5/1の記事ランキング

  1. まずこの動画を観て下さい↓00:00 - Start03:27 - 減税の本質07:02 - 予算半分はどこに?10:34 - 総理を狙う理由12:33 - 国会議員は全員不要?!15:12 - 議員より産業が重要23:35 - 民間へ金が流れない理由25:54 - 借り手が増えない理由28:43 - 会社は誰の物?35:37 - 役人が国を仕切るようになった理由38:04 - 民主主義は欠陥だった?!41:49 - 河村たかしの今後友人がこんなことを話してくれました。日本人全員に読んでほしいメッセージなので、あえてブログで掲載します↓ーーーーーーーーーーーーーーーーー出光興産の創業者である出光佐三(いでみつ さぞう)氏は、生前、『日本精神を根本から駄目にしたのは、第一次大戦で労せず儲けた爆財(船舶の製造、売込み、武器弾薬の受注、輸出の増加等)である。』と嘆いている。戦争ビジネスにより『成金』と言う新しい言葉も生まれた。ただただ救いだったのは、毅然として国民に師表たる尊厳を護った教育者がいことであった。(しかし、残念ながら、大東亜戦争の敗戦により、アメリカの支配下で教育すら、今日の有様)そして(出光佐三氏は)こうも言っている。これは、出光佐三氏の著書『日本人にかえれ』からの抜粋です。日本人にかえれAmazon(アマゾン)ただ下記の文言の語尾は、結びが多少違います。原文は『日本人は、労せずして金を手にすることの如何に恐ろしきかを知ると共に、刻苦勉励、臥薪嘗胆、艱難汝を玉にするという努力による精神力の如何に尊きかを』のあと、『知り得た。』と結んでいます。つまり『日本人は、労せずして金を手にすることの如何に恐ろしきかを知ると共に、刻苦勉励、臥薪嘗胆、艱難汝を玉にするという努力による精神力の如何に尊きかを学び直すべきである』ということ。同日の昭和34年4月5日に出光佐三氏はこうも述べている。『己を離れ得る伝統の精神を堅持して今日の危機を救う力は、政党にはない。教育界·言論界また然りである。 しかし大いに頼むべきものがある。 それはただ、素質の良い青年と田舎にある純朴な国民大衆の最後の守りである。』昭和34年に、希望の星だった青年達は、バブルに浮かれ、再び、第一次大戦時と同じ様に"労せず儲かった“泡銭で、団塊の世代となり、団塊ジュニアを生み出し、いまや、日本の足枷となって、出光佐三氏の期待は、見事に裏切られた。日本人たらしめる日本精神を堅持した大和魂を掻き集め、腐敗した日本人を一掃しよう。荒振る神(災害)の国『日本』においては、『最後の審判』を待つ暇等ない。 其の時々の己の判断に常に神の審判は下っている。『日本』は日々、誠なる再生と悪への破壊を繰り返し、世界に群を抜いて前進している。 国民一人ひとりが、其の使命と責任を担っている事を意識出来れば、日本は日本人たる強さを取り戻し、その役割を見事に果たす事となる。ーーーーーーーーーーーーーーーーー出光佐三の話はベストセラーになった「海賊と呼ばれた男」を読むといいでしょう。海賊とよばれた男(上) (講談社文庫)Amazon(アマゾン)海賊とよばれた男(下) (講談社文庫)Amazon(アマゾン)どんどんと政治の腐敗が明らかになってきています。 【悲報】自民党と財務省、以前から消費税を減税するようにアメリカから迫られ、それを頑なに拒否していた事が明らかになってしまう… 宮澤喜一元首相「減税をしても効果を期待出来ない。減税すれば橋本政権がもたない」 https://t.co/vQejcQgqZm— himuro (@himuro398) April 17, 2025アメリカは消費税減税を日本政府に突きつけていたんですね↓ アメリカは消費税5% 時代2000年代前後には既に消費税減税を日本政府に対して訴えていた事実!#消費税廃止最初で最後のチャンスだと思えトランプを利用したれ 年収300万400万の人は消費税廃止で手取りが22万〜25万円増えるゼ! てか元々自分で稼いだ自分の金だ pic.twitter.com/FDmm3abzq8— ヒロム🎗️ (@hiromu178bz) April 16, 2025外圧でしか変われない国なのが情けない。外圧でもいいから変わらなければならない。 トランプ 本気で 自民政権 潰しに きてるなhttps://t.co/ft9Hdn6ZCe— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) April 16, 2025交渉、うまく行って良かったですね。 下げたじゃん。下げると国際的信認ガーとか言っているのはどいつだい https://t.co/2SUJ1Ixehy— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) April 16, 2025トランプさんのこの笑顔、石破さんとの対談の時には見られなかったですね。 【速報】日本の貿易代表団と会談できたことは大変名誉なことです。大きな進展がありました! pic.twitter.com/oma2k1jbrU— himuro (@himuro398) April 17, 2025トランプさんは本当に世界にとって救世主かもしれません。 トランプさんは「アメリカファースト」と言いながら世界の平和のために行動しているように見える。 https://t.co/KudATmhm7i— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) April 17, 2025クリックお願いしますにほんブログ村痔ランキング患者さんのリクエストで復活させた化粧品と発酵素するりの記事はコチラ便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたオシリを洗っている全ての人に届けたい。お読み頂けると幸いです。そして2冊目も出版しました↓手に取って頂けると幸いです公式LINEでも情報発信中LINE Add Friendlivelong-diy.com敏感肌の私でもかぶれずに使えてなおかつ美容効果を実感できる自分のために作ったオリジナルコスメはコチラ↓Minori Doctor's Cosmetics powered by BASE美容効果の高い化粧品を使いたいけれどかぶれてしまう、アトピー性皮膚炎などの肌トラブルがある、そんな人でも使える化粧品を開発したいという思いで患者さんと一緒に作り上げた肌にやさしい化粧品です。市販品との違いは濃度と肌にやさしい処方。ドクターズコスメならではの高品質・安全・安心を手にとって感じてみてください。shop.minori-doctor-cosmetics.comドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます

    この記事が話題になっています

    労せずして金を手にすることの如何に恐ろしきかを知る 
  2. 久しぶりのブログです。兵庫県の尼崎市で開業する準備を進めています。明日で北海道の病院を退職し開業準備を進めていきます。現在の病院は常勤医3名ですが私が退職して2名になります。現在、医師を募集しており数名の応募がありますが残念ながら適性の無い医者ばかりです。現在の病院は病床40の小さな病院です。手術室はありません。このような病院では病気を見つけて治療することだけではなく患者さんの背景を理解しながら方針をたてることが必要です。一人暮らし、薬剤管理が自分でできない患者さんの場合は訪問看護師や薬剤師、ヘルパーさんに薬剤管理を依頼しなければいけません。その調整をするのも医者の役割です。薬を処方すれば終わりというわけではありません。 薬剤管理の点から1日2回の内服を1回に変更し薬を一包化することも考える必要があります。地域の小病院ではプライマリケアの能力のない医者では対応できません。外科医を標榜している医者から勤務の問い合わせが来ました。「プライマリケアもできる」との触れ込みでしたが、実際に面談してみるとその能力は高くありませんでした。外科医の「プライマリケアもできる」はあまり信用できません。当院には手術室がないので外科医としての技量は不要です。この病院の要求するプライマリケアのレベルと本人ができる(と思っている)レベルに大きな差があります。もう一人別の医者から応募が来ましたが町長との面談で横柄な態度だったようです。田舎の医療と思って見下しているのかもしれません。どちらの医者も丁重にお断りすることなりました。北海道の砂川市立病院で患者さんに暴言を吐いた医者が懲戒免職となっていましたがそのような態度に問題のある医者が田舎の医療を見下し応募してくることはよくあります。ときには医師免許を持たない偽医者からの応募もあります。田舎でプライマリケアが出来る医者を見つけることは至難です。大学病院で高度医療しか学んでいない医者は役に立ちません。だからと言ってレベルの低い医者を雇うと患者さんの満足度が下がってしまいます。プライマリケア連合会のホームページをみるとプライマリケア認定医や家庭医療専門医は北海道に125人程度しかいません。さらにその半数は札幌近郊在住です。残りの医者を広大な地域の病院で取り合いしている状態です。地域の病院の苦悩は続きます。

  3. このブログに訪問して下さる方は 介護や看護にかかわる人達も多い。ポーラのクリニックで行っている 在宅医療や看取りは 医療保険や介護保険生活保護などの公的支援法を合法的つかいこなすことによって成り立っている。平成28年に「赤ひげ大賞」をもらったとき、「ちゃんと報酬もらってるから、アカヒゲとはいえないね」と。NPOやボランティアではなく、「やることキチンとやって報酬をいただく」のが可能であると確信したのはクリニックオープンの三年前。2001年頃のこと。当時 発布されたばかりの介護保険法をよーく調べて、「コトブキ簡易宿泊所で看取りができる!」と思った。簡易宿泊所は患者の住所になり得る。訪問診療や看護、看取り往診は患者の住所でなければ報酬の算定はされない。これに抵触するのが、近年 陰ながら流行っている お泊まり型デイサービス。住居があり、住民票がその住所にある高齢者が日中のデイサービスを利用した場合、その利用料は介護保険によってまかなわれる。ところが、帰宅しても夜間に面倒をみてくれる家族が居ない場合、帰宅せずそのまま宿泊すれば、お泊まり型 に変わる。このお泊まりは介護保険適用外で全額自己負担となる。その料金は自費。いわゆる“言い値”。保険外のため事業所によって設定料金にばらつきがある。相場としては一泊3,000円~5,000円程度らしいが、中には一泊利用で数百円程度で済む事業所も。安くして顧客を囲い込む目的。お泊まりデイサービスを利用すると、宿泊前と宿泊後、計2日分の介護報酬を得ることができる。つまり、お泊まりデイサービスを受け入れることにより、デイサービスでの収益も出るため、多少安くてもサービスとして十分に成り立つのである。メリットは、介護家族の心身の負担を減らすことができる利用者の社会交流が増えて、認知症の悪化防止につながる予約が取りやすい通いなれた場所での宿泊なので安心できるデメリットはプライバシーの確保が難しい(パーテーションの仕切りベッド)介護保険が適用されない原則短期間での利用など。病院死を減らそうとした施策の結果、死に場所施設の不足が産まれ、死に場所探しの難民高齢者が増えている。そこを狙ってお泊まりデイは核家族化、貧困化のニッポンではビジネスとして成長産業となって来ている。コトブキの生保の患者さん達は,生活保護で護られ、簡易宿泊所という住所で保証されているので、おとまりデイは必要がない。年金による生活困窮者よりも恵まれている。スズメの涙のようなかぎられた年金のため、更に生きることが厳しい人達が、お泊まりデイに集まってきている。ポーラのクリニックの近所にもおとまりデイの宿泊施設があり、そこへは往診訪問診療 不可なので、ADLの低下した患者さんが車いすに乗せられて受診される。おとまりデイで亡くなると職員に救急車を呼ば救命救命搬送適応がないことを確認されると 警察が呼ばれる。この流れには一切違法性はない。違法でなければそれでいいのか?と考えると、考えはどよ-んとどん詰まってしまう。昭和の20-40年頃に高度経済成長を支えた人達が年老いて年金生活となり、かつては死に場所が病院であったものが、病床が少なくなり、在宅に誘導され、家族に支援力がなく、月々の年金が足りなければ死に場所を、消去法として「お泊まりデイサービス」に求めざるをえない。そういう時代となっている。これからもっともっと年金が減る今の若い人達が亡くなりゆくときはどうなっているんだろう??

  4. ダイエットで食事を減らしたら、体重は順調に減った。なのに健康診断で「尿酸が高いですね」と言われた。そんな経験をした人、意外と多いのではないでしょうか。実は、これにはちゃんと理由があります。カロリーを減らしすぎると、体は足りないエネルギーを脂肪や筋肉から補おうとします。そのときに、体の中では「ケトン体」というものがたくさん作られます。ケトン体がたくさん出てくると、体が本来出したいゴミ(尿酸)をうまく外に出せなくなります。その結果、血液の中に尿酸がたまってしまうのです。さらに、食べる量が少なすぎると、体の細胞も元気がなくなり、古い細胞を入れ替える動きも鈍くなります。このときに出てくる老廃物も尿酸のもとになり、やっぱり血液中の尿酸が増えてしまいます。つまり、急にたくさん食事を減らすと、体はあちこちでバランスを崩しやすくなる!と言う事です。健康的に体重を減らすには、少しずつ食事を減らしながら、必要な栄養(特にたんぱく質やビタミン)をしっかり取り入れることが大事ですダイエットをしたが為に返って不健康になっては意味がありません。お気をつけください

    カロリー制限で痩せたのに、尿酸が上がるのはなぜ?
  5. リニューアル後はセミセルフ会計へ
  6. 睡眠時の歯ぎしりに悩まされている人は意外と多いようです。歯ぎしりと聞くと、上下の歯をこすり合わせてぎりぎりと音を立てるものを想像しがちですが、歯を強く食いしばるものや、ガチガチと何度も噛む動作を繰り返すものなども歯ぎしりと呼ばれます。起きているときなら自分で意識するだけでも多少改善することができますが、寝ているときだとどうすることもできませんよね。自分でも分かっているのになかなか治すことのできない悪癖は、どうやって治療したら良いのでしょうか。<<歯ぎしりが及ぼす悪影響>>歯ぎしりは不愉快な音を立ててしまうので、周りの人にいい印象を与えませんよね。更に、見た目にもあまり美しい動作ではないので、女性は特 に気を付けたいところでしょう。そして本人や周囲の人へ不快感を与えるという以上に、体への悪影響が問題視されています。歯ぎしりが与える悪影響とはどのようなものがあるのでしょうか。歯がすり減る、欠けるというような症状は、目に見えるため本人も気が付きやすいですよね更に、歯やあごに痛みを感じる人もいるでしょう。それだけにとどまらず、歯ぎしりによる二次障害のなかでも、よく取り沙汰されるのが「顎関節症」です。顎関節症とは、口を開けるとあごの関節がひっかかるようにカクカクしたり、口を開閉したりする際に痛みを伴う症状です。あごの筋肉がこわばり、口が開けにくくなり、悪化してしまうと食事をするのもままならない状態になります。実は顎関節症の潜在的な症状を患っている人は とても多いのですが、ほとんどの人はちょっと違和感があっても気にせず放置してしまっています。更に、歯ぎしりは「睡眠時無呼吸症候群」とも関係があると言われています。これは寝ている間に一時的に呼吸が止まってしまう病気で、安眠の妨げとなります。呼吸が止まるたびに体が緊張状態となるため、寝ても疲れが取れないようになり、最悪の場合、心筋梗塞などを引き起こすこともある、とても危険なものなのです。<<自分でもできる歯ぎしり改善法>>健康の面からも、ぜひ改善したい歯ぎしり。自分でもできる方法をご紹介します。睡眠時の歯ぎしりが気になる場合には、就寝環境を見直すことで改善できる可能性があります。枕の高さが合っていない と、それがストレスとなり歯ぎしりをしてしまうことがあるので、枕の高さが高すぎないかチェックしてみましょう。その他にも、横向きやうつぶせ寝はあごに必要以上の負荷がかかってしまうことがあります。仰向けでリラックスした体勢で寝るようにしましょう。更に寝る前に喫煙や飲酒を控えることも、歯ぎしりに効果があると言われています。起きているときは、できるだけ上の歯と下の歯が合わないように注意しましょう。歯を食いしばっていることに気付いたらすぐに離すようにして、首や頬、口の力を抜いた状態を心掛けると良いです。そして一番重要なのが、日頃からストレスを溜めないということです。そのためにもストレス発散に軽い運動や趣味を楽しむ時間を 作るようにしましょう。<<重度の歯ぎしりの治療>>自分で気を付けていてもなかなか良くならないという場合には、歯科医に相談するのが一番です。歯医者では食いしばりや歯ぎしりの治療も行っていますので、歯の状態やあごの状態を見てもらって、自分に向いている治療方法をアドバイスしてもらいましょう。特に、寝ているときの歯ぎしりには、専用のマウスピースを使用することで歯や歯茎、あごのダメージを軽減することができます。強い痛みを感じている人はマウスピースを使用するだけでも随分と楽になります。日本顎咬合学会が認定している「咬み合わせ認定医」という資格もありますので、歯ぎしりが気になる場合には咬み合わせ認定医の資格を持っ た専門の歯科医がいる医院へ行くことをお勧めします。

    歯医者さんの豆知識:歯ぎしりの治療て何するの?
  7. 北海道の病院の離任式に町長も参加してくださいました。短い期間でしたが「プライマリケアとは」をみて頂けたと思います。町立病院の事務方は公務員です。医療の素人のため地域で必要な医者の能力を理解されていませんでした。そのため以前は患者さんや地域の要求に応えられない病院でした。私と事務長で大きく方針を転換し少しずつ雰囲気が変わるのを実感していただけました。現在、厚生労働省は全国の病院の病床を削減する方針です。プライマリケア医を採用できなければ病院の未来はありません。そのことは事務長も実感しているようです。開業準備ですが、クリニック売却予定の現院長と最終契約を締結しました。予定では6月2日に院長を交代します。今後は医師会に入会するための面談を受ける予定です。日本医師会は一般的には開業医のための団体ですので勤務医には入会義務はありません。開業にあたり新規に入会します。(医師会の入会金ってどれくらいと思いますか?金額を聞いてびっくりしました。)最近では医師会に入会せずに開業する医者もいるようです。以前は徳洲会という医療法人が日本医師会と対立してさまざまな障害があったようです。あまりブログでは書けないような内容です。現在は良好な関係のようですが。今後はクリニックのホームページ作成の準備。 司法書士・行政書士・税理士との打ち合わせがあります。医療と関係の無い日々が続きます。

  8. 【ジュランツからキャンペーンのお知らせ】【くすみ敏感肌薬用美白ライン タカスホワイト】皆さま、こんにちは銀座高須クリニック院長の高須英津子です本日は、皆さまに嬉しいご報告がございます💖この4月より――高須クリニック名古屋院に、新たな常勤ドクターが加わりました👨‍⚕️竹内一博(たけうち かずひろ)先生です🍀防衛医科大学校をご卒業後、形成外科医として研鑽を積まれ、確かな技術と温かな人柄で、患者さまにもスタッフにもすでに大人気😊私自身も、初めてお会いした瞬間から「この先生なら安心してお任せできる」と感じましたそして今回、私から竹内先生に、「ヒアルロン酸注入技術の指導」と「レーザー治療(主に美肌治療)のデモンストレーション」を行わせていただきました💉ヒアルロン酸注射と一言で言っても、「どこに、どのくらい、どんな角度で入れるか」この見極め次第で仕上がりは大きく変わります私が日頃から大切にしているのは、どの角度から見ても“自然で美しく”、それでいて“しっかりと若返りを実感できる”絶妙なバランス🌹今回はそのポイントを、私自身がモデルを使ってお見せしながら、注入のコツや“ほんの1mmのさじ加減”がもたらす変化について、じっくりレクチャーさせていただきました☺️また、レーザー治療では、肌の色味や毛穴の開き、質感の変化を見極めながら出力や照射法を調整していくデモを実施🌈「今、なぜその波長を選んだのか?」「どの肌層を狙っているのか?」など、実践的な内容も交えた指導に、竹内先生も一つひとつの内容を真剣に受け止め、細やかなニュアンスまでしっかりと吸収されている姿がとても印象的でした✨こうした学びの場を通じて、クリニック全体としてのレベルアップをはかることも、私たちが“ずっと通っていただけるクリニック”であるために欠かせないことだと感じています皆さまが「ここに来てよかった」と心から思えるような美容医療を提供するためにこれからもスタッフ一同、そして私自身も、技術と知識を日々アップデートしてまいります💪名古屋院にお越しの際は、ぜひ竹内先生にもご注目くださいね💖とても丁寧で、センスのあるドクターですどうぞ、これからもよろしくお願いいたします皆さまに、とってもお得な情報をお届けします私が研究・開発しているドクターズコスメ「ジュランツ」公式サイトにて「母の日プレゼントキャンペーン」を開催中です🎀✨キャンペーンはこちらからご覧いただけます毎年ご好評いただいているこちらの企画…今年も数量限定で、様々なプレゼントが付いてきます🎁10,000円以上【税込み】ご購入で!オイルコントロールリフレッシュボールプレゼント汗ばむ季節にぴったり!テカリ知らずのひんやりボールです15,000円以上【税込み】ご購入で!透明ポーチ&ミニボトル3種セルコンディショニングローションミニボトル23mLリファインリッチローションミニボトル23mLリファインエマルジョンEXミニボトル23mL人気アイテムがミニセットにお出かけにもぴったりのクリアポーチ付き!20,000円以上【税込み】ご購入で!透明ポーチ&ミニボトル3種+厚手ランチトート高級感たっぷりのロープハンドルトートが付いた母の日ギフトに最適な豪華セット大切なお母さまへ、美容好きなご友人へ、そして毎日頑張っているご自身へのご褒美にもぴったりなラインナップをご用意しました🧴\ 数量限定のため、なくなり次第終了です⚠️ /気になる方は、どうぞお早めにチェックしてくださいね💐ジュランツ公式サイトはこちらをクリック皆さまの“想いを届ける”お手伝いができたら嬉しいですご来店を心よりお待ちしております💕では、また次回のブログでお会いしましょうジュランツ 公式 楽天市場店も大好評楽天だけのお得なキャンペーンなどもやっていますので、楽天ユーザーの方は、一度ご覧くださいジュランツ公式楽天市場店はこちらインスタグラム随時更新中↑あわせてフォローしていただけると嬉しいです最新YouTube動画アップ中25ansヴァンサンカン【ビューティ・メダリスト大賞2021】で【タカスホワイトパウダー】がブロンズメダルを受賞しましたご声援ありがとうございましたまぶたの窪みは【疲れた印象】【老けて見える】原因になるので、改善した方が良いお悩みです他院で5年間、間違ったレーザー治療をされて色素沈着を起こした方の治療動画です。大切なお金と時間を無駄にしないために、おかしいなと思ったら美容医療でもセカンドオピニオンは大切だと思います【 ジュランツからキャンペーンなどのお知らせ 】【 敏感肌でも使える美白ライン タカスホワイト 】【Yes! えっちゃんねる】【簡単!!スキンケア分析】【 Dr.高須英津子コスメ ~ジュランツ~ 】新規会員登録キャンペーン実施中✨今新規会員登録すると、お買い物時に使える1000ptプレゼント💓応援して下さい。クリックお願いします↓↓↓にほんブログ村

    【ご報告】名古屋院に新しい形成外科専門医が着任しました☆
  9. 指先をしっかりと動かすことの意味(医療ヨガ)
  10. 脾臓破裂
  11. ゴールデンウィーク、昨日はすごい雨でしたね。今日は良いお天気当院は通常どうり日曜日・月曜日の休診日です。今日もすごい勢いで「酒さ治療」のお問い合わせ。電話も混みあっておりまして、出れない状態です。と、言う事でよくあるお問い合わせはこのような感じです・電話やオンラインで診察してほしい→現在、オンライン診察等は行っておりません。当院の酒さ治療、まずは原因検査のために検査にお越しいただいております。どのような流れかどうかはこちらのバーチャルツアーをご確認ください。といってもどうしても遠方でお越しになれない方のためにホームページにもかなり詳しく理論や治療方針など記載しております。熟読していただけるだけでもかなり嬉しいです。細かいこのご質問に関しては、月一回のオンライン無料セミナーのご案内もございます。代表の大友が細かくスライドを作ってお答えしております。過去のリストはこちらから1番大変なのはメールでのご相談で・〇〇の化粧品を使っているけれど、大丈夫でしょうか?・お食事内容、この〇〇× ×は食べていいですかどうでしょうか?・酒さの原因はなんですか?・酒さは治りますか?まず基本的な原因や治療法などははYouTubeやホームページなどでご説明しています。その他の細かい内容に関しては個人差があります。また他院での処方内容や化粧品内容に関してのコメントもできかねる場合もございます。食べ物については、個々に応じての細かい検査で打ち出すこともできますので、問診時にお申し付けください。ベーシックな採血検査のご用意がありますが、ここ最近は更年期症状や栄養不足に伴う調子の悪さなどもの訴えも多いです。そのような場合にはより細かい検査もできますので、ご安心ください。また公式Instagramにて症例提示もしておりますので、ご参考にしてください。

    酒さ治療・遠方の方の為に
  12. 新宮のトライアル2階にあります新宮フードパーク。焼肉、ハンバーグ、お寿司、ラーメン、カレー等のお店が入っています。その中で今回はGROCERIAでハンバーグです。11時オープンですが、その時点で106組 240分以上待ち異常事態には理由が有り、それは最後に載せますね。開始20分でなんと予約受付終了とんでもない状況です。羽釜で個別に炊いてハンバーグやステーキや大エビフライ等とのセットで提供するスタイルで、更に+300円でサラダバイキングや+350円でスイーツバイキングを楽しめます。オーダーは卓上のこちらQRコードからのオーダーです。15分くらいで提供されるのでセルフコーナーで色々準備します。なんと野上養鶏場の味宝卵も置かれていてTKGも出来ますし、お味噌汁も取ってきます。ワゴンで持って来てくれます。本当はステーキとのセットにするつもりでしたが、売り切れの為ハンバーグを楽しむ事にしました手前が240g1600円で、奥が160g1400円。実はこのハンバーグ、提供時には中がほぼレア状態。博多では極味屋がパルコや博多駅で提供していて、韓国からの観光客が大行列しているハンバーグと似ていますね。そのレアなハンバーグを鉄板で固形燃料で焼くパターンですここまでしたら、落ち着きます。そしてまずは羽釜の中の中心部分が激ウマという事で中心部分だけをすくってこれが超絶美味しかったですソースの準備もしてハンバーグをお好みに仕上げたら、いただきますレア肉好きな私はレア気味に仕上げていただきましたが、ジャポネソースで食べるとめっちゃ美味しかったです宮若産のお米を羽釜で炊いただけでも美味しいのに、ハンバーグをオンして食べるとまたまたメチャウマそして最後は味宝卵に卵かけ御飯専用の醤油をかけてTKGにしたら、最強でした勿論スイーツバイキングも欲張りましたねハンバーグ160g1200円にスイーツバイキング350円を付けても1,550円。これだけ楽しめたら文句無しに最高です。最後に載せますが、一昨日から今日までGROCERIAは全品半額そしてGW期間中は日替り的な半額セール中です。情報量多くて画像30枚位アップしてしまいました

    GROCERIA 営業開始20分で受付終了
  13. にほんブログ40代女性血圧 123/78 mmHg体重 53kg院内検査所見ケツトウ 251 mg/dLHbA1c 10.2 %糖尿病歴もそこそこあります内服だけで割と数年単位でこの程度のコントロールで診ています中々多くの医師の方がメンタル折れちゃいますこの高さでインスリンを使わないストレスでね私も自分が正解かどうかは分かりません本人がインスリンしたいと言えばすぐに導入しますが本人は希望してなくて私もインスリンする方が合併症早くでる気がするんですまぁほんとエビデンスでなくて勘デンスだけですがこの感じならインスリン抵抗性はないので大血管障害は起こりにくいと考えていますが細小血管合併症はやはり起こりそうですしかし現時点ではなにも障害がないです。そんなわけでもうすこしこの感じで経過をみていきます患者さんもそれを希望しているのでもしなんかあったら患者の家族とかきてめちゃくちゃ怒られたり裁判になったりするかもしれませんがいまこの患者にはこれが、ベストとは言いませんが納得の上での選択だし私はきっとインスリンしてHbA1cさげるよりいまのままのほうが生命予後良いと考えてますかなり癖の強い治療なのであまり一般的には参考にはならないですね北海道産 葉たまねぎ 1本Amazon(アマゾン)葉玉ねぎ 千葉県産 旨味たっぷり!柔らかくて甘~い葉玉ねぎ 皆が知らない日本の食宝 (1kg)Amazon(アマゾン)国内産 ラデッシュ 赤 1パック 40gAmazon(アマゾン)=================年中無休 糖尿病&内科診療もりぞの内科iHerbお買い物↓mor5261リブログ大歓迎直接メッセージには一切お答えできませんコメントに書いていただければ気が向けば返信します院長森園茂明北九州市八幡西区上上津役2-14-17電話:o93-611-5335twitter=================

    たくさん共感されています

  14. 前回の続き。さて、ヒアルロン酸注入材レスチレンのマスタークラスは2日間で終了。しかし日本人医師としてただ一人残り、さらなる研修を受けました。ガルデルマ社GAINのLMT(local Mentor Trainer) Trainingコース受講のためです。これは国内での注入トレーナーの先生方を指導するために必要な資格です。既に出来上がった仕組みなのですが、日本では承認品ラインナップが少ないこともあり、これに準拠しないまま展開されていました。ガルデルマJapanが国内事業を現在のチームでスタートして以来、誰もLMTになっていなかったため、今までは私も含め医師各自が好きなように注入指導をしており、レスチレンシリーズの特徴を説明する際に、前回のブログで書いたような流動学的特性を話すことなど基本が不十分でした。それゆえに製品の良さが伝わらず、また他社製材との使い分けなどでも最良の選択をする事が難しい面もありました。会社からの資料も全然足りなくて、トレーニングしてもその先に繋がらないことも多々ありました。今回、私は診察の基本、解剖、製材のサイエンス、臨床的な特徴と注入方法、各医師へのトレーニングの仕方などAARTに則った詳細をきちんと学ぶことを任務として引き受けました。参加者で最年長でした。まずは座学でしっかり学び、初日終了後に各自にテーマが与えられ、翌朝はその内容について各人が10分のプレゼンをします。その際、資料を見て話すのではなく、ほぼ暗記して聴衆を見て魅力的に講演するよう指示されます。持ち時間が1秒でも超えたらマイクスイッチオフ。逆に時間が余るようなら、もっとこんな事が話せたはずだと叱責されます。さらには内容も貰った資料そのままをツラツラ話すのでは退屈な内容だからと批判されます。もっと吟味してサイエンスに興味を持ってもらえるよう伝えろと。いかに聴衆を引き込んでいくかが問われます。幸い、私はプレゼン慣れしているためか、この辺りはうまくクリアできました。若い先生は泣きそうになりながら弁明したりと、かなり過酷。さらには診察Assesmentも会社指定のスケールに沿って、初見の写真で5分ほどプレゼンしなければなりませんでした。最大のネックは語学力と体力。早口の英語で丸々2日間講義や指導を受けること、与えられたテーマをクリアな英語で表現する事、また深夜までプレゼン作りに打ち込む事など、純ジャパニーズのちょいと年寄りにはミッションインポッシブルな感じ。。。。方法論が確立されてきたため、年々厳しいトレーニングになっているそうです。日本語でもキツそう。まあ無事に終了。講師のStephanie Lam先生は旧知の関係だったのでかなり忖度してくれたと思います。Dr. Stephanie Lam ともう1人の講師、Dr. Luiz Avelarと。参加したDr.たちと。終わったら受講のみんなとはだいぶ仲良くなりました(コース受講中は殆ど口を利かなかったです)。こんなハードな仕事引き受けなきゃ良かったと思いつつ、やりがいはありました。これで一応、日本のGAINトレーナーメンバーの中で第一号となったので、後に続く先生方にアドバイスもできるし、トレーナーの先生方に指導もできることになります。丸々2日間、疲労困憊でしたが達成感あり。夜の飛行機の時間までホテル最上階のルーフトップバーでワイン飲んで、空港で晩御飯食べて、帰国となりました。付記シンガポールでは時間がなかったのですが、夕方レクチャー終了後の空き時間に少しだけランも。

    ヒアルロン酸注入のお勉強 in シンガポール 〜その2〜
  15.   明日の4月28日(月)15:00~  最強の乳酸菌ZOOの販売が  スタートするけど  購入前に最強の乳酸菌ZOOの  注意していただくことを  お伝えしておく。  最強の乳酸菌ZOOに入ってる  HJ1乳酸菌はバクテリオシン  って言う  特定の悪玉菌の細胞膜を  破壊して殺す作用があって  選択的抗菌作用で  これがとてもいいんだけど  あまりにも歯周病が  ひどい状態だったり  腸内細菌叢が悪玉菌多い  状態だったりすると  悪玉菌の細胞膜を一気に  破壊すると  細胞膜に含まれてる  エンドトキシンって言う物質が  放出されて  炎症反応や免疫の過剰反応が  起きて  下痢したり、吐いたり  調子が悪くなる子もいるから  歯周病がひどい子や  腸内環境が悪くて  うんちが臭い子は  最強の乳酸菌ZOOを使用する量を  半分ぐらいからはじめてほしい。  それで下痢しないか  体調は大丈夫か3日間ぐらい  確認してから  通常量を使うようにして。  最強の乳酸菌ZOOは皮膚に  塗ることもできるんだけど  これも同じで  膿皮症が重度の子とか  マラセチア皮膚炎がひどい子も  皮膚のブドウ球菌が一気に  死ぬと  エンドトキシンが放出されて  皮膚炎が悪化したり  マラセチアが死ぬと  βグルカゴンなどが放出されて  炎症反応を起こして  皮膚炎が悪化することがあるから  まずは、10倍ぐらいに薄めて  塗ってみてもらって  皮膚が赤くなったり  皮膚炎が悪化しないか  3日間ぐらい塗ってもらって  問題ないか確認してから  皮膚に塗るようにして。  バクテリオシンがあることで  いい効果があるんだけど  それが逆に悪いことになって  しまうこともあるので  注意してね。  まずは、通常の使用量の  半分ぐらいから初めてもらって  3日ぐらいみて  問題なさそうだったら  通常の使用量を使ってもらって  もし、そこで下痢になったり  調子悪くなったり  皮膚炎が悪化したら  一旦中止して  状態が戻ってから  更に少ない量から  はじめるようにしてね。  そのぐらい体に悪玉菌が  多いってことになるから。獣医師シワ男初出版6月2日(月)発売『うちのワンコが、ニャンコが、死んじゃったらどうしよう』✅アマゾン予約受付中✅楽天予約中第3回のフラワーエッセンスプラクティショナーの友亞さんとのコラボセミナーを開催します。友亞さんの三男君の闘病の体験を元に、共に暮らす動物の治療の選択やメンタルケアをどのようにフラワーエッセンスを使ったのか話してもらおうと思います。貴重な話になると思います。お申し込み方法は、友亞さんの公式LINEか、Instagram@fe.ieraのDMに「コラボセミナー参加希望」とご連絡下さい。今年も第2回ペットの看取りを考える全国フォーラムが兵庫で開催されます。今年は、シンポジストとして参加いたします。みなさんとお会いできることを楽しみにしています。✅お申し込みはこちらから皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。✅オンラインサロン&勉強会を始めました!詳細はこちらから✅シワ男がおすすめする商品・飼主さん用の乳酸菌・犬猫用の乳酸菌・デンタルジェルなど詳細はこちらから✅CBDオイルはこちらから✅乳酸菌Jの詳細、購入はこちらから■ ビデオ通話(LINE)による動物の健康・お悩み相談始めましたLINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。腸内環境改善、統合医療相談など対応しています。詳細は下記ページをご覧ください。オンライン相談 現役院長達が教えるイマドキの犬の飼い方 3,240円 Amazon 現役院長達が教えるイマドキの猫の飼い方 Amazon ●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。両本とも当院での在庫は完売いたしました。ふじわら動物病院公式LINE登録してくれたら当院で作成した「動物が10歳以上になったら知っていただきたこと」をまとめた冊子をプレゼントいたします。友達登録をお願いします。Instagramもやってます。フォローしてもらえるとうれしいです。獣医師シワ男のインスタ

    たくさん共感されています

    犬猫の最強の乳酸菌ZOOの注意
  16. 134
    非公開または削除されました
  17. リジュラン➕アルジルリンの肌育水光注射が素晴らしい‼︎
  18. 加齢とともにフェイスラインのたるみが気になりはじめ、「しっかりとたるみを引き上げられるフェイスリフトを受けたい」と考えても、フェイスリフトの手術後の見た目やダウンタイムについて不安を感じ、手術をためらってしまう方は多いのではないでしょうか。今回は、当院で実施しているSMAS法(スマス法)によるフェイスリフトの術後経過や傷跡の状態をご紹介します。◆フェイスリフトSMAS法とは?SMAS(表在性筋膜)法とは、皮膚だけでなく皮膚の下にある表情筋を覆う筋膜(SMAS)ごとリフトアップする手術法です。皮膚だけを引き上げる従来のフェイスリフトと異なり、より長期的で自然な若返り効果が期待できます。当院ではこのフェイスリフトを局所麻酔で行い、施術中に患者様自身に鏡で確認していただくことで、不自然な仕上がりにならないよう調整しています。◆フェイスリフトの傷跡はどこにできる?切開線は、側頭部~耳前部~耳垂~耳の後ろまで連続したカーブを描くようにデザインされます。特に耳垂と耳の裏側は、術後のひきつれ(拘縮)を防ぐためにCカーブで切開します。傷跡は髪の生え際や耳の輪郭に沿うように作るため、日常生活ではほとんど目立たなくなるよう工夫されています。当院ではフェイスリフト、ミドルリフト、ミニリフトの3種類のリフトアップを行っています。たるみの程度によって切開線の長さがそれぞれ異なります。どの方法で行うか、患者様のたるみの状態やご希望に合わせて、医師と相談します。◆傷跡の経過とケア術後すぐの状態では、傷跡は赤く目立つことがあります。しかし、多くのケースでは3〜6カ月で傷は肌色になり、目立たなくなります。実際に当院でフェイスリフト(SMAS法)を受けた例です。 2.5カ月後:赤みがやや残っている状態だが髪の毛で隠せる状態 9.5カ月後:赤みはなく、ほとんど目立たない状態 1年後:ほとんど目立たない状態にとなりました。※傷跡は完全に「消える」わけではありませんが、メイクや髪型で十分にカバー可能です。◆傷跡をきれいに治すための固定とケア術後は以下のような固定とケアが傷跡をきれいに治すために非常に重要です。 V字型テープ固定(術後1カ月):引き上げた皮膚をSMASにしっかり癒着させる目的 耳前部のテープ固定(術後3〜6カ月):動きを制限し傷の安定化を図る フェイスマスク装着(夜間のみ):当院で販売している専用マスクを着用 シャワーは翌日からOK:傷に水がかからないよう、防水テープやシャワーキャップを併用 飲酒・入浴・激しい運動:術後2〜3日は避けることで腫れ・内出血の予防に◆手術中に「見ながら確認できる」安心感局所麻酔で行う最大のメリットは、患者様が施術中に仕上がりを確認できることです。手術中にベッドを起こし、鏡で引き上げ具合をチェックしていただくことで、「こんなはずじゃなかった…」という後悔を防ぎます。◆「フェイスリフトの傷跡が心配…」という方へ手術によるフェイスリフトは「効果は高いけれど、傷跡が心配」という声が多く聞かれます。しかし、デザイン・縫合技術・術後のケアをしっかり行うことで、目立たない自然な傷跡に仕上げることが可能です。術後に「化粧のノリが良くなった」「フェイスラインがすっきりした」とお喜びの声を多くいただいております。◆まとめ|フェイスリフトの傷跡はきれいに治る? 傷跡は目立ちにくい場所に沿ってデザイン 術後1〜3カ月で赤みが引き、6カ月ほどで肌になじむ 術後の固定とケアが傷跡を左右する重要なポイント「フェイスリフト後の傷跡」に不安をお持ちの方も、術式や回復過程を正しく理解することで安心して手術に臨めるはずです。お気軽にご相談ください。↓当院の『フェイスリフトSMAS』詳細はこちら↓フェイスリフト SMAS法|ヒルズ美容クリニックは神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科『ヒルズ美容クリニック』で行うフェイスリフトのご紹介です。フェイスラインのつよいたるみ、深いしわ、ほうれい線には、SMAS(表情筋)をしっかり引き上げる、フェイスリフトSMAS法が適応です。www.hills-beauty.com↓当院の『ミドルリフトSMAS』詳細はこちら↓ミドルリフト SMAS法|ヒルズ美容クリニックは神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科『ヒルズ美容クリニック』で行うミドルリフトのご紹介です。ミドルリフトSMAS法は切開範囲がフェイスリフトより少なく、ミニリフトより多く、フェイスラインのたるみや口元のたるみを引き上げます。www.hills-beauty.com↓当院の『ミニリフトSMAS』詳細はこちら↓ミニリフトSMAS法|ヒルズ美容クリニックは神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科神奈川・湘南・藤沢の美容外科・美容皮膚科・形成外科『ヒルズ美容クリニック』で行うミニリフトSMAS法のご紹介です。口角のしわ、たるみなど、ほんの少し引き上げたいたるみ、たるみの予防に切開部位が小さいミニリフトを行っています。お気軽にご相談ください。www.hills-beauty.comそのほか施術多数あり*神奈川県藤沢市の美容外科・形成外科・美容皮膚科*↓ヒルズ美容クリニック ホームページはこちら↓神奈川・藤沢の美容外科・形成外科・美容皮膚科、ヒルズ美容クリニック神奈川・藤沢の美容整形・美容外科・美容皮膚科、ヒルズ美容クリニック。美容整形から傷跡・他院修正・注入物除去、ピアスの穴開けまであらゆる美容医療を行う、安心と信頼の個人美容クリニックですwww.hills-beauty.comヒルズ美容クリニックこの記事は丸山成一医師監修のもと作成しています■標準料金フェイスリフトSMAS法 ¥1,100,000■リスク・副作用・合併症内出血、腫脹、左右差、感染(MRSAなど)、後戻り、頭痛、顔面神経麻痺、もみあげの後退、毛根の損傷、脱毛症、傷の哆開(しかい;傷が開く)、瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ)、瘢痕拘縮(引きつれ)、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、縫合糸膿瘍、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)、耳垂の感覚鈍磨、耳珠・耳垂の変形、テープかぶれ、自分が想定していた状態、結果、満足などと異なる可能性があります。

    フェイスリフトの傷跡は目立つ?術後経過ときれいに治すコツ
  19. 犬の子宮蓄膿症