6/1の記事ランキング

  1. もうほんとに強烈
  2. 写真大募集中!来年のあしねこチャリティーカレンダー2025に掲載するお写真を大募集中です!皆様のベストショットをお待ちしております『【写真大募集】あしねこチャリティーカレンダー2025』あしねこチャリティーカレンダー2025え!もう?な雰囲気のまだ5月ですが、来年のカレンダーに掲載するお写真大募集のお知らせです。かわいい写真を送ってください…ameblo.jpあしねこではメンバー自身がTNRした猫たちのお世話を続けています。暑さ厳しい夏の日も寒い極寒の冬の日も雨の日も雪の日も毎日毎日365日猫たちは待っています。ご支援でいただく美味しいご飯のおかげで、みんなふっくら丸々です。TNRはその子の一生に関わるという事。お世話さんがいる場所では餌やりさんたちとも協力し合いながら、さくらねことなった彼らの健康管理や周辺の環境美化を行っています。みんな頑張って生きてますあしながねこ on Instagram: "🌱外の子達もみんな頑張って生きている 土曜担当Aです。子猫たちへの支援品が毎日続々と届き、ご支援品を食べて子猫達もスクスク成長しています。いつも応援してくださって、ありがとうございます🙇 さて、昔の写真を整理していたら、餌やりをしているミケを避妊手術のために捕獲した時の写真が出て来て、ミケがふっくらツヤツヤしていて懐かしかった〜😸1枚目右下のミケは怒っていたり威嚇しているわけではなく、一生懸命食べている時にふと顔を上げたらこんな表情…35 likes, 0 comments - ashineko1425 on May 31, 2024: "🌱外の子達もみんな頑張って生きている 土曜担当Aです。子猫たちへの支援品が毎日続々と届き、ご支援品を食べて子猫達もスクスク成長しています。いつも応援してくださって、ありがとうございます🙇...".www.instagram.com新入りサンタも無事に仲間入り『秦野市内TNR報告』メンバーAさんの管理する場所に現れたご新規猫さん。写真だと大柄な子に見えますね。サンタくんという名前をもらい、これからはさくらねことして一代限りの命を生きてい…ameblo.jp■譲渡会のお知らせ■様々な環境から保護された猫たちがずっとのお家を探していますぜひ会いにいらしてください年間譲渡会予定6/9(日)ユアペティア平塚店7/14(日)ユアペティア平塚店8/11(日)ユアペティア平塚店8/25(日)ペットフォレスト湘南茅ヶ崎9/8(日)ユアペティア平塚店9/22(日)本厚木ミロード110/13(日)ユアペティア平塚店11/10(日)ユアペティア平塚店11/24(日)ペットフォレスト湘南茅ヶ崎最終12/8(日)ユアペティア平塚店次回ユアペティア平塚店様🍀2024年6月9日(日)🍀里親さん募集中の猫たちは子猫、成猫問わず全頭不妊手術、マイクロチップ装着が済んだ状態でのお届けとなります。近年はわずか4ヶ月齢ほどでの発情、妊娠も認められており、若齢での早期不妊手術が推奨されています。子猫の不妊手術やマイクロチップ装着についてご不明な点がございましたらお気軽に譲渡会会場のメンバーまでお声がけください。オンラインショップ各種決済対応↓お買い物はこちら↓あしねこチャリティーショップnecotto あしながねこチャリティーショップnecotto powered by BASE神奈川県平塚市を拠点に、『不幸な猫をなくしたい』という思いで集まったメンバーでTNRや保護譲渡活動を行うNPO(非営利)団体あしながねこのチャリティーショップです。あしながねこオリジナルデザイングッズやメンバー、支援者の皆様のハンドメイド品などを販売しております。収益は全額活動費として大切に使わせていただきます。支援だけでなく、皆様に楽しんでいただけるお品を…ashinaganeko.base.shopオンライン限定商品あります💁🏻‍♀️■あしねこからのお知らせ■あしねこほしい物リストできました📦日々の活動で必要なものはこちら子猫シーズンで必要なものはこちら里親さん募集中の猫たちこちらからご覧ください(随時更新中)知ることで救える命があります

    たくさん共感されています

    食べることは生きること!外猫たちの命を繋ぐ
  3. 本日の駅前里親会は中止
  4. こんばんは園長です首をカラスに突っつかれた子猫の次は……ねっちょねちょのネズミ捕りにかかった子猫こんなん庭に置く家の中のネズミ退治なら分かるけど絶対、猫嫌いがワザと置いたんやろ!50~60代の男性 独り暮らしの家らしい警察は、どんな話してくれたんだろうねまた聞いとかなアカンゎッいつから、くっついてたんやろ県南のメンバーがたまたま通りかかると大きな声で泣き叫ぶのが聞こえたって可哀想にこのねっちょねちょ取るのがめっちゃめちゃ大変!!!小麦粉まぶして……3人がかりで必死ッその後、サラダ油で乳化して中性洗剤で洗い流したけどまだベットベト試しに、メイク落としのオイルクレンジングで再度洗ったけどベットベトもう体力の限界だろうから今日はここまでまた日を改めて少しづつ頑張ろッ水分補給とペーストのごはんを少し食べ爆睡してしまいましたもう本当に、子猫を保護するスペースもなくて預け先もない少々不安もあるが息子Jに預かってもらうことに仮名は「餃子(チャオズ)」あわねこ保育園は預かる人が仮名を付けるスタイルなんで…チャオズ?…と思ったけど粉もん繋がりでしょうか???さぁ幸せになるよクラウドファンディング挑戦中!!【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために - クラウドファンディング READYFOR徳島県の殺処分ゼロを目指し1匹でも多くの子を幸せに!外猫のTNR費や保護せざるを得ない負傷猫・子猫の医療費のご支援お願いいたします。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆開放型シェルターの場所はこちら⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆徳島市津田浜ノ町6ナビで来れるょあわねこ保育園を応援して下さい保護猫たちに必要なフードや消耗品を下記リストにまとめています。Amazonほしい物リストあわねこサポーターあわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~ - 継続寄付 READYFOR徳島県でTNRや猫の里親探しなど保護猫活動しているあわねこ保育園です!毎月1,000円~あわねこサポーターになりませんか? - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp※1000円から支援できます。やめたい時にやめられ、再開もできます。金額の変更も自由に行えます。過酷な環境で暮らす猫たちがこれ以上増えないようにTNRに力を注いでいます。外猫の手術代や交通事故などで負傷した猫の治療費などご支援よろしくお願いします<(_ _)>里親募集の猫たちはこちらあわねこ保育園 子猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園 成猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園の情報はこちらあわねこ保育園ホームページあわねこ保育園 YouTubeあわねこ保育園「あわねこ保育園」は、徳島県の動物愛護精神の高揚を願って発足した、保護猫活動を行う団体(NPO法人)です。 徳島には人間の都合によって繁殖され、挙句の果てに無残に捨てられた猫たちが多数います。公園や空き地には不妊手術をしていない飼い猫が捨てられ野良猫となり繁殖し、ゴミを漁りながら命をつなぎ、民家の庭先や畑で糞をするなど、地域住民にとっては迷惑な存在となっ…youtube.comチャンネル登録よろしくね

    ねっちょねちょのネズミ捕りにかかった子猫
  5. 『残された猫たち』数年前猫がたくさんいるお家の相談にのってほしいと連絡をいただいたことがありました伺いましたがご家族の方が手放したくないと言われまた何かあったら連絡くださ…ameblo.jp置き去りにされたリリとルル譲渡型ほごねこカフェ すーにゃん さん寝屋川 ほごねこカフェ SU_NYAN(すーにゃん) | 大阪府寝屋川大阪府寝屋川市にある寝屋川猫カフェ SU-NYAN(すーにゃん)です。猫の事を一番に尊重した運営を心がけております。皆さんに癒しとリラックスの空間をお届けします。su-nyan.netにお世話になれることになりました兄妹のアクアもいます久しぶりの兄妹ですどうか良いご縁がありますように【アクティブスクエア大東】第61回保護猫の譲渡会【日時】6月2日 日曜日 13:00~16:00【会場】大東市深野3丁目28-3    アクティブスクエア大東 スタジオ     ご来場心よりお待ちしております6月9日【ハンデ猫さんの譲渡会】もよろしくお願いいたします今回で涼しくなるまで一旦お休みになりますご支援のお願いにゃんこのみちでは50匹ほどずっとのお家を探しているネコたちがいますよろしければご支援いただけたら助かりますほしいものリストお家にあるフードをご支援してくださるという方はお手数ですがこちらにお願いします162-262大東深野センター止め(ヤマト運輸)医療費が大変なので医療費のご支援も助かります[お振込先]ゆうちょ銀行店番:408預金種目:普通口座番号:4377448口座名義:にゃんこのみちゆうちょ口座記号:14040番号:43774481名義:にゃんこのみち【預かりさん募集】保護ネコを預かってくださる方がいらっしゃいましたら下記メールにご連絡ください詳細をお伝えさせていただきます【搬送ボランティアさん募集】午前中、不妊手術のために病院へ搬送してくださる方ウイルス検査やワクチンに搬送してくださる方がいらっしゃればとても助かります下記メールにご連絡ください詳細をお伝えさせていただきますnmichi81☆gmail.com☆を@にお願いします何とぞよろしくお願いいたします

    リリとルル すーにゃん さんへ
  6. こんばんは園長です今朝のお世話の時にぎっくり腰の前兆のようなものが襲ってきてこれはマズイッ…と思ったせいなのかなんなのか腰ではなく背中がビキッってなって、その後呼吸したら息が止まるような痛みに襲われ前から時々あって気になってたからググってみたら「ぎっくり背中」(´°д°`)えーッそんなんあるんや……ぎっくり背中それって「ぎっくり背中」?突然の背中の痛みにおすすめの対処法とは|カンポフルライフ by クラシエの漢方ぎっくり背中では急に背中に走るような痛みや寝違えに近い症状が起こり、胸の真裏あたりの背部が痛みます。正式名称は「筋筋膜性疼痛症候群」背中の筋肉や筋膜が、過度なストレスや筋肉の緊張で軽い肉離れの様な状態になってしまう症状です。www.kracie.co.jpあ〜😩もうホンマ年取るってイヤね今日は調子がえぇ〜なぁ〜…やいう日がほぼない(笑)明日も初老の体にムチ打って頑張ります・・・さてさて、今日の本題今日も数件の保護相談がありました。その中に┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今ってクラウドファンディングしてますよね?┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈支援者でも保護してもらえないですか?┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈…と聞いてきた方が居ました。それって、なんか違うと思いません身内や親戚、友達だろうがあわねこメンバーだろうがみんな同じ対応です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈クラウドファンディングしよんやけんもっと保護したらいいのになぁ〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈とか言ってた方も居るみたいですが今、現在…既に保護している猫たちの医療費だけで毎月何十万てかかっています。その上に、TNRの手術費用も毎月何十万クラウドファンディングで300万円募っても数ヶ月しかもちませんお金が有り余ってるように思います?自己資金を持ち出したりしてなんとか、やりくりしてます。…とは言え赤字ですけどね資金もなければ保護する場所もありませんお家で保護する場合ケージを置くスペースがあれば保護はできます。タタミ半畳くらいあったら保護できます┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈貰い手なかったらその時は引き取ってくれるんですか?┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈里親が見つからなければ自分が責任を持って飼う!『保護』…って、そう言うことです。だから、保護する時は終生飼育も覚悟で保護します。命に関わるって、責任重いんです。自分ができんからってそれを簡単に保護団体に頼むのは違うし保護団体とは言えボランティアで集まった人たちなワケで皆さんと同じく生活もあるし普通の人間です。猫に関するノウハウはあるかもしれないだから、できる限り知恵を貸すことやお手伝いはできますが……「主」は保護をしたあなたです。保護してくださいの意味Pawer.®︎ on Instagram: "・【今の活動は今後にも影響するから…】・ある日突然、私があなたに「すみませんが8万円と90時間を下さい」と言ったら、くれますか。・そんな人はいないと思います。・でも『保護して下さい』って、日々のお世話時間プラス労力と責任と、・保護日数や必要な医療に合わせて数万円じゃ済まない費用を≪ある日突然≫求められるようなもの。・#だからこそ活動家も遠慮せず意識的に支援を受けるべきだと思うし#今の活動家がそうする事で今後の活…pawer.kyoto on December 1, 2022: "・【今の活動は今後にも影響するから…】・ある日突然、私があなたに「すみませんが8万円と90時...".www.instagram.comクラウドファンディング挑戦中!!【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために - クラウドファンディング READYFOR徳島県の殺処分ゼロを目指し1匹でも多くの子を幸せに!外猫のTNR費や保護せざるを得ない負傷猫・子猫の医療費のご支援お願いいたします。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆開放型シェルターの場所はこちら⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆徳島市津田浜ノ町6ナビで来れるょあわねこ保育園を応援して下さい保護猫たちに必要なフードや消耗品を下記リストにまとめています。Amazonほしい物リストあわねこサポーターあわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~ - 継続寄付 READYFOR徳島県でTNRや猫の里親探しなど保護猫活動しているあわねこ保育園です!毎月1,000円~あわねこサポーターになりませんか? - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp※1000円から支援できます。やめたい時にやめられ、再開もできます。金額の変更も自由に行えます。過酷な環境で暮らす猫たちがこれ以上増えないようにTNRに力を注いでいます。外猫の手術代や交通事故などで負傷した猫の治療費などご支援よろしくお願いします<(_ _)>里親募集の猫たちはこちらあわねこ保育園 子猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園 成猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園の情報はこちらあわねこ保育園ホームページあわねこ保育園 YouTubeあわねこ保育園「あわねこ保育園」は、徳島県の動物愛護精神の高揚を願って発足した、保護猫活動を行う団体(NPO法人)です。 徳島には人間の都合によって繁殖され、挙句の果てに無残に捨てられた猫たちが多数います。公園や空き地には不妊手術をしていない飼い猫が捨てられ野良猫となり繁殖し、ゴミを漁りながら命をつなぎ、民家の庭先や畑で糞をするなど、地域住民にとっては迷惑な存在となっ…youtube.comチャンネル登録よろしくね

    違う、違う、そうぢゃな〜い!
  7. こんにちは、ジョイ吉です!(⁠・⁠∀⁠・⁠)/昨年7月に川崎のJFEスチールの工場構内で保護された夏子ちゃん、先ほどお届けしてきました到着してすぐにお互いに興味津々な夏子ちゃんと先住猫くん実は夏子ちゃんも、トライアルが決まった後もどんどん人慣れが進みまして、ジョイ吉がケージのそばにいると、手を出してちょいちょいしてきたりしました。こんなふうにお腹を出して甘えることも夏子ちゃんは猫にも興味がある子で、これまたケージから手を出してチョイチョイしてました。このトライアル、何となくうまく行きそうな予感がしますジョイ吉は、久しぶりにお届け後の一人飲み牛しゃぶと夏野菜のピクルスホタルイカの何かローストポークとポルチーニ茸の炊き込みご飯あと、鯖のフリットを食べたのに、写真を撮るのを忘れた…これだけ食べて、ビール1缶と赤ワイングラス1杯を飲んだのに、何とたった3,100円でビックリしました!!ここは是非また行きたいですレガレット03-3413-43406月9日(日)参加する猫たちはこちらです。↓日時:6月9日(日)11:00~15:00会場:三軒茶屋 SANCHACO(サンチャコ)住所:東京都世田谷区太子堂4-6-6アクセス:東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩5分東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩1分 会場は靴を脱いであがっていただきます。入口で手の消毒をお願い致します。ご予約は不要です。アマゾンの欲しい物リストを始めました。ご支援いただけますと大変ありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。里親募集中の猫たちはこちらからどうぞアニコム損保のペット保険を取り扱っております(W2004-0015)勧誘方針プライバシーポリシー

    JFE工場構内出身の夏子ちゃん、トライアルスタートです❣️ ー 久しぶりの一人飲み♪
  8. ご支援のお礼とご報告
  9. 明日は譲渡会です!☺︎!24頭の個性豊かな保護猫たちが皆様のご来場をお待ちしております!猫ちゃんの体調などによって当日の参加が急遽キャンセルになることもありますのでご了承ください。日時:6月2日(日曜日)12:30〜14:30予約は必要ありません場所:西千葉スタジオレモン千葉市中央区春日1-21-5*西千葉駅より徒歩5分*近隣にコインパーキング多数有り靴を脱いで上がっていただくシステムなのでマイスリッパ持参で御願い致します。スタジオレモンさんは会場を貸してくださっているだけですので直接のお問い合わせはご遠慮ください。超絶可愛いのぼりが目印です♡⃛<お願い>保護猫のトライアルは先着順ではありませんが条件が合えばその場で決まってしまいます。お迎えを検討している猫ちゃんがいる方は事前にお問い合わせフォームよりお見合い希望のご連絡をお願い致します☺︎※猫ちゃんの名前をお忘れなく!メールアドレスをお間違えないよう入力し返信が届かないと思った方は念の為迷惑メールフォルダを確認頂くようお願い致します。チャリティグッズの販売をしますグッズだけの購入の方も是非どうぞ☺︎CANDY SPACEさんもチャリティグッズを引っ提げてお手伝いに来てくださいます。(製作費を除いた金額が活動費となります。)knick-knacks&gift CANDY SPACE ONLINE SHOP 千葉県木更津 雑貨&ギフトのお店CANDY SPACEです。リラックスできる雑貨や身体に優しいお菓子を使用したハンドメイドのお菓子ブーケなども取り扱ってます。candyspace.shop1匹のおうちが決まればまた1匹保護することが出来ます。お外には保護を待っている子がたくさんいます。皆さまの温かい手を保護猫たちに差し伸べて頂けたら嬉しいです。ご来場の際はマスク着用の上入り口で手の消毒にご協力をお願い致します。会場内ではお客様同士の間隔の確保にご協力頂き風邪のような症状のある方や体調の悪い方はご来場を見合わせてください。また基礎疾患のある方のご来場も控えていただいた方が賢明です。来場人数により入場制限をする場合もございますので予めご了承くださいませ。現在 LIONさんの「保護猫譲渡 応援プロジェクト」に参加させていただいています。Life With Catから保護猫を家族にお迎えして頂きこちらでお渡しする応募用紙を送っていただくとLIONさんから猫トイレと猫砂がプレゼントされますよ!素晴らし〜!ぜひご活用くださいませ!☺︎!保護猫たちはお外など環境の良くない場所から来た子がほとんどです。ノミだらけだったり猫風邪をひいていたり怪我をしていたり...でも保護後はボランティアさんの下でしっかりと医療ケアをしていますのでご安心ください。それでも.....時に完治したと思った猫風邪などの病気が再発するかもしれません。譲渡後もボランティアがしっかりサポートしますが完全な健康保証は出来かねる事をご理解下さいませ。Life With Catで指定するペット保険へのご加入をお願いしているのはそういった理由もあります。また 保険は病気になってからでは入れません。お迎え時にご加入をお願い致します。保護猫たちが経験してきた辛い過去もマルッと受け止めて終生大事にしてくださる方をお待ちしております☺︎▼譲渡までの流れをご一読ください!▼▼譲渡会チラシ掲示・設置ご協力のお願い▼Life With Catでは もっとたくさんの猫ちゃんたちにずっとのお家を見つけてあげるためにチラシ掲示・設置をしてくださる方を募集中です。まだ猫の譲渡会の存在を知らない方に知っていただきご縁を繋げるためには皆さまの力が必要です!「設置しても良いよ」という方がいらっしゃいましたら・送付先の名称・郵便番号・住所をご記入の上 お問い合わせくださいね。▼常時里親募集中の猫たち▼▼ご寄付のお願い▼譲渡会の運営費と猫たちの医療費やTNRに使わせて頂きます。ご支援お願い致します。○ゆうちょ銀行から○記号 10550番号 83523181名称 ライフウィズキャット○他の金融機関から○店名 〇五八(ゼロゴハチ)店番 058貯金種目 普通貯金口座番号 8352318名称 ライフウィズキャット猫ちゃんとのお見合い希望フードのご寄付について預かりボランティア希望などなど▼ご支援のお願い▼TNR活動を精力的に行っています。路上で生きる小さな命がこれ以上増えないために私たちができる事として一番大事なのは不妊手術です。人馴れしている子はリリースしても虐待などの危険がある為出来る限り保護して新しいお家を探しています。日々の活動で使用する物資を支援していただけたら大変ありがたいです。〜譲渡会場への持ち込み 大歓迎!!〜・子猫用ドライ/ウェットフード・成猫用ドライ/ウェットフード・ちゅーる・焼ささみ・a/d缶・2段ケージor3段ケージ・タオルやフリース成猫用のフードは開封済みでも構いません!多頭飼育の現場や外の猫たちに使わせていただきます。ご支援いただけましたら有り難いです。どうぞよろしくお願いいたします。〜RENSAチャリティ自販機〜自動販売機の設置がLife With Catへの支援となります。ご協力をお願い致します。▼Amazonほしい物リストをよろしくお願いします▼▼迷子猫捜しています▼千葉市美浜区稲毛海岸4丁目にて茶白の猫ちゃんが迷子になっています。どんな些細なことでも構いませんので情報をお待ちしております!〜飼い主さんブログ〜「茶トラのメス猫“わんわー”を探しています」https://ameblo.jp/wanwah

    明日6/2の譲渡会にお越しいただく皆様へ(西千葉スタジオレモン)
  10. 保護地 鴻巣市より仔猫3匹を緊急保護。保護日 2024年5月16日。保護時推定生後3週間。保護時の写真5月23日★随時写真を追加していきます。★リコちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局 お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp) を下さい !ご支援のお願い:寄居町2匹の出産、妊娠間近かの若猫の保護、そしてついにママ猫不在の乳飲み子ラッシュが始まりました。ホストファミリー、ミルクボランティアのみなさんが頑張っています。いつもいつもお願いばかりで大変申し訳ございませんが、ご支援をお願いします。◉猫砂、システムトイレ用猫砂◉ティッシュ、ウエットティッシュ類(乳飲み子のお世話で必要になります。)◉ロイヤルカナンマザー&ベビーキャット ムース 特に不足しています。◉ロイヤルカナン成長前期の仔猫用 ドライフード◉ロイヤルカナン成長後期の仔猫用 ドライフード続きまして、ミルクと哺乳瓶のお願いです。5月23日milky様、「可愛い、ナナチ&リコ&レグ ! :前回の名前発表のブログで各々の特徴をお伝えしきれませんで申し訳ありませんでした。里親様募集が殺到するのでは?というくらいめちゃめちゃ可愛いおこちゃまたちです。茶系のキジ白、白多めなリコちゃん。お名前ブログでは茶キジ白?とわかりづらかったと思います。なんて表現したらよいのか…、普通のキジ白ではなく茶毛のキジ白?ん~~。」同、「マイペースで控えめなお嬢様で、いつも最後まで黙々とごはんを食べています。ナナチとレグの様子を観察して、良し ! 行ける ! と思ったら甘えてきます。こっそり様子を伺うリコちゃん。」同、「保護された翌日のお昼寝。これ、ドームベッドなんですけどー。」同、「10分後…、立場逆転。」同、「それが今では。上手にごはんが食べられるようになりましたが…、散らばってるごはんを寄せてあげようと手を入れると、『⁠ 触るな !! 俺のだ!』『触らないで、私のよ!』と乳母の手をパシッと叩いてきます。」同、「動画:遊びも、捕まえそうで捕まえられないレグくん。捕まえたリコちゃん。」同、「超甘々ちゃんな3人。お膝の争奪戦は必死です(あさり&しじみも、もちろん参戦中)。」同、「リコちゃんだけ、まだ里親希望者様がいらっしゃいません。このブログをご覧いただいた里親様、ご検討をよろしくお願いします。ナナチちゃん、レグくんのご希望者様も、2匹一緒にいかがですか?兄妹一緒に遊ぶ可愛い姿、飽きませんよ。」5月16日監督、「仔猫3匹を保護しました:昨日、鴻巣市にお住まいのから相談が入り仔猫3匹を保護しました。相談者さんによると、隣家の納屋の天井から仔猫が落ちてきたそうです。母猫の姿は確認出来なかったと聞きました。リコちゃん 茶キジ白(白多め) ♀ 生後3週間くらい 218g。」同、「連日の保護続きで仔猫を預かるホストさんも皆手が空いておらず…大変困っていましたが、既に8匹を預かっているみるきーさんが、『8匹も11匹も変わらない』と預かりをいてくれました(本当に助かりました。ありがとうございます)。」「皆さま、里親様のご検討を宜しくお願い致します。今期、既に誕生した仔猫と保護した仔猫の数が72匹になりました。まだ、お見合いができる大きさではありませんが、気になる仔猫のご予約もしております。どうぞ宜しくお願い致します。」ママ猫代わりで育ててくださるホストファミリーさん募集中アニマルエイドは、乳飲み仔を預かり、ママ猫の代わりに育てて下さる方ホストさんを随時募集しています。いつ何時の緊急のSOSにも素早く保護できる体制が小さい命を救うためにも重要です。可愛いだけでは務まらない作業ですが、一緒に助ける側の仲間になって下さい。宜しくお願い致します。電話で相談をして来る方へ一刻も早く連れて来てと伝えも、何故か躊躇いが出て、こちらの言うことに従ってくれない方がいます。本日保護した乳飲み子も、一刻を争う事態なのに、もう一度考えるとのことで電話を切られましたが、気になり着信履歴でこちらから電話をかけ直しました。乳飲み子は、あっという間に急変して死にます。ミルクの種類(牛乳絶対にダメ)飲ませ方、身体を温める等、1分でも早く処置をしなければ、命を落としてしまうのです。相談の連絡をして来ているのなら、どうかこちらの指示に従って下さい。今、これを書いている今も、朝の相談者さんが、この時間に乳飲み子を連れて来ます…(19時過ぎ)早く連れて来てとお願いをしたのですが…。もっと基本的なお願い最近、非常に目立つのは、こちらで保護してほしいのかもはっきりお話しにならず、ご自身がどうしたいのかも決まっていません。保護してほしいのか、ぐらいは決めてからお電話をお願い致します。また、野良猫がいるが自分が餌やりや避妊手術をすべきなのか、知らんぷりするべき?等という内容のご相談が増えています。『そこは自分で決めてよ!』何でもかんでも聞けばいいっていう事じゃないと思います。筋が通っていないご相談でも、背後にいる猫や犬が可哀想だから、我慢しての受け入れもよくあります。「庭に何故か猫がいるから大迷惑だし、アレルギーだから早く連れて帰ってよね!」なんて、電話で開口一番に言われますと、それ以上お話しする気が失せてしまいます。可哀想な庭にいる猫。このような事を書いてみても実際に連絡してくる方はブログをお読みになってはいない事が多く、あまり意味ない気もしますが書かせて頂きました。おまけ通報するだけでなく、シェルターまで連れて来てほしいです。リコちゃんのデータ:保護地 鴻巣市より仔猫3匹を緊急保護。保護日 2024年5月15日。保護時推定生後3週間。お部屋 ホストファミリーmilky様宅にいます。治療等 フロントライン。検査病歴 インターフェロン、抗生剤注射。風邪シロップ服用中。現在の状態 風邪気味です、経緯 相談者さんによると、隣家の納屋の天井から仔猫が落ちてきたそうです。母猫の姿は確認出来なかったと聞きました。譲渡について:★ワクチン費用、駆虫費用、去勢手術費用などの実費のご負担をお願いしています。★終生完全室内飼育が絶対条件になります。お問合せ:事務局 お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp) を下さい !

    No.112 リコちゃん 茶系キジ白(白多め)♀ ご希望者様あり
  11. こんばんは園長です小学校の体育倉庫に子猫が…教頭先生がKATBOSに相談あわねこ保育園に連れて来てもらいました。305gのキジトラくん目が目やにでくっつき首にはカラスに突っつかれたかケガをしていて膿がいっぱい出て大きな穴が開きました。とりあえず、洗浄して目には眼軟膏を…そして、抗生剤を飲ませましたかかりつけの動物病院から指示をもらって今後も抗生剤を飲ませながら様子を見ていきます。仮名は『豆』に決まりました。よろしくお願いします。そして県南から…ねちょねちょのネズミ捕りにかかってしまった子猫がシェルターに向かってます家の敷地に置いてあったそうで庭のネズミは捕獲せんやろ警察に連絡して現場に来てもらい指導してもらうことにしました。あかんどうしよホンマに保護した子の隔離スペースがない。誰かーッ、助けてーックラウドファンディング挑戦中!!【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために【第6弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境で暮らす猫の命を守るために - クラウドファンディング READYFOR徳島県の殺処分ゼロを目指し1匹でも多くの子を幸せに!外猫のTNR費や保護せざるを得ない負傷猫・子猫の医療費のご支援お願いいたします。 - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆開放型シェルターの場所はこちら⋆˳˙ ୨୧…………………………………୨୧˙˳⋆徳島市津田浜ノ町6ナビで来れるょあわねこ保育園を応援して下さい保護猫たちに必要なフードや消耗品を下記リストにまとめています。Amazonほしい物リストあわねこサポーターあわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~ - 継続寄付 READYFOR徳島県でTNRや猫の里親探しなど保護猫活動しているあわねこ保育園です!毎月1,000円~あわねこサポーターになりませんか? - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp※1000円から支援できます。やめたい時にやめられ、再開もできます。金額の変更も自由に行えます。過酷な環境で暮らす猫たちがこれ以上増えないようにTNRに力を注いでいます。外猫の手術代や交通事故などで負傷した猫の治療費などご支援よろしくお願いします<(_ _)>里親募集の猫たちはこちらあわねこ保育園 子猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園 成猫里親募集専用Instagramあわねこ保育園の情報はこちらあわねこ保育園ホームページあわねこ保育園 YouTubeあわねこ保育園「あわねこ保育園」は、徳島県の動物愛護精神の高揚を願って発足した、保護猫活動を行う団体(NPO法人)です。 徳島には人間の都合によって繁殖され、挙句の果てに無残に捨てられた猫たちが多数います。公園や空き地には不妊手術をしていない飼い猫が捨てられ野良猫となり繁殖し、ゴミを漁りながら命をつなぎ、民家の庭先や畑で糞をするなど、地域住民にとっては迷惑な存在となっ…youtube.comチャンネル登録よろしくね

    治りますように
  12. 今日もねこざんまいにご訪問ありがとうございます♪1日1回のポチポチ、ご協力お願い致します♪<img src="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1780462&seq=5"><img alt="にほんブログ村 猫ブログへ" border="0" height="73" src="https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fcat.blogmura.com%2Fimg%2Foriginalimg%2F0000835254.jpg" width="200">☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*みなさん、こんばんは〜!まいど!ねこざんまいです!明日はねこざんまい譲渡会@東日本橋ですよ~♪゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜☆*゚ ゜゚*☆゜*゚ 2024年になったのがついこの前のように感じているのに、すでに1シーズン分が過ぎ去ってしまいました。。。みなさんは予定通りに毎日が進んでいますか?!私たち人間にとっても今日が一番若いということを忘れず、今日できるこを明日に延ばさずに猫さんの命と向き合っていきたいと思いますが、人間よりも時間の経過が早く進む猫さんたちのことを考えると、1年も2年もご縁がなく頑張り続けている猫さんたちのために、そろそろ良縁をつないであげたいと強く強く思います毎回、参加猫の募集記事掲載の時にそれぞれの猫さんの歩んできた道や現状に思いを馳せます。【保護猫】といっても純血種や子猫、テレビで話題の猫さんに注目が集まりやすいことは否定しません。でも、保護猫のリアルは、それ以外の猫さんが大多数です。「迎えるなら保護猫」とおっしゃってくださる方に、いかに<普通の>保護猫の可愛さを伝えられるかが、われわれの課題だと思います現在、ねこざんまいに参加している保護猫さんたちは、個性豊かで一緒に暮らしたら毎日クスッとしたり、可愛くて毎日抱きしめたくなる子、不器用な可愛さがたまらなくかわいらしい子などがたくさんいます<百聞は一見に如かず!>ですお時間の許す方は、ぜひねこざんまい譲渡会まで、かわいい猫さんたちに会いにきてください゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜☆*゚ ゜゚*☆゜*゚明日は50匹前後の老若男女の個性豊かな可愛い猫さんたちが集まります。かわいい猫ちゃんたちに会いに…東日本橋・中央区立産業会館へお立ち寄りくださいねこざんまい譲渡会は、先着順で里親様を決定する譲渡会ではありません。先に申し込みをした方を優先することもありません。お話をさせていただき、その猫ちゃんに合ったおうちに決めさせていただいております。12時に開場し、里親様の決定は14時頃となります。14時以降にご入場の場合、希望の猫ちゃんが決定している可能性があります。また1頭に対し多数のご希望をいただいた場合、早めに申し込みを締め切らせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。**必ずご確認ください**ねこざんまいでは[脱走防止対策]設置や安全対策にご協力をいただけない方には譲渡をしておりません。ねこざんまいの《譲渡条件》のため、やらなくて良い前提はないとご理解くださいませ。譲渡会や保護団体などには、それぞれ理由があって独自の譲渡条件が定められております。ねこざんまいでは、猫の安全を守る点において、同じまたは近い危機感を持っていただける方とご縁を結びたいと考えています。ご縁があった皆様には情報共有やフォローをしっかりさせていただきますので、ご安心くださいね(*^^*)また、最近あとからキャンセルになる理由として、【頭数制限の壁】があります。猫ちゃんによっては兄弟で2頭一緒の譲渡を条件にしていることがありますので、皆様にはお出かけ前にペットの飼育規約で何頭までOKか、ぜひご確認をお願いします!※先着順ではありませんが、人気のねこちゃんは早めに募集を締め切る場合があります。  ご希望の猫ちゃんがいる方は、12時には会場にご来場くださいませ。猫ちゃん、ワンちゃんの一覧はこちら<img alt="右矢印" draggable="false" height="24" role="presentation" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/122.png" width="24" class="emoji">家族募集中譲渡にはいくつかのお約束事がございますご来場前にご確認ください<img alt="右矢印" draggable="false" height="24" role="presentation" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/122.png" width="24" class="emoji">譲渡について・譲渡の流れ ※脱走防止対策にご協力いただけない方には譲渡しておりません。(例外はありませんので、抵抗のある方はこの状況下です、ご来場をお見合わせください・・・)11:30より2階入口付近にて受付を開始します。受付時に入場予定時間が記入された整理券をお配り致しますので、整理券を受け取った方はお時間になりましたら2階会場入口に番号順にお並び下さい。★里親希望者様へ★ねこざんまいでは、ペットではなく生涯、家族の一員としてたっぷり愛情を注いでくださるご家庭をお待ちしております。恐れ入りますが●学生の方●子猫・幼猫希望の60才以上の方のみのご家庭●脱走防止対策にご協力いただけない方は原則譲渡を遠慮させていただいております。●一人暮らし・同棲(事実婚)の方保護主の希望や猫の年齢・性格等により、ご希望に添えない場合もございます。★仔猫ご希望の里親様★仔猫ちゃんたちは、まだ体がしっかりしていない赤ちゃんです。下痢だけでも数時間対応ができなかっただけ死に至る事もあります。その為、月齢に応じたお留守番時間を設けさせていただいております。また、譲渡会当日に不参加になることもございますのでご了承ください。6ヶ月未満の子猫ちゃんの里親様には子猫支援金にご協力をお願い致しております。*大事な愛猫を危険いっぱいの外から守る脱走対策は大事な命綱!ベランダや玄関前の廊下に便利で安全なおススメ商品です!のぼれんニャンバリアフリー2 (ホワイト)Amazon(アマゾン)18,480円木ののぼれんニャン プレミアム 国内生産パネル使用 ドイツ産ブナ材使用Amazon(アマゾン)34,800円*ベランダに最適!網戸だけでは破ったり、なぎ倒したり、開けて脱走されます。足元から天井まで、猫を通す隙間のない安心安全な脱走フェンスです!マルカン 猫網戸脱走防止フェンス L サイズAmazon(アマゾン)10,615〜14,500円*まだ小さな子猫ちゃんでも心配なく使えます!猫ちゃんの理想のトイレは(成猫を想定してください)体の1.5倍!トイレは<猫の頭数+1個>ご用意ください。トイレ管理は健康管理に必須です!リッチェル コロル ネコトイレ F60 パープルAmazon(アマゾン)1,584〜1,780円*お家から一歩でたら脱走リスクが伴います。手頃な価格の簡単なつくりのキャリーバックでは病院行き来の際に脱走が多発しています。布製など、ソフトキャリーは興奮しパニックになると破られますのでハードタイプのキャリーが必須です。また、使いやすく猫が快適な広さも必要です。病院で獣医師、看護師さんにも好評なリッチェル3WAYがお勧めです!リッチェル キャンピングキャリーダブルドア Sサイズ 超小型犬・猫用 ライトピンクAmazon(アマゾン)4,060〜5,370円リッチェル キャンピングキャリーファインダブルドアS ブラウンAmazon(アマゾン)4,233〜6,959円タニタ 体重計 デジタルベビースケール ホワイト BD-586-WHAmazon(アマゾン)4,596〜9,800円<img src="https://blog.with2.net/user-banner/?id=1780462&seq=5">

    明日はねこざんまい譲渡会@東日本橋ですよー♪
  13. こんばんは、保護ねこの家ボランティアスタッフのつれてぃです最近は保護部屋の孤独な 極夜ん が気になってしかたないです…今日もご覧くださりありがとうございます保護ねこ譲渡会6月2日(日)in天王寺ずっとのおうちを待っている猫ちゃんがいます譲渡会当日まで、かわいい参加猫ちゃんを順次このブログでご紹介しますので是非チェックしてくださいね5日目の今日は、第2部(14時~16時)参加ねこのご紹介Part2です参加ねこのご紹介 第2部その②それぞれの猫ちゃんの誕生日は推定となります。ご了承下さい。紹介させていただいた猫ちゃんは体調不良などにより不参加となる場合がございます。ちびたん ♂ 2019年9月1日生■色柄:キジトラ■エイズ:陰性 ■白血病:陰性■不妊去勢手術:実施済 ■ワクチン:実施済体は大きく気は小さいキジトラボーイ家外飼いのちびたんは地域の方々に可愛がられて育ちました。2023年4月に道でうずくまる具合の悪いちびたんを、地域の方が一旦保護しました。その後、連絡を受けた今の保護主が病院へ連れて行きました。尿道閉塞で心臓にまで負担がかかり、命が危ないとの事でしたが、無事に元気になり退院。その後、入院退院を繰り返しましたが2024年3月からは元気で今も健康継続中です。しかし、リターンは出来ないので保護したまま里親様を募集する事になりました。↑クリックしてね!みかん ♂ 2023年3月3日生■色柄:茶トラ■エイズ:陰性 ■白血病:陰性■不妊去勢手術:実施済 ■ワクチン:実施済シャイな甘えたちゃとらボーイ女子3匹に囲まれた黒一点の男子、みかんです。大きな体ですが、男子にありがちな怖がりさんです。そのギャップがたまりませんね。大きな手足で茶トラらしくビッグに育っています。慣れればなでなで大好き!甘えてきます。遊ぶのも、食べるのも大好きな男の子でーす!↑クリックしてね!はっさく ♀ 2023年3月3日生■色柄:三毛■エイズ:陰性 ■白血病:陰性■不妊去勢手術:実施済 ■ワクチン:実施済クラシカルミケちゃん女子力高しのミケ女子です。マイペースで控えめ、しっとりエレガントなはっさくちゃん。気高い雰囲気ですが、意外や意外、ナデナデは大好きで触るとゴロゴロ言ってくれます!お顔もだけど、三毛猫のはっきりとした色合いの柄がとてもキュート。まんまるな目がチャームポイントです。↑クリックしてね!れもん ♀ 2018年6月5日生■色柄:黒■エイズ:陰性 ■白血病:陰性■不妊去勢手術:実施済 ■ワクチン:実施済とある神社の看板猫ちゃんとある神社の神殿の中で寝起きしていた縁起の良い黒猫ちゃん。黒猫で尻尾もカギ尻尾。少し怖がり屋さんなのでゆっくり見守っていただけると嬉しいです!まん丸目のとても可愛い子です。たまにベロをしまい忘れている天然さもチャームポイントです。↑クリックしてね!うり ♂ 2019年3月1日生■色柄:キジ白■エイズ:陰性 ■白血病:陰性■不妊去勢手術:実施済 ■ワクチン:実施済抱っこ大好き甘えん坊TNRし、リターンしたのですが、夏場、蚊のアレルギーが酷く、掻きむしってしまい、耳の裏が血だらけになり、それはそれは酷い状態になるため、保護しようと決めました。それから毎日毎日馴れてくれるように少しづつ少しづつ、距離を縮めていき、半年かけて抱っこまで出来るようになってから保護しました。性格はとっても可愛く、今では抱っこが大好きです。顔を近づけると必ず鼻で挨拶をしてくれます。お外での生活が長かった為、少し怖がりですが、時間をかけて頂ければ、慣れてくれると思います。ただ猫はあまり好きではありません。1匹飼いを希望します。カラーは先祖にアメショーが入っていると思われる、綺麗なブラウンクラシックタビーアンドホワイトです。本当にとても可愛い子です。宜しくお願いします。↑クリックしてね!こちらもチェック譲渡会会場はこちらオンラインでもご参加頂けます!常時里親募集をしている猫ちゃんはこちら譲渡ガイドをご確認下さいクリックしてね告知です!Webサイト こちらよりご覧ください譲渡会 詳しい情報はこちら里親様募集 里親募集中の猫たちはこちらボランティアさん募集 募集中のボランティアはこちらご支援のお願い お気持ちはこちらよりお願いいたしますYouTubeチャンネル ご視聴はこちら保護ねこの家SHOP グッズ販売はこちら

    【参加ねこ紹介 ⑤】6月2日開催 保護ねこの家譲渡会in天王寺
  14. 草加市内にて親子ネコ案件高齢の女性から相談がきた母ネコと子猫4匹相談女性直接、わたしが活動していた現地にて声をかけてきましたその現場から近い場所でしたし親子ネコ案件今週、来週には動く約束をしましたその2日後美絵さんがその某所気になり下見に行くとその高齢女性とネコたち保護の日にちの確認などのお話をしようとすると女性が『◯◯というネコボランティアが子猫が一匹ほしい人がいるからとりあえずこれで一匹捕まえてきて、と捕獲機を渡された』と美絵さんビックリして『下手に子猫一匹なんてお母さんネコに見られたらお母さんネコが捕まらなくなってしまうし他の子猫も捕まらなくなってしまう、最悪なことになってしまう』『わたしたちが早く来るようにするので絶対にそんなことをしないでほしい』と女性を説得次の日再度わたしからもお電話をして絶対に手を出さずにお待ちいただくようお願いしたちなみに親子ネコの場合子猫を一匹捕まえることは簡単でしょうしかしそれを母ネコが見た場合警戒し他の子猫を隠すようになる最悪お母さんネコも捕まらず妊娠出産を繰り返すことになるんだ保護、ほかくは慎重でなければならないそれにこの行為お母さんネコをバカにしているのかふざけるな調べてみるとその女性に『とりあえず子猫一匹捕まえてきて』と捕獲機を貸し出したネコボランティアが彩の国動物愛護推進員であることがわかったもう1つちなみにですがこの彩の国動物愛護推進員は挙手性選抜で埼玉県庁が管理しているがどんな問題を起こしても愛護推進員を県が取り消すことが難しいというのだ中には避妊去勢手術の助成金不正が疑われる方もいるし相談市民とのトラブルを起こしてしまう推進員もいるがそうした問題のある人物も推進員を取り消すことが出来ないとのことです動物愛護推進員でありながら今回のようなことも平気でやってしまうことは大変な問題です捕獲機をこの女性に貸し出すこと自体問題ではないだろうかしかも母ネコと子猫4匹いる現場とわかりながらですぜひこの問題はこのブログを見た皆さまも埼玉県庁に問い合わせていただきたいですhttps://www.pref.saitama.lg.jp/cgi-bin/simple_faq/form.cgi入力エラー - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jpそもそもこの女性に声をかけられた某所のネコは上記人物に関わる方が以前親子ネコの捕獲に入り母ネコの目の前でバンバン子猫を捕まえたことにより母ネコは捕獲できなくなりこの場所で何度も出産を繰り返しているその母ネコの生んだ子猫最後の一匹が今回捕まらず工事が始まってしまうためハピネスが保護のため毎日動いているそんな中でもそのときの母ネコは現在も妊娠中である雑な捕獲、保護活動の結果ですよそれをまた平気で繰り返そうとする行為万が一今回の親子ネコに対して現場を荒らすことがあればブログにてイニシャルはあげさせていただきますよ現在近隣の推進員さんに相談し県の方にこの問題をあげてもらっているがこの某推進員は推進員のままでいることでしょう中にはしっかりやっている方もいるそんなのはわかっているしっかりやっている方以上に問題のある人物がいることが問題なんですネコボランティアを名乗るのであればネコ最優先の活動を母ネコなし子猫ありきでの活動はおやめいただきたいまた埼玉県庁すでに愛護推進員である方を辞めさせることが難しいのであればしっかりとした教育をお願いしたい名ばかり、肩書きの動物愛護推進員はいらないです迷惑です

    彩の国愛護推進員の教育をしてほしい
  15. ラスカル君の保護の経緯୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧トワネコメンバーIさんのレポート🗒‪✍🏻今年の冬に時々見かけてはいたものの、近づかず‥ところが4月になり、ずいぶん衰弱しながら私たちのところにやって来ては、ついでのご飯を食べていました。よく見ると、口からよだれが酷く、ヨレヨレ状態でした。ご飯を上げても痛そうに悲鳴を上げてしまい、1日でも早く助けてあげたいと、急遽捕獲して病院に連れて行きました。まずは体力をつける為に個室に入れ、様子を見ながら去勢手術のついでに悪くなった下顎の歯の抜歯をすると、みるみる内に元気にごはんが食べれるようなり、ワクチンを打ち、先に保護している三毛の風ちゃんの部屋に同居させました。ラスカル君は風貌は決して良いとは言えませんが(笑)、私たちの保護治療に見事に答えてくれ、フレンドリーな性格になって応えてくれました。血液検査(生化学)は大きな問題はありませんでしたが、ラスカル君はFIV陽性(猫エイズ)でした。仮名の由来……あらいぐまラスカルに尻尾が似てるのでつけました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧エイズだって何も怖くない!死に至るもっと怖い病気はたくさんあります。ラスカル君は内臓の値は良好これからおうちの生活でストレスなく過ごし、長生きしてくれるはず!永遠のお家のお迎えを待っています

    仮名の由来はシッポ( ˙ ˟ ˙  ᐡ )੭"ラスカル君
  16. さくらもち🍡🌸の皆さまこんにちは♪保護猫カフェさくらのお客様には、猫に詳しいベテランさんや猫と初めて触れ合うビギナーさんなどさまざまな方がいらっしゃいます。先日、「猫って、どれくらい生きますか?」と、ご質問されたお客様がいらっしゃいました。そこで、今回の記事では猫の寿命に関する最新データとギネス記録についてご紹介します。ペット保険のアニコムのデータ(2023年)によると、猫の平均寿命は14.7歳です。また、一般社団法人ペットフード協会のデータ(2022年)では、15.6歳でした。2つの調査結果を見ると、現代の猫の平均寿命は15歳ほどと言えるでしょう♪ちなみに、外で暮らす猫の寿命は、わずか3~5年と言われています。初・推しニャン折り返しのカンタくん♪獣医療やフードの進化だけではなく飼い主さんの意識の変化によって、猫の寿命は年々延びています。平均寿命は約15歳ですが、20歳を超えて元気な猫ちゃんも増えています。猫と暮らすには、終生飼養をする責任と覚悟が必要です。人の寿命も延びており、「人生100年時代」というワードをよく聞きますね。しかし、実際の健康寿命は70代です。60歳を過ぎてから子猫と暮らし始めると、最後までお世話できないことも考えられます。そのため、保護猫カフェさくらでは、保護猫の譲渡条件として里親希望者様に年齢制限を設けさせていただいております。詳しくはコチラをご覧ください。年齢制限へのご理解・ご協力、ありがとうございます!ギネス記録を見ると、米国のクリームパフちゃんは、なんと38年と3日も生きたそうです。人間に換算すると170歳。すごいですね!!いま、保護猫カフェさくらに在籍する猫さんで最年長なのはミケママちゃん(7歳)。一般的に7歳以上をシニア期と呼びますが、落ち着きがあって、かわいいですよ。まだまだ若いです♪ちょっと臆病なのでドアの上に隠れていることが多いですが、優しくて、他の猫ちゃんたちに慕われています。るねちゃんに添い寝されるミケママちゃん1歳のボーイズたちは元気いっぱい。ぜひコチラの記事もご覧ください。ダンディ?なオトナ猫の悠楽・ビリー・にゃんにゃん保護猫カフェさくらには魅力たっぷりのオトナ猫がたくさんいます。ぜひ遊びに来てくださいね。みんにゃでお待ちしております。ごはんやトイレの支援のお願い当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレや光熱費などについての費用は一切いただいておりません。1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレのご支援をいただければ幸いです。Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょうwww.amazon.co.jp保護猫カフェさくらのホームページで保護猫たちのプロフィールもチェックさくら1号店の保護猫たちカフェの猫たちをご紹介!一読してからご来店いただけると猫たちとより楽しく触れ合えると思います♪ もう里親様が決まった猫たちのプロフィールは、卒業した保護猫たちからご覧ください。 たろう丸(男の子) 202catcafesakura.inagakiah.comさくら2号店の保護猫たちさくら2号店の猫たちをご紹介!一読してからご来店いただけると猫たちとより楽しく触れ合えると思います♪ 正式譲渡が決まった猫たちはこちらからご覧ください。 2号店の猫たちはみな猫免疫不全症ウイルス(FIV)陽性のFIVキャリア猫です。 猫免疫catcafesakura.inagakiah.comさくら1号店公式インスタグラムLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comさくら1号店公式Xhttps://twitter.com/cat_cafe_sakura1号店2号店共通 公式YouTubeチャンネル登録数1000人達成で収益化できます。登録よろしくお願いします。保護猫カフェさくら保護猫たちと出会えるカフェです。気に入った保護猫がいれば新しい家族として迎えることができます。ご来店いただき保護猫たちと遊ぶだけでも支援になります。 このチャンネルでは保護猫たちの動画集を配信します。保護猫たちの魅力をよりお伝えできるようスタッフ一同努力していきます。www.youtube.com

    1号店 【最新版】猫の寿命はどれくらい?
  17. 6月2日(日曜日)13:00~15:00『ペテモ ピアシティ稲毛海岸』さんの店内ドッグランをお借りして開催するにゃん☆ぴーす譲渡会に参加予定の猫達の紹介です。⚠️譲渡決定は先着順ではありませんが、お話がまとまり次第、募集を停止いたします。ご希望の猫が決まっている方は、早めの時間にお越し下さい。※譲渡会前に里親様が決まる場合もあります。※猫の体調により当日不参加の可能性があります。その場合、写真と動画でのお見合いになります。にゃん☆ぴーすの猫達は野良や保健所へ収容された子達です。必要な医療行為はしていますが100%健康の保証は出来ません。その子の一生をまるっと受け入れてくださる心づもりでのお迎えをよろしくお願い致します。 ⚠️猫の譲渡条件はこちら⚠️→ ★★★子猫の場合、※55歳未満のご家族(ただし近親の後見人を立てられる場合は55歳以上も可能)※お留守番の短いご家庭(生後2ヶ月で5時間くらいまで)※兄妹猫の場合、2匹一緒の方を優先しています。★☆★参加予定の猫たち★☆★めい、女の子、5歳以上ミラン 男の子 2歳くらい上の子達の保護ブログ⇒torapopomamaのこにゃんのおうち探し♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*アイ 男の子 5歳くらい不参加チャッピー 男の子 4歳くらい上の子達の保護ブログ⇒ 明日の風に吹かれて…♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*もーちゃん 男の子 3歳くらい上の子達の保護ブログ ⇒micomoのブログ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。ちょど、れっぽ 男の子 10ヶ月くらいあんな、だいち、11ヶ月くらい上の子達の保護ブログ ⇒猫ボランティアの記録♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。上ダイヤ 下スペード 2ヶ月の兄弟上の子の保護ブログ⇒neko-okuboのブログ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。🌟譲渡会に不参加の猫※へのお問合せやお申し込みは、各保護主のブログ又はにゃん☆ぴーす問い合わせフォームよりご連絡ください。個別にお見合いを設定させていただくことも可能です。※1つ前の【譲渡会のお知らせ】に、募集中の全ての猫を掲載しています。🌟Instagramで保護猫の最新情報をチェックできます!👇👇にゃん☆ぴーすInstagram🌟いつもご支援をいただき、ありがとうございます。引き続き、フードや猫砂をご支援いただけると大変助かります。(譲渡会場にお持ちいただいた場合は、受付で受領させていただきます。)‎すぐに注文できます↓ Amazonほしいものリスト⇒配送先の記入も必要なく匿名で送れます。子猫の季節でフード、ミルクが必要です‼️ロイヤルカナン フィーラインヘルスニュートリション マザー&ベビーキャット(2kg)【d_rc】【dalc_royalcanin】【ロイヤルカナン(ROYAL CANIN)】[キャットフード]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ロイヤルカナン FHN-WET マザー&ベビーキャット(100g*24コセット)【d_rc】【dalc_royalcanin】【ロイヤルカナン(ROYAL CANIN)】[キャットフード]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}森乳 ワンラック ゴールデンキャットミルク 130g×4個 哺乳期・養育期の子猫用 猫 ミルク【HLS_DU】 関東当日便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}森乳サンワールド ワンラック キャットミルク(270g*2コセット)【ワンラック(ONELAC)】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆大きい子猫~成猫もたくさん保護しています。ビューティープロ キャット 成猫用 1歳から チキン味(1.5kg)【ビューティープロ】[キャットフード]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆投薬に、人馴れに、大活躍!チャオ ちゅ~る まぐろ・かつおバラエティ 4種(14g*40本入)【ちゅ~る】[ちゅーる]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆よく固まる猫砂です。【ライオン猫砂】ライオン ニオイをとる砂 5L×4袋 猫砂 ベントナイト 固まる お一人様1点限り 関東当日便楽天市場3,006円🌸上記以外のものも大歓迎です!(他メーカーフード、ちゅーる、ウェットフード、ベントナイト砂,ペットシーツ等も助かります)🌸TNR現場で使う猫用フードも募集しております。未開封、開封済み(開封後1ヵ月以内)、メーカーなどは問いません。🌼譲渡会へは来られないけど支援をしてくださる方は、下記よりお願いします。👇🏻こちらから簡単に送って頂けます👇🏻 Amazonほしいものリスト⇒配送先の記入も必要なく匿名で送れます。 問い合わせフォーム ⇒送り先をお伝え致します。 『口座開設しました』 ⇒支援金を振り込んでいただけます。

    《6/2譲渡会》参加猫の紹介(ペテモ ピアシティ稲毛海岸さん)
  18. 保護地 久喜市より仔猫を緊急保護。保護日 2024年5月27日。保護時推定月齢1ヶ月。保護時の写真★随時写真を追加していきます。★とらつばちゃんのデータはページ末尾にございます。新情報が入り次第加筆します。お問合せ:事務局 お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp) を下さい !ご支援のお願い:寄居町2匹の出産、妊娠間近かの若猫の保護、そしてついにママ猫不在の乳飲み子ラッシュが始まりました。ホストファミリー、ミルクボランティアのみなさんが頑張っています。いつもいつもお願いばかりで大変申し訳ございませんが、ご支援をお願いします。◉猫砂、システムトイレ用猫砂◉ティッシュ、ウエットティッシュ類(乳飲み子のお世話で必要になります。)◉ロイヤルカナンマザー&ベビーキャット ムース 特に不足しています。◉ロイヤルカナン成長前期の仔猫用 ドライフード◉ロイヤルカナン成長後期の仔猫用 ドライフード続きまして、ミルクと哺乳瓶のお願いです。5月27日K様、「名前が決まりました〜本日保護仔猫とらつば(虎に翼):本日久喜から保護の女の子。推定生後1ヶ月ですが、ご飯食べた後でも体重332gでした。耳もしっかり立って歯もはえています。なんとドライフードも食べられました!体重かっるい!のにいっぱい食べて元気に鳴いて動いて人間に向かって来て抱っこするとゴロゴロいってます。」同、「そして名前ですが、朝ドラ虎に翼から、とらつばちゃんにしました!とらつば:はて。え?納得いかない? もっとオシャレな名前が良かったかな。すみません、覚えやすくて、かぶらない名前、これしか今思いつかなくて。でもきっと里親様がオシャレな名前付けてくれるから!それまでガマンしてね。」同、「動画:とらつば:しょうがないでしゅねカリポリ。とっても人懐こいとらつばちゃん、お見合いは少し先になりますが里親希望のご連絡お待ちしております。」5月27日監督、「仔猫を保護しました:本日久喜市より仔猫がシェルターに到着しました。相談者さんによると実家の物置小屋に1匹でいたそうです。近くには、母猫の姿はなかったため、アニマルエイドに相談されました。シャム風 ♀  1ヶ月くらい。」同、「名前は、預かりのホストKさんが付けてくれます。」ママ猫代わりで育ててくださるホストファミリーさん募集中アニマルエイドは、乳飲み仔を預かり、ママ猫の代わりに育てて下さる方ホストさんを随時募集しています。いつ何時の緊急のSOSにも素早く保護できる体制が小さい命を救うためにも重要です。可愛いだけでは務まらない作業ですが、一緒に助ける側の仲間になって下さい。宜しくお願い致します。電話で相談をして来る方へ一刻も早く連れて来てと伝えも、何故か躊躇いが出て、こちらの言うことに従ってくれない方がいます。本日保護した乳飲み子も、一刻を争う事態なのに、もう一度考えるとのことで電話を切られましたが、気になり着信履歴でこちらから電話をかけ直しました。乳飲み子は、あっという間に急変して死にます。ミルクの種類(牛乳絶対にダメ)飲ませ方、身体を温める等、1分でも早く処置をしなければ、命を落としてしまうのです。相談の連絡をして来ているのなら、どうかこちらの指示に従って下さい。今、これを書いている今も、朝の相談者さんが、この時間に乳飲み子を連れて来ます…(19時過ぎ)早く連れて来てとお願いをしたのですが…。もっと基本的なお願い最近、非常に目立つのは、こちらで保護してほしいのかもはっきりお話しにならず、ご自身がどうしたいのかも決まっていません。保護してほしいのか、ぐらいは決めてからお電話をお願い致します。また、野良猫がいるが自分が餌やりや避妊手術をすべきなのか、知らんぷりするべき?等という内容のご相談が増えています。『そこは自分で決めてよ!』何でもかんでも聞けばいいっていう事じゃないと思います。筋が通っていないご相談でも、背後にいる猫や犬が可哀想だから、我慢しての受け入れもよくあります。「庭に何故か猫がいるから大迷惑だし、アレルギーだから早く連れて帰ってよね!」なんて、電話で開口一番に言われますと、それ以上お話しする気が失せてしまいます。可哀想な庭にいる猫。このような事を書いてみても実際に連絡してくる方はブログをお読みになってはいない事が多く、あまり意味ない気もしますが書かせて頂きました。おまけ通報するだけでなく、シェルターまで連れて来てほしいです。久喜市シャム風ちゃんのデータ:保護地 久喜市より仔猫を緊急保護。保護日 2024年5月27日。保護時推定月齢1ヶ月。お部屋 。治療等 。検査 猫エイズ、猫白血病ともに陰性。病歴 。現在の状態 。経緯 相談者さんによると実家の物置小屋に1匹でいたそうです。近くには、母猫の姿はなかったため、アニマルエイドに相談されました。譲渡について:★ワクチン費用、駆虫費用、去勢手術費用などの実費のご負担をお願いしています。★終生完全室内飼育が絶対条件になります。お問合せ:事務局 お電話048-726-1334(午前10時〜午後6時頃、非通知不可)、または、メール(animal@poem.ocn.ne.jp) を下さい !

    No.135 とらつばちゃん シャム風♀ ご希望者様あり
  19. 5月19日 四条畷駅ななしのねこさん譲渡会5月に入り暖かい日が増えて過ごしやすい気候になりましたねお外では、子猫が保護され初めていますとても過酷なお外での生活頑張って耐えて保護された子たちです大人猫も子猫も変わりなくこれからはずっとのお家で幸せに暮らしてもらう為のお手伝いとして毎月譲渡会を開催させてもらっていますみなさん。未来の家族に出会う為に譲渡会にいらしてくださいね参加猫ちゃんをご紹介しますぐぅちゃん 6歳ウイルス検査 共に陰性避妊手術済み ワクチン接種済み少しビビりですが慣れるととても人懐こく甘えん坊で食欲旺盛!食べるの大好きです!ラックくん 6歳ウイルス検査 共に陰性去勢手術済み ワクチン接種済み好奇心旺盛で食べるの大好きなヤンチャな男の子です子猫の時にカラスに襲われ片目を失いましたが生活には支障ありませんあさがおちゃん 2さいウイルス検査 共に陰性避妊手術済み ワクチン接種済み火災で焼け出されても家から離れないので保護しましたダッコはまだ数十秒しか出来ないですが撫でてあげるとゴロゴロ喉を鳴らしなかなか終わらせてくれません横に来て目力でナデナデを要求しますそれでもダメなら腕をチョンチョンたたいて要求する可愛い子ですみなさんぜひ可愛い猫ちゃんたちに逢いにいらしてくださいね体調の急変などにより当日、参加猫が変わる場合がありますまだ小さい子猫たちは、兄弟2匹飼いや先住ちゃんのいるお家を優先させていただく場合がありますエントリー、譲渡は早いもの順ではありませんたくさんのエントリーをいただいた場合、その子により合う環境を保護主さんが選ばれる事になりますので、ご希望に添えない事がございますワクチンやウイルス検査等、初期治療など終わっておりますので、それぞれ譲渡費用がかかりますご了承のほど、よろしくお願いしますきちんと感染対策をとった上で譲渡会を開催させていただきます皆さんも最低限の感染対策にご協力よろしくお願いします申し訳ありませんが、保護依頼等は受け付けておりませんご了承くださいお問合せや質問はこちらまでnanashinonekosan22☆gmail.com☆を@に変えてくださいねななしのねこさんのInstagramが出来ました!幸せ報告などもさせていただきますのでフォローよろしくおねがいしますLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.com『四條畷駅 猫の譲渡会 会場までの道のり』ななしのねこさん譲渡会はすべての猫に名前と幸せをを目標に毎月譲渡会を開催させていただいています会場に来られる際に迷ったわーとおっしゃる方がいらっしゃるので会場…ameblo.jp

    5月19日 ななしのねこさん譲渡会 参加猫ちゃんご紹介①
  20. 有難うございます!(ㅅ´꒳` )感謝です