みんなが見ている注目記事

  1. 一昨日、アメリカ人ご夫婦とディナーをご一緒しました。そこで、”アメリカの生活習慣について驚いたこと” がありましたので紹介します。ディナーの場所は横浜です。横浜駅に直結したビル『横浜スカイビル』の上層階、10、11、28、29階にレストランがあります。今回私たちが行ったのは、10階にあるインド料理の店『マントラ(Mantra)』です。最初はビール、ワインで乾杯!食事は、私は3種のカレーのセットを頂きました。ナンとライス、タンドリーチキン、シュリンプ、ブロッコリーが添えられてます。カレーは、チキン、野菜、ホウレンソウの3種。とても美味しく頂きました。しっかりお腹いっぱいになります。この3種のカレーはそれ程辛くありませので、「辛い物が苦手」という方も問題は無いはずです。私は辛い物が大好きですが、それでも非常に美味しく頂きました。このアメリカ人の方は、私が勤務する会社のアメリカ子会社に勤務されていた方で、現在はリタイアされています。10年ほど前に、駐在員として2年ほど日本に駐在していたことがあり、私も一緒のプロジェクトで仕事をしていました。現在はアメリカに住んでいらっしゃいますが、今回、日本に観光でいらしています。2週間の滞在です。さて、今回の本題です。食事を始めて、ご夫人から質問を頂きました。「朝食何を食べますか?」私は、「トーストとコーヒーです」と答えました。「それから、フルーツも」このようなやり取りの中で、ご夫人がこのように仰いました。「私たちは、朝食ではサラダは食べません」いろいろと話を聞いてみると、「アメリカ人は、サラダは朝食では食べない」・・・?ということのようです。日本では、朝食、昼食、夕食に何を食べても、食べなくても特に驚きはありません。「朝食にステーキを食べる」という方もいらっしゃるようですし。他のアメリカ人の方は、皆さん「朝食にはサラダは食べない」と仰るのでしょうかね。今回も、『あの』質問をしてみました。「アメリカでは、コーン(トウモロコシ)はピザには乗せないのでしょ?」ご夫婦のお答えは、「乗せません」やはり、アメリカでは、ピザにコーンを乗せることはしないようです。英語が話せるようになる 本当の勉強法Amazon(アマゾン)効果を実感できる! 英語が話せるようになる本当の勉強法 [ 笹部秀雄 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    たくさん共感されています

    アメリカ人は朝食でサラダを食べない!?
  2. 4月5日土曜日、14時30分からです。どなたでも参加ok・子どもさんの参加歓迎・顔出ししなくてもok参加人数を減らしていますのは入れないこともあります。申し込みは、5日土曜日の12時まで(先着順満席次第終了します)当日までに参加費を振り込めない場合は、月曜日以降でokですが、忘れないでください。日時 4月5日 土曜日 14時30分から参加費 2500円振込先 百十四銀行 高瀬支店 普通 0861952 シュウキョウホウジンジゾウジへ振り込み、県名・氏名・メールアドレスを1行で(例 香川県・名前・rgnjc@ybb)rgnjc297@ybb.ne.jp(事務方)まで連絡ください。 idをお送りします。届いたidで入れるかどうかを確認しておいてください。zoom画面に申し込み番号を入れてください。これで申し込み確認します。(例 6・名前 / 6 ipad )番号が表示されていないと参加できません。非通知でないことを確認してください。参加できなくても返金はありません。都合で参加できなくなった場合は、次回に参加していただけます。その旨事務方へメールをしてください。こちらの都合で開催できなかった場合は、開催日を延期します。詳しくはこちらから最新の情報をご入手ください↓キッズカウンセリング寺子屋YouTubeをはじめました。朝晩20分程度の配信をしています。チャンネル登録・いいね・コメントをお願いします↓親の力で自信と勉強力をつける新コンプリメントトレーニングPLUSYouTubeへの質問はこちらから↓info@terakoya.sunnyday.jp不登校と発達障害支援のコンプリメントトレーニングは、商標登録しています。知的財産であり、どなたへも論の使用承諾はしておりません。本ブログは森田直樹先生「KIDSカウンセリング寺子屋・所長のひとりごと」からご許可をいただき、トレーニング修了生有志により再編したものです。

    【不登校】ZOOMコンプリメントトレーニング勉強会
  3. ■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスターFacebookの投稿に加筆しました。【塾の先生が「性暴力」を考えた】私の周りには、芸能人やモデルだった元生徒もいた事から表に出ない芸能界の話を聞きます。 旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)のジャニー喜多川氏の性被害はなぜ今頃(2023年)公になったのか。これは日本の「法律」が改定したからです。  2017年、110年ぶりに法律が改定され、強姦罪は強制性交等罪に名称が変わり、被害者は「女性」のみだったのです。元ジャニーズの「なんで今更?」の記者会見は、「男性」は、2017年以前は、訴えることも出来なかったのです。  改正前 強姦罪懲役3年以上改正後 強制性行等罪は懲役5年以上になりました。被害者 改正前「女性」被害者 改正後「男性を含める」  そして被害者の告訴がなくても加害者を起訴できるのです。これを、小学生でもわかりやすく説明すると↓ある人が、誰かを叩いたり、物を壊したり、悪いことをしたとします。叩かれた人が、その後、「私、あなたを許します。もういいです」って、被害を受けた人(=被害者)が言ったら、警察や裁判所も「じゃあ終わりにしましょうか」となります。これが 「告訴(こくそ)が必要な事件」 です   中には、「告訴がなくても絶対にダメ!」というとても悪いことがあります。例えば、※子どもを叩いたり子どもに怖いことする。※弱い人に対して強い力でイヤなことをする。※人の命をうばうこと(殺人など)こういう事件は、たとえ被害者が「もう許す」と言っても、「それでも、ダメなものはダメだから!ちゃんと捕まえますから!」と、国や警察・裁判所が自分たちで判断して、加害者を起訴(きそ=裁判にかける)できるのです。   2025.4月、性暴力の無理解と人権意識の低さでフジテレビ元専務が辞任しました。昭和時代の「男はこう」「女はこう」という価値観や、力で押さえつけるような「暴力や支配のコミュニケーション」は、令和の子どもたちには、まったく通用しません。 そしてそれは、「通用しない」どころか、相手を深く傷つける行為になりかねないことを、大人が本気で理解する時代になりました。昭和的な「教えてやる」「分からせてやる」「黙って聞け」という接し方は、令和では即シャットアウトです。令和の子どもたちは、「話を聴いてくれる人」にだけ心を開きます。たとえ、親でも話を聞いてくれない大人のことを嫌うのです。今の子ども達は、力ではなく、存在で信頼を築きます。昭和=威圧、力、上下関係令和=共感、信頼、対等さ「聞く」「笑う」「認める」そんな接し方が、令和の子どもには響きます。どうか、子どもの気持ちを「雑」に扱わないでください。『性被害を考える』■マリコ先生の自己紹介・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・中央大学法学部・児童心理カウンセラー・進路アドバイザー進路アドバイザーとは・ナリ心理学®︎認…ameblo.jp『マリコ先生は、なんで小学2年生の生徒のことばかり言うんですか?」』マリコ先生って誰?・東京都江東区で小中高の個別学習塾を24年経営・中央大学法学部・宅地建物取引士・児童心理カウンセラー・認知行動療法カウンセラー・ナ…ameblo.jpではまた。■LINE公式「ガチ・マリコ塾」今、LINE公式に登録すると、ノートの取り方まとめ方(資料:ナリ心理学ブログ)Facebookライブ3日間を全てYouTubeにしてお渡しします🩷🩷■ちえチャンネルYouTubeはこちらナリ心理学認定心理アドバイザー動くマリコ先生が見られます(^^)ピンクの髪の毛はズラ【苦労人生から脱却!】やればやるほどうまくいく心理術 @user-oj8mn7rx3vオモシロいと思ったら、チャンネル登録してね!やればやるほど苦しくなることってない(・∀・)?頑張り屋さんゆえの悩みよね。頑張っている自分を誇らしく思う一方で苦しくてたまらない。なにかを頑張っていると、そりゃあ、大変なこともあるけれど。苦しいって、絶対どっかがオカシイ。どっかがオカシくなっている(’3’)どっかって...m.youtube.com【有料級】自己否定の“根本解決”法!ついつい、自己否定してしまう、そこのアナタ!そろそろ根本解決しようか(・∀・)自己否定って実はすんごいメリットがあるからしてるんだよね(・∀・)つまり、やりたくてやってるとも言えるの(・∀・)え?こんなに苦しいんだから、やめたいに決まってる!って思うなら、このライブみてって(・∀・)ナリ心理学メンバーのすずみりさ...m.youtube.comナリ心理学の無料メールブログナリくんからメールブログが無料で送られてくるよまだの方はこちらからすぐ登録できるよ♪ここからクリックしてね♡■読まれているブログ「中学3年生は大人なんだから自分で志望校を決められるでしょ」と言うお母さん「つまらない人間」の「つまらない」って何だろう?「不登校」になった自分は生きてちゃいけないと思った勉強だけ出来ても社会の役に立たない?受験生のわがままにイライラするお母さん

    塾の先生が「性暴力」を考えた。
  4. 四柱推命では、10種類の性質があってその中でも昔から一番弱いとされてきたのが癸(みずのと)の性質の人。癸とは雨確かにね、癸の人って一見、物静かな人に見えるの。雨が変化自在であるように(思うままに姿を変えたり 現れたり、消えたり することができるってことで)自分のことをベールに包んで隠したりもするのだ。それゆえに、自分のことあんまり多く語らないところがある。なのできっと、癸の人の第一印象は物静かな雰囲気だったりする。(通変星によって変わってくるから 話してみたら第一印象と違ってた! ってのはよくある 笑)でもね、じつは一番すごいとされているのが癸の人だったりもするの。雨って最初は一滴の雨だとしてもそれがコツコツと溜まれば溜まるほど濁流の川になったり海になったりするじゃない?そうなった時の雨はもう、周りに絶大すぎるほど絶大な影響力を与えるのだ。古来の支配者たちはそれを知っていたからこそ「癸の人はもっとも弱い。」そう言って押さえつけた。だから声を大にして言っちゃう。侮るなかれ癸を。(ハルくんをAIで大きくしてみた!笑 男前やな〜〜〜←親バカ注意報発令中 水の性質だけに水の呼吸!なんちゃって)こんにちは!良い子ちゃんを卒業してぜんぶ欲張りに手に入れる!わがまま覚醒委員長まきです٩( 'ω' )وブログでいつも拝読していたなおみんが「お茶を飲みながら楽しく四柱推命♪」に参加してくれたよ〜〜(≧∀≦)↑なおみんのおブログなおみんのおブログね。とても共感することが多くてステキな人だなぁと思いながら、いつかお話できたら嬉しいなぁって思っていたからお茶会に参加してくれてとてもとても嬉しかった昔は苦手意識があったという人生初の四柱推命受けてくれてホントにありがとう(*´꒳`*)そんな、なおみんは冒頭の癸の性質をお持ちでした癸未(みずのと ひつじ)未は夏グループに分類されるから「夏の雨」っていうイメージ。(夕立のように激しく降ってすぐ止むみたいな)私はだいたい、ご自身の性質を聞いてみてどんなイメージがするか聞いてみるんだけど雨よりも晴れているほうがいいしあんまり良くないイメージ。って、言ってた(≧∀≦)笑確かに、世間的には晴れているほうがいいと思うし雨だとお出かけにいけないから雨って、残念なイメージが強いのかもでも、雨って浄化作用があるから雨の日は家にこもって自分を見つめ直したり、自分癒しの時間になったりするものだ。まわりの人に平等に。(ある意味、強制的に笑)浄化と癒しを与える。(大浄化の後は、変化の象徴である虹が見えるね)これが癸の人のまわりに与える影響力だよね本人は気づきにくいけれど自然と(意外と広範囲に)人を浄化&癒しているのだ(ロープレゲームのFF知ってる人なら ケアルじゃなくてケアルラよ)そんな周りの人に癒しを与える優しい性質だから、自分を置いていきがちになって周りを優先しがちになったりもするのです。通変星に自立心の星がなかったり、人脈の星が周りを気遣い、十二運星「病」が人の心を自然と察する。自分を置いていきがちになりやすい性質・性格だったりする。でも、なおみんもいろんなことを経験して「自分はどうしたいか。」自己犠牲ではなく「自分も」大切にする。そこにたどり着いたんだよね(*´꒳`*)基本的な性質を表す干支は、陽の性質(甲、丙、戊、庚、壬)陰の性質(乙、丁、己、辛、癸)に分けられる。陽の性質の人は自分のために動く。陰の性質の人は自分よりもまわりの人のために動く。そんな性質がベースにあります。でもね。真の幸せや望む世界にたどり着くためには、陽の性質の人は自分だけではなく、まわりの人も幸せになる必要がある。陰の性質の人はまわりの人だけではなく自分も幸せになる必要がある。ここを悟っていかなければ真の幸せや望む世界にはたどり着かないのです。結局、どちらが先でも一緒ちなみに私は、陽の性質だけど昔は自己犠牲にしがちでした。でも陰の性質の人たちと違うのは本当は自分主体で生きたいのに世間に合わせて仕方なく。って感じだったこと!自己犠牲が美徳だと思っていた。でも心は腹黒く渦めいていた(笑)だから性格が歪むんだわ今は、自分主体で生きている。我が家の主導権は夫ではなく私(夫は陰の性質だからバランス取れている)そんな私ですが、やはり望む世界を生きるには家族が幸せであることも大切だと改めて感じているのです(余談終わり)周りに優しい癸だけど意外と信念も強いのが癸。他人の意見に耳を貸さない一面もあるんだよ(≧∀≦)笑今はきっと、自身の信念を太く太くしていく時期。第二宿命が10種類のうちもっとも信念の強い「庚」だからね〜どうやったら信念は太くなるのか?これはもう、たくさん経験する中で悟っていくことだよ悟った数だけ信念は太くなる。だから行動力の星「偏官」があるんだね偏官はたくさんのことを経験したい星。経験して悟ったことが、誰かの心底知りたい情報となるこうしてコツコツ、コツコツ信念を太く太くしていく。やりたいことにコツコツ邁進していく。雨のように一滴一滴溜めていくように。そしてやがて雨が溢れだすとき。自分でもビックリするほど見える世界がひっくり返る。だから、今やっていることは全て必要なこと。きっと想像以上の世界が待っているよそう!なおみんの命式を拝見して意外とないんだと思ったのが「傷官」なおみんは色々物作りをしているから物作りの星「傷官」があるのかなと思っていたの。でもなおみんの物作りの才能は「偏印」からきているのだとすぐに分かったなおみん自身も書いてあるけど「クセ強アイテム」(≧∀≦)これはもう、偏印の閃き力の他ならないよね偏印の人は、この世にまだないものを閃きによって創り出す人だよこれ、ハマる人はハマるはずなのだから一度、のぞいて見て〜『販売中の水引アイテム ラインナップ』あなたの想いを後押しするきっかけ水引ツールただいま販売中のラインナップはこちら↓↓↓★バックチャーム今年こそ「変わりたい!」あなたに… 龍さんのきっかけバック…ameblo.jpそんなこんなで、まだまだ話したいほどに楽しいお茶会でしたなおみん、改めましてご参加くださりありがとうございます(*´꒳`*)わがまま覚醒委員長まき

    たくさん共感されています

    ”自分の特性を知る四柱推命”
  5. パート2日本政府どうする!ゴミノートついてますので、、トランプ大統領は日本人は助けるが日本政腐は助けないありがとうトランプ大統領🙏「消費税とお米の関税とガソリン税と自動車重量税をやめたら相互関税やめてやる」 https://t.co/PdQg8cF5z7— マスゴミに洗脳されるな‼️陰謀論の正式名称は真相論です‼️ (@seigihakatta) 2025年4月4日なんでしょうね!何を見つけましたか?https://x.com/himuro398/status/1908014503822041400?s=46ファウチ訴追!コロナが茶番だった事のけじめを取らせましょう!表舞台での戒厳令下ニュルンベルク砲発射準備3.2.1.、打て〜 https://t.co/w90zFZRk8r— Kazuhiro.N 03690 (@n_kazuhiro369) 2025年4月4日変態シュワブ貴方自身も辞任しましょうおお!クラウス・シュワブが世界経済フォーラムの議長を辞任する! pic.twitter.com/S4bwC5iKRc— himuro (@himuro398) 2025年4月4日日本の芸能人も続々と、、ご愁傷様ですダウンタウン松本が複数女性に性加害報道で全番組降ろされ元SMAP中居もそれに続きダウンタウン浜田が体調不良で活動休業 とんねるず石橋が食道ガンで休業・・ この顔ぶれ見て何か他の理由でひとりずつ消されてる気も・・石橋貴明が食道がん公表 活動休止https://t.co/9WI57cAgxv— ララ (@zqpCL4gDknmK1wE) 2025年4月3日

    日本政府は助けない! ファウチ人道の罪で訴追!変態シュワブ辞任!石橋食道がん!