g×24袋Amazon(アマゾン)ロイヤルカナンソフトムース在庫が少ししかなく困っています【4個セット】ロイヤルカナン マザー & ベビーキャット ウルトラソフトムース 子猫用 ウェット 100g(ポストイン)オリジナル ロゴAmazon(アマゾン)Amazon欲しいものリストからもお待ちしています

    能登から来たチームラーメンズ
  5. 昨日は 私が譲渡した仲良くさせている 里親さんから その子が亡くなったという ご連絡いただきました約1ヶ月前から体調が悪くなったご連絡頂いていましたご冥福お祈り致しますAmebaを始めたのは里親が公園で猫をリードで連れ出し放して行方不明したその捜索と拡散希望が目的でした譲渡時に連れ出し禁止とお願いしてました2017年6月行方不明の猫の捜索に愛媛県新居浜市黒島まで高速道路を使って通ってましたこの場所は公園というより 山でした山の斜面を公園にして反対側は山の向こうは海、広大な立入禁止の工業団地が広がり、隣の港町は高齢者が多く空き家も多い、不妊手術していない野良猫がたくさんいるそんなところでしたその時に夜間暗い公園で男女がなにかを置いていったのが見えましたそれが小さな黒猫2匹生後1ヶ月でした急いで1匹保護、もう、1匹は土管の中に入っていきました捕まえようと思ったけれど捕まえられず私も行方不明の猫の捜索で疲れてしまいあきらめて帰路につきました今思えば諦めて帰るなんてひどいですよね…すごく疲れていたんですね高速の入り口まで戻ってきて…やっぱり諦めたらダメだと思い引き返して夜の公園に戻りました夜の11時くらいひとりぼっちの公園は怖かったです土管の大きさは1メートルくらい…クモの巣まみれ30メートル奥までいきましてそこから高さ30センチくらいの土管の大きさになり匍匐前進で、這いながら5メートル進みましたクモの巣まみれ…その先の行き止まりにマスに子猫がいました私はクモの巣が一番嫌いで虫が本当に大嫌いです今も山でクモの巣を見ると怖いです土管の中のクモの巣を払いながらすすんでいき手づかみで噛みつかれながら保護しましたそのときの帰りに書いたAmebaブログにコメントしてくれていたのが里親さんでしたその時 自宅に帰ったのは 深夜1時ぐらいでしたご縁がありまして2匹の子は里親さんのおうちで幸せに暮らしていましたあれから7年と7ヶ月経ちました行方不明のぷくちゃんは見つかりませんでした本当に後悔ばかりですクロネコ ちゃんと我が家のさっちゃんですさっちゃんは今は失明してしまったけど この頃は元気でしたまた 行方不明になった猫はさっちゃんの兄弟です猫はいつか病気で亡くなりますそれまで 幸せな友達と家族に囲まれて暮らせたのは すごく幸せなことだと思います私を50匹 近い猫を看取ってきましたが まだ 白血病のふじちゃんが亡くなったショックから立ち直ることができませんそれは多分 助けられたと思ってるから 、別れが突然過ぎたからだと思います私が譲渡した子 全ての子たちがみんな幸せな 生涯をおくれればいいな と願うばかりです

    2025/01/10
  6. 令和7年譲渡会始めです
  7. 2025年まだはじまったばかりですが…もう、ほんと…何がなんだかわからないぐらい…胸が騒がしい毎日です…でも、こうやってなんの取り柄もない社会とも上手くコミュニケーションの取れないいくつかの病で闘病中の私でも……わんにゃんの為に動けているというコトはきっと誰かがボランティア活動をするきっかけになるかもしれない と前向きに捉えて今年も発信させていただきますね。まず4日の出来事ですが…保護したばかりのちび達と大河を連れて動物病院へ……茶色 チャーリーグレーホワイト イヴと 名付けました。無事に陰性(*^^*)そして大河………急に耳血腫になりそれからすぐに足を↑のようにしていましたがそのときのレントゲンでは骨の長さが異変していただけで腫瘍はなにもありませんでした。年末年始で 更に腫れ上がり4日のレントゲン……目を疑う大きさの腫瘍が出来ていました😭悪性の可能性が高いとのこと……この時、まだ肺は綺麗でした。あまりにも早いスピードに先生も体調のよいうちに手術した方が良いと日曜日にご提案いただき、急遽月曜日に断脚手術となりました。月曜日の 大河。。が、しかし。。腫瘍を全て取ると膀胱に排尿障害がおこる可能性が出るとのことで 一時中止へ……そして先生が外科の先生に相談してくださりましたが、転移の可能性、皮膚移植、そしてそれらを全て考えると私達には支払えない高額になることもわかりました…話を聞いて、大河は一緒に帰りました。断脚に対してはうちには三本足のカカロットやひかりも居るので悲観的な考えはなく、危ないままよりも自由に走れるように手術には賛成ですが、他にもたくさんの猫さんがいる中でもしかしたら、転移を繰り返すかもしれない…高額な外科手術を一か八かのような…FIPの投薬よりも私達には非常に難しい問題です。。7日 飲食店猫さん現れなくなった子達を除く7ニャンの避妊去勢手術が終了しました。メス5匹、オス2匹です。とりあえず5匹の女の子達は春に子猫を産まなくて済みました。 それだけでも一安心です。うち3ニャンは保護をし譲渡活動を頑張らないとです。そして8日に悲劇がおこりました…小森さんと大部屋のお掃除中社宅猫さんのお世話をしてくれていたボランティアさんが帰宅する時にエマちゃんの調子が悪そうと教えてくれて後で行きますね と返事をしました。数分後…他のボランティアさんも見に行ってくれていてエマちゃんの息が止まっているかと思いました!口の中が真っ白です!と教えてくれて夫が急いで連れて来ました。まだ息はある状態ですが真っ白です……急いでシロップとチュールを混ぜていましたがこの数分後夫に抱っこされたまま心臓が止まりました……一番小さなカラダでガリガリで全く大きくならず一番心配だったエマちゃんですがこんな結果になってしまい本当にごめんなさい。。悔しくて悔しくて小森さんはテキパキとお掃除してくれているのに私はエマちゃんの前から動けず放心状態…せっかく幸せになるためにレスキューしてきたのに……なんで………なんで…… 小さなカラダでエマちゃん 頑張ったね……エマちゃん ごめんなさい…もう 誰の命も落とさず幸せに繋ぎたい‼️と思っていた矢先に……9日……今度はチャーリーとイヴが飲まず食わずで下痢…通院し先生も心配だという事で入院に……チャーリーは大量のマンソンが見つかりました😱おそらく、母猫が蛇やカエルを食べていて…その母猫を食べていたわけだからそりゃそうなりますね……イヴはコクシ……顔つきが苦しそうです…同じ場所にいた二人だから同じようにマンソン、コクシがいると思いますがイヴはこんなに小さいのに体重も減っているのでしばらく入院になりそうです…そして本日10日最近の出来事で天気予報も見ていなく北九州市まさか雪が積もるとは思いもよらず…車では無理だと仲間からのLINEでもりのねこさんに歩いて行きましたよ‼️シェルターに誰か住み込みしてくれないかな~💦かわいい足跡発見これは カラスかな?社宅猫さん達はまだ隔離中なので暖房器具のない部屋にいます😭建物が古くて真っ直ぐでもないので暖房器具はおけません……築100年の古民家は寒くてたまりません❗心配で心配でたまりませんでした~💦お金かけずに出来ること……😕皆さんからいただいた支援物資の段ボールを再活用し段ボールハウス作って中に湯タンポいれて設置しました!!設置したら喜んですぐに入ってくれるというかわいい仕草がたまりません(*^^*)もう誰の命も落とさず幸せに繋ぎたい‼️明日は11日イオンモール八幡東さんイエローレシートの日です!専門店さんの白いレシートも対象です。ぜひ ご協力お願いします!コクシの子達が使ったものを煮沸してあっという間にまた明日ですー!明日も頑張るぞー!!私のblogはこんな人にも活動出来るの?とか自分の方がもっと出来る! とか何でもいいから助かる命が増えるきっかけになればと思い、カッコつけずにありのまま書いてます。すぐに泣いてしまうしすぐに人を信用し騙される。。頼りなくてこの活動に一番不向きなのに不思議なことに仲間がたくさん出来て動物を助けているはずが助けられているのは私人間の方です。これを読んでいる誰かが一歩を歩んでくれたら嬉しいです。(*^^*)ふるさと納税で動物愛護を応援してください。目指せ保護犬猫ゼロ!命と向き合う社会へ…目指せ保護犬猫ゼロ!命と向き合う社会へ…furusato-forgood.jpアマゾン欲しい物リストAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.jp

    大河の癌、社宅猫さん虹の橋をわたる…、ちび達入院、そして雪
  8. こんばんは⭐🌨️寒かったです🍂❄️です‥というのも変かw寒いちゅうです🌀「ママちゃは、とうとう湯たんぽ軍団を出しました。お布団が、ゴツゴツしてます」で今年は‥充電できる、湯たんぽという物をポチりました商品は、今日届きましたちょっと半信半疑です「熱湯入れて、毛布の下にいれときゃ、8時間はもつゼイ」の、昔ながらの湯たんぽ達が出回っています(ただいま、各ベッドをヒーター前にて蓄熱中)サクラ様、一番のりこちら3つありますが、利用するのは、ウニ氏、カックン、サクラさんのみですあずきさん用に、初めの1個を購入しました今はあずきさん、お部屋は利用しませんなぜか備蓄水の段ボールの上がいい感じのようです蓄熱するクッションを引いています寝る時は、飼い主の頭横です さて、住宅事情とは?実は体調不良と、荷物(自分が発注した分)で、階段上の踊り場が箱だらけです💦その中に、今日の充電できる湯たんぽ達もおりますが‥まさに、隙間バイトで人を雇って、どうにか定位置を見つけだして欲しい位で(¯―¯٥)こちらは、超重たいので、部屋の角にとりあえず‥そうなのです!長年、悩んでいたポータブル電源を購入しました悩んで、悩んで悩み抜いて、「私も、もう歳も歳だから、今後購入しようとした際、そのぶんを働いてプラマイゼロにしよう」とか原動力はないだろうと‥今なら隙間バイト2社と自営とアルバイト二種まわせてますが、やっぱり過労は過労‥時間のあり方を見直さねばと思いますが、こちらを購入するのには、さすがに勇気が数年かかりましたそんな念願なら、すぐに開封を!と思うのですが、先ほど3つ目の仕事を終え、帰宅して、猫ご飯などもぅ、私の電池は切れつつあります開ける元気ありませんwで、踊り場の方には、この蓄電器のソーラーパネルのデカい段ボール、今日の充電用湯たんぽ2個、その他大きめ宅急便3個が陣取り、座れない位な狭さ片付けりゃいいのです‥すいません、体調戻ってからで勘弁してくださいそれぞれの、箱解体する力がないです本当にタイミ◯に、1時間だけ、募集かけたいくらい誰か片付けを‥!きっと、開封は、来週になりそうです試験運転もしてみないと、実際に戸惑うようではいけないので、慣れたいと思います小型冷凍庫、ヒーター位は動かせます暑すぎる夏、寒すぎる冬、万が一の停電の時を乗り越える事できればと思ってます飼い主は無敵のアイテムを手に入れた〜!!という感じでしょうか😂使用して、電力に不安があるなら、また増やす事も視野にいれますさぁ、今から何して寝る準備??水筒洗って〜猫砂変えて〜お薬飲んで〜明日の制服準備して〜点呼して、寝る!!あ、そうそう今日ですね急に右目の白い部分がまた真っ赤になりました調べると自然には治るそうだけど‥“咽頭結膜熱”てのが、一番引っかかる💦飛沫感染とかからも考えられますね右目はしばらくコンタクトできません困ったもんです今日は左目だけにコンタクトをしてますが、実は左目はアレルギーもちで、コンタクトが合わないのですよ(眼科で検査済み)高校から、右目オンリーコンタクトで生活しました左裸眼0.02 右コンタクト1.0で、チグハグで生活してましたもう慣れましたけど、初めは高さと、距離感の感覚が全く掴めなかったですさすがに左目を一日コンタクト使用って、つらいですだけど、右目の真っ赤を治すのが先決です👁️‍🗨️がんばるしかな〜い🇯🇵じゃあ、本当に日付が変わりそうなので、そろそろおしまいにしますおやすみなさいませ⭐

    たくさん共感されています

    我が家の住宅事情
  9. 今日は年始初の猫カフェ営業日でした(*^^*)ここで 猫さんたちは暮らしています。今年もどうぞよろしくお願いいたします✨ドッグランは5日が年始スタートでした(*^^*)動物愛護センターからのいとちゃん家族募集中💖賑やか✨卒業生 みくちゃんも来ましたよ✨そして…動物愛護センターレスキューの卒業生こうちゃんから、可愛いじゃがりこパッケージをいただきました💖可愛くて飾っています😆今日は夕方からイエローレシートに貢献すべく買い出しへ…イエローレシートって魔法の言葉すぎる🤭1週間分の食材の買い出しと子ども達が小学生の頃から使っていたカラフルなお茶碗が1つ割れてしまい💦ついについに買い替えました~夫は仕事🎶私+子二人 で満場一致😊「イエローレシートの日だもの☺️」10年ぶりの新調にウキウキ🎶そして帰りに投函BOXへ…たくさんのご協力レシートが💖きっと皆さんもイエローレシートの日に買い出し行こうって考えて協力してくれているんだろうなぁとありがとうございますふるさと納税で動物愛護を応援してください。目指せ保護犬猫ゼロ!命と向き合う社会へ…目指せ保護犬猫ゼロ!命と向き合う社会へ…furusato-forgood.jpアマゾン欲しい物リストAmazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.jp

    ありがとうございます(*^^*)
  10. 私は近所の野良猫に餌をやっていますが不妊手術を 全てしていますだんだん 来なくなったりして 行方不明な 猫が多いんですが 山ちゃんと言って白血病のふじちゃんにそっくりな猫が 遠くからご飯を食べに来てました最近私の顔を見ると ご飯 ちょうだいとアピールしてきてました我が家の敷地内横のベッドで おとといから寝てるの確認できました涙目だったのでホットしましたとてもおとなしい オス猫です最近の写真はないですがふっくらしています『山ちゃん、元気でね』Amazonお買い物リンク⇒楽天お買い物リンク私のアフリエイトリンクですペットのおうちで里親募集中⇒❤️ちゅーるの空袋ご支援ください→❤️ご支援のお願い…ameblo.jpですが 昨日から 山ちゃんの姿が見えなくなり なぜかと思うと違うオス猫が我が家の周辺でうろついてました多分 手術をされてない 放浪猫だと思います今朝 捕獲器で捕まえております見かけた野良猫は全て 手術するようにしています今週中に手術して リターンしたいです昔は 人馴れしていなくても保護してたんですけど 今は我が家の猫の数が増えすぎてるため リターンです未去勢の♂猫がご飯を食べに来ると去勢済みのおとなしいやまちゃんは怖くて食べに来れなくなります♂猫も 手術すると喧嘩も少なくなり お互い 適度な距離でくらしていけるんじゃないかと思ってます怒っていて人慣れしていない首輪もないので飼い猫ではなさそうです性別確認してないですが♂だと思います今日の夕方は病院間に合わなかったです外猫の保護や 手術をし始めて 十数年経ちますが猫の姿を普通に見かけることが減りました子猫が家に捨てられていたり メス猫が迷い込んできたり 見かけることも少なくなりました見かけた野良猫を手術することで 不幸な猫が生まれる数が少しでも減ればいいなと思います

    野良猫の去勢手術
  11. じろくん‼️
  12. いつもありがとうございます。あなたとペットの心を繋ぎます♡アニマルコミュニケーションの「ききみみずきん®」ペットとの暮らしの悩みを解決する専門家、小森ハルです。私はクローン病であることを公表しております。クローン病の一般的な主な症状は「下痢」なのですが、私は稀なタイプで、どちらかというと便秘傾向にあります。そこで、数年前から便を柔らかくする効果のある「マグミット」という薬を飲んでいます。マグミットを処方されてからは、便秘でのたうち回ることもなくなり、安心して過ごせています。それに加えて、先月、十数年振りに大腸ファイバー検査をしたことから、クローン病治療の定番としての「エレンタール(経口栄養剤)」と「ペンタサ」を処方されることに。これらは定番の治療なので、「まあそうですよね」ということで受け容れ、先月から再開しました。昨日は、昨年夏に手術した関係で外科外来で、マグミットを処方されるタイミングでした。そして薬局に行ったのですが、「あ・・ヤバい。これ何か言われるかも」と薬を待っている間に思っていたら案の定。「これ、マグミット少し前に他の病院から処方されてますけど・・これは?」と聞かれました。そう!私は、つい最近、これまでマグミットを処方してもらっていた掛かりつけの町医者に行って、別途マグミットを処方してもらっていたのです。なので、薬局では正直に「災害時の為に、薬を備蓄しておきたいと思ったので」と答えました。すると薬剤師さん。「それは、とても良いことだと思います」と。良かった。もし過剰在庫とみなされて処方されなかったらどうしようと思いました(^^;折角なので、薬剤師さんに少し突っ込んで質問もしてきたので、参考になればと思い、今日は記事にしたわけですが。薬剤師さん曰く、〇通常は2~3日で薬は届く〇能登の時も翌日には届いた〇南海トラフとなるともっとかかると思うので、最低でも1週間分は必要とのこと。(※ 南海トラフに関しては被害が広範囲に及ぶので、私は個人的には備蓄はもっと必要と思っていますが・・)但し!これは、通常の、一般的な薬のことだと思ったので、ここで突っ込んで聞いたみたわけです。「例えば、マグミットなんかだと、すぐに手に入りそうですけど、エレンタールとかペンタサになると、厳しいですよね?」と。答えは、「そうですね」とのこと。私のように、特殊な薬を処方されているような場合は、「災害時の備蓄として少し多めに薬を出してもらえませんか?」と、主治医にお願いしてみるのはアリだと思います。薬局によっては、「お薬の調整します」というところもありますよね。昨日も「今日はお薬もってきてもらってるから、ホントは90日分の処方出てたけど、実際には70日分をお渡ししますね」と言われてる患者さんもいらっしゃいました。これはこれで無駄をなくすという意味で、すごく良いことだと思います。そしてそれが、どこでもいつでも比較的すぐに手に入る薬であれば良いです。但し、私のように一般的に普通の人が飲まないような類の薬は、やはり備蓄を考えておいた方が良いと思います。これは、ペットにも言えることですね。それぞれの医師や獣医師によって、考え方はあると思います。なので、過剰な処方は出来ないという真面目なお医者さんもいらっしゃると思うのですが、聞いてみるのは自由ですから。是非、ご自分の命、ペットの命を守る為にも、出来ることはやっておきましょうね☆

    災害備蓄品としての薬の備蓄
  13. 過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜本日は第178回猫の未来とびら譲渡会を東銀座で開催します予約制ではありません    マスクの着用は個人の判断でお願い致します。譲渡会場の受付前に手洗いと手の消毒をお願い致します。熱のある方や体調の優れない方は譲渡会への来場を見合わせて頂けますよう、お願い致します。お申し込み頂きました猫さんは里親希望者さまの環境や、猫さんの性格等がマッチするご家庭に決めさせていただく流れとなっておりますので、ご期待に添えない場合がございます。予めご了承くださいご希望の猫さんがいる方は11時30分までにお越しくださいませ。トライアルが決定した猫さんの里親さまは午後から譲渡説明会がございますので時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願い致します。おはようございます!本日は新年を迎えて最初の譲渡会ですが、あいにく寒さが厳しいようです。風邪を引かないように温かくしてお出かけくださいね。譲渡会場はとっても温かく心地よい空間ですので、ゆったりとお過ごしいただけますさて本日は41頭が参加予定です。2ヵ月半の仔猫ちゃんから4歳の猫さんまで里親さまとのご縁を待ってますまるみちゃんが不参加になりました。家族が一人増えると言うことはお世話の時間も経済力も必要になりますので、一時的な感情ではなく生涯一緒に暮らせるかどうかを考えてお迎えしてくださいね私達保護活動をしている仲間は個体を選別する事なくどんな子にも温かい家族の愛をいっぱい受けて安心して幸せに暮らして欲しいという一心から活動しております猫さんを家族にお迎えしたいと思っていらっしゃる方は苛酷な環境のなかで頑張って生きて来た「保護猫」という選択肢をお考え頂けたら大変嬉しいです本日も猫さん達に素晴らしいご縁が舞い降りて来ますようにロイヤルカナンジャポンさまに協賛頂いてますトライアルが決定しました里親さまへサンプルフード、軽量カップ、サポートブックをセットにしたロイヤルカナンオリジナルのサポートキットをプレゼントしております   ライオンペットさまより「獣医師開発猫トイレ」をご支援頂いておりますのでご希望の方に差し上げます経験豊富な保護主、スタッフが里親様と猫ちゃんの双方が幸せな家族となるようサポートいたします。ご不安な事などございましたらお気軽にご相談ください家族を待っている子達に素敵なご縁がありますように皆様のお越しを猫ちゃん、スタッフ一同、心よりお待ちしております譲渡会へ参加予定猫ちゃんの一覧詳しい条件・医療費等のご案内は下記をご一読下さいます様お願い申し上げます。譲渡に関してのお願い譲渡の流れ譲渡会場・日時はホームページをご覧くださいませ。ホームページは↓こちら♪ フードのご支援のお願い↓

    本日(1/12)は2025年「猫の未来とびら譲渡会」のスタートです(拡散希望)
  14. 現在(2025.1.12時点)里親さんを募集している猫達の紹介です。🐾🐾🐾🐾🐾 🐾🐾🐾🐾🐾【清明(せいめい)】左・オス(去勢済)・ 約6ヶ月・ FIV ・FeLV 共に陰性立夏と兄弟です。尻尾の先がL字型の鍵尻尾。立夏よりは慣れるのが早かったのでひとりでもオモチャで遊んだりしてますが、やはりビビリ要素多め。【立夏(りつか)】右・オス(去勢済)・約6ヶ月・FIV ・FeLV 共に陰性清明と兄弟です。尻尾が真っ直ぐ風・・と見せかけて、耳掻きみたいな鍵尻尾。清明よりもビビリで猫カフェではキャットウォークでまったりしてることが多いです。オモチャで遊ぶのが大好きでいつもコソコソと楽しく遊んでます(笑)🐾🐾🐾🐾🐾【白龍(はくりゅう)】左 里親さん決まりました・オス(去勢済)・ 約7ヶ月・FIV ・FeLV 共に陰性紅玉と兄妹です。食いしん坊の甘えん坊さん。環境の変化にも意外と慣れるのが早めだったので飼いやすい方かなと思います。オモチャで元気に遊びます。【紅玉(こうぎょく)】右・メス(避妊済)・7ヶ月・FIV ・FeLV 共に陰性白龍と兄妹です。控えめな性格の小柄でとても可愛い顔立ちの子。少々臆病なところはありますが飼いやすい方かなと思います。ドーム型ベッドがお気に入り。🐾🐾🐾🐾🐾【シンジ】里親さん決まりました・オス(去勢済)/・約7ヶ月・FIV ・FeLV 共に陰性アスカと兄妹、おめめパッチリの男の子。好奇心旺盛、食いしん坊さんです。オモチャで遊ぶのも大好きです。【アスカ】里親さん決まりました・メス(避妊済)・ 約7ヶ月・FIV ・FeLV 共に陰性シンジと兄妹です。おめめパッチリの女の子。少々臆病なところがあり、時々隅っこに隠れてます。慣れてくると甘えてヌリヌリと体を擦り付けてくるところが可愛いです。🐾🐾🐾🐾🐾【リト】里親さん決まりました・オス(去勢済)・ 約3歳・FIV陽性・FeLV 陰性約7.7kgのドスコイ系で抱き心地バツグンです。性格は温厚でよくツチノコみたいになって寝てます。甘えて擦り寄り、コロコロと転がったりもします。床の上や出窓が好きでペタッとして寝ていることが多いですが、意外と俊敏に動ける子です。猫風邪の後遺症で涙が時々出てるので拭いてあげてください。🐾🐾🐾🐾🐾【剣八(けんぱち)】里親さん決まりました・オス(去勢済)・約5歳・FIV 陽性・FeLV 陰性コアラの鼻の様な模様がチャームポイント。可愛らしい声で鳴きます。背中&尻尾の毛が少なめ。側にそっと寄り添ってきて撫でて欲しいとスリスリ、お尻ポンポンでシャチホコになります・・が、少し甘噛み有なのでスリルが欲しい方にオススメです(笑)🐾🐾🐾🐾🐾【ムギ】里親さん決まりました・メス(避妊済)・約4歳・FIV 陽性・FeLV 陰性小柄で毛艶が良く、高めの声でキャッキャッと可愛く鳴きます。控えめな性格でまったりとくつろぐのが好き。人慣れしていますが、抱っこは少し苦手です。免疫力の関係で肉球が腫れていますが(形質細胞性足皮膚炎)痛みなどは無い様ですので様子見で大丈夫そうです。右上の犬歯が少し欠けてます。🐾🐾🐾🐾🐾【ミオ】・メス(避妊済)・約4歳・FIV 陽性・FeLV 陰性アメショの様なマーブル模様の被毛です。オモチャでよく遊びます。お腹を見せてコロコロしながら『撫でて💕』と甘えてくれる愛嬌のある子です。短時間なら抱っこも出来ます。🐾🐾🐾🐾🐾【ルディ】・オス(去勢済)・約2〜3歳・FIV ・FeLV 共に陰性かわいい声で鳴きます。人慣れしているので撫でられることが好きです。オモチャでもよく遊びます。少しビビリですが、ケージから出すとゴロゴロと喉を鳴らしながら擦り寄って来ます。🐾🐾🐾🐾🐾【シェリル】・メス(避妊済)・約2〜3歳・FIV ・FeLV 共に陰性元気いっぱいのお転婆女の子。人慣れOKのおりこうさん。よくヘソ天で寝てるそうです。※『仲の良い大人の猫を2匹飼いたい』という方にはルディ&シェリルがオススメです🐾🐾🐾🐾🐾【ライオス】・オス(去勢済)・約3歳・FIV 陽性・FeLV 陰性人が大好きで寄ってきてはスリスリと甘えてきます。「俺を見て!俺を撫でて!」という感じの子なので1匹飼いがオススメです。じゃらしで遊ぶのも大好きですが、運動音痴風なドタドタとした遊び方が愛嬌あります。🐾🐾🐾🐾🐾【孔明(こうめい)】・オス(去勢済)・約3〜4歳・FIV ・FeLV 共に陰性孔明の様なおヒゲ模様が特徴的、よく舌を仕舞い忘れているのがお茶目な子です。まだ少しビビリですが、撫でられるのとお尻トントンが好きです。🐾🐾🐾🐾🐾【メイリン】・メス(避妊済)・約7〜8歳・FIV・FeLV 共に陰性少々ビビリですが頭が良く、人の思考を察知するのが得意です。預かりさんの所では神棚に籠るそうです(笑)人慣れしているので抱っこもOK。🐾🐾🐾🐾🐾 🐾🐾🐾🐾🐾譲渡規約についてはこちら↓をご覧ください。お話をお聞きした上、ご家庭の状況などによっては、お願いする項目が増える場合もあります。里親さん募集中の子に関しては時々更新していきたいと思います。気になる子が居ましたらご連絡、又は猫カフェへのご来店よろしくお願いします!

    里親さん募集中の猫達(2025.1.12更新)
  15. 1月12日(日)はつるにゃん譲渡会です。パニャリンピック・ミニ同時開催。今年最初の譲渡会!たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。会場にもスリッパはございますが感染症予防のため出来ればマイスリッパを持参ください。それでは参加猫さんの紹介をしていきます。福ちゃん 女の子1歳過ぎエイズ 陰性白血病 陰性駆虫済みワクチン2回 済み避妊手術 済み最近は寝る時だけでなく抱っこをするとすぐにふみふみチューチューが始まります。抱っこをしてもらえない時はハウスに頭だけ突っ込んでハウスの中の敷物にふみふみチューチューしてる可愛い福ちゃんです。①名前 ちま②性別 メス③年齢 1歳未満④ワクチン1回済⑤エイズ白血病検査共に陰性⑥避妊手術未⑦保護の経緯里親さんの職場で行き倒れでいたのを保護しました。ガリガリで動けず、保護当時の体重は1.2kgでした。縦方向の眼振があり、脳に何かしらあるかも、と言われて経過観察中ですが、現在、良く食べて元気にはしています。1月末には避妊手術を予定しています。⑧性格ご飯大好き猫さんです。 最初から触らせてくれる子でしたが、やっぱり 多少は怖がりなようで、知らない人にはビクビクしています。抱っこはあまり好きではないようで、抱こうとすると逃げていきます。色々 様子を見ていると、やっぱりちょっと と思う時もあります。でも通常は大人しく過ごしています。マーチン♂推定4歳ワクチン済みエイズ、白血病陰性とある餌場にガリガリのボロボロ、ノミだらけの状態で現れました。ヨボヨボのお爺ちゃん猫だと思い目も塞がりそうだったので保護しました。ガリガリでしたが今ではかなり重く体はガッチリとしすぐに人慣れしましたので、飼い猫が捨てられたか、迷子になり放浪し餌場にたどりついたのではないかと思います。慢性鼻炎のようで常に目と鼻がぐずっています。放浪生活のためか、露出している犬歯がよごれています、歯磨きしてもとれません…遊びたい盛りのようなのですが、先住猫からは相手にされず落ちているジャラシで1人で地味に遊んでいる姿をみていると悲しくなります…ちょっとかまってやると嬉しそうにゴロゴロいいながらひざに乗ってきます。とても可愛いです。こんなマーチンに早くずっとのお家をみつけてあげたいです。つるにゃん譲渡会、次回は第2日曜日、1月12日になります。パニャリンピック同時開催。1月だけ第2日曜日となりますよろしくお願いします。ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。(^人^)ここを押して下さい。↓↓↓↓↓↓↓↓にほんブログ村↑↑↑↑↑↑↑↑

    パニャリンピックミニ参加猫
  16. 昨日はイエローレシートキャンペーンへのご協力ありがとうございました!たくさんのレシートがぎゅうぎゅうに詰まった「あしねこBOX」のようすはすぐにメンバーで共有‼️で😄とても励みになっています🥰これからも引き続きよろしくお願いいたします🙇🟡毎月11日はイエローレシートの日次回イエローレシート開催日は2月11日(火)建国記念日です🎌​まだ在庫あります😎✨猫カレンダーは数あれど、買って使って保護猫支援になるあしねこチャリティーカレンダー絶賛発売中です。365日日替わりで幸せになった保護猫たちが登場するあしねこチャリティーカレンダーをぜひ来年のお供に1冊いかがですか?■詳細はこちらからどうぞ『【お知らせ】あしねこチャリティーカレンダー2025』明日10/1よりあしねこチャリティーカレンダー2025オンラインでの販売がスタートします対面販売は先日のミロード譲渡会よりスタートしております。カレンダ…ameblo.jp■譲渡会のお知らせ■様々な環境から保護された猫たちがずっとのお家を探していますぜひ会いにいらしてください次回譲渡会はユアペティア平塚店様2025年 2月 9日(日)2025年間譲渡会予定2/9(日)ユアペティア平塚店3/9(日)ユアペティア平塚店4/13(日)ユアペティア平塚店5/11(日)ユアペティア平塚店6/8(日)ユアペティア平塚店7/13(日)ユアペティア平塚店8/10(日)ユアペティア平塚店9/14(日)ユアペティア平塚店10/12(日)ユアペティア平塚店11/9(日)ユアペティア平塚店12/14(日)ユアペティア平塚店里親さん募集中の猫たちは子猫、成猫問わず全頭不妊手術、マイクロチップ装着が済んだ状態でのお届けとなります。近年はわずか4ヶ月齢ほどでの発情、妊娠も認められており、若齢での早期不妊手術が推奨されています。子猫の不妊手術やマイクロチップ装着についてご不明な点がございましたらお気軽に譲渡会会場のメンバーまでお声がけください。オンラインショップ各種決済対応↓お買い物はこちら↓あしねこチャリティーショップnecotto あしながねこチャリティーショップnecotto powered by BASE神奈川県平塚市を拠点に、『不幸な猫をなくしたい』という思いで集まったメンバーでTNRや保護譲渡活動を行うNPO(非営利)団体あしながねこのチャリティーショップです。あしながねこオリジナルデザイングッズやメンバー、支援者の皆様のハンドメイド品などを販売しております。収益は全額活動費として大切に使わせていただきます。支援だけでなく、皆様に楽しんでいただけるお品を…ashinaganeko.base.shopオンライン限定商品あります💁🏻‍♀️■あしねこからのお知らせ■あしねこほしい物リストできました📦日々の活動で必要なものはこちら子猫シーズンで必要なものはこちら里親さん募集中の猫たちこちらからご覧ください(随時更新中)知ることで救える命があります

    イエローレシートご協力ありがとうございました
  17. 譲渡会のお知らせ
  18. いつもお世話になっております。皆様お元気でしょうか?豊橋市で雪降りました。皆様の町はどうですか?30匹の猫のグループの中で、あえて外に出ようとしたのは3匹だけでした。シャディーハウスには7つのストーブと35枚の電気マットが24時間接続されています。ありがたいことに、これで事故は起きませんでした。シャディーパパがすべての電線をカバーしているため、事故は起きていない、ただ恐怖が電気代を支払えないこと。 でも、猫ちゃんたちを暖める必要があります。シャディーパパがしっかりカバーしたものです。猫ちゃんたちの餌(キャネットや猫元気など)と缶詰めやパウチが不足しています。たびたび恐縮ではございます。どうかご支援のほどよろしくお願いいたします。 ご支援頂けると助かります。どうかこの子たちに助けをお願いします。アマゾンのほしいものリスト 急募!不足しています。 少し不足しています。 十分あります。仔猫用フード成猫用フード(キャネット)成猫用フード(ねこ元気など)パウチ、缶詰 膀胱炎療法食 腎臓療法食消化器サポートa/d缶*申し訳ありませんが「ギフトの設定」がないとハウスへ送ることが出来ないみたいです。お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。アマゾンの欲しい物リストからでの発送でない方はこちらへ発送して下さい。〒441-1103愛知県豊橋市石巻萩平町字城脇120-1杉ジルマ携帯番号 090-4218-5007 ホームページはこちらにほんブログ村​​寄付金のお願い頂いた寄付金は、保護猫のエサ代、怪我・病気の治療費、避妊去勢手術代に大切に使わせて頂きます。 他金融機関からゆうちょの場合ゆうちょ 店番:208 普通預金 口座番号:1446758 HELP シャディー保護猫ハウスゆうちょからゆうちょの場合ゆうちょ記号:12080 番号:14467581HELP シャディー保護猫ハウス蒲郡信用金庫多米支店 口座番号:2036723スギ ジルマ ワタナベ※寄付していただいた方をブログで紹介させて頂いております。匿名希望の方は、お振り込みの際に、ご名義の後に「トクメイ」とご入力下さい。

    たくさん共感されています

    雪が降る日の猫ちゃんたちの様子
  19. ジモティーで譲渡した方!緊急!拡散希望