1/12の記事ランキング

  1. 敏感肌で市販の化粧品でかぶれまくって、若い頃から使える物がなく苦労してきました。だから皮膚科を選んだという経緯もあり、化粧品は私にとって最大の悩みの種でした。医者になってから最初の4年間は皮膚科医をしていました。その時期に皮膚科でアトピーの患者さんに出している化粧品を自分でも使っていました。どの商品もかぶれずに使えました。以来ずーっと皮膚科で患者さんに出している化粧品を使ってきました。若い頃はそれでも良かったのですが、40歳にさしかかる頃、保湿しているだけでは満足できなくなってきたのですシワ、たるみ、くすみ、シミなどの加齢変化が気になるようにそこで美容皮膚科で出しているアンチエイジング化粧品なら大丈夫だろう・・・と思ってメーカーから取り寄せてあれこれ使ってみました。どれも効果があり素晴らしい商品でした。でも・・・1週間くらい使ったところでかぶれ症状が泣く泣くあきらめて使用を中止。その中で唯一使えたのが某メーカーが出しているアスタキサンチンジェルとトラネキサム酸ローションでした。特にアスタキサンチンジェルは試供品をもらって夜に塗って寝て翌朝効果を感じ、朝に即効注文したくらいやっと美容効果の高いクリニック専門の化粧品にめぐり会えて大満足だったのですが、このアスタキサンチンジェルでかぶれるスタッフと患者さんが続出。メーカーに確認したところ「香料でかぶれているかもしれない」と言われたのですが、今の商品から香料を抜くわけにもいかない、アスタキサンチンの生臭さを消すために入れていると言われ、だったら香料抜きのアスタキサンチンジェルを自分で作るしかないと思い、作ったのがMinori Doctor's Cosmeticsのアスタキサンチンジェルです。かぶれた患者さんとスタッフ、アトピーの患者さんたちにもモニターになってもらい、全員がかぶれない処方を採用。量も15gだとすぐに無くなってしまうので倍量の30gとしました。増量は多くの患者さんに大変喜んでもらえました。しかも価格は倍ではなく2割増し。美容クリニックでは7〜8千円で販売されていますのでかなりお得感があると思いますトラネキサム酸ローションも同じ濃度でオリジナル化。価格も半額としました。美容クリニックで同じ商品を買ってこられた患者さんからは「安い」と言ってもらえますドクターズコスメは中身が市販品と違うので価格が高いものが多いです。ドラッグストアの安価なコスメや韓国コスメを使ってこられた方にとっては高いと感じられるかもしれません。でも有効成分の含有量、そして安全性はドクターズコスメならでは。使って頂くと違いを実感されます。ーーーーーーーーーーーーーーーーートラネキサム酸美白ローション | Minori Doctor's Cosmetics powered by BASEshop.minori-doctor-cosmetics.com14,300円商品を見る昨年暮れくらいから化粧水を愛用しています。よい状態を保てているのでそろそろ購入しようかとみてみたらsold outでした。肝斑はまだ薄くなってないようですが続けてみたいので購入できる日をお待ちしています。アスタキサンチンジェル(みのりAXジェル) | Minori Doctor's Cosmetics powered by BASEshop.minori-doctor-cosmetics.com9,900円商品を見るアスタキサンチンの美容液は2ヶ月半くらい使っています。続けてみたいので何年後かが楽しみです。レチノールクリーム(みのりRTクリーム) | Minori Doctor's Cosmetics powered by BASEshop.minori-doctor-cosmetics.com10,450円商品を見るレチノールクリームも合わせて使ってみたくなったので購入しました。日頃からドラッグストアや韓国のスキンケアも使ったりしていましたが内容成分の量、質などにどうなんだろう?と疑問をもっていました。みのり先生の作られた説明をみましたら納得いきました。レチノールクリームも早く塗ってみたいです!!ーーーーーーーーーーーーーーーーー昨年は化粧品が何度も売り切れ、患者さんやオンラインショップのお客様に大変ご迷惑をおかけしました在庫管理と販売予測が噛み合わないと売り切れてしまうのですが、今は充分量の在庫を持つようにしたため売り切れは避けられると思います。どうか安心してお買い求め下さい。ドラッグストアの化粧品や韓国コスメは安価なものが多いですが、かぶれも多いです。特に韓国コスメに限らず外国の商品は日本人の肌には合わないものも多く、皮膚科医時代から化粧品による接触皮膚炎をたくさん診てきました。香料や防腐剤でかぶれるケースが多いですが、何でかぶれているのかは個人によって違います。また安価な化粧品は原価も安価なわけで、そんなコストで質の良い化粧品が作れるワケがないと思って価格調査をしています。下手したら私のコスメの原価よりも安い商品もたくさんありますから一般的に化粧品の原価率は低く、1割以下と言われています。私のコスメは原価率がとんでもなく高いですが、化粧品業界ではだいたい1割以下。だから1000円の商品があったとして、原価は100円くらい。100円じゃ効果のある美容成分は入れられません。言葉は悪いですが「ただの水と同じ」と言っていいでしょう。また市販品は患者さんを対象としたモニター試験をやっていません。また使った人に起きた肌トラブルも知りません。だって「肌に異常が生じたら直ちに使用を中止し医師にご相談下さい」と書いてあるでしょう普通なら自社の製品を使ったお客様に何かあったら会社に相談してねってならないのかなぁ・・・と思いつつ、化粧品かぶれの患者さんの診察をしてましたねぇ皮膚科医時代に化粧品やエステのトラブルをたくさん診たので、キレイになることと肌に優しいことは両立しないのかなぁとおぼろげながら感じていたあの頃。両立できる化粧品を作りたいと思って独自ブランドを立ち上げて7年。最初は自分と一部の患者さん、スタッフだけで細々と使っていたのが、口コミで一気に広まり、今では大勢の方にご愛用頂いております。本当にありがとうございますこれからも肌にやさしい、効果を実感できる、医療の技術をプラスしたホンモノのドクターズコスメを開発していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しますレビューにご感想やご意見を書いて頂けると嬉しいです。必ず私が目を通し返信を書いております。すぐに返信できませんが書いて頂けると商品開発の参考にしておりますので助かりますレビューは購入されたお客様だけが書き込めるスペースです。見方が分からないという方のためにこちらに解説記事を書いております↓『オンラインショップのレビューの見方』ニコニコ動画の会員さんから私のオリジナル化粧品の販売サイトが分からないと問い合わせがあったので改めてご紹介します。オンラインショップはコチラです⬇Mino…ameblo.jp今年はまつげ美容液の技術を取り入れて育毛ローションの開発に取り組み、モニター試験までやりたいと思っております。ブログでしか告知しませんのでお見逃しなくクリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    たくさん共感されています

    ドラッグストアや韓国コスメとの違い
  2. にほんブログ82歳女性介護保険申請のために4年振りに受診採血、胸X線心電図 頭部CT血管進展性検査行いました頭部CTでは前頭葉の萎縮と多数ラクナ梗塞あり海馬は比較的保たれている印象血圧は図のように高値恐らく当院以外なら降圧剤が1~2種類抗血小板剤が1種類コレステロール系1種類認知症の薬が1種類骨塩なんか検査して骨粗しょう症の薬が1~2種類なんて感じで処方されると思います例えばミカムロ配合剤バイアスピリンクレストールアリセプトエディロールボンビバみたいな感じかな🤣🤣ありそーでも私は何も処方しません次の更新時かなにか異変があったときだけ来院してくださいと言ってます内服することで彼女のQOLや寿命が上がるとは到底思えないのでコカ・コーラ 爽健美茶 ラベルレス 500ml ×24本Amazon(アマゾン)=================年中無休 糖尿病&内科診療もりぞの内科iHerbお買い物↓mor5261リブログ大歓迎直接メッセージには一切お答えできませんコメントに書いていただければ気が向けば返信します院長森園茂明北九州市八幡西区上上津役2-14-17電話:o93-611-5335twitter=================

    たくさん共感されています

    82歳女性
  3.   ぼくら飼主は、  共に暮らす動物と  別れが必ず来ることは  わかっている。   わかっていても  その時を迎える  準備なんてなかなか  できないよねー。  共に暮らす動物は  いつもそばにいてくれて  無条件にぼくら飼主を  愛してくれる。  その動物を失うことの  痛みや悲しみ、喪失感は  想像するだけで  胸が締め付けられるし    涙が出ちゃう。  ぼくら飼主がどれだけ  取り乱しても  どんなにあがいても  動物は、悪あがきせず  お別れの時が近づくと  そっと静かに受け入れる。  ぼくら飼主が  あの手この手で治療して  お別れを先延ばしに  することも  受け入れてくれる。  動物は「大丈夫だよ」と  ぼくら飼主を  支えてくれるかのように  側にいてくれる。   生きることも死ぬことも  生き物としては  自然の流れだからと  諭すように。  失うことが怖いと思うのは  ぼくら飼主であって  動物は旅立つことを  怖がってはいない。  動物は自分が旅立つことが  どういうことか  わかっていないからだと  思うけど  動物は、  「まだ、死にたくない!」  「もっと生きたい!」とは  思わない。  ただただ、現実を受け入れる。    動物との愛しい時間を  共有できたことは  共に暮らした動物からの  贈り物なんだと思う。   お別れの時が来るまで  1日1日を大切に過ごし  温もりや笑顔を  動物と刻み続け  動物の生き様を  目に焼き付け  記憶にとどめて  動物とお別れした後も  動物との思い出や  経験を活かして  動物は、次に繋げて  いってほしいと  願っているんじゃないかと  ぼくは思う。  今日もありがとう 人間より動物好きの獣医 獣医師シワ男他の関連記事も読んでみて動物だって動物らしく今年も数々の動物を幸せな動物の看取りは✅オンラインサロン&勉強会を始めました!詳細はこちらから✅シワ男がおすすめする商品・飼主さん用の乳酸菌・犬猫用の乳酸菌・デンタルジェルなど詳細はこちらから✅CBDオイルはこちらから✅乳酸菌Jの詳細、購入はこちらから■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めましたLINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。詳細は下記ページをご覧ください。オンライン相談 現役院長達が教えるイマドキの犬の飼い方 3,240円 Amazon 現役院長達が教えるイマドキの猫の飼い方 Amazon ●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。両本とも当院での在庫は完売いたしました。ふじわら動物病院公式LINE登録してくれたら上手なシャンプーのコツ動画を4本無料でプレゼントします!友達登録をお願いします。Instagramもやってます。フォローしてもらえるとうれしいです。獣医師シワ男のインスタ

    この記事が話題になっています

    動物はお別れの時を
  4. 中国で未知のウイルスが流行っているとメディアが報道していましたが、既知のウイルスです。『未知のウイルスじゃないってば・・・』今話題の中国で流行中のHMPV。ニュースでも報じられていますが「未知のウイルス」とか「謎の感染症」とか言われてますが、これって煽りすぎだと思います。だって…ameblo.jpWHOがこんな発表をしたようです。医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。ーーーーーーーーーーーーーーーーー中国呼吸器感染症は想定内 通常の季節流行とWHO【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は7日、中国などで症例が増えている呼吸器感染症の一つヒトメタニューモウイルス感染症について、通常の季節的な流行であり「報告数は冬の時期に想定される範囲内だ。異常な感染拡大の報告もない」と発表した。中国当局から、医療態勢の逼迫(ひっぱく)が起きているとの情報もないと付け加えた。昨年12月29日までのデータによると、主に中国の北部でヒトメタニューモウイルスの感染例が増えている。中国で最も報告が多い感染症はインフルエンザだという。WHOの報道官は7日の記者会見で、ヒトメタニューモウイルスは新しいウイルスではないと指摘。気管支炎や肺炎など重篤な症状につながるケースもあり、乳幼児や高齢者、妊婦にはリスクが高いが、致死性は高くないと述べた。WHOは症状が軽くても出歩かないことや、人混みではマスクを着けることなど通常の対策をとるよう勧めた。ーーーーーーーーーーーーーーーーー風邪をこじらせると気管支炎になったり、ひどくなると肺炎を引き起こすことがあるのは常識です。それはインフルエンザやコロナに限った話ではないです。また基礎疾患のある人など、個体による差もあるでしょう。お年寄りが風邪をこじらせて肺炎を起こして亡くなってしまうということも以前から普通にあったこと。コロナ禍では、まるで風邪をひくことがいけないことのような、下手したら犯罪者のような扱いを受け、過剰な感染対策が行われました。その一貫としてワクチンが登場し、打たない者は非国民扱いでしたが、感染症を口実に社会的にワクチンを含め何かを強制されることがあってはならないと思うのです。医療の選択の自由はいかなる状況にあっても守られなければなりません。コロナ禍で世界が全体主義に向かっていることを感じた人も多かったでしょう。次は一体何が引き起こされるのかとヒヤヒヤしている私です。クリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    たくさん共感されています

    中国呼吸器感染症は想定内 通常の季節流行とWHO
  5. コロナワクチン接種後の帯状疱疹は私も外来でたくさん診ました。肛門の帯状疱疹は非常に稀で、免疫が低下している証拠なので全身検索しろと指導医に教えられました。皮膚科医として4年、肛門科医として26年、30年間でたった1例しか見たことがなかった肛門の帯状疱疹を、2021年、コロナワクチンが始まってから半年余りの間に10例近く診ました。もちろん肛門の帯状疱疹だけではありません。背中や腰、お腹に疱疹を生じている典型例から、顔面や四肢などの帯状疱疹もたくさん診ました。今まで経験したことがないくらいの数の帯状疱疹で、ワクチンで何かが起こっているとすぐに感じました。Twitterにも投稿したところ大勢の人にリツイートされました。 肛門に発生する帯状疱疹は極めて稀で、見つけた場合は悪性腫瘍の検索をしろと皮膚科医時代に教わった。皮膚科医として4年、肛門科医として24年、たった1例しか見たことがなかったのに、ワクチン接種が始まってから10例以上診た。背景には免疫低下が疑われ、癌の発生が懸念される。— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) July 8, 2022皮膚科の先生からも「帯状疱疹、めっちゃ多いよ!」と声がたくさんあがっていましたが、予防接種健康被害救済制度でも帯状疱疹はたくさん認められています。『ワクチン接種後の帯状疱疹』2021年2月、医療従事者先行接種として始まった新型コロナワクチン。4月からは高齢者を対象に一般の人々にも開始。6月以降は年齢関係なく大勢の人が接種されま…ameblo.jpワクチンとの関連も実は皮膚科の臨床雑誌で指摘されていました。皮膚科の臨床:帯状疱疹:2023年04月号(65巻04号)の雑誌案内 | 金原出版www.kanehara-shuppan.co.jp2023年4月の雑誌です。若い人に増えていると報道されましたが、コロナワクチンとの関連は一切触れられていません。「帯状疱疹」が20~40代に増えているワケはワクチン接種!? 回数も「一生に一度」ではない!?(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュースいま、幅広い世代で増えている病気のひとつが「帯状疱疹」。季節の変わり目に増えるといわれ、皮膚の表面に突然、体にピリピリと刺すような痛み、発疹や水ぶくれが出て、中には、眠れないほどの痛みがあるのが特徴news.yahoo.co.jpーーーーーーーーーーーーーーーーー「帯状疱疹」が20~40代に増えているワケはワクチン接種!? 回数も「一生に一度」ではない!?1/3(金) 14:02配信いま、幅広い世代で増えている病気のひとつが「帯状疱疹」。季節の変わり目に増えるといわれ、皮膚の表面に突然、体にピリピリと刺すような痛み、発疹や水ぶくれが出て、中には、眠れないほどの痛みがあるのが特徴です。このワクチンについて、厚生労働省は65歳以上を対象にした定期接種を2025年4月から始める方針を決めました。ところで、この病気、20代から40代の働き盛りの世代で増えていることをご存じでしょうか。「なるのは、一生に一度だけ」と聞いたことはないでしょうか。あまりの痛みから「体を一周したら死ぬ」なんて、恐ろしい話を耳にしたことはないでしょうか。まだまだ、分からないことが多い、帯状疱疹にまつわるさまざまなウワサの真相を実際に経験した“アラフィフ記者”が調べてみました。■まさか、再発するなんて…「うわぁ、何だこれ…」。ある朝のことでした。記者は洗面所の鏡に映る赤く腫れあがった額を見て、がく然としました。どことなく、右目の周りにも違和感があります。「これはまずい」と向かったのは、かかりつけの皮膚科でした。先生は私の顔を見るなり、「これは帯状疱疹ですね」とすぐに判断。「きのうから、髪の毛の生え際がヒリヒリしていて、擦りむいたのかと」「それは帯状疱疹の兆候です」なるほど。確かに連日仕事が立て込んでいたし、太ももの時は、ピリピリが何日も続いていたけれど…あれっ?「帯状疱疹って、一生に一度じゃないんですか」「再発はあります」記者はこの1年前に、帯状疱疹を経験していました。出たのは右太もも。耐えがたいほどの痛みこそなかったものの、何日も続く「ピリピリ感」に困り果て、病院へ。「帯状疱疹」と診断された時は、なぜかホッとしたことをよく覚えています。1週間、抗ウイルス薬を飲み続けると痛みも自然と消えていました。「帯状疱疹は一生に一度だから、この程度で済んでよかった」と思っていたのに、まさか“再発する”なんて思っても見ませんでした。■なぜ、働き盛りに急増?「水ぼうそう」との意外な関係そもそも、帯状疱疹はなぜ起きるのでしょうか。原因は水ぼうそうと同じウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)。日本人の成人の9割以上の体内に、このウイルスが潜んでいるといわれます。静岡済生会総合病院皮膚科の嶋津苗胤副部長によると「子供の頃にかかった水ぼうそうによって、水痘ウイルスが神経節に潜んでいる。これが何らかの免疫力低下が起きた時に、今度は一本の神経に沿って暴れ出す」のが発症のメカニズムだといいます。帯状疱疹は50代以降、発症率が急激に増え、80歳までに、3人に1人はなるといわれています。中でも、いま、目に見えて増えているといわれるのが、20代から40代。働き盛り世代の発症と聞くと、過労やストレスが引き金、と思いがちですが、宇野医院皮膚科アレルギー科の宇野裕和院長によると、それだけではないというのです。■「一生に一回」と言い切れなくなった背景背景には、「子どもたちへの水痘ワクチン接種」があるといいます。水痘(水ぼうそう)ワクチンは2014年から定期接種が始まりましたが、「以前は子どもの水ぼうそうの患者は多かったが、定期接種によって数は減ってきた。その一方で、親がウイルスに接する機会が少なくなり、『ブースター効果』といって、追加免疫が得られなくなり、結果として帯状疱疹を罹患する年齢が若年化してきた」(宇野医師)というのです。帯状疱疹の大規模疫学調査「宮崎スタディ」によると、再発率は約6%。一度、帯状疱疹になると、ウイルスに対する免疫力があがるため、再発することはあまりないといわれています。ただ、年が経てば、抗体も徐々に減り、そのタイミングで過労やストレスなどで免疫力が低下すれば、再びあの辛い痛みに襲われる可能性があります。また、抗がん剤など免疫抑制を起こしやすい治療を受けている場合も同様です。いずれにせよ、「帯状疱疹は一生に一回だけ」とは言い切れないのです。■顔に出たことの意味体中に張り巡らされている神経。ここに潜むウイルスが1本の神経に沿って暴れ出す帯状疱疹。出る範囲の多くは上半身とされていますが、記者のように顔に出たことには、どんな意味があるのでしょうか。嶋津医師は「ウイルスは、ほぼすべての神経節に潜むので、そこに何らかの理由があるからとかではなく、偶然そこに出る。たまたま、選ばれてしまったのだ」と説明。ただ、「顔に出た場合は、合併症や後遺症を心配する部位でより注意を必要」といいます。帯状疱疹の後遺症で代表格といえるのが「帯状疱疹後神経痛」。発疹や水ぶくれなどの症状が治まったのちも続くという、なんともやっかいな後遺症です。また、顔の場合、「顔面神経痛」や「角膜炎」「結膜炎」などがみられることがあり、視力低下や最悪、失明に至ることもあるのです。嶋津医師は「腫れや水ぶくれなど、見た目の症状は一部かもしれないが、実はその一帯の神経にも障害が出ている。とにかく気になったら迷わず受診して、しっかりと抑え込むことが大切」と呼びかけます。■「体を一周したら死ぬ」ってホント?私は「1週間の加療が必要」という診断書を出してもらい、仕事を休んで治療に専念。右まぶたにも少し発疹が出たものの、飲み薬で症状は改善しました。完治後、知人にこの話をすると「帯状疱疹って一周したら死ぬ、っていうよね」とかえってきました。確かに、ネット上にも同様の記述が散見されます。そんなこと、本当にあるのでしょうか。宇野医師は「基本的には左右どちらかに出る。さすがに(一周回って死ぬことは)ないと思う」ときっぱり。「ウイルス量が多いと『汎発性帯状疱疹』といって、体のいろいろな場所に出ることもあるが、これは本当にまれなケース。これが『一周回る』と言われているのではないか」と分析します。日本医師会などによる調査によると、2009年からの3年間で帯状疱疹の入院例は、約18,000人だったのに対し、亡くなったのは3人。そのほとんどが基礎疾患を抱えた患者だったといいます。不確かな情報に振り回され、余計なストレスを受けていては、治るものも治らない。記者が自宅療養中、スマホの電源を切っていたことは正解だったかもしれません。■帯状疱疹にならないためにはほとんどの日本人の体に潜んでいるウイルスと過労、ストレスが相まって起きる帯状疱疹は、まさに現代病といえます。一方で、周りに帯状疱疹を発症した人が増えたり、50歳以上のワクチン接種を呼び掛けるテレビコマーシャルを頻繁に目にしたりすることで、この病気への関心度が高まり、結果として、患者が重症化して病院に駆け込んでくるケースは少なくなったといいます。さらに、2025年4月からは65歳を対象に定期接種を始め、厚生労働省では、65歳を過ぎた人も節目の年で接種できるようにするとしています。では、帯状疱疹を防ぐにはどうすればいいのでしょうか。▽ストレスをためない▽十分な休息や睡眠▽適度な運動▽規則正しい生活 至ってシンプルですが、これらを意識することで、免疫力を低下しないようすることが大切です。(この記事は2023年4月に掲載したものを再構成したものです)ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「帯状疱疹」が20~40代に増えているワケはワクチン接種!? 回数も「一生に一度」ではない!?(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース https://t.co/NVStF6eESW— looking (@PH0917) January 3, 2025 帯状疱疹を防ぐには? 根本的には「これ以上、遺伝子ワクチンを接種しない」事。 そして「何故、遺伝子ワクチンを良いものと誤認(若しくは盲信)して接種してしまったのか?」を各人が深く内省する事だろう。 臨床的事実を強引に捻じ曲げたり隠匿し続ける事は不可能である。https://t.co/jCHNz2I3eW— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) January 3, 2025是非とも帯状疱疹の患者さんのコロナワクチン接種歴を調べて欲しいですね。コロナワクチンを接種すると体内に潜伏しているヘルペスウイルスが再活性化されることが分かっています。『コロナワクチン接種で体内に潜伏しているヘルペスウイルスが再活性化される?!』ワクチン接種後の帯状疱疹。肛門にできる帯状疱疹は非常に稀で、それを見つけたらかなり免疫が低下している証拠だから悪性腫瘍を含め全身検索をしろと皮膚科医時代に教…ameblo.jp帯状疱疹の皮疹からスパイクタンパクが検出されたことは記憶に新しいでしょうか。 📢帯状疱疹は コロナワクチンが原因。 皮膚疾患患部から スパイクタンパクが 見つかっている。 どうすんの?pic.twitter.com/wAOdgsmYzF https://t.co/8LuKW9jCZN— looking (@PH0917) July 20, 2024『ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹にスパイクタンパクを確認』インパクトのある論文が先日、出ました。なんと、ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹にスパイク蛋白が確認できたというもの。その論文はコチラです↓https://…ameblo.jp高知大皮膚科、佐野教授のグループが出された論文は衝撃的で話題になりましたね。『ワクチン接種後の帯状疱疹の論文が話題になってます』先日、ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹からスパイクタンパクが確認されたという高知大学皮膚科の論文を紹介しました。『ワクチン接種後の帯状疱疹の皮疹にスパイクタン…ameblo.jpうちの患者さんで、コロナワクチンを何度も接種している高齢者で、接種する度に帯状疱疹かヘルペスが出るという人がいます。確か7回接種済みだったと思います。「帯状疱疹って一生に一度しかかからないものだと思ってた」と言われていました。私が「コロナワクチンのせいだと思いますよ。だって今まで接種したあとに発症してるでしょう?」と言っても「ええ〜っ!そんなことないでしょう。たまたまですよー」と言われ何度も何度も接種券が届く度に打ちに行っておられました。分からない人には何を言っても通じないですし、認めたくない人にも言うだけ無駄なのかもしれませんが、それでも私は毎回伝えています。いつか気付いてくれることを信じて。クリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    この記事が話題になっています

    コロナワクチン接種により帯状疱疹が誘発される?!
  6. 銀座のグルメパトロールをしていたら、路地裏にひっそりとオープンしていたお店を見つけましたその名も鮪山外観食べログ鮪山 (銀座一丁目/海鮮)★★★☆☆3.13 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.comクリニックからほぼ直線で徒歩5分ここは気付かないわータイトルの答えはもう分かりましたよねうにとイクラの乗った贅沢丼というのもあるみたいです初めてなので、とりあえずノーマル鮪山(1,250円)を頼んでみましたじゃん思ったよりも映えない見た目です、、、赤みと中トロを敷き詰め、ネギトロで山を作っています見た目のイマイチさに反して?美味しいです写真じゃ伝わらないですが、器はかなり小さいですメンズが普通のドンブリを想像して行くと、がっかりすると思いますそういえば、初めに、葱鮪(ねぎまと読ませる)のお吸い物か、一部残して葱鮪スープを入れてお茶漬けにするかを聞かれます迷わず、お茶漬けを選択このお茶漬け、めちゃ美味しい!店主がひとりで切り盛りしてるっぽくて、サービスはイマイチですが、そこには期待せず、味は美味しいので、ぜひ行ってみてください!

    たくさん共感されています

    マグロ×山盛り=?
  7. こんにちは。映画、はたらく細胞、期待以上に良いストーリーでした。女子高生とトラック運転手のシングルファーザーの家族ストーリーと、彼らの体内で起こっている細胞レベルのストーリーが、同時進行するのですが、どちらも愛が溢れて、観に行って良かったです。芦田愛菜さん演じる女子高生の体内のフレッシュな環境と、阿部サダヲさん演じる飲んだくれ不健康父親の廃退的な体内環境も、見事に表現されていたし、体内の血球組成の割合や、血球のそれぞれの寿命もきちんと現実を反映していて、ヒーローだからと不自然に長生きさせることなく、自然の摂理に則っていて、エンターテイメントとしても、医療アニメとしても、受け入れ易いものでした。医学学会で大変馴染みの場所がロケ地になっており、このような使い方ができるのか!と感心しました。女子高生と父親の体内の血球同士の交流も、ストーリーの工夫で実現していて、医学的に難しいシナリオを、本当にうまく表現しているなと、練られたストーリーに感心することばかりでした。エンドロールのクレジットをじっくり読みたかったのに、わたくしの視力が悪すぎて、字が見えない!ことが残念過ぎました。医学監修をどなたがされたのか、興味深々だったのと、キャストの事前情報ゼロで鑑賞したため、細胞役の方々のメイクが濃すぎて、どの俳優さんがされているか、殆ど分からなかったからです。エンドロールを含めて、また観に行きたいと思える映画でした。素敵な皆様、良き日となりますよう。

    たくさん共感されています

    映画・はたらく細胞♪
  8. 皆様、こんばんは目の下のクマ(凹み)治療希望の大変多い目の下のクマ(凹み)ですが、CGスタイラー(CG styler600)を使用して施術を行った症例をご紹介させていただきます。まずは注入前のお写真です40代前半の女性。この方は、単純に目の下の凹みだけではなくて、生まれつき上顎骨の後退が存在してるため、まずはそこのボリュームを補う必要があります。上顎骨の後退とその注入についてはこちらの記事に書いています。『若い方の注入治療例~30代前半~①』皆様、こんばんは。インスタでご紹介させていただいたこちらの症例の解説をさせていただきます。 この投稿をInstagramで見る …ameblo.jp『若い方の注入治療例~30代前半~②』皆様、こんばんは。・・・更新、すごい間があいてしまいました。すみません。モニター様のお写真もすごい溜まってしまっていて、ぼちぼちご紹介していかないと、です…ameblo.jp通常、上顎骨の上に粘弾性高めのヒアルロン酸製剤を注入して、目元はベビーコラーゲンを使用する場合が多いのですが、場合によっては、CGスタイラーだけでかなり良い状態まで仕上げることが出来ます。注入結果では、早速注入結果です。まず、正面写真から2回に分けて注入を行い、使用したCGスタイラーは計3本。(※中顔面だけでなく、法令線などにも注入をしています。)最終注入より3ヶ月後です。(←ほぼ完成の時期)目の下は、そのままの濃度で注入をおこなうとチンダル現象や浮腫のリスクがあるため、4倍希釈したCGスタイラーを注入しています。(←ココ重要)かなり目元が明るくなりましたが、わずかに残る浅い溝(tear trough:ティアトラフ)これを完璧に消そうと思ったら、やはりベビーコラーゲンの注入が必要になってきます。日本人は平べったい顔の民族ゆえに(?)、このようなわずかな目の下の溝(tear trough:ティアトラフ)を気にする方が多いのですが、白人など顔に凹凸がある人種では、あまりティアトラフを気にすることはないようで、海外では治療のニーズは非常に少ないようです。↑これぐらいのティアトラフはあって普通という感じ。最後に、ななめ側面からの写真はこちらご本人的には、大変満足していただいております。治療費:CGスタイラー3本 220,000円 注入手技料 2,750円 麻酔クリーム代 1,100円リスク:内出血・直後の浮腫(数時間で消失)・膨らみすぎ・血流障害などいわクリ日記もよろしくお願いします美容治療予約専用ダイヤルはこちら 080-7551-0618症例写真やクリニックからのお知らせはこちらわたくし個人的な趣味の風景写真はこちら我が家のにゃんこたちはこちらフォローしていただけると嬉しいです。

    目の下へのヒアルロン酸注入(CGスタイラー使用例)
  9. 時々胃の調子がわるいというか逆流性食道炎みたいな症状がでることがあるのですが健康が大切としみじみと実感することが増えてきたので大学時代の友人が院長である九段坂内科消化器クリニックへ→ ☆お願いしてきました医者のくせにと言われそうですが胃カメラつらいイメージしかなくてとてもこわくって今回は静脈麻酔をお願いしましたうけるのは研修医の時以来です当時はへたくそな研修医同士がろくに麻酔もきかないまま(あとは時間が長すぎて麻酔きれてる)長時間ぐるぐるみられてもう気持ち悪いのつらいのなんのって。。。で、無事終了ピースできる余裕が説明もだいたいでいいのだけどきちんとしてくれて研修医にもどった気分で聞いてました笑軽度の胃炎とちっさいポリープはあったけど逆流性食道炎の所見はなおっていて引き続き、ストレス対策と節酒かなと驚いたのは全く痛みもなく本当に楽にうけられて胃カメラの恐怖心がなくなりました昔からまじめで優しい印象だった中尾くん看護師さんもベテランで優しい方ばかりで安心して治療がうけられましたどこいったらいいかわからないけど消化器症状のある方にはぜひおすすめですやっぱり安心安全第一毎日やっていると感覚がマヒしてしまいがちですが患者様のほとんどが初めてのことということを治療する側である私たちも忘れずにえむクリでも治療していこうと改めて思いましたさー次は大腸カメラにチャレンジしてみようかと思いまするあ、これも研修医時代のひどい思い出しかないですが。。。最後にふと思い出したこと香川大学時代の同期約90人みんな何科にすすんだのだろうという疑問今度まとめてみようと思います♪今年もよんでいただきありがとうございましたぽちっと応援よろしくお願いいたします↓こちらも応援よろしくお願いいたします

    痛くない!?20年ぶりくらいの胃カメラをしてきました!
  10. にほんブログhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1660609?display=1「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】 | TBS NEWS DIG (1ページ)感染が拡大しているインフルエンザ。今知りたい疑問に、感染症の専門家が答えます。A.免疫力の強さやワクチンの有無、疲れや睡眠などの体調によるインフルエンザのウイルスは、口や鼻などから侵入し、喉の粘膜に… (1ページ)newsdig.tbs.co.jpそれは個体差で終わりと思いますこの長い記事が私なら 3文字で終わりますみんな色々考えるのが好きですねがんになる人とならない人なんかも個体差が一番ですよねあとは適度な運動をして良く寝て添加物や薬品が少なめの食品を多品目食べるけど肥満はしないとかかなでもこの記事では学校での感染対策◆ワクチンの接種率を上げる◆休み時間に換気をする◆人混みではマスクを着用する◆体調が悪いときは無理して学校に行かない◆食事前・トイレの後は石鹸を使って手を洗う◆給食やお弁当は間隔を空けて食べるだそうですが◆体調が悪いときは無理して学校に行かないしか賛同できないコカ・コーラ 爽健美茶 ラベルレス 500ml ×24本Amazon(アマゾン)=================年中無休 糖尿病&内科診療もりぞの内科iHerbお買い物↓mor5261リブログ大歓迎直接メッセージには一切お答えできませんコメントに書いていただければ気が向けば返信します院長森園茂明北九州市八幡西区上上津役2-14-17電話:o93-611-5335twitter=================

    たくさん共感されています

  11. 昨年12月18日に突然熱発し風邪をひいた私。こんな典型的な風邪らしい風邪、16年ぶりでした。お昼休みに熱を測ったら38.5度。体がポッポしてフラフラするので午後診は急遽、院長に代診をしてもらってベッドで休みました。休んでいる間に熱はどんどん上がり39度を超えたでしょうか。汗を大量にかいて下着までびちょびちょに着替えてスッキリして横になって休んだところ夕方には37度くらいまで解熱。これで治るのかと思いきや、鼻水など風邪症状が始まりました。そこからは風邪のフルコースのような感じ。休めばすんなり治るのでしょうが、仕事があるので休まずに働きました。夜の会議も含めて。だから治りません。ダラダラと症状が長引きました。週に2回、ワールドウィングに行って体を動かしていたので、運動を休むと肩がこる、腰もつらくなる。熱も下がってちょっと元気になったので久々にワールドウィングに行って体を動かしました。そのあと主人のリハビリの先生に施術を受けたのですが、いつもと体が明らかに違うと指摘されましたいつもなら固まっている部分があっても、すぐにほぐれてやわらかくなるのに、今日は全くゆるまないとおそらく風邪で全身に炎症反応が起きていて、それが取れないとコリもほぐれないとこういう時に無理をすると表面の筋肉だけで頑張って運動をすることになるため、姿勢が崩れてかえって負担がかかるのでやめたほうがいいと言われました。運動しても芯の部分にまで効かないとなるほど・・・。変な姿勢で運動すると逆に体を傷めかねません。皆さんも注意してくださいね。体調がすぐれない時、風邪をひいてしんどい時はとにかく休みましょう。(休んでない私が言うことではないかもしれませんが)自宅で体を伸ばしたり、ピラティスポールに乗ってゆったりとした動きをするのはOKだそうです主人のリハビリの先生は森ノ宮病院でお世話になった作業療法士の先生です。森ノ宮病院は全国的にもリハビリ専門病院として有名で、あの長嶋茂雄氏が入院を希望していたほど。人気なのでなかなか入院できません。ボバース式リハビリです。人によって合う合わないがあると思いますが主人には合っていたようで、退院後もリハビリ施設に通っていたのですが、全然やることが違うのと、全く効果を感じなかったので、個人的にお願いして先生に来てもらっています。最近、先生が森ノ宮病院を退職されて独立。脳出血や脳梗塞後の麻痺の患者さんだけでなく、膝や腰が痛いという一般の方の施術もされているようです。ブログで紹介したところ、大勢の方が行かれたようです。また紹介すると予約が取れなくなるかな・・・。『整体とも鍼灸とも違うリハビリ?!』患者さんや昔からの読者さんはご存知だと思いますが、主人(院長です)が5年前に脳出血で倒れ右半身麻痺の身体障害者になってしまいました。あの日の出来事は今でも鮮…ameblo.jpホームページはコチラ↓脳梗塞リハビリ大阪脳梗塞や脳卒中などの後遺症でお悩みの方!麻痺側のリハビリを行いたいけど、しっかり指導してくれるところがないとお悩みではありませんか?脳梗塞リハビリ大阪では、どこまで改善できるかをしっかり診断し、その目標に向かって、「自分で動くための」リハビリを行います。noureha-osaka.comYouTubeもされています↓MiUリハ脳梗塞リハビリチャンネル質問はこちら ⬇️ https://forms.gle/NW5gwoB5mpYWjSzu8 脳梗塞リハビリの専門家のチャンネル このチャンネルでは 脳卒中片麻痺に関わるセラピスト、 当事者、そのご家族に 身体の使い方や介護の方法などを 中心にお伝えしていきます。 毎日、脳梗塞リハビリの自主トレの ショート動画と 週に3回のYouTubeliveを行いま…www.youtube.com私は結局、年末年始も行事だらけで家でゆっくり休めたのはたった2日だけ。そして家の片付けや整理はしてません。ちゃんと日にちを確保してやらないと一生できないと思います。年間の診療スケジュールを決めました。今年の年末は近隣のクリニックに合わせて早めに閉めます。またお盆も1日だけ休みます。(昨年、8月13日は外来がガラガラだったのと、スタッフも有給が多かったので)そろそろワクチン関係の仕事も落ち着くので通常運転に戻そうと思っています。再診の患者さんの予約は2ヶ月先まで取れるようにしましたので、予約が取れなくて困る状況は発生しなくなっていると思います。もしもネットで予約を取ろうとしても埋まっていて取れない場合は、診療所にお電話ください電話だと取れる場合もありますので。とにかく早く風邪を治しますクリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    たくさん共感されています

    風邪でしんどい時は運動をしないほうがいい
  12. 前回登場したうちの母本当は眉下切開もものすごくすすめているのですが、、、目元はあまり気にならんのやって~と本人額の筋肉が頑張りすぎてて疲れてないか気になっちゃいます笑目元は隠れてますが眉下切開がとても適応のある目元ですボトックスで違和感を感じやすくひどいと頭痛と感じる人もいます3年前には一旦ヒアルロン酸PRPで治療してます↓それでも3年もたつとじわじわもどってきました↓ボリューム自体はまだ少し残っていますが筋肉が強いのでどうしても、、、↓3年後眉下切開で目をあきやすくしてあげれば額にボトックスをうっても違和感感じにくくなり目元や額もきれいになりますあー治療したいけど断れれてます笑おそらく切るのが嫌かと思われます私自身もやってよかったと思ってるのでたぶん似た顔のつくりですしもう少し進め続けたら今年の年末くらいにはもしかしたらやってくれるかな~笑眉下切開は少し前のご自身の目元にもどったような自然な仕上がりが魅力ですほとんどの方が治療後にやってよかった~と喜んでいただけます治療時間はやや長くて1時間半くらいかかりますデザインが決まらないと2時間くらいかかるかも最初の麻酔が終われば少々長いので眠くなる方も多いようですおしゃべりしたい方はずっと私やナースがおしゃべりできます最初のデザインがバシッと決まっていれば丁寧な止血と縫合をすればいいというシンプルな手術ですが意外とセンスのでる手術かな~と糸が1週間ついてるのでそこのダウンタイムと傷痕は半年くらいかけてかなり目立たなくなります私も40歳の記念にうけているのでよかったら傷見てくださいね~って全然わからないけど眉下切開両側 385000円モニター10~30%オフありリスク 感染、腫れ、内出血、左右差瘢痕、ひきつれ、シスト形成など今年もよんでいただきありがとうございましたぽちっと応援よろしくお願いいたします↓こちらも応援よろしくお願いいたします

    眉下切開がおすすめな人
  13. 今日は、今月の新春キャンペーンにもなっている『ジャルプロ・スーパーハイドロ』についてご紹介します。『ジャルプロ・スーパーハイドロ』はECM製剤の一種です。『ECM製剤』とは、これまでのヒアルロン酸とは異なり、肌質そのものを変化させて若返りを図ることを目的とした注入剤です。みかこクリニックでも人気の『プロファイロ』や『ジャルプロ・クラッシック』、また、新しく採用した『バイオリジェン』もその「ECM製剤」の一種です。いずれの製剤も、肌の水分量が増加し、みずみずしくなる、乾燥感が改善する、小じわが減るなどの効果を期待して施術するのですが、この『ジャルプロ・スーパーハイドロ』は、「リガメント(靭帯)に作用して引き締め効果を狙う」というタイプのECM製剤と言われています。過去の記事(⇒こちらです)でも書いていますが、引き締め効果については、適応を選ぶ必要があると過去の学会でも発表されていましたので、やはり効果には個人差があると感じます。お顔の引き締めが第一のご希望である場合には、やはりマシンによるタイトニングや糸リフトなどが第一選択となる治療であり、『ジャルプロ・スーパーハイドロ』を第一にお勧めするものではないと考えています。あくまで「美肌効果」を狙いつつ、ついでに「引き締まり感」が出ればよいなという場合には、この『ジャルプロ・スーパーハイドロ』はよい選択肢となるのではないかと思います。『プロファイロ』と比較した場合のメリットは、施術中の痛みが軽いことだと思います。先日、早速キャンペーンでお越しくださった通院中の患者様から、「今回のキャンペーンで気に入ったら2回目・3回目をやりたいけど、キャンペーン期間が終わってしまう。1月中にキャンペーン価格で前もって購入しておきたい、もしくはまとめ買いができるようにしてほしい」、そして「顔で良かったら首でもやってみたい」というの2点のご要望を頂きました。そこで、2回目以降のまとめ買いの割引料金を考えました。また、首に行う場合にダウンタイムと痛みを軽くして、コストも下げられるように、水光注射で施術できるようにメニューに加えました。ダウンタイムの経過写真を撮影するために、私の首で『ジャルプロスーパーハイドロ』の水光注射の施術を行いましたのでご参照ください。私はどんな施術を行っても非常に赤くなりやすい肌質の上に、アミノ酸製剤では毎回赤くなるので、直後は赤さが非常に目立ちますが、1時間ほどで軽快します。翌日の針跡もそこまで目立つものではないと思います。首の施術に関して言えば、色々と試しましたが、ECM製剤で首の横ジワを消すことは不可能です。また、縦ジワの改善はボトックスを用いないと難しいです。ECM製剤では、あくまでチリチリとした首のシワ感を改善させることや、老化の進行予防が目標です。顔のリガメントを狙った深い層への手打ち注入と、水光注射を用いた顔の真皮の浅い層への注入を同日にダブルで行うことも可能です。ぜひご相談くださいませ。【ジャルプロ・スーパーハイドロ】1回 70,000円(税込77,000円)※2本目以降同日施術ならプラス 60,000円(税込66,000円)※次回分購入 60,000円(税込66,000円)※3万円以上施術した日の同日施術 60,000円(税込66,000円)⇒ 1月の新春キャンペーン価格1回 70,000円(税込77,000円) → 56,000円(税込61,600円)20%OFF 【ジャルプロスーパーハイドロ】(セット料金)】2回セット 110,000円(税込121,000円) → 1回あたり 55,000円(税込60,500円)3回セット 150,000円(税込165,000円) → 1回あたり 50,000円(税込55,000円)※2回目以降にご利用頂けます。※有効期限1年↑この施術のネット予約はこちらから 初診の方はコチラ 再診の方はコチラ【水光注射(ジャルプロ・スーパーハイドロ)】1回料金 46,000円(税込み50,600円) 同量追加 +35,000円(税込38,500円)初回 41,400円(税込み45,540円)※10%OFF2回セット 78,200円(税込み86,020円) → 1回あたり 39,100円(税込43,010円)※15%OFF3回セット 110,400円(税込み121,440円) → 1回あたり 36,800円(税込40,480円)※20%OFF↑この施術のネット予約はこちらから 初診の方はコチラ 再診の方はコチラ※使用する薬剤は来院後に決めていただけます。◆ご予約はお電話からでもネットからでも。【電話でのご予約・お問い合わせ】 みかこクリニック℡ 0586-82-7744思い立ったらお気軽にお問い合わせください。空きがあれば当日予約も可能です。ネット予約はこちらからどうぞ■ネット予約の画面にない施術はお電話でご予約ください。■分からないことがあったらお気軽にお電話ください。LINE予約はこちらからどうぞ◆ネット予約のご注意点まだ施術内容が決まっていない方やカウンセリングを受けてから施術内容を決めたい方は、まず「カウンセリングのみ」でご予約をいただき、改めて後日施術のご予約をお取りいただくようにお願いいたします。ご予約の入力方法などがご不明な場合は、お気軽にお電話でお問い合わせください。みかこクリニックHP>>>こちらですみかこクリニック スタッフブログ⇒こちらです 『2025年はじまりました♪』スタッフを募集しています!   受付スタッフ(⇒詳しくはこちら)※医療事務の知識は全く必要ありません。※ノルマなどは全くありません。※患者様に親身に接していただけることが一番です。※業務範囲が広いのでやりがいはあります。『シミ取り放題』特典もさらに拡充>>>こちらスタッフブログのおススメ記事 「久しぶりのHIFU『リフテラV』4回目の結果」  ⇒スタッフの変化の写真をぜひご覧ください。人気の「プロファイロ」ご予約受付中です!スタッフインスタでもご紹介しています!みかこクリニックは一宮駅東口から徒歩1分。名古屋駅・岐阜駅からも快速で約10分です。遠方から新幹線でも乗換あっという間です。中部国際空港からも特急が一宮まで直通しています。名古屋・岐阜での『美肌治療』『たるみ治療』などのご相談は、愛知県一宮市の「みかこクリニック」へどうぞ。形成外科専門医の女性院長が丁寧に対応いたします。全員女性のスタッフが、デリケートなご相談でも話しやすい環境作りを心掛けています。

    『ジャルプロ・スーパーハイドロ』(セット料金と水光注射料金もあります)
  14. 医師サイトにビタミンDが糖尿病に有効であるという論文が紹介されていたので一部抜粋して採りあげたいと思います。全部読みたい方はコチラをお読み下さい↓Efficacy of vitamin D supplementation on glycaemic control in type 2 diabetes: An updated systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials - PubMedVitamin D supplementation can significantly reduce serum FBG, HbA1c, HOMA-IR and fasting insulin levels in T2D patients; the effects were especially prominent when vitamin D was gi…pubmed.ncbi.nlm.nih.govまず日本人成人の約90%以上がビタミンD不足または欠乏状態であることが、報告されています。慶応義塾大学医学部付属病院の39歳〜64歳の女性勤務者571人の血清25-(OH)ビタミンD値を測定したところ、あらゆる年齢層で正常値だった人は3割にも満たないという結果となりました。診療所の患者さんでもビタミンDを測定していますが、サプリメントを服用していない人でビタミンDが正常値以上だった人はゼロでした。多くの人が欠乏状態、中には一桁という数値の人もいました。日本内分泌学会・日本骨代謝学会による「ビタミンD不足・欠乏の判定指針」によると25(OH)D濃度で以下のように判定しています。30ng/ml以上 ビタミンD充足状態20〜30ng/ml ビタミンD不足20ng/ml以下 ビタミンD欠乏ーーーーーーーーーーーーーーーーービタミンD欠乏症は続発性骨粗鬆症の原因となる。一方、糖尿病でも骨粗鬆症のリスクが高まるので、糖尿病においてはビタミンDの十分な摂取が骨代謝面で一層重要となる。2型糖尿病においてビタミンD欠乏症はインスリン分泌低下やインスリン抵抗性増大と関連していることが報告されており、ビタミンD補充により糖代謝が改善することが近年期待されている。ビタミンDの復習 ビタミンDは、食事から摂取したビタミンD(D2、D3)と体内のコレステロール代謝物が皮膚・肝臓・腎臓での修飾を受けて、最終的に活性型である1,25(OH)2Dになります。他のビタミンと異なりビタミンDは肝臓に貯蔵されず、脂肪組織に蓄積されるか、あるいは25(OH)Dへ代謝されビタミンD結合蛋白と結合し、血液中を循環します。体内では約10-14日間保持されます(図)。血清25(OH)D濃度は、摂取ビタミンD量と皮膚で産生された体内貯蔵ビタミンD量を反映。健常人では、血清1,25(OH)2D濃度は常に厳格に一定値で維持される。そのため、体内貯蔵ビタミンD量の指標としては、血清1,25(OH)2Dよりも25(OH)Dの濃度の方が優れる。 厚生労働省は、日本人成人の摂取ビタミンDの目安量は男女ともに9.0μg/日としている。ーーーーーーーーーーーーーーーーー厚労省の摂取目安量は分子栄養学的にはかなり少ないです。これでは血中濃度は上がりにくいです。国際的にはビタミンDの1000IUは25μg。欠乏状態の人は1000IUでは足りません。1日5000IUを投与しています。ーーーーーーーーーーーーーーーーービタミンDは干しシイタケなどのキノコ類や魚に多く含まれるが、母乳や牛乳には微量にしか含有されていない。日本で処方可能なビタミンD内服薬のほとんどは、活性型ビタミンD3製剤。ビタミンD3含有薬としてデノタス(商品名)があるが、効能・効果は、RANKL阻害剤(デノスマブ等)投与に伴う低カルシウム血症の治療および予防です。エビデンス検証肥満者はビタミンDを貯蔵する脂肪組織が多いため、その分血中の25(OH)Dが低値になると考えられた。また、ビタミンD不足・欠乏症と糖尿病の関連も報告されている。肥満者やHbA1c高値者でビタミンD投与の効果が大きかったのは、25(OH)Dが低値であったためであると推測されている。臨床的意義ビタミンD投与は糖代謝に悪影響はなさそうだが、効果に過剰な期待をしてはならない。また、本研究には活性型ビタミンD3製剤は含まれていなかったので、その功罪については不明。天然型ビタミンDによるビタミンD中毒は極めてまれだが、活性型ビタミンD3製剤(特にエルデカルシドール)による高Ca血症は頻度が高いので、要注意です。ビタミンDは骨関連だけではなく、心血管系・免疫系などに対してもさまざまな作用を示すことが期待されているが、介入研究で明らかに実証された臨床的効果はまだない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー医療機関で薬として処方されるビタミンD製剤は活性化型ビタミンDです。過剰摂取すると脂溶性ビタミンなので蓄積します。サプリメントのビタミンDは非活性化型ビタミンDなので蓄積しません。余剰分は排泄されてしまいます。だから過剰摂取の心配は要らないのですが、体内でビタミンDが働くには「非活性化型」から「活性化型」へと変換される必要があります。その変換に必要なのがマグネシウムです。マグネシウムが不足しているとせっかく摂ったビタミンDを有効活用できないというわけです。『ビタミンDを内服しても血中ビタミンD濃度が上がってこない人に不足している栄養素』最近、血中ビタミンD濃度を測定しに来られる患者さんが多いのですが、まずビタミン剤を飲んでいない人は全員、血中ビタミンD濃度が低いです。低いどころか欠乏症の人…ameblo.jpだからサプリメントを一生懸命摂取しても、なかなかビタミンD濃度が上がらないという人はマグネシウムも一緒に摂って下さい。マグネシウムは経口摂取だと吸収しにくいので、お風呂にエプソムソルトやにがり、塩化マグネシウムなどを入れる、あるいはマグネシウムクリームを塗るなど、経皮吸収がオススメです。アースコンシャス 国産エプソムソルト【2kg/20回分】計量スプーン付 無添加 入浴剤 バスソルト 浴用化粧品 パッチテスト済み 追い焚き可能 Epsom SaltAmazon(アマゾン)亀山堂 赤いにがり 1L ×2セット [ にがり & 専用小分けボトル20ml & 説明書付き ] 豆腐Amazon(アマゾン)経口摂取するならクエン酸マグネシムやリンゴ酸マグネシウムにして下さいね。酸化マグネシウムは下剤ですよ。これを飲んでも便に行ってしまいますから下痢便・軟便・頻便になる人は飲まないように。ビタミンDは免疫の要。ワクチン後遺症治療でも重要な栄養素です。ビタミンというよりホルモンのような働きもするビタミンD。ちゃんと足りているかどうか血液検査で調べられますので、是非一度ご自分のビタミンDを調べてみて下さいクリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    この記事が話題になっています

    ビタミンDが糖尿病にも良い?!
  15. 適度なストレスは生きていくのに重要なはずですがうちの猫大明神様は大丈夫でしょうか?腰を労るために敢えて歩行を課しております。すべての猫を讃えるために寺、神社にいってまいりました。祀られる猫もいいけどモノホンには敵わんよね。でもここの招き猫って小判持ってないんすよ。理由がこれ。豪徳寺の招福猫児は小判を持っておらず、右手をあげています。招福猫児は、人を招いて「縁」をもたらしてくれますが、福そのものを与えてくれるわけではありません。人との大切な「縁」を生かせるかどうかは、その人次第。報恩感謝の気持ちがあれば、自然とその人のもとに福が訪れる、という教えから、小判を持たず、右手だけをあげています。普通にかっちょよくないすか?結局自分次第なんです。あんどえむもこんくらい流行ればいいのに。http://andmdogcat.base.shop犬猫グッズのあんどえむ powered by BASEこんにちは『犬猫グッズのあんどえむ』です。犬猫専門のグッズを販売をしております。犬猫さんのごはん(店頭販売)一般食から療法食まで取り扱っております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。andmdogcat.base.shopでっぷり。その後松蔭神社で会社の繁栄を祈願し家路につくころには足を引き摺りたおし歩行困難となり結局ウーバーでごはんを頼まなければいけなくなりました。不経済極まりない。昔は豪徳寺から三茶なら徒歩1択でした。15年の月日はそれを難しくしましたが今の自分の方が出来ることが多いと信じて突き進みます。猫に頼り頼られながら。

    招き猫
  16. ご訪問ありがとうございますドラッグストアなどでも購入できる点眼薬。充血した時や疲れ目などたくさん種類がありますよね。点眼薬使っていらっしゃいますか?アレルギー性結膜炎がある私も抗アレルギー剤の点眼薬を使っています。他にも症状があるので、点眼薬が必要かも?と思ったりしますが、点眼薬が増えても管理しきれないのでそのまま様子を見ています。この点眼薬のことについてお伝えしたいなと思います。点眼薬を使う時何気なく目の上からポタポタと滴下して目に入れているのではないかなと思います。実は、上手にというか正しく使うためのポイントがあるようです。①点眼薬は1滴で大丈夫。点眼の滴下は1滴でOKだそうです。点眼したものが目にたまる量は決まっていて約30ulだそうです。点眼薬の1滴は約40ulとのことなので目に1滴入れば十分ということになります。1滴でさえもこぼれる計算です。確実に1滴で点眼できていれば2滴目以降は全部こぼれてしまいます。1滴目で入ったら、念のためにもう1滴…と追加は必要ないということですね。② 1日4回両目に点眼する場合、目薬1本はだいたい2週間もつ。医療機関で処方される点眼薬はだいたい5mlです。1日4回両目に点眼する場合5mlの点眼薬なら約2週間はもつことになり1か月に2本必要になる計算となります。また片目に点眼する場合は約1か月もつことになります。ただし、1回につき2滴、3滴点眼すると減るのは早いです。つけすぎると目の周りに点眼薬の成分が付着し炎症を起こし、ただれてしまうことがあります。色素沈着するものもあるようです。注意しましょう。③容器の先を目尻や目頭などにつけて点眼しない。点眼液が汚染される原因になります。容器の先がまぶたやまつ毛、目に触れないように注意しましょう。④目のまわりに落ちた点眼液を流し込まない。汚れや花粉、細菌などの目のまわりの異物も目に入ってしまいます。目の周りに落ちた点眼液は流し込まないようにふき取ってもう1度点眼しましょう。⑤点眼後に目をパチパチしない。まばたきによって目から鼻にお薬が流れ出てしまいます。点眼後は1~5分ほど目を閉じてまばたきをしないようにすると良いそうです。私もこのことを知って点眼薬をポタポタとたくさん滴下しないように気を付けています。ですが、つい目をパチパチと瞬きをしてしまいます。目を閉じるように心がけていますが5分なんて長くて無理です。1分でも長い…。でもこれが正しい点眼方法なんだそうです。皆さんは正しく点眼されていましたか?ご紹介した方法を、早速実行してださいね。お薬についての関連記事です。お薬とうまく付き合っていただきたいなと思います。よろしければご覧ください効果があって副作用の少ない薬が出来るまで温湿布と冷湿布…湿布はどちらが良いの?掲載時時点の内容です。ご了承ください。

    たくさん共感されています

    点眼薬、正しく使えていますか?