ブログジャンル
公式ジャンル「教育」記事ランキングの235位〜254位です。教育ジャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「【教科書3倍】パンクする子どもたちと部活と学習体力について(あと高安チャンス)」です。
ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾
🚴パンクする子どもたちが増えています教科書ページ数は「ゆとり」の3倍 知識と探究、両立途上 - 日本経済新聞【この記事のポイント】・小学校教科書ページ数、「ゆとり」時代の3倍・授業コマ数も増加傾向、教員の質向上は道半ば・「うまくいくか分からないことに取り組む」若者少なく小中高で使用する教科書が厚みを増している。小学校の教科書のページ数は20年で3倍近く、中学校は2倍近くに膨れ上がった。「脱ゆとり教育」以降、児童生徒が学ぶ量は増えたが、学習指導要領が掲げる主体的な学…www.nikkei.com7.生徒たちの通学カバンが重すぎる件 – 発震!塾ブログcreate-manga.com↑4年前のマンガブログです。今は学校でも「置き勉可能」になったところが増えました。おかげで自宅で勉強するという文化が減りましたが。子どもたちに学ばせたいこと、やらせたいことがどんどん増えていくのは良いのですが、子どもの能力は昔も今も限界はあまり変わらないわけで。実際最近は「パンクする子どもたち」が増えている気がします。学校課題が多すぎてメンタル病んだり、体調崩したりとか。「脱ゆとり」と言われているけど、今の子どもたちを見ると逆にゆとりが必要な気もします。でも学力の差別化+少子化が進んだ今の時代、この状況は当分の間続くのでしょう。というわけで子どもたちには体力をつけてもらいましょう。そういう意味での部活動は意味があると思っています。⚽部活動どうする問題中学生になると一番気になるのが「部活動どうする問題」でしょう。先に僕の考えを書くと、今の時代に学校の部活に入るのは悪手だと思っています。ただでさえ↑のように教科書や勉強時間が増加し忙しい時代です。部活に入ったことで勉強から遠ざかり、行ける高校を行けなくした生徒を何人も見てきたので難しい問題です。また少子化でメンバーが集まりません。緩い部活は友人同士のトラブル危険性のほうが大きいです。学校の先生も働き方改革のおかげで管理が弱くなり、外部指導者がポロッと指導に来る程度の部活も増えました。「人間的な成長」が昔ほど期待できないのです。ご家族の協力も減っていると聞きますし。ここ数年、特にコロナ付近からはネガティブな話しか回ってこないのです。特に最近、チームスポーツを本気でやりたい家庭は、クラブチームや少年団などの学校外部団体に行きます(札幌圏)学校部活の質は下がり始めているとは思います。🏉部活のメリット「体力がつく」←ホント大事部活に入るメリットは「体力がつく」が一番だと思います。身体が一番発達する年齢ですから、物理的にスタミナや筋力をつけることは、今後の人生において健康に良いことだと思います。よく部活動を引退したら成績がグンと伸びる生徒がいます。やっぱり受験は体力と根性があったほうが良いに決まっています。僕は中学陸上部、高校は吹奏楽でした。小学校のときはマラソン大会でビリになるほどの運動能力でしたが、陸上部に入ったことは本当に良かったです。中学時代に運動をしていなかったら、今の仕事はできなかったと思います。誘ってくれた友人に感謝しています。高校の吹奏楽はどの高校もハードだったと思います(今もそうかもしれませんが、それこそ無駄にハードですよね)。毎日6時台に学校に行く生活を続けていたので、引退してから勉強の時間をキッチリ作れたのは良かったと思います。だからこそ、今の「ゆるーい部活」って所属する意味はあるのかなって思うのです。それなら「塾=勉強部」でメンタルハードに鍛えた方が良いんじゃ無いかと🐦🔥今回は以上です、明日も続きます。【春場所】高安は悲願達成なるか 苦難の過去…土俵入り後に腰痛で休場&首位独走からV逸(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 悲願達成なるか。大相撲春場所(大阪府立体育会館)は23日に千秋楽を迎える。14日目は単独首位に立っていた幕内高安(35=田子ノ浦)が、幕内美ノ海(31=木瀬)に痛恨の3敗目。1差で追っていた大関大news.yahoo.co.jp高安ーーーーーーー!!!!!今日も高安チャンス!!!!!!!!頼む!そろそろ受験業界で「高安る」が流行り出します。秋までA判定→直前になりプレッシャーでズルズル成績が下がり不合格になる受験生。高安が受験生なら、今日は5浪目6浪目の入試本番みたいな感じなのでしょう。ホントがんばれ!
宮城県仙台五橋・名取市の学習塾ブログ
from 海和五橋教室の小学生、「こんにちは~」と元気よく教室に入ってきました!昨日はほとんどの小中学校で修了式ということで、今日から春休みの生徒が多いですね。「春休みおじいちゃんおばあちゃんのお家に行くんだ~」「家族とお出かけいく~」とテンションが上がっている様子。いつもの授業は70分ですが、春期講習は90分。意気揚々とテキストに取り組んだものの、だんだん集中力が切れてきたのか「はぁ~」とか「ふぅ~」とか言い出す生徒たち。笑わかるよ~90分は大変だよね!そろそろ疲れてくるよな~んじゃパズルやろうよ!誰が最初にできるか勝負だ!!みんな凄いね!!やるじゃん!!体験生もやってごらん!!いい気分転換になるし、頭の体操にもなるよ!次どれ作って欲しい?先生選んでよ!とか言われちゃうと、難しいの選びたくなるな~みんな楽しんでくれたようでよかったです勉強は大切だけどさっ、お休みの時にしかできないこともあるし春休み存分に楽しんでちょうだい!!
光の射す方へ
一旦、立ち止まって、わが子のことをこれでいい。大丈夫。と思ってみる。実際に、大丈夫。特に何も問題は起きない。こんなのじゃダメ!これで、、よくない!!!と思ってしまうのは、「もっと!もっと!」「さらに!さらに!」と、期待してるから。欲を持ってるから。もっと!もっと!!と追い立てられると、人はプレッシャーを感じて、萎縮する。これで、大丈夫( ´ ▽ ` )と、思ってもらえて、安心できたら、自分のペースで成長する。こちらの予想を超えて、成長する。で。この仕組みは、自分自身に対しても同じこと。今の自分に対して、これでいい。大丈夫(*'▽'*)と思ってみる。自分で自分を、追い立てるのをやめる。プレッシャーをかけてくる人から逃げる。離れる。落ち着いたら、自分のペースで進んでいける。自分のペースで進むと、予想外の成長をする。同じ仕組み。そういうモノ。フォロワー3500人超えの公式LINE!公式LINE登録者には、セミナー動画を無料でプレゼント🎁過去のセミナー動画も公式LINE登録すると、全部、受講できます(^-^)/音声セミナー159回、動画セミナー3回分、完全無料!今回のテーマは、「お金が集まる人」(9分45秒)内容は・・・・そもそもお金を支払うのはどんな時?・より多く集まる人は?・反対にお金が集まらない人は?・気づかないうちに「お金が集まらない人」になってる。・お金から離れてる証拠はこれ!・ふつうじゃない成果を上げるのはこんな人。・自分が武器を持つための考え方3つ。お金の勉強と一緒に、自分の「ふつう」を変えるアプローチも忘れずに(`・ω・´)セミナー動画Getは、こちらから↓↓ID:@lok1322x(1秒で登録・解除完了!)
北摂つばさ高校野球部のブログ
公式戦の日程が決まりました。が、「詳細の公開は禁止」と高野連のホームページに書いてあったので、ここでは詳しいことは言えません。ただ今回は、1回戦の結果待ちの2回戦スタートですので、4月の1週目に試合が入ることはありません。つまり、新入生の登録が間に合います。もし、これを見てくれている新入生がいるなら、是非声をかけてください!説明の順番が前後してしいますが、今回の連合は「北摂つばさ(8人)・箕面東(3人)・茨木工科(1人)」の計12人の3連合で戦うことになりました。昨秋ともに戦った高槻高校は、中高一貫ということもあり、新入生の目処が立っているので単独で出場します。残ったメンバーでの勝ち方を考えるのに必死過ぎて、お伝えすることを失念しておりました。申し訳ありません。という訳で、新入生もベンチ入りが可能となった次第です。めでたく単独出場となった高槻高校ですが、3月の練習試合は、我々に同行して試合のサポートに回ってくれています。そういうところが偉いですよね。彼らの振る舞いには頭が上がりません。今後も応援します!連合を組んでみて思うのは、一番気を遣わなければならないのは9人揃っている(揃ってしまった?)側なんですよね。現在の連合のルールでは、「計20人以下なら9人以上の高校が1つ混ざっていても可」となっており、徐々に緩和傾向にはあるのは有り難いことなのですが…現段階では、揃った側が選択を迫られる難しさがあります。北摂つばさ野球部がこの先どうなっていくかは分かりませんが、少なくとも現時点では次に人数が揃う可能性が高い位置にいます。部員80人で練習試合にさえ出られないチーム。部員40人でベンチアウトが発生するチーム。部員20人でベンチ争いができないチーム。部員10人で連合の選択を迫られるチーム。部員5人で連合をお願いしなければならないチーム。どの立場にも課題はあるので、その立場になってから初めて意見するのは、私の視野の狭さ故でしかないのですが…野球から学ばせようと思うと、せめて新チームから1年間は同じ布陣でやらせてあげたいなと思います。試合に出ることが目的ではなく、野球を通して成長することが目的なのであれば、「相方を取っ替え引っ替えしてとりあえず試合だけ出場する」では、中長期での成長プランが立てにくいなと感じています。もちろん、せっかく人数が揃ったなら単独で出場したいという気持ちも十分に理解できます。どちらの立場も経験した者からすると、この是非を問う問題は、高校数学のどの問題よりも難しく、ましてや答えのあるものではありません。そして先程も書いたように、近いうちにこの問の答えを迫られ、難儀するのではないかと予想しております。ここまで府立高校の定員割れが拡大すると、どのチームがどの立場に置かれるか分かりません。これからは、現在の立場だけでなく、全ての立場から事象を捉えられるようにしていきたいと思います。そんなタイミングで、今週末6年振りに東北交流が復活します。今回来られる気仙沼向陽高校と南三陸高校は連合チームだそうで、監督さんにお話を伺えるのを楽しみにしております。時程としてましては、28日金曜日7:30〜10:00 つばさグラウンドにて合同練習29日土曜日9:40〜 つばさグラウンドにて歓送迎会 (子どもの遊び場あり)11:30〜 交流試合となっております。皆様是非お越しください!(一般の方は校内の駐車場は使えませんので、お車は近隣の有料パーキングでお願いいたします)
from 海和前回のブログの続きを↑↑パリピ女子たちいつも一緒に遊んでたメンバーがそれぞれ違う高校へ進学。みんな寂しいって口々に言うけど、別に縁が切れるわけじゃないしな!きっと各々が高校生活を謳歌するに違いない。↑↑五橋男子メンツ中3になってからは、私は直接指導に入ることはできませんでしたが、合宿や年越し勉強会など、各種イベントに必ず参加するいいやつら。中学3年間で、かなり成長したよね。偏差値だけじゃない、人間的にも!↑↑名取教室に通う仙台市民メンツわざわざ遠いところまで通ってくれてありがとう!保護者の方には送迎の面でかなりご負担をおかけしたことと思います。「先生ありがとう!」なんて言われたけどさ、お父さんお母さんにもちゃんと感謝するんだぞ~気分転換にゲームやるか!ビンゴゲームやクイズ大会も!ハイパーの生徒なら、これくらい知ってて当然だよな?かなり盛り上がりましたね!!宴の最後、挨拶で締めようとしたのですが「先生、ちょっと待って!」と。突然のサプライズで生徒たちからアルバムの贈呈がありました。こんなことされたら先生泣いちゃうよ。ほんとありがとう!!この子たちに指導できて幸せでした!!改めて卒業おめでとう高校生活楽しんでください!
エガオヲミセテよ@「弱者のための個別指導」寺子屋ふじかわ
2025年度生徒徒募集中2025年基礎英語差分講習注意お問い合わせのメールフォームに不具合が発生しており、メールが届いていないようです🙇新しいメールフォームを作成しました。こちらより、メールをお願いいたします。直参譜代のポテンシャルが基準ですうちの高1コースは、あくまでポテンシャルの低いうちの直参譜代の連中を何とかして大学に合格させようという発想で設計されています。従って、あれだけ勉強させてやっとどうにかなるかどうかというのが実態なんです。まぁ、そのために露骨に安い値段設定にしているんです。他所でナンバーに合格する生徒さんて、大抵はうちの直参譜代の連中よりもポテンシャルが高いんですよ。うちはあれだけ中3コースで鍛えてやっとどうにかなのに、軽々とそれを超えていくんですから。だから私がそういう人材を見ると、入れるだけならば二高に入れられる、って言うんです。ついてはいけないと思うけれども、って留保付きですけど。実際、二高に入って辛かったって言ってる子は何人も知っています。大人しく三高にしておけば伸びただろうにって思う子もいます(ほら、一高は生徒を選ぶので……万人には勧められないじゃないですか)。でも今までそんなに勉強したことがなかったり、部活あったり、距離の問題あったりとなると、確かに気になっていても高1コースは二の足踏みますよね。素直に相談していただけるのがベストです実はうちは意外と融通が利くので、素直にご相談をいただけるのがベストです。ただしそれはあくまでお互いが知恵を絞ってより良い道を探るという意味で融通が利くのであって、お客様のご都合を全て受け入れるという意味ではありません。たまにいらっしゃるんです。お客さまのご要望が全て通る前提で色々お願いされて、うちのように小さなところが完璧な対応ができるわけがないので、だんだん面談の席で塩対応になって最終的にはお帰りいただくことになるのですが。基本的にお客様のご要望がほぼ完璧に通るのはこの春の授業体制を構築する時だけです。ここで授業体制が確立したならば、あくまであとは余剰リソースで対応できる範囲でしか何事もできません。そして、春の段階でも在籍中の新高3、直参譜代の新高1、そして春期講習に参加した新高1の意向が優先されます。中学生と高2は基本的にそんなに授業をどうこう改めて組むこと考える必要がないので、通常対応で普通は何事も問題ありませんので。授業が多いならば最小構成で部活だったり、距離の問題だったりでそんなに通えないと考えて高1コースを断念したりためらっている方もあるようですので、解決策を一つ提示したいと思います。あくまで学校の定期テストを無視することが前提ですが、高1で基礎英語を取っていただければ、1年間で大学受験に必要な95%程度の英文法を叩き込みます。そして翌年に続基礎英語を受講していただけると、そこではZ会の速単ベースに最低限の読解の練習と単語熟語を叩き込みます。読解の練習が明らかに足りないのは認めますが、それでも英文を読むために必要なベースはきちんと全て教えますので、これをきちんと復習してもらえれば3年生で入試対策をしていく下準備は出来上がります。あとは3年生でどれだけ頑張るか次第かなと。数学は二人指導を取って週1で回す。流石に週1で全てを賄うのは困難ですが、それでもある程度のサポートはできますので数学がまるでわからないという絶望的な状況に陥ることは回避できるかと。この二つを取ると建前¥55000になりますが、実際には基礎英語の方に割引が適用されるのでそれなりにお安くなります(授業をどの程度取るかによって割引額が変わりますので、面談の席でお伝えいたしますーーただ、¥1000とか¥2000程度の割引ではないとだけは言えます)。まぁ、ご納得いただける程度には安くなります。そのほかに物理基礎が1年生にある場合は、物理基礎の受講は非常に強くお勧めいたします。うち、基本的には授業は押し売りしないんですけど、この物理基礎と昨年まで中3の独立講座であった一次関数特訓だけは非常に強く勧めてきましたし、実際に受講された皆様が受講して良かったとご納得いただいております。文系の子はサポートないと赤点になることが多いですし、理系の子は物理で躓かないためにやはりサポートが必要なんです。何故なんですかね。なぜか宮城県の場合、高校での理科の授業が機能不全なことが多い気がします。とにかく絶対に取った方がいいと断言できます。落ちこぼれてから個別の授業を組むとひどく高くつきます。結局、物理基礎講座をとると最小の費用で落ちこぼれを防げるのでお買い得なんです。まぁ、物理を入れたとしても週3日。これが最小構成になるのではないかと。物理基礎も講座単体受講でなければ割引が効きますので、表に出ている価格よりは安くなります。4月中ならば何とかできます4月中ならばまだ色々調整の余地がありますが、GW明けからは流石に全てが固定されるために、対応の幅が狭くなります。高1はあと数名受け入れる予定ですが、高2、高3はあと一人ぐらいかなぁという状況です。お悩みであれば、一度面談にお越しください。別に契約を強要することはありませんので、違うなと思えばお帰りになって終わりの関係ですので。逆にうちの方が対応能力がなくてごめんなさいという場合もありますが。もっと早くくればよかったと色々な方が言われます。落ちこぼれてからのリカバリーはコース制の授業では困難ですので非常にお高いものになります。落ちこぼれる前に、格安のコース制授業に入れるうちにお越しください。弱者のための個別指導 寺子屋ふじかわ2025年度生徒募集要項お問い合わせはから
埼玉県加須市 長浜ピアノ教室公式ブログ
こんばんは埼玉県加須市長浜ピアノ教室の長浜里奈ですいつもお読みいただきありがとうございます【かぞキッズ うたリト!】2025年4月27日(日)時間:10時30分〜11時30分会場:騎西文化・学習センター(キャッスルきさい 多目的室)料金:無料 対象年齢:2~12歳お申し込みはこちらからかぞキッズうたリトmy914p.com2月より、長浜ピアノ教室にご入会してくださった小学3年生のAちゃん2月に撮影した動画ですぜひぜひご覧くださいねAちゃんはピアノを習うのは初めてですが、、、わずか数回のレッスンで「かえるの合唱」を両手で弾いてきてくれたのですよ〜素晴らしい努力ですよね実は、Aちゃんはサッカー少女でしてめっちゃカッコ良いですよねスポーツ少女って憧れる〜Aちゃんにお話しを聞いていますと、塾でお勉強も頑張っているそう運動もできて、お勉強もできて、もうすでに両手でピアノも弾ける才能に溢れていて感心いたしますものすごい努力をできるAちゃんなのだと思いますこれからもいろんな曲が弾けるように、基礎や曲の練習を楽しんでいこうねそれではまた明日本日もお読みいただきありがとうございました只今、体験レッスン受付中です【体験レッスン♪】『体験レッスン受付中です♪』こんばんは埼玉県加須市長浜ピアノ教室の長浜里奈ですいつもお読みいただきありがとうございます今日は体験レッスンのご案内です長浜ピアノ教室では現…ameblo.jpレッスン空き状況(2025年4月より金曜日がレッスン日に♪)水曜日16:00〜16:30木曜日16:30〜17:00金曜日16:30〜17:00土曜日14:30〜15:00日曜日15:00〜15:30(遅い時間もレッスン可能です。お気軽にご相談くださいね!)体験レッスン申し込みフォーム体験レッスンのお申し込み、お問合せはこちらから長浜ピアノ教室 公式LINE体験レッスンのお申し込み、お問合せは、こちらからでも大丈夫ですかぞキッズ うたリト!お申し込みはこちらをクリックしてくださいかぞキッズ うたリト!公式サイトこちらをクリックしてください次回のうたリト!2025年4月27日(日) 10:30~11:30次々回のうたリト!2025年9月7日(日) 11:00~12:00てるてるリトミック2025年6月1日(日) 13:30~14:30場所:騎西文化・学習センター(キャッスルきさい 多目的室)対象年齢:小学生以下長浜ピアノ教室 公式Instagramこちらをクリックしてください長浜ピアノ教室 公式サイトこちらをクリックしてください長浜ピアノ教室 公式YouTubeこちらをクリックしてください長浜ピアノ教室 場所羽生イオンより車で約6分、むさしの村より車で約4分です長浜ピアノ教室 講師紹介こちらをクリックしてくださいレッスンについてレッスン時間や回数は、ご自由にお選びいただけます演奏・伴奏などのお問合せこちらをクリック、またはnagahama.piano@gmail.comよりお気軽にご相談ください
大阪富田林/新潟・レイキ伝授とヨガ数秘学で悩みゼロへ!理想の人生の叶え方『中尾亜由美』
レイキマスター/中尾亜由美 夫婦関係、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔新潟(冬)』の2拠点生活中。 ―出版―・ヨガ数秘学的2025年のベストな過ごし方・結婚したいならこれをやれ「選ばれる女になる30の秘訣」・夫婦が仲良くなるとっておきの20の秘訣教えます・メニュー一覧 ・レイキ伝授・ヨガ数秘学鑑定・好きを仕事にする個人コンサル ・ブログをフォローはこちら「ああ、嫌われてるなぁ」「ああ、悪口を言われてるなぁ」そんなふうに感じること、誰にでも過去にはありますよね。職場でも、ママ友の集まりでも、どんなコミュニティでも、人間関係の摩擦はつきものです。空気が悪いな、と感じたら、その場から距離を置くのもひとつの方法です。でも、だからといって、相手と同じような態度をとるのはちょっともったいない。悪口を言われたら、こちらも嫌な顔をする。冷たくされたら、こちらも冷たくする。そうすると、相手と同じレベルになってしまいます。でもね、そんな時こそ、私は逆の行動をとるようにしています。満面の笑みで、普通に話しかける。これが、一番の「ネガティブを吹き飛ばす」方法なんですんっ私が幼稚園のママ友付き合いをしていた時のこと。特に仲良くしようとは思っていなかった人たちに、いろいろな噂を流されたことがありました。あることないこと、いや、ほとんど「ないこと」ばかり(笑)。それだけでなく、陰で批判的なことも言われていたようです。でも、そんな状況でも私は、彼女たちに会ったらいつもニコッと笑い、積極的に話しかけるようにしました。すると、相手はびっくりするんです。だって、向こうは私をおとしめたり、落ち込ませようとしていたのに、私は全く気にしていないどころか、笑顔で接しているんですから。これ、すごく効果があります。人って、自分のネガティブな感情に相手が反応しないと、どんどん勢いを失っていきます。だから、もしあなたも「ああ、嫌われてるなぁ」と感じる場面があったら、試してみてください。笑顔で話しかける。普通に接する。それだけで、空気が変わります。相手がどう反応するかよりも、大事なのは自分がどう在りたいか。あなたの心が軽やかでいること。そのための選択をしてみてくださいね。イエッイ!■何でも相談室(電話・zoom)ちょっと話を聞いてもらいたい。 些細な事で誰にも話せない中尾とただ話したいCanvaの使い方動画の作り方デザインの相談記事の相談コンサルって何?夫婦関係ブログのことハンドメイドのこと出版のことメンタルのこと 私が経験してきたことのどの分野でも、なんでも、大丈夫です。 お気軽にどうぞ。 ■こちらをクリック ※お誕生日月、リピーターさん割引あります。■ヨガ数秘学鑑定もうすぐ鑑定人数が300名に。ありがとうございます。※お誕生日月、リピーターさんは鑑定割引プレゼント!※鑑定だけでなく、あなたに向いている仕事などのビジネスコンサルもいたします。※命日リーディング(亡くなられた日から、メッセージを読み取ります)お誕生日は、ただの数字ではなく、ちゃんとあなたが選んで生まれてきていて、意味のあるものなのです。ヨガ数秘学では、お誕生日から割り出された、9つの数字を使って鑑定します。数字には、それぞれキャラがあって、裏表や、メリットデメリットが存在します。(人間っぽいですよね)悩みがある人もない人も、自分を知っている人って、案外少ないのではないでしょうか?自分が分からないから悩みが出てきたり、迷ったりします。自分を生かしきれない、もっと何かできるハズと、もどかしく感じたり…本当の自分の人生を歩んで、豊かな気持ちで楽しく生きられるといいですよね。ヨガ数秘学では、そのようなことに対して、お手伝いが出来るものです。ヨガ数秘学で出てきた数字は、あなたの人生を描き出しています。夫婦関係、親子関係もお任せください。【こんなことがわかります】 ・人生の課題・あなたの本質、らしさ・支えとなること・人から見たあなたの第一印象・核・生まれ持った強み・経験からの強み・第3の強み・人生の目的、使命生まれてすぐに、人生において気をつけないといけない事(課題)が、わかるって、こんなに助けになることはありませんね。本来の自分の人生を生きる、大きな助けになってくれるのは、あなたの数字のキャラです。それを知ってみませんか?■詳細お申し込みはこちらをクリック■メニュー一覧(リンクをクリック)オンラインサロン『マイラボ』(月1,000円) レイキ伝授レイキヒーリング ヨガ数秘学鑑定 1度死んでみるWS 自己ヒーリング講座=仕事もメンタルも理想の形にする= 初心者から結果が出にくい方まで倒れない土台を作る【3ヶ月コンサル】個人コンサル1ヶ月コンサル6ヶ月集中コンサルなんでも相談室 浄化スプレー『天地』曼荼羅似顔仏画オラクルカード 【組み合わせてもいただけます】(レイキ伝授以外はZoom対応も出来ます) ★強みを知りより楽に生きたいレイキ伝授+ヨガ数秘学★浄化、整え、癒されたいレイキヒーリング+レイキ伝授★メンタル強く生きたい自己ヒーリング講座+レイキ伝授 ★強みを知り、向いてるビジネスを加速コンサル+ヨガ数秘学 など、組合わせ自由です。 大阪府、富田林市、大阪狭山市、金剛、河内長野市、堺市、奈良県、新潟県、和歌山県、南魚沼、湯沢町、六日町、羽曳野市、松原市、葛城、千代田、三日市町 ■全てのご提供できるメニュー一覧はこちら
ナリ心理学 × 塾の先生
■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイザーとは・進路アドバイザーナリ心理学とは・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザーLINEセッションマスター先日、ナリ心理学®︎新1期クルーコース限定のランチ会を、マリコ先生の塾で開催しました。そして…写真がない😭私としたことがみんなと一緒の集合写真も撮っていない。参加者さんの写真を貼ります。塾で開催したので基本は幕の内弁当です。すき焼き弁当と幕内の2種類で選んでもらいました。そして、たくさん話すのでお茶とお茶菓子を用意。お茶菓子は「東京麻布十番のサブレミッシェル」のクッキー。オランダのクッキー↓ハワイのクッキー↓国によってクッキーの中身が違うのです。とんでもなく楽しかったランチ会でした。←強調するわ🩷ここでも質問されましたが、「子どもがゲームばかりしています」これ。お母さんとお子さんの悩みの種はインターネットにあるみたいですw w私の時代は、「子どもが漫画ばっかり読んでます」「テレビばっかり見ています」でした。時代はネットです。さて、まず、お母さんごときが、「ゲームは1時間までよ!」の甘い声がけでは勝てないのです。それはなぜか?任天堂の新卒採用の理工系の出身大学はどこか?偏差値はいくつか?大学で何を学んでどんなことを体験して来たのか?どんな人材が採用されているのか?新卒採用:職種紹介:理工系 - ゲーム開発|採用情報|任天堂各職種の主な仕事内容についてご紹介します。www.nintendo.co.jpそして、念願の任天堂に採用された社員・開発者の皆さんは、これだけのギネス記録を持つゲームを開発したわけです。これだけのギネスを持っている会社と、その技術と情熱に命を燃やす開発者たちが生み出したゲームに、世界中🌍の子どもや大人たちは本気で心を動かされているのです。そもそも、なんで子どもも大人もゲームが好きなのか知ってますか?「ゲーム自体が面白いわけではないのです」自分が直感する体験が面白いからなのです。人はなぜゲームで遊ぶのか?私たちの脳は未来が見たいのです。例えば、スーパーマリオのを右に向ける指示を出すと、マリオは右を向きます。そして、歩いたりジャンプも出来るし壁を叩くことも出来ます。下の動く生き物(クリボー)に触るとマリオは終了します。ハテナ❓の壁を叩くとキノコや星⭐️が出てきます。キノコ🍄に触るとマリオが大きくなります。緑色の土管に乗って、マリオがしゃがむと地下に潜ることができます。この画面だけでたくさんの仕掛けがあるのです。この発想がすごいし、開発したのが花札🎴の会社任天堂なのです。マリオシリーズを世界で5億本売ったのです。写真:任天堂スーパーマリオブラザーズよりさて、私たちは日常を、仮説→試行→歓喜という自発的な体験を通して生活しています。幼少期、初めて自転車に乗るとき、仮 説 「これ乗れるのかな?みんな乗ってるから僕も乗れるはず」怖いからヘルメットして補助輪も付けておこう。お母さんもお父さんも側にいてね!試 行 「乗ってみよう」と実際に乗る。怖い怖い…スピード出せば転ぶでしょ?スピード出せないよ💦でも、スピード出した方が転ばないとわかる。歓 喜 「あっ!乗れた!乗れたよ!」「僕、自転車に乗れたんだよ」と周りの人に話す。子ども達がゲームをやったらうれしい気持ちになる。そんな気持ちにさせてくれたゲームを、子どもたちは、「ヤバい!このゲーム、面白い🤣!」と、なり夢中になるのです。こうなるとやめられないのです。特に子どもは、経験値が少ないので、素敵な風景や冒険の様子、キャラクターの世界観、聞いたこともない音楽で高揚感が高まるのです。ゲーム依存とは、仮説→試行→歓喜の繰り返しです。じゃあ、どうすればゲームを辞めるのか?仮説→試行→歓喜が仮説→試行→つまらない・飽きたになるしかないのです。「ゲームばっかりして!勉強しろ!」と言っても勉強しません。今、子ども達は「歓喜」が欲しい、「未知の世界」が見たいためゲームをしているのですから。じゃあ、どうすればいいか?ゲーム会社は仮説→試行→歓喜の商品を社運を挙げて開発しています。その商品を購入したのは誰ですか?買い与えたのに「ゲームをやめて勉強しろ!」は無理なのです(^^)子ども達が夢中になるものには、⭐️安心できる⭐️自分の価値を感じられる⭐️達成感や自己効力感があることだから、⭐︎やめさせるのではなく「なぜ夢中なのか?」⭐︎親は何を不安がっているのか?そこを考えていくのです。両親揃って「ゲームやめろ!」と、子どもに言っても無理なのです。せめて、お母さんはお口チャックです。子ども達は、勉強が自分にとって「認められた」「できる・できた」を得られないわけです。「自分のためになるもの」だと感じられないのです。じゃあ、どうすればいいか?子どもに任せてください。乱暴な言い方で言葉が足りないですが、子ども自身が自分のやるべきことを知ってます。子どもが「勉強しなきゃ」と思うときがきます。だから、「ゲームやめなさい!」ではなく、「ゲームに飽きて塾に行きたくなったら教えてね。金は出す」と毎日言っいてください(^^)合言葉は「金は出す」ww子どもは、親のお財布事情を知ってますから。さて、ナリ心理学®︎「新:母親理論マスター講座」のハンドブックを再販しています。これがあれば無敵よ!『母親とは仲良しなのにいつも人の目を気にするのはなぜ?』■マリコ先生の自己紹介マリコ先生の塾・東京都江東区で個別学習塾を25年経営・小中高の学習塾の先生&経営者・中央大学法学部・児童心理カウンセラー進路アドバイ…ameblo.jp引用「ついやってしまう」体験のつくりかたついやりたくなる、夢中になる、誰かに言いたくなる、人の心を動かす商品やサービスの仕組みとは。体験デザイン(UX)入門www.diamond.co.jpではまた。■LINE公式「ガチ・マリコ塾」今、LINE公式に登録すると、ノートの取り方まとめ方(資料:ナリ心理学ブログ)Facebookライブ3日間を全てYouTubeにしてお渡しします🩷🩷■ちえチャンネルYouTubeはこちらナリ心理学認定心理アドバイザー動くマリコ先生が見られます(^^)ピンクの髪の毛はズラ【苦労人生から脱却!】やればやるほどうまくいく心理術 @user-oj8mn7rx3vオモシロいと思ったら、チャンネル登録してね!やればやるほど苦しくなることってない(・∀・)?頑張り屋さんゆえの悩みよね。頑張っている自分を誇らしく思う一方で苦しくてたまらない。なにかを頑張っていると、そりゃあ、大変なこともあるけれど。苦しいって、絶対どっかがオカシイ。どっかがオカシくなっている(’3’)どっかって...m.youtube.com【有料級】自己否定の“根本解決”法!ついつい、自己否定してしまう、そこのアナタ!そろそろ根本解決しようか(・∀・)自己否定って実はすんごいメリットがあるからしてるんだよね(・∀・)つまり、やりたくてやってるとも言えるの(・∀・)え?こんなに苦しいんだから、やめたいに決まってる!って思うなら、このライブみてって(・∀・)ナリ心理学メンバーのすずみりさ...m.youtube.comナリ心理学の無料メールブログナリくんからメールブログが無料で送られてくるよまだの方はこちらからすぐ登録できるよ♪ここからクリックしてね♡■読まれているブログ「中学3年生は大人なんだから自分で志望校を決められるでしょ」と言うお母さん「つまらない人間」の「つまらない」って何だろう?「不登校」になった自分は生きてちゃいけないと思った勉強だけ出来ても社会の役に立たない?受験生のわがままにイライラするお母さん
たくさん共感されています
語学で拓く! 中国語 須磨みのり
中国語を学習していると、もうすぐ中検があるHSKがあるから勉強しなきゃ!と一時期にガッ~と勉強する期間があります。もちろんある程度短期集中で学習する時期は必要です。その頑張っている期間、学習レベルも確実に伸びています。ただ、一生懸命に頑張りすぎて限界を超えてしまい、試験が終わると燃え尽きてしまう事もあります。勉強への意欲も消失なんて事になりがち。「勉強」という苦しみに耐え嫌な事を我慢することが「頑張る」ことになっていませんか?よく考えてみると、本来の目的はやりたいことを叶えること。「頑張る」という思いは、できていない事に対してじぶんはまだまだ…と自分に鞭打って否定してしまっています。「なんでできないの?」と自分を責めていませんか?もう十分頑張っているので「ほどほどに、適当に」も入れていきましょう。ほどよい学習、淡々と…がちょうどよく長続きしていくポイントになります。「今日できたことは何かな?」「今日の自分褒め褒めポイントは?」自分に対して、できた事を褒めていく学習がいいですね。【今後の中国語レッスンのお知らせ】「やり直しステップアップ中国語講座」「コミュ力アップ聴く話す中国語講座」「中国語通訳力養成講座」等のグループレッスンは次回の募集は4月中旬~下旬になります。次回講座スタートは5月末~6月【重要なお知らせ】※6月29日午後に、久しぶりに東京座談会を開催する予定です。メルマガとLINEから先にお知らせ&募集します。気になる方は、下記の公式LINEへ。4月初旬に募集スタートします。【お知らせ】【日曜夜活!中国語ライブ配信】~日本人が間違いやすい中国語~次回は4月6日(日)21時オンエア!Facebookとyou tubeの同時配信です。こちらからご視聴&ご参加いただけます。【お知らせ② LINE公式リニューアルしました!最新情報もこちらこちらからどうぞ【お知らせ③youtube動画】いまでも大人気の中国語文法学習中国語文法100本学習動画【ショート動画】仕事で使える中国語シリーズ昨日upしました。
自立学習塾塾長の独り言
ご訪問ありがとうございます。こちらは愛知県一宮市にある自立学習塾の塾長が普段の指導や時事ネタなどから思いついたことを書いてるブログです。(割とよく読まれている記事は↓参照)『よくお読みいただいている記事もろもろ』塾のブログも書き始めて約7年半。昔から読んでいただいてる方もいれば、最近訪問していただくようになった方もいらっしゃいます。で、新たにお読みいただく方に「こ…ameblo.jp他の塾の先生のブログのように要点を押さえて簡潔にまとめるというよりは、あまり役に立たないことをとりとめもなくダラダラ書いていることが多いので、あらかじめご了承ください。上っ面な綺麗事だけを書くのはあまり好きではないため、なるべく現場のリアルから感じていることを綴っていければと思います。兄弟姉妹がいるご家庭は受験対策などについても上のお子さんでの経験を下のお子さんの参考にすることが可能です。「可能」というだけで、ご家庭によって参考にするかしないか、上の子よりうまくいくかいかないかは違ってきます。個々の能力差が兄弟姉妹間でないわけでもないですしね。ちょっと具体例を考えてみましょう。あるところに4歳差の兄弟がいたとします。兄の方は中1時点までは特にそれまで通塾することなく中学生活を送っていました。学業面では国数理社は平均点前後ですが英語が中2の一学期時点で30点台。現在の英語のカリキュラムでは小学校と中学校の接続がうまくいっておらず、小学校でロクに文法事項をやらないのに、中学では「be動詞と一般動詞の使い分けくらい当たり前にできるよね」みたいな設問が中1の一学期の定期テストから出題されるので、こういう子は決して少なくないです。真面目にやってる子ですら??となってしまうのは不思議ではありません。塾講師目線でも「本人はさぼっていないけど、小学校のときに学校側がそこまでしっかり指導していないんだから出来るわけないじゃん」って感じます。そんな状況でも本人はやる気はあり、「なんとか克服したい」という思いから中2の夏から通塾することに決定。幸い真面目に取り組むこともできるので、中2の終わりには学校進度の文法も定着していけるようになり、相乗効果で他の教科もアップ。高校受験ではそれなりの進学校に入学できることになりました。さて、その兄が高校入学した時点で弟は小学校6年生。来年は中学に上がって定期テストを受ける立場になり受験勉強のスタートを切ることになります。実はここがご家庭の方針が分かれるところで、いくつかのパターンが考えられます。1.兄が英語で苦労したし、弟は早めに通塾させて中学でもスムーズに点数がとれるように準備するこれはわかりますよね。「勉強は早いもの勝ち」なんで早めに準備できるならそれに越したことはありません。少なくとも兄より出遅れることはないと思います。2.小学生に塾はもったいないけど、兄と同じように苦労するのは避けたいから自宅で英語を教えてみることにする通塾するかしないかの違いだけで考え方としては1に近いかもしれません。親の指導で反抗期が近づいている子に英文法を定着させていくのはなかなか言うことがきけなかったりしてうまくいかないケースもあるので、中学入学が近づいたところで「やっぱ塾で…」ともなりがちだったりします。3.「兄が中2の夏からでなんとかなったんだから、弟も躓いていよいよヤバくなってから通塾させればいいわ。もしかしたら塾に通わなくてもちゃんとできるかもしれないし」とせっぱつまるまで様子見「もしかしたら塾に通わなくても~」と思いたくなるのはわかります。また、ご家庭の方針として「上の子も下の子も同じ条件で育てる」というところもあるでしょう。でも、今の小中の英語のカリキュラムの接続の悪さを鑑みると、事実上小6の夏くらいにスタートしておかないと「真面目な子でも」きつくなる印象。仮にうまくいく世界線があるにせよ、その逆で「兄と同じタイミングで通塾させたけど、そっから伸ばせずに同じような上昇ルートをたどれなかった」なんてリスクだってあります。兄弟といえど同じ人格でもないし、なんなら下の子の方が甘えさせられてて、上の子ほどシビアに学習に取り組めないことも少なくありませんからね。何より、早めに対策していればさらに上を目指せる可能性も高いはず。1~3どの選択をするご家庭もあります。先程も書いたように、兄弟といっても個性は違うだろうし、ご家庭の方針もそれぞれ、また通塾するのもタダではないため、「トータルの子育てでどれが正しい」というのはないかもしれません。選択に地域差も出そうです。しかし、3のパターンが受験勉強的に苦労する可能性が一番高いのは間違いないでしょう。そして「後れを取り戻す」という学習は結果的に本人もご家庭もついでに塾もそれなりの負荷がかかるもの。学習の負荷って一気にかけるより徐々に増やしていく方が効率もよくなるし、余計なリスクも負わなくてすみます。兄や姉の受験勉強で得た経験は保護者としても少なからずあると思います。その知識を下の弟や妹にバランスよく活かしてうまく導いていくようにしましょう。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村に参加しています。よろしければ、↓のバナーをポチッとお願いします。次世代型自立学習塾 e-Study | 一宮市大和町愛知県一宮市大和町の次世代型自立学習塾「e-Study(イースタディ)」です。オーダーメイド型個別学習塾。無料体験講習受付中!(全4回)。一人ひとりに最適な学習カリキュラムをご用意し、ご自分のペースで着実に学習。わかった!できた!結果が出るから自信がつく。「やる気」へ導く学習システムです。www.e-study.school
【古典和歌 研究家】〜しじま にこ〜《‘オモテからは見えないもの’を読み解く[和歌コード]のブログ》
《新古今和歌集・巻第十三・恋歌三》1153百首歌に式子内親王逢ふことを今日松(まつ)が枝(え)の手向草(たむけぐさ)幾(いく)よしをるる袖とかは知る☆☆☆☆☆【新編日本古典文学全集「新古今和歌集」☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(訳者・峯村文人・小学館)の訳】☆☆☆☆☆☆☆☆百首の歌に式子内親王逢うことを待ち続けて、今日逢えることになったが、せつない願いで、長く、幾夜を涙で濡れしおれていた袖だと知ることか、知らないであろう。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎《和歌コードで読み解いた新訳》✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎(※『和歌コード』とは、直訳では出てこない言葉の裏に隠された解釈のこと。この和歌に込められた作者の意図をより深く読み取ったしじまにこのオリジナル訳です。)題詞;1200年、後鳥羽院が主催された「正治二初度百首」にて詠んだ歌。作者;式子内親王あなたに逢いたくて長い間、お待ちしております。「彼に逢いたい」ということを神に供え物をして祈りました。どれほど多くの夜、しょんぼり気落ちして涙で袖を濡らしたことでしょうか。そんな私の気持ちをあなたは知らないでしょうね。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎《和歌コード訳の解説》✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎式子内親王:1149年〜1201年1月25日(享年53)。加茂斎院。新三十六歌仙。女房三十六歌仙。後白河天皇の第三皇女。母は、藤原成子。1199年5月頃から身体の不調。あふ:耐える。持ち堪える。差し支えない。大目に見る。完全に〜しとげる。終わりまで〜しおおせる。どうしても〜することができない。あふ:出会う。対面する。来合わせる。うまく出くわす。あたる。適合する。男女が関係を結ぶ。ちぎる。結婚する。相手になる。立ち向かう。対抗して争う。あふ:ひとつになる。一緒になる。一致する。調和する。釣り合う。似合う。一緒に〜する。互いに〜しあう。あぶ:(水、湯、光などを)浴びる。けふ:今日。げふ:仕事。職業。まつ:待つ。松。永久不変。え:江。入り江。湾。海。大きい川。え:枝。縁。得(う)の未然形・連用系。えだ:手足。一族。子孫。兄弟。え:(下に打消・反語を伴って)〜できない。〜できようか(いや、できない)。(下に肯定を伴って)〜できる。たむけぐさ:神に手向ける品。供え物。たむけ:旅の安全などを祈願して、神仏に花、幣、香などの供物をすること。供物。旅に出る人への餞別。はなむけ。山道を登りつめた所。峠。たむ:ぐるりと回る。めぐる。たむ:なまる。なまりがある。たむ:1箇所に集める。ためる。とどめる。たむ:曲げたり伸ばしたりして整える。本当のことをねじ曲げる。こじつける。いつわる。弓に矢をつがえて引きしぼり、狙いをつける。くさ:草。くさ:原因。たね。対象。種類。くさし:嫌な匂いがすること。怪しい。うさんくさい。いくよ:どれほど多くの夜。いく晩。いく:生きる。生存する。生きながらえる。助かる。花を生ける。いく:行く。移動する。赴く。立ち去る。通り過ぎる。ゆく:流れ去る。経過する。死ぬ。亡くなる。気が晴れる。心が晴れる。満足する。〜続ける。ずっと〜する。しだいに〜していく。よ:現世。御代。治世。一生。生涯。寿命。世間。俗世間。時節。男女の仲。夫婦の仲。生活。暮らし。よ:余り。以上。ほか。よ:私。よ:夜。しをる:しぼむ。しおれる。気落ちして元気がなくなる。ぐったりする。しょんぼりする。しをる:戒める。こらしめる。責める。折檻する。しをる:山道などで木の枝を折って道しるべとする。道案内する。をる:波が折り砕ける。曲げる。折り曲げる。折りとる。折り畳む。折り目をつける。気が挫ける。負ける。そで:袖。かは:川。川のように大量の涙。かは:(反語)〜か、(いや〜ない)。〜だろうか(いや〜ない)。(強い疑問)〜か。〜だろうか。かはる:異なる。変わる。月や年が改まる。普通と違う。異なっている。他と交代する。しる:愚かになる。ぼける。ぼんやりとなる。物好きである。いたずら好きである。しる:理解する。わきまえる。経験する。体験する。世話をする。面倒をみる。交際する。つきあう。分かる。世間に知られている。しる:統治する。治める。領有する。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎《「日本古典文学全集」の脚注》✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎正治二初度百首
梶田鏡朝(あきとも)の開運秘伝
認知症と成仏について ボケて亡くなる方というのはあの世に行ってもしばらくはボケたままなのです。だからこちらが供養しても霊が逃げやすく成仏しにくいのです。 ボケて亡くなると成仏に時間がかかります。しかしこれは亡くなった後の事ですから間違えないでください。ボケなければ亡くなる時は心が苦しまないで逝けるいうことは確かです。 むしろボケずに人生を覚悟した人の方が成仏しやすくご供養もすんなり行くことが多いのです。つまりボケていないので亡くなる時に自分に言い聞かせているわけですから死をちゃんと受け止められるのです。こういうものはあの世とこの世違いで理解しましょう。ボケた方の家族は亡くなる迄大変であの世へ行ったら悲しいのですが、少しほっとしているというところがあると思います。しかし楽になったのは家族だけでボケたままで亡くなった方は、中々成仏出来ないのです。だから残された家族は生きているうちも大変ですが、あの世に行っても、手抜きせずに供養することが大切。しかし逆の場合もあります。亡くなる時にボケてていなくて本当に元気で回り孝行のようなお年寄りが亡くなり、本当に回りが嘆き悲しみ暮れるような状態があります。この時は成仏は早いのです。当然遺族もよく供養することが多いのですが、まあ、あの世と言うのはいずれ自分が行くところですから、お年寄りがどのようなかたちで亡くなろうとしっかり御供養しておいた方が良いことに変わりはありません。実は親とか先に逝った方々をしっかり供養しませんと自分があちらに行くときに,その人達が迎えに来てくれます、成仏していないままで迎えにこられると、そのレベルまで自分も落ちていってしまうのです。自分がどれだけ今生で立派な人生を送ったとしても、あの世で落ちてしまうのです。だから自分のためにも供養が大切なのです。人間生きてるこの時が重要で、死んだら関係ないという人がいますが、それは自分をあの世の未来をゴミ箱に捨てているようなものです。人生は前世、今世、あの世がつながってできているのです。
中学/高校/大学受験学習塾 朋友進学教室のブログ
【清瀬校】合格体験記合格おめでとうございますY・Yさん(西武学園文理高等学校)合格校お茶の水女子大学(理学部)日本女子大学(理学部・建築デザイン学部)私は、小学校4年生のころから9年間、朋友にお世話になりました。今回私が大学受験で成功できたのは、2度の失敗があったからこそだと思っています。1度目は中学受験です。当時の第一志望校は、お茶大附属中でした。お茶大の雰囲気が当時から大好きでした。毎日コツコツと勉強をし、模試ではそれなりの成績を取れていました。しかし結果は不合格。大学講堂で泣いた日のことは忘れられません。それでも特待生として文理に入学できたことは、本当に良かったと思っています。受験後も、山﨑先生は私に勉強を教えてくださり、毎日自習室に行く習慣をつけてくれました。そのおかげで、中学3年間、特待生として文理に通えました。高校進学後は、進路に本当に悩みました。中学受験のこともあり、母には、指定校推薦を取ってほしいと何度も言われました。それでもやっぱり最後はお茶大に通いたいと思い、再チャレンジを決めました受験は自分の意志だけではできないので、私の意志を尊重してくれた家族には感謝しています高校では、受験勉強の息抜きとして、1つの有志団体に所属していました。そこでお茶大に挑戦するチャンスを増やすため、総合型選抜(新フンボルト入試)を受けることにしました。この入試が2度目の失敗です。高3の大切な時期に、相当な時間と労力を費やしました。それでも受験の日、教授に言われた言葉は「もういいです」この時のメンタルが一番つらかったですお茶大にはもう受からないのかなと考えてばかりでした。しかしそれももう12月のことだったので、落ち込んでいるひまはありませんでした。失敗は成功のもと、あの時の失敗を失敗のまま終わらせたくないと思い、ひたすら勉強しました共通テストのリサーチもそこまで良くありませんでしたが、逆転合格するしかないと思っていました。中学受験の時、A判定でも不合格だったから、今度はC・D判定でも可能性はあると思い続けて頑張れました。そしてついに合格することができました信じられなくて、何度も番号を見ました。いつか努力は報われる、そう感じた瞬間です合格体験記を書くにあたって、このような経験を書くべきか迷いましたが、私がここまで頑張れたのは朋友でこれらの経験を積んできたからだと思っています。2度の失敗と書きましたが、正直、失敗とは全く思っていなくて、文理に行けてよかったと今は思えるくらい、素敵な先生や友達に出会えました。そして合格報告を、朋友の先生方、家族、文理にできたことは本当に嬉しかったです勉強の習慣をつけてくれた山﨑先生、いつも笑顔でほめてくれた渡辺先生、受験勉強を支え続けてくれた本多先生、毎日変わらず優しく接してくれた服部さん、ずっと国語や進路を気にかけてくれた野村先生、最後までアドバイスをくださった菅佐原先生、苦手だった理科や英語と向き合うきっかけをくれた先生。朋友で出会った先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました★本多先生へ3年間本当にありがとうございました!数学も物理も、基礎が全然できていなかったり、一度やった問題もすぐに忘れてばかりな私に、いつも丁寧に教えてくれたこと、感謝しています。勉強の計画の立て方や志望校、色々な教科の勉強法、たくさんの相談に乗ってもらえてよかったです。共通テスト前、お茶大を諦めそうな私にくれた応援カードは、共通テストでも、二次でも、ずっと持っていましたまさか苦手な物理をこれから専攻することになるとは思っていませんでしたが、物理だけでも先生を超えられるような塾講師になりたいと思っています!-------------------≪お知らせ≫--------------------体験授業はいつでも受けることができます受験相談や学習相談だけでも大歓迎です中学受験・高校受験・大学受験の 朋友問い合わせはこちら http://www.hoyu-e.co.jp/朋友インスタ始めました内部生へのお役立ち情報や塾の様子を更新中
レイキマスター/中尾亜由美 夫婦関係、同居問題、好きを仕事になど、お任せあれっ。理想のライフスタイルを生きる方法を発信。ただ今、ダーリンと『大阪(夏)⇔新潟(冬)』の2拠点生活中。 ―出版―・ヨガ数秘学的2025年のベストな過ごし方・結婚したいならこれをやれ「選ばれる女になる30の秘訣」・夫婦が仲良くなるとっておきの20の秘訣教えます・メニュー一覧 ・レイキ伝授・ヨガ数秘学鑑定・好きを仕事にする個人コンサル ・ブログをフォローはこちらレイキのレベル3では、「生き方」をしっかりと学びます。トラウマやカルマを一時的に消したとしても、生き方自体が今までと同じなら、また同じように積み重なっていきます。よく「ブロック外し」などがありますが、永遠にブロックがなくなるわけではないのです。ブロックを外したとしても、あなたの生き方自体や、考え方・捉え方・在り方などを変えないと、また同じようなことがやってきます。そこをあまり考えない方が多いのかもしれません。なので、ブロックが取れたとしても、また同じようにブロックがやってくるのです。根本から体質改善をしていくという東洋医学的な考え方が、レイキになります。生き方を変えれば、もうそれは繰り返さなくなります。そこを学ぶのが、レイキのレベル3になります。そんなレベル3のテキストが私は大好きです。とってもいいことがたくさん書いてあります。トラウマや嫌なことを超越していく、そんな感じがします。ぜひ、体感していただきたいなと思います。 どんな心持ちで過ごすか?が、日々大切になることがわかりますね。実は、目標設定っていらないと、私は思っています。物事を進めるための小さな目標設定は必要です。でも、人生の目標設定をしたとて、所詮、自分が考える程度なので、限界を作ってしまいます。私は、決めないで自由に「とてつもない奇跡が起きる」と想定しています。そしたら、自分の目標なんて、飛び越えちゃうことが叶っていきます。私は、本当にそれを体感しています。あなたは、何を叶えたい?それを飛び越えて、超越したことが起きる可能性を信じますか?詳しいやり方は、マイラボで投稿しようかな。■レイキ伝授レイキは、100年変わらず続いているヒーリング技法です。霊気は、すでに私たちの周りに、当たり前にあるエネルギーなのです。このポジティブなエネルギーを貰わないなんて、もったいない♡そのエネルギーを受信しやすくするのが、レイキ伝授になります。アチューンメントと言って、レイキの通り道となる回路を開きます。そうすることで、自然に宇宙からエネルギーを受け取れ、味方してくれるようになります。ラッキー体質になれたり、願いが叶うスピードが早くなったりします。そんなあなたになれてしまう。私の体験なども書いてあります。《レベル1》土台作り。アチューンメントで、回路を開く。セルフヒーリングでまずは、自分を整えるやり方。《レベル2》様々な技法を使いレベル1の2倍のエネルギーにパワーアップ。3つのシンボルを使い、過去、未来へのヒーリング。遠隔ができるようになる。カルマやトラウマを解消。部屋や物の浄化、結界の張り方。《レベル3》レイキはここからが本番。レベル2のややこしさをすっ飛ばし、格段に精神向上、自己浄化、ヒーリング能力がパワーアップ。回路の太さは、ドカンくらいに。数々の自己浄化方法。ハイヤーセルフとの繋がり方。そもそも、カルマやトラウマを作らない生き方を学ぶ。※伝授場所は、4月~11月(大阪府富田林市)12月~3月(新潟県の湯沢町)となります。■詳細お申し込みは、こちらをクリック■オンラインサロン『マイラボ』※のべ110名が参加。スピリチュアル、メンタル、コーチング、ビジネス、最新情報、神社仏閣の話など、様々な分野の投稿を毎日しています。 発信の仕方や、販売方法だったりの無料勉強会を開催したり。 月一回の、居酒屋マイラボでは、深夜までおしゃべり。 新月ヒーリングで、浄化や癒しをお届けしたりと、盛りだくさんです。 こじんまりとやっておりますので、コミュニティが苦手な方もご安心くださいね。 起業女子の集まりではございません。 起業してらっしゃらない方や、男性もいらっしゃるので、平和な空気が流れております。 ・無料勉強会(動画の作り方、メルカリ、Instagram、リールなど)・動画配信・サロン内コンテンツ見放題・質問し放題・イベント・セミナー、コンサル割引・新月の無料遠隔ヒーリング・ここだけの話 月額1,000円(半年分一括払い6,000円) ■詳細お申し込みはこちらをクリック■メニュー一覧(リンクをクリック)オンラインサロン『マイラボ』(月1,000円) レイキ伝授レイキヒーリング ヨガ数秘学鑑定 1度死んでみるWS 自己ヒーリング講座=仕事もメンタルも理想の形にする= 初心者から結果が出にくい方まで倒れない土台を作る【3ヶ月コンサル】個人コンサル1ヶ月コンサル6ヶ月集中コンサルなんでも相談室 浄化スプレー『天地』曼荼羅似顔仏画オラクルカード 【組み合わせてもいただけます】(レイキ伝授以外はZoom対応も出来ます) ★強みを知りより楽に生きたいレイキ伝授+ヨガ数秘学★浄化、整え、癒されたいレイキヒーリング+レイキ伝授★メンタル強く生きたい自己ヒーリング講座+レイキ伝授 ★強みを知り、向いてるビジネスを加速コンサル+ヨガ数秘学 など、組合わせ自由です。 大阪府、富田林市、大阪狭山市、金剛、河内長野市、堺市、奈良県、新潟県、和歌山県、南魚沼、湯沢町、六日町、羽曳野市、松原市、葛城、千代田、三日市町 ■全てのご提供できるメニュー一覧はこちら
ありすママの東大に行ける子を育てる親学
【ありすママの現状とイベント録画配信開始のお知らせ(よっしー)】ありすママの息子のよっしーです。ありすママからの投稿が途絶えており、心配されている方もいらっしゃると思い、現状についてお知らせいたします。以前の投稿でも、体調不良を訴えておりましたが、3月末からありすママは療養のため入院しています。3年以上にわたり、絶え間なく続く誹謗中傷などにもめげず、明るく発信を続けてきましたが、とうとう身体の限界を迎えてしまいました。ゆっくりとですが、回復に向かっていると父からは聞いています。ただ皆様の前でお話しするイベントや、ブログでの情報発信も、しばらくはお休みさせていただくことになると思います。※なおブログのお休み期間中は、私よっしーから近況報告など、何らかの発信はできたらと思っています。今後については十分に休養をいただいた後、父や私よっしーも協力しながら、また新しい形で発信を行っていけたらと考えています。さて、既に体調が芳しくなかった中、奇跡的に3月20日(木・祝)の名古屋でのイベントは開催することができましたこのたび、イベント活動休止前最後となる「【録画配信】ありすママと祝う黄金時代の幕開けin名古屋~ありすママが休止前最後に伝えたいメッセージ~」の配信を開始いたしました。今回のイベントは3月20日と言う”宇宙元旦”の日、ありすママが皆様に今、伝えたいメッセージを込めた動画となっておりますずっとありすママの活動を見守ってくださった方も、以前ありすママのイベントに行って以来となる方も、どうか休止前最後の姿を見てやっていただきたいです。そして配信のご感想をお寄せいただけますと、ありすママもとても喜びます。ありすママのブログの最後に登場する「良くなる、善くなる」という言葉を、どうか今回は皆様からありすママに贈っていただくとともに、併せて配信もご覧いただけると幸いです※お申し込みは以下の画面から⬇️ ⬇️【録画配信・お申し込み画面】ありすママと祝う黄金時代の幕開けin名古屋~ありすママが休止前最後に伝えたいメッセージ~ | ココロノネットありすママが体調不良の中で奇跡的に行えた3月20日(木・祝)名古屋トークライブの録画配信が決定! GESARA世界に向かっている最新の動向や、イベント休止前にありすママが伝えたいメッセージが詰まった動画が完成しました!!現在は入院中のため、しばらくイベントは休止となります。www.kocorono-net.com【リピーター価格について】今回をもってしばらくイベントを休止する区切りに、今回は特別に<これまでイベント・配信のご購入歴のある皆様>にリピーター価格を設定しました。詳細はココロノネットから対象者にお送りしているメール(4月3日(木)20時に送信完了しました)をご覧下さいませ。※2023年以前のコラボ企画では名簿がない等、こちらで除外している場合もあり、悪しからずご了承ください。※携帯電話のアドレスの方は、メール送信できない場合があります。リピーター価格希望の場合は、参加したイベントや時期を添えて、以下のフォームからお問い合わせください。お問い合わせ | ココロノネットwww.kocorono-net.com<タイトル>【録画配信】ありすママと祝う黄金時代の幕開けin名古屋~ありすママが休止前最後に伝えたいメッセージ~<配信期間>2025年4月2日(水)~5月9日(金)21:00(お申し込みは2025年5月7日(水)まで)<収録トークテーマ>・ありすママ体調不良の詳細について・ありすママ・パパトーク - パパが日本の現状を語る - トランプ大統領の関税の意味とは?・ありすママ・よっしートーク - GESARA世界に向かっていることを示唆する発言とは? - トランプ大統領就任の真の意味・ありすママによる最新動向解説 - 4/2解放記念日の意味とは? - メドベッド最新情報 - トランプ大統領の政策とGESARAの関連 - 宇宙元旦を迎えてのメッセージ・今後のありすママファミリーの活動について・交流タイムの様子は写真と音声で一部だけお送りします。・当日の音響の関係で、パソコンやスマートフォンでそのまま再生すると音声が聞き取りにくい箇所がございます。イヤホンやスピーカー等に接続してご視聴いただくことを推奨いたします。(聴き取りにくい場合は字幕表示もご活用ください)※収録時間:1時間42分27秒♦️ありすママの近況やその他最新動向は、よっしーのXアカウントやココロノネットでも発信しております。https://x.com/ych369トップページ | ココロノネット穏やかな心で生きるための居場所www.kocorono-net.com♦️目覚めを加速させる個人セッション、カウンセリング「ココロノネット相談室」⬇️ ⬇️目覚めを加速させる個人セッション・カウンセリング「ココロノネット相談室」 | ココロノネット目覚めた人・目覚めかけている人・目覚めているか自信のない人に向けた、新世界を目指す人のお悩み相談・カウンセリングを行っています! 悩みの答えはすべて自分の中にあります。カウンセリングはその答えを引き出すお手伝いをすることです。仏教の考え方をもとに、心理学の知見も活かしながら解決策を一緒に考えます。www.kocorono-net.com♦️素粒水のお申し込み〈素粒水の特徴〉🔸腐らない水🔸醗酵する水🔸エネルギーの高い水🔸有害電磁波から守れる水🔸環境を良くする水私はこのお水に出会ったことで、生活が素晴らしく一変しました✨️素粒水は、飲料水もお風呂にも使えるので、本当に嬉しい限りです。素粒水は体内水を変えるために作られ、唯一特許を取ったお水です✨またこちらの素粒水は、浄水器と活水器の両方を備えた浄活水器のお水です❗飲むこと、素粒水風呂に入ることで、体の隅々まできれいな水で満たし、さらには地球環境も健康にします❗ピーンときた方は、ぜひお使いくださいませ✨詳細、お申し込みはこちらです。⬇️ ⬇️ありすママの素粒水のお申込みフォーム※現在、ありすママは療養のため入院中です。お申し込みは受付いたしますが、商品の発送までお時間をいただきますことをご了承くださいませ。 ご訪問、ありがとうございます。 ♦️素粒水のお申し込み ✨素粒水とは✨ (1)腐らない水 (2)醗酵する水 (3)エネルギーの高い水 (4)有害電磁波から守れる水 (5)環境を良くする水 素粒水は、体内水をキレイで元気な…docs.google.com♦️身体と心を癒すmana 製品和多志がお氣に入りの健康器具です。製品や仕組みの説明は、全てホームページの動画でご覧いただけます😊まずは、サブスクから始めてみてね✨サブスクのありすママ紹介コードのお問い合わせは、https://www.kocorono-net.com/inquiry/株式会社manaのサイトです。⬇️ ⬇️mana lit.link波動が上がる・健康・ウェルネスサイト、SNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link♦️いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます❤️ さてここで、私が愛用しているもの、厳選したものの数々をご紹介しますね❤️こちらでお買い物をしていただき、皆さんのお役に立てたら、嬉しい限りです~🎵やはり何はなくとも、体が資本です❗自分の体は自分で守る❤️とにかく良い食材、良い素材、優れた商品を使うことで、食べ物、睡眠、精神の安定によって、心穏やかに快適に過ごせます😃心と体が喜ぶものをご紹介していきますね✨※銀は価格が安いうちに、お守りとしてご準備されると良いです✨あくまでも自己判断で❗※★10枚セット★【新品】『ウィーン銀貨 1オンス 10個セット クリアケース入り』オーストリア造幣局発行 純銀 コイン 地金型銀貨 silver ag 新品 ウィーンフィル ビオラ パイプオルガン コイン 音楽 クラシック 銀貨 おくりもの プレゼント《安心の本物保証》【保証書付き】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【純銀 99.9%】 純銀コイン 「ドナルド・トランプ 大統領」1オンス 銀 トランプ コイン 純銀 メダル 銀貨 ホワイトハウス 新品 第45代米国大統領 31.1g 記念 コイン シルバー コインカプセル入 保証書付楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}即納 ランダムブランド銀貨 新品未使用 クリアケース付き【30g~1oz】×【5枚】セット@162420481楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}即納 【正規販売店】250グラム ポーランド ジャーマニア・ミント製 シルバーバー 99.99% 【5本セット】 ※※ 純銀 インゴット ingot シルバーバー SILVER 250g@165248068楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【GOODA掲載商品】純金 24金 インゴット 流通品 田中貴金属工業 20g k24 槌目メッキ爪枠付き ペンダント トップ 保証書付 送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【即日発送 未使用】 イラク 25000ディナール 紙幣 イラク紙幣 イラクディナール イラク紙幣 25,000 1枚 2枚 5枚 10枚 50枚 ピン札 信頼の現地両替紙幣 保証書付 本物紙幣の保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}☆楽天ジャンル1位☆ ベトナム ドン 紙幣 ベトナムドン ベトナム紙幣 50万ドン 500000ドン 信頼の両替流通紙幣 保証書付 【本物】紙幣の保証楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}漢宝塩(特大)2000g (登録商標)海塩 岩塩 ミネラル 塩 しお かんぽうえん かんぽうじお 還元塩 竹塩 健康回復 ブレンド塩 ソルト 料理 微量ミネラル salt 良質な塩 沖縄の塩 調味料 コトノハ工房楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}John S. Brana チェイス銅カフブレスレット - 100%ソリッド銅カフハンドメイドジュエリー, 7 inch, 銅, 宝石なしAmazon(アマゾン)NICHIGA(ニチガ) 国産やまぶし茸粉末 100g 栽培期間中農薬不使用 甘味料不使用、保存料不使用、着色料不使用、香料不使用 山伏茸100% [04]Amazon(アマゾン)
Team 感じて!プレアデス
受け取る準備のできていない情報までもを受け取ると、情報そのものがストレスの原因になったり、知ったつもり現象を引き起こし、”今の自分に合う情報”が一体何なのかがわからなくなる。あなたに合う情報はあなたが心から知りたいと感じる情報だ。無駄な情報を捨てて空きスペースを作ろう。#ヨシュア☆他者と愛を循環する人々へエネルギーを贈る愛にエネルギーを使ってくれる人々へ愛のために#ヨシュア☆あなたの心の隙間を埋められるのは他者でもなければ ガイドでもないあなた自身だ#ヨシュア☆昨日と今日で、ボイスコミックの編集ぶっ通してやってます2日間続けると足が浮腫んできますそんな時の心強いアイテムは加圧ハイソックス!足元の血流を促してくれて、頭もスッキリ!#ミサト🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸Team 感じて!プレアデスの主な活動🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸▫️🔸■ 書 籍 出 版漫画 感じて!プレアデス 1巻・2巻・3巻🌕 電子書籍ダウンロード販売 (BOOTH 作者公式)https://kanjite-pleiades.booth.pm/🌕 試し読み (集英社ジャンプルーキー おかげさまで60万View)https://rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfE2XH8ヨシュアの書籍 「愛の伝言 ヨシュアからあなたへ」🌕 書籍販売 (BASE オフィシャルストア)https://tkp.official.ec/items/80995183■ 個 人 向 け サ ー ビ ス🌕 HAPPYアドバイス ( 個人セッション )https://tkp.official.ec/items/53952133🌕 ワークショップ 愛と性エネルギーhttps://tkp.official.ec/items/89706109🌕 愛のブロック浄化ワークhttps://tkp.official.ec/items/54210872■ イ ベ ン ト 開 催🌕 イベントへのリクエストをお寄せください過去に開催したイベント一覧 ↓ から選んでね!おひとり様から催行グループでオーダーいただく貸切会もお受けします。https://tkp.official.ec/categories/5081446■ メ デ ィ ア○ 配信中のセミナー等のアーカイブ動画一覧https://tkp.official.ec/categories/5390688🌕 YouTube Team 感じて!プレアデスチャンネルhttps://youtube.com/@Team_Kanjite_Pleiades■ そ の 他🌕 Team 感じて!プレアデス BASE オフィシャルストアhttps://tkp.official.ec🌕 みなさまへ 愛の投げ銭のお願いhttps://ameblo.jp/misato-ruby/entry-12758601032.html----------------------------------------
さいたま市 浦和東仲町書道教室(銀河会)
入会間もない小3さんの硬筆練習はこちら「が」ニ画目、止めてないですねこれは殆どのお子さんが最初は止められないのです片仮名の「カ」と混同しやすいのかも知れません😅ノビシロしかない、という事でまた頑張りましょうさいたま市 浦和東仲町書道教室 ✏✨✋平田幸邦でした
進学塾 星煌学院
こんにちは、星煌学院大高校の小4~中3の全学年の算数数学理科担当の水野です。4月になりました。今回は、3月の大高校の中1の数学と理科の報告をしたいと思います。大高校の新中1クラスはおかげさまでこの春にたくさんの方に入塾いただきました。新しい仲間が増えた真剣な雰囲気の中、中学の勉強が始まっています。大高中の定期テスト&高校受験を戦い抜く強い学年に必ずしてみせます。中1 3月の理数報告☆数学2つのことを強く意識して授業をしています。1つは計算力を上げることです。中1の正負の数はこれからの数学の土台となるものです。授業の最初に毎回計算テストを行なっています。正負の数のたし算ひき算からスタートして、最終的には四則指数分数小数ごちゃ混ぜの計算までとにかく毎回やっています。返却後には必ずやり直しを課し、答えが求まるまで粘り強く計算する癖をつけるよう伝えています。最初は全然だった子も、テスト→やり直し→テスト→やり直しを鬼のように繰り返すことで計算力が上がってきています。もう1つは宿題のやり方です。宿題は毎回一人ずつノートを念入りにチェックしています。間違えた問題を必ずやり直す。これからもずっと伝え続けます。それが数学の全てだからです。☆理科中1生物はボーナスステージです。次の単元の化学から本当の中学理科の戦いがスタートします。なので今回は割愛します。中2はこちら『【大高校】中学2年生の3月の数学理科の報告と新入塾生募集中』こんにちは、星煌学院大高校の小4~中3の全学年の算数数学理科担当の水野です。4月になりました。今回は、3月の大高校の中2の数学と理科の報告をしたいと思います…ameblo.jp中3はこちら『【大高校】中3の3月の数学理科の報告と新入塾生募集中』こんにちは、星煌学院大高校の小4~中3の全学年の算数数学理科担当の水野です。新学年の授業がスタートして1か月が過ぎました。今日は、中学3年生の数学と理科につ…ameblo.jp《本日の1曲》「A/Z」SawanoHiroyuki[nZk]:mizukiSawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 『A/Z』 Music VideoTVアニメ「アルドノア・ゼロ」エンディングテーマ SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 『A/Z』 作詞・作曲・編曲:澤野弘之www.youtube.com「機動戦士ガンダムUC」「進撃の巨人」「キルラキル」「アルドノア・ゼロ」「甲鉄城のカバネリ」。自分が見てきた2010年代のアニメの裏にはいつも澤野弘之の音楽がありました。もうあまりアニメを見ることはなくなりましたが、これからもきっと澤野音楽は鳴り続けることでしょう。「A/Z」はアルドノア・ゼロのEDです。全ての新しい季節へ向けて。2025年3月大高校 中学3年生主な進学先向陽高校 1名瑞陵高校 1名千種高校 1名桜台高校 2名名古屋高校 2名松蔭高校 1名名古屋南高校 1名横須賀高校 2名名城大附属高校 2名名古屋西高校 1名熱田高校 3名愛工大名電高校 1名東邦高校 2名中村高校 2名大府高校 2名緑高校 5名桜台や熱田や緑を目指すのも有名私立高校を目指すのも星煌学院大高校で!大高校 | 星煌学院星煌(せいこう)学院の大高校についてご紹介します。www.sj-seico.co.jp入塾&体験授業&個別説明随時受付中です。☆電話 052-629-4888☆メールお問い合わせ | 星煌学院[せいこうがくいん]星煌(せいこう)学院へのお問い合わせはこちらからお願いいたします。www.sj-seico.co.jp☆公式LINEお子様のお名前・学年・学校名・ご希望内容(入塾・体験・個別説明など)の送信をお願いしますLINE Add Friendline.me
【紫微斗数大阪】紫微斗数の宮本!
【4月】【5月】*出生時間が必ず必要です。*鑑定は前日までにご予約下さい。*上記時間以外でも調整致します。*親子鑑定が大人気! ご家族様分の鑑定でおひとり様料金!お申込みフォーム宮本の紫微斗数紫微斗数では100以上の星をもとに今世のテーマや使命過去生の繋がりを読み解いてお客様のご相談内容に誠実にお答えさせて頂きます。ご相談内容は転職、適職、引っ越し、出逢い、子育て等だけでなく☑今不自由はないんだけど なんとなくこのままでいいのか不安☑自分らしく生きたいけど どう生きたらいいのかわからない☑自分が思った方向に一歩踏み出したけど この道であってたのかわからなくなってきた☑親や周りはこういうけど 自分としてはこうしていきたい でも自信がないなどこういったご相談も非常に多く宮本の紫微斗数鑑定では今世のテーマや過去生との繋がりからどう生きていったらいいかどちらの方向性がお客様らしいのか誠実にお答えさせて頂きます!自分の人生を見つめ直したい方や自分の生き方を変えたい方にはピッタリな占術です!こんな方におすすめ!☑紫微斗数などの占いにに興味がある☑占い師に興味がある☑四柱推命や九星気学とは違う占術を受けたい☑自分の生き方はこれで良かったのか模索中☑今世のテーマを知りたい☑今後の人生で悩んでいる☑自分の使命を知りたい☑生まれ持った星の特徴を知りたい☑10年、1年の運勢を知りたい☑人生の集大成に今までとは違うことをやってみたい☑生き方を変えたい☑ワークライフバランスを考えている☑今後占い師にもなってみたい☑仕事のことで悩んでいる☑人間関係で悩んでいる☑自分の運勢の切り替わりを知りたい☑自分の人生の方向性を知りたい☑起業を考えている☑ご縁が来る時期を知りたい☑大きな決断を考えているなどなど、お気軽にご相談ください!お客様の声☆鑑定でこうなるよって言われたことが早々に起きました先日は本当にありがとうございました。悩んでいたこと、自分のやるべきこと色々なお話をさせてもらえてしかも、それについて的確なアドバイスをありがとうございました。鑑定でこうなるよって言われたことが鑑定後に早速色々起きましてすごすぎてびっくりしました。前向きに今世のテーマや課題に向き合って楽しんで突き進んで行きたいと思います。またぜひよろしくお願いします。(Hさん)☆懇切丁寧に鑑定して下さり腑に落ちることだらけでした宮本先生本日は長時間にわたり鑑定していただきありがとうございました。長年抱えてきた悩みの本質と課題に対し、今迄の努力や我慢は全て無駄だったのか。過去への執着と拘りの渦からなかなか抜け出せずにおりました。でも宮本先生が私に何故この事象が起きているのか?今世での私の抱えている課題の本質はなにか?そしてカルマから逃れるのではなく乗り越えて行く方法などを懇切丁寧に鑑定して下さり腑に落ちることだらけでした。本日の鑑定が意識の切り替えの日となりました。本当にありがとうございました。(Kさん)梅田対面、オンラインで対応しています対面鑑定をご希望の方は①梅田グランフロント南館 11:15~/14:00~のカフェにて鑑定しております。スケジュールの10:00~で空きがあれば梅田グランフロント11:15~のご予約をお取りできます。梅田グランフロン南館 ZOOMでの鑑定も可能です!!県外、海外からお申込み下さる方も多数いらっしゃいます。オンラインでもタロットカードをお見せしますのでYouTube動画と同じ臨場感で鑑定を受けて頂けます。その他鑑定の内容、宮本について無職から占い師へ転身(その1)無職から占い師へ転身(その2)エレカシ宮本さんのチケットが届く!お遍路二巡目に向けて般若心経をちゃんと学んでみる!伏見稲荷へゴミ拾い読書大好きすぎて12月は15冊読んでみた寺ヨガに申込んだら受付の方のお人柄が良すぎたはり師きゅう師の資格が遠回りして生きてくる社会福祉士の国家試験合格しました! |お遍路二巡目に向けて般若心経をちゃんと学んでみる!個人鑑定 詳細【料金】60分6,000円(税込み)(10分延長 +1,000円)【お支払い方法】対面→直接現金でお支払い下さいZOOM→銀行振込(海外在住の方 PAYPAL決済)【場所】対面の場合:グランフロント南館 ZOOMの場合:鑑定日前日にZOOMリンク送付*双子の方は事前にお知らせ下さい。*出生時間が必要になります。*お二人(カップル、ご夫婦、ご友人)での鑑定も大歓迎!*親子鑑定&ご夫婦鑑定が大人気! ご家族様分の鑑定でおひとり様料金!お申込みフォームご提供メニュー☑個人鑑定(梅田対面、ZOOM)☑紫微斗数初級・中級講座☑紫微斗数上級講座☑フォローアップ講座↑個人鑑定のお申込みもLINEでできます。【毎日2,000人視聴のタロット動画!!】