4/5の記事ランキング

  1. この数年間1ヵ月の休みが2日とか場合によっては1日もなくて50連勤とかそんな日々が続いていた教えることに、楽しさや使命があって、多少疲れても苦痛なんてなくて、むしろやりがいがあったしかし、この1年体にいろんな異変が起きた来年から1週間に1回ちゃんと休もうと決めた日曜日を休みにして、それがどうしても無理でも他の日で休もうと決めたできることであれば週に2回休む社会の中で働いていると、そんなことが当たり前なんだけど、自分の会社を維持していくっていうのは、そんなに甘いものじゃないもちろん自分で選んだ道だから当たり前のことだけど、良き指導をするためには、やっぱり自分が健康でなければならない新しい挑戦も来年もたくさんしたい常に挑戦者でありたいそれはいくつになっても変わらないだからこそちょっとだけ休むお医者さんからも休むように厳しく言われた今日三重県の椿大神社に行った心と体を整えることの大切さを改めて教えてもらった気がする来年は小学生中学生高校生だけではなく、保護者のための講座を充実させようと挑戦する保護者が新しい教育に気づいてくれないと、子供は新しい教育の環境で育たないからだそんな思考力を伸ばすような、クリティカルシンキングを育てるような講座に、保護者の方は、誰も来ないかもしれないそれでもなお挑戦する無理だなと思うことに普通に考えてありえないと思うことに何より常識にそれを疑ったり打ち破ることに挑戦するそれがクリティカルシンキングだそんなことで、日曜日を休みながら、来年も新しい挑戦に向かっていく

    1週間に1回は休もう
  2. 毎週金曜日に英語に関する情報をお届けしています。たまに英語以外も!英会話・英語のインプレッションインプレッションと私Hello!今回は英語学習はお休みしてはじめてインプレッションについて書いてみます。早いもので英会話講師になり30年独立して26年そしてamebloをはじめて丸3年が経ちました。インプレッションではコロナ禍ですべてオンラインに切り替えて今も続いています。現在、MicrosoftのTeamsを使った1対1のプライベートオンラインレッスンで授業をしています。Teamsではチャット機能を使いオフライン時でも双方向でメッセージの送受信が出来るところが気に入っています。(ダウンロードも簡単!アナログの私も出来ました♪)対象は中学生以上の方です。これまで多くの方の仕事や趣味のための英会話や英語を担当してきました。またたくさんの英検合格やTOEIC500~900達成へのサポート、受験のための英語面接対策やビジネスのライティングもしています。​英語関連で ご要望があればできる限りそれにお応えする形ひとりで担当している英語に関する何でも屋なので担当人数は絞っています【私について】兵庫で育ちましたコーヒー好き犬好きだけど猫の写真や動画も可愛い!(アイコンのインプレッション犬私にそっくりです!)日本で英語を学びアメリカ ワシントン州のWestern Washington大学卒業コミュニケーション専攻です​大学では専攻の影響が多分にあり英語を話す実践レッスンが多く色々なスピーチ、ディベートプレゼンテーションラジオCM制作ビジネスライティングなどを学びました卒業後は神戸や西宮の英会話学校で講師として勤務その後、関東で英語を使い翻訳会社、マーケティング会社などで会社員を経験後「やはり講師の仕事が好き」そう 気がついて講師職に戻りましたすべての経験が私の宝もの!She speaksour kind of English.英会話学校勤務時代にアメリカ人講師にかけてもらった嬉しい言葉です。性格…生徒さん曰く明朗快活でフレンドリー大学生時代シアトルで言われたのは「あなたの笑顔には国境がないのね」好奇心旺盛でデータや情報好きです毎日、辞書で単語を引いたり新しい事柄を知るのが楽しみ♪好きな海外番組はTHIS IS USソーイング・ビーブリティッシュ・ベイクオフ(イギリス英語の勉強になります)好きな日本のテレビ番組はピタゴラスイッチ世界ふれあい街歩きクイズ番組 健康関連の情報番組朝ドラびじゅチューン(最近のお気に入り!)「〇〇ができるまで」といった    ものづくりの番組そしてAMラジオもよく聴きますNHK語学講座はもちろんですが民放ラジオ番組も!その中でも安住さんの日曜天国が大好きです好奇心旺盛って結構いいの諦めずに突き詰めることができて何を習得するのにも役立っていると思います♪勿論、語学習得も!毎日が楽しい勉強です。どうやら私、音痴みたい昔、6才の女の子の生徒さんとドレミの歌を英語で歌っていたらマネージャーや他の講師に言われたの「綺麗にハモってますね」以来、人前ではなるべく歌わないようにしてる。(私、主旋律を歌ってたつもりでした)リズム感があるほうかもエアロビやダンスも割と短時間に真似できるかな。お店で流れるBGMに合わせて軽く踊ったり口ずさんだりして家族に「恥ずかしいからやめて〜」と言われ、「大丈夫!恥ずかしくないよ」と私恥ずかしいのは家族のほう観察力が鋭いと言われます生徒さんの現状を把握して何が必要か提案します。そして、この観察力のおかげで人マネが得意かも!水泳もコーチの泳ぎをマネすれば水が半分入ったペットボトルをおでこに乗せて落とさずラッコのようにスイスイテレビCMの音をリピートしたり家族や知人のマネをします!これは語学習得には有利でしょう。英語の発音だって『こう聞こえる』を積み重ねればいいのですから。【仕事で得意としていること】得意としているのは大人のためのやりなおし英会話そして転職・昇進に必要な資格試験のための学習サポート♪現在は殆どの生徒さんが社会人の方です!ひとつとして同じレッスンはなく日常英会話から仕事上必要な英文Eメール添削まで担当します。英語力では私が講師なのですが生徒さんそれぞれ色々な道のプロの方です!たくさんの知識を持っていて私に教えてくださいます。英語が出来れば語りたいことは山ほどあるという皆さんは頼もしい。インプットも大切ですが実践的なレッスンを届けています。このことはまた別の機会に書きますね。長く続けていらっしゃる方が多く現時点(2025年4月)で生徒募集はしていませんが一度私についてそしてインプレッションについて記しておこうと思いました。誰が興味あるの⁈とのお声も聞こえそうな中最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた来週金曜日にお会いしましょう月1回から可能なオンラインマンツーマンの個人レッスン↓日本人講師が丁寧に指導します英会話・英語のインプレッション 

    たくさん共感されています

    インプレッションってどんなところ?私について
  3. ● 自分のエクスタシーに沿って生きる♪こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」はこちら 多くの人は、人が定義した「幸せ」にコントロールされてるんじゃないかなと思うんです。有名な会社に入ることができたら幸せ、真面目で成功してる人と結婚できたら幸せ、お金持ちになれたら幸せ、素敵なマイホームが手に入ったら幸せ、とか・・・世の中にあるランキングに左右されてる人もいます。(あ、無意識にね(^_^;))ある意味、マインドコントロールされてるわけですよね実際、KAORIも、めっちゃマインドコントロール受けてましたしね。「いい学校に入れれば幸せになれる」「いい会社に入れば幸せになれる」「いい人と結婚したら幸せになれる」とかね、思い込んでたもん。***でもね、大人になるにつれ、「いわゆる世間一般でいわれる”幸せ”になるために頑張る」ってことに、違和感を感じたり、苦しさを感じ始めて・・・コーチングや心理学、自己啓発やスピリチュアルなどいろんなものを学び始めて、わかったんです!!大事なのは、「自分にとっての幸せ」を知り、それを体験し、感じることだ、って・・・お金、家、恋人、車、バッグ、時計、宝石・・・多くを所有することに幸せを感じる人もいるかもしれないけど、今のKAORIの場合はそうじゃない・・・。自分にとって、エクスタシーを感じるものは何なのか?これが大事!!エクスタシーって、我を忘れるほど、夢中になれる、歓喜の状態です。(ちなみに、バシャールの本では「ワクワクが大事」と日本語訳されていますが、本来、英語では「エクスタシー」という言葉を使っているそうです)エクスタシーを感じているときというのは、めちゃくちゃエネルギーにあふれてるんですね。満ち足りた状態です。そういう状態でいると、おのずと幸せを感じるだろうし、結果もついてくると思うの。ちなみに、KAORIは、ピアニストの上原ひろみさんが大好きなんだけど、彼女の演奏なんて、ものすごいエクスタシーの中にいますよね(o^^o)(写真はbillboard-japan.comからお借りしました)だから、人の心を動かし、あれだけ人気があるんですよねー❤️誰もが、本当は、エクスタシーを感じることをやりたいと思っているはず!だって、それが、自分を輝かすからねっ!そして、それは、一人一人違うことだと思うの。「え〜、そんなのわかんないよ〜」って思う人もいるかもしれないけど・・・そういう場合は、これまでの枠にがんじがらめになってるだけかも。一度、人がつくった幸せのルールから外に出てみるといいんじゃないかな(o^^o)わたしたちって、知らず知らずのうちに、「これが幸せ、あれが幸せ」とか、「こうすべき、ああすべき」とかってコントロールされてるんだよね。でも、そんな人のつくったルールに沿って、生きていると、苦しさや違和感を感じる人もいるはず。自己否定し始めちゃうケースも多いしね。もし、あなたも、苦しさや違和感を感じているなら、自分のエクスタシーに沿って生きてみるといいと思いますきっとね、それがホンモノなら、それに従って生きていくと、うまくいくだろうし、どんどん輝き始め、繁栄していくんじゃないかな。誰かの真似をしなくてもいいんです。自分自身そのままであることが最高なの!!ぜひ、あなたも、どんな自分にもオッケーを出して、自分自身のエクスタシーに沿って生きてみませんか?一緒に、輝いちゃおう♡自分を知り、自分を発揮したい人にオススメのコース大人気あなたの隠れている魅力度がわかる「ブラックテスト」<おすすめ記事>『「自分の存在価値がわからない」というあなたへ♪』●  「自分の存在価値がわからない」というあなたへ♪こんにちは!変革メンタルコーチKAORIです。→初めての方はブログ総合目次へどうぞ♪あなたの隠れて…ameblo.jp人生の軌道修正の仕方とは?「私の人生こっちであってるの?」ってお悩みの人へ♪自分にしかできない生き方をしたい人へ♪不幸でも幸福でもない?あなたが幸せを感じられない理由「やりたいことがわからない」「ビジョンが見えない」というあなたへ♪ではまた更新しますね!メンタルコーチKAORIでした→無料「天職が見つかり、自分らしさを開花する魔法の7ステップ」⇒大人気!「変革メンタルコーチング」無料講座人気ブログランキングにほんブログ村→あなた人生を変えるコーチングのご案内→人生を変える無料メール講座→お問合せ・ご予約はこちら

    たくさん共感されています

    自分のエクスタシーに沿って生きる♪
  4. ブログをご覧いただきありがとうございます!いずみまゆみですセッションに年齢制限はございません対象者も区切っておりません!!人生を変えたい!激変させたい!ここから変わりたい!!という方が対象となります私の大嫌いな洗脳、そして人を恐怖に陥れる手法を使われ、深く悩んでいらっしゃったクライアントさんからのご報告を今日はご紹介させていただきます!こちらの方は70歳のお誕生日を迎えられたばかり人生を変えたいとされている方に、年齢なんて全く関係ないんです!!お悩みをお話くださったとき(2、3年前)は、まさか自身の誕生日の翌日にかわいくて仕方ないお孫さんが誕生されるなんて思いもしなかったことクライアントさんも、その当時とは全くの別人へと生まれ変わっていらっしゃいます!!変わりたい!変えたい!その瞬間から人生激変のスタートなのです年齢なんて気にしていられませんよ~せっかくの人生なのですから!!私も喜んで全力を尽くさせていただきます現在、人生激変させるためのコースを3つご用意しております!!募集中①半年特別セッション(先着3名2名さま)『【4月10日まで】半年後、別人としていまの現状を振り返ってみませんか?^^』ブログをご覧いただきありがとうございます!いずみまゆみです人生を変えたい!!そう思う人は非常に多いですしかし、その多くは変えようとしているのに…ameblo.jp②書き換えzoomセッション38,000円(90分)③継続コース(6回)はこちら『【継続セッション】お悩み脳をクリエイティブ脳に入れ替えませんか?』ブログをご覧いただきありがとうございます!いずみです「なんで変わらないんだろう」「どうしたらこの悩みがなくなるんだろうか」「こんな人生もうイヤだ!!」…ameblo.jpセッションのお申し込み、お問い合わせはLINEにお願いしますLINE内でひっそりこっそりな内容のメッセージ配信(不定期に20時ごろ配信)をしていますいまのうちにご登録を~LINE Add Friendlin.ee

    年齢は関係ない!!変わりたい?変わりたくない?どっちでしょうか♡
  5. 오늘도 감사. 감사.LA다저스 오타니 선수를 볼 때마다 어찌 저렇게 떨거나 긴장하는 모습 전혀 없이 늘 당당하고 멋지게 야구를 할 수 있을까? 하고 감탄을 하는데요.타고난 재능도 있겠지만, 답은 한 가지.피나는 연습이겠지요.마침 요즘 읽었던 책 중에 이런 글귀가 있었습니다. 여러분, 발표는 결국 기 싸움입니다. 사람이 10명이 든 100명이든 나와 그 사람들 간의 기 싸움이에요. "안녕하세요" 하고 인사하는 순간부터입니다. 사람들의 기에 눌려서는 안 됩니다. 초반에 기선을 제압할 수 있다면 제일 좋지요. 그것까지는 바라지 않더라도 절대로 풀이 죽으면 안 됩니다. 그러면 어떻게 해야 할까요? 자신감 있게 시작해야겠지요. 자신감은 어떻게 생길까요? 그렇습니다. 충분히 준비하고 연습하면 키울 수 있습니다.▲출처: ‘우리, 편하게 말해요’에서 발췌저도 매일 수업을 준비하면서 충분히 준비했다 싶을 때는 빨리 교실에 가고 싶고, 마음이 설레는데 준비가 좀 부족하다 싶을 때는 왠지 불안하고 기가 눌립니다.인생 살면서 깨달은 건,늘 답은 간단하고 분명하다!!!눈앞에 있는 일을 최선을 다하는 것.꽃집에 있는 꽃이나 이렇게 꾸며 놓은 꽃들보다도길가에 핀 꽃들을 보고 더 감동하는 건 아마도 추운 겨울을 이겨내고 꽃을 피웠기 때문이 아닐까 싶습니다.버튼 하나 클릭하면 뭐든 게 해결되는 세상이 됐지만, 그래도 꾸준히 노력해서 얻는 것과는 감동이 다르지 않을까 싶습니다.열심히 꽃을 피우려는 벚꽃들을 보며 추운 겨울을 묵묵히 잘 이겨냈다고 박수를 보내고 싶어지는 동시에 인생의 가르침을 살며시 얻은 느낌입니다.이제 머지않아 만개할 벚꽃들을 손꼽아 기다리며…오늘도 감사. 감사.

    인생의 해답
  6. 4월 1일.4월이 시작됐네요.오늘도 감사. 감사.뉴스에서 후쿠오카는 오늘 벚꽃이 만개라고 하던데요.▲교실에서 보이는 冷泉公園의 만발한 벚꽃.한편,「벚꽃놀이 온 사람들의 가방을 노린 절도 피해가 잇따르고, 노점상의 매상금도 없어져 경찰이 주의를 당부!!」「花見客狙った置き引きなど窃盗害相次ぐ。露店の売上金もなくなる。警察が注意呼びかけ」라는 뉴스도 있더라고요.어디를 가나(どこに行っても) 善悪은 항상 표리 관계(背中合わせ)인 것 같네요.왜 인간은 아름다운 걸 보면서 그런 나쁜 마음을 먹는 걸까요.性善説, 性悪説…인간은 착하게 태어나 악하게 되는 건지,악하게 태어나 노력해서 착해지는 건지..착하게 태어나 계속 착하게 살려고 노력하면 좋지 않을까 싶은데..요즘 재미있게 봤던 ‘폭싹 속았수다’에서 드라마이긴 하지만, 아버지(박보검)를 보면서 계속 착하게 산다는 게 얼마나 힘든 일인지 깨닫게 되는데요한국 제주도에서도..★바가지요금ぼったくり손님이 바가지를 쓰다.ぼられる손님에게 바가지를 씌우다(쓰이우다)ぼる↓[이슈픽] 제주도 벚꽃축제 바가지요금 논란제주도 가족의 이야기를 다룬 드라마 '폭싹 속았수다'의 인기로 요즘 제주도가 다시 뜨고 있습니다. 마침,...news.kbs.co.kr제주도 가족의 이야기를 다룬 드라마 '폭싹 속았수다'의 인기로 요즘 제주도가 다시 뜨고 있습니다.마침, 벚꽃도 만개해 지난 주말, 제주도를 찾은 분들이 많은데요.그런데 일부 상인들의 여전한 바가지요금에 방문객들의 눈살이 또다시 찌푸려지고 있습니다.지난 30일, 제주 전농로 왕벚꽃(ソメイヨシノ)축제에 방문한 A씨."순대 6조각(piece)에 25,000원 오케이" 라는 글과 함께 순대볶음 사진을 게재했습니다.비용에 비해 음식 양이 너무 적다는 겁니다.누리꾼들은 "나도 3년 전에 갔었는데 헬륨 풍선 하나에 27000원이었다"며 바가지 가격에 공감하기도 했고요."이러면 바가지가 아니라고 감싼 제주도민들은 대체 뭐가 되냐"며 화를 내기도 했습니다.[작성자 A씨 : "착한 가격 업소도 많고 제주에도 맛있고 친절한 사장님들도 정말 많은데 (축제장) 일부 업소 때문에 모든 사장님에게 피해가 가지 않았으면."]축제를 망치고, 모든 지역 상인을 부끄럽게 하는 바가지 가격 논란.매년 성수기, 지역을 가리지 않고 불거지죠.과거, 한 외국인 유튜버가 올린 지역 축제 영상도 보시죠.["(사장님 이거 얼마예요?) 한 그릇에 만 원! (5천 원어치는…) 5천 원어치는 안 팔아요."]5천 원어치는 팔지 않는다는 상인.결국 해당 영상에 '바가지요금'이라는 댓글이 이어지면서 전국적으로 논란이 됐죠.해당 지자체는 해명자료까지 내고 앞으로 축제장 안팎의 음식 가격이 적정한지 점검하겠다고 밝혔는데요.이후 많은 지자체가 바가지 없는 축제를 표방하며 바가지요금 신고센터와 단속반을 운영하는 계기가 되기도 했습니다.보실까요?지난해, 광양의 매화축제장인데요.갓 지은 쌀밥 옆으로 무생채와 멸치볶음, 매실장아찌 등을 함께 담은 '추억의 도시락'이 인기였죠.[박희진/관광객 : "매실도 적당히 들어가 있고 소화도 잘될 것 같고. 추억이 생각나는 맛인 것 같아요."]푸짐한 이 도시락 가격은 5천 원.입장료 5천 원을 내고 다시 돌려받은 상품권으로 도시락을 맛볼 수 있었습니다.곧 있을 봄꽃 축제부터 지역 특색을 살린 축제까지 올해도 다양한 행사가 열릴 예정인데요.더 이상의 바가지요금 논란, 여러분께 전할 일 없길 바랍니다.뉴스는 듣기 어려울지 몰라도 배웠던 문법이 많이 나오니까 일상생활과 밀접한 뉴스를 매일 하나 정해서 공부하시면 많은 도움이 될 거예요.•부동산에서 전화가 와서〇〇씨가 전화해 달라고 한다길래전화를 해 봤더니 아내 분이 받으시더라고요.•잡초제거雑草除去를 마음대로 한 거니까신경쓰지 말라고 했는데,남편이 그래도 고마우니까(お世話になったので)선물을 보내고 싶다길래같이 선물을 사러 갔거든요.•방광염膀胱炎•신장결석腎臓結石•진통제 주사鎮痛剤注射를 맞다•간호사가 주사를 놓다.•아파서 죽는 줄 알았어요•겨우(やっとのおもいで.辛うじて.ついに)구급차를 부를 수 있었어요.•망설이다가 결국에는(結局は, ついに) 구급차를 불렀어요.•그래서 인생에서 처음으로 드디어(やっと.とうとう.ついに) 구급차를 타 봤어요.★적당히. ほどほどに.중용中庸이 중요重要!•새롭다新しい→새로워지다新しくなる•길이 넓어지다広くなる•길을 넓히다[널피다]拡張する•안과眼科•정기검진定期検診•현상現象•현상이 나타나다•뇌脳. 뇌파脳波★천만다행千万多幸!요즘 여러분들과 이야기를 하면서,“천만다행이네요”=잘됐다.“큰일 날 뻔 했네요”=결국 큰일은 안 일어났다.“죽을 뻔 했다”=결국은 안 죽었다. 지금 살아 있다.이런 말들이 자주 나오는데요.결과 オーライ!안 좋은 일이 있었을 때는 그걸 계기로 좋은 일이 있을 거라 생각하고, 전화위복転禍為福!!좋은 일이 있었을 때는 감사하며, 손해 볼 일이 있었을 때는 세상만사 새옹지마塞翁之馬라고 생각하며사람 일은 아무도 모르고,앞일은 아무도 모르니까지금 이 순간을 소중히!!!그러니끼 오늘 바로 복습하기!!ㅋㅋ오늘도 감사. 감사.

    ひたむき.直向き.
  7. ● 少しずつ走り始めました。心肺機能が…心配 ~初名古屋ウイメンズマラソンその8こんにちは 三浦真弓です。先日開催された名古屋ウィメンズマラソン2025に出場して完走できました名古屋ウィメンズマラソン!初チャレンジ!完走しました(*^_^*)我ながら、びっくり&よく頑張った…記録を残しております。前の記事はこちらリハビリ&家でのちょっとした気づきと、練習の日々 ~初名古屋ウイメンズマラソンその7当たり前なのですが…理学療法士さんに「そろそろ、走りましょう」と言われます。あと2ヶ月ですものね…で、ナイキのアプリをみたら年末に言われていたみたいです。で、年明けも走ってみたようです。まぁ、このタイムは仕方ないよね。9月下旬に膝が痛くなって以来、そして、11月上旬に受診して以来、ぜんぜん、走っていなかったですから…42.195キロを7時間の制限時間で走る。となると1キロは10分以内で走らなくては…なので、このタイムは、ギリギリアウトなんですけどね。でも、久しぶりなら、仕方ないか(自分に甘い)1月に入ると、リハビリごとに、新たなアドバイスが増えていきました。新たなことを伝えていってもよいくらい、膝周辺の状態が良くなってきていたことと、(リハビリと注射のおかげ)3月9日に間に合わせるために…リハビリで動き方を診ていただくと「腰が立っていないので、しっかり立てて動けるといいですね」「はーい」と返事しつつ、よくわからん…何度か姿勢チェックしていただいて、クリニックでは出来るんですよねー。帰宅すると、えっと…?になってしまうで、「走る距離も、少しずつ、長く走れるようになるといいですよね」「ですよね~」ということで、1キロも走らないうちに、立ち止まっているようですがとりあえず、走れるうちは、走ってみる。走れるのなら、1キロ10分は切っている。走れないのは、心臓が…呼吸が…もう、これは、走って練習して心臓と肺に、頑張ってもらうしかない…ということで、途中で立ち止まって、一旦、アプリを止めることがあっても、いつもウォーキングしている道を走ってみることにしました。アプリを止めているのは全て、心臓と肺がお疲れ様だからなのではなくて…これまでなら、ウォーキング中に情報交換をしているお散歩仲間の皆様にお会いして「あら、今日は走ってるの?」「そうなんですよ~。膝をケガしちゃって~」みたいな会話で、立ち止まったので…みたいな日もあります。リハビリのたびに、歩く姿勢や走る姿勢を診てくださいます。ある日も診ていただいたのですが、どうも、私の走る姿勢は、脚で地面を蹴ってその勢いで、前に行こうとしているそうなのです。言われて思い出したのは、子どもの頃におばあちゃんの畑でみた、モグラ(笑)両手で土を掘りながら、前進していました…農作物を荒らすモグラは、畑の天敵なのですが…でも、言われてわかる!それ以外に、どうやって前に行くんだろ??「重心を前に持っていて、その推進力で前進したいですね」「へー(地面、蹴り進めないのか…)」長距離、奥が深すぎる…いや、どのスポーツもそうなんでしょうね。「いつも参加してるウォーキングにいってもいいですか?」「どれくらい歩くんですか?」「8キロくらいだったかな~」「いいですよ~。それくらい歩いて、どうだったか教えてくださいね」と、確認して参加した豊川稲荷コース。今年も歩きます!新年最初にふさわしいエリア「豊川稲荷」企画から ~JRさわやかウォーキングまぁね。連続して歩き続けていませんしねこの次の週から、ふくらはぎのストレッチが家でのトレーニングに追加されました!そして「走る距離も、少しずつ、延ばしていきたいですね」「ですよね…もう、そんなに日にちがないし」「続けて、ずっと、走り続けられると良いですね」一旦、どこかで、心臓と肺がタイヘン…になるので、走るのをやめちゃうのですが、できるだけ、立ち止まらずに、速度を落として距離を長く、動き続けられるように…1月の下旬に入ってきて、ようやく!腕の話が登場します。「走るときですが、肩を開いて、肩甲骨で腕をふるように意識してくださいね」「はーい」リハビリで、いろいろなお話を聴いたり、○○してくださいということをしたりしてる中で、「てことは!○○の筋肉も鍛えた方がいいんですね!」みたいに質問をすることがありました。でも、「そうなんですけど、することが増えちゃうので、まずは、大事な必要なところから、確実にしていって欲しいです」ということで、すべきことは小出しにしてくださいました。でも、それがよかったです。やる気は満々でしたが、言われたことが出来るとは限らないというそして、「そろそろ、10キロほど、走ってみて欲しいです」といわれていたこの日は、神領駅スタートのウォーキングの日。リニアが通る予定の、非常口を見てきました! ~JRさわやかウォーキングゴールが春日井駅。「神領駅まで、走っていて、その後ウォーキングして、体力が残っていたら、また、走って帰ってくるとかしていいと思います?」「やってみましょうか。疲れていたら、春日井駅から電車で帰宅してもいいですし」「あ、そうですね~」ということで、走れるところまで連続で走ったら、平均9分をきって、3.56キロ走れたようです。そして、春日井駅からは電車に乗ることなく歩いて帰宅(笑)順調に、膝が治っている感があり、がんばろ~と、ちょっと気持ちが上向きになった1月でした。1月の集計的に1キロ10分、かかってないし。なんなら、9分切ってるし!ま、それが42.195キロ続くのか?というのが問題ですけども。でも、この時点で、無理じゃん!?ではないというのが明るい気持ちになっていました。でも、なんめんなよって感じの2月がやってきました。人の体って、拡大コピーのようにはサイズもレベルも伸びていかないのよね~あと1ヶ月! 頑張った日と豆腐メンタルと… ~初名古屋ウイメンズマラソンその9初ウィメンズマラソンに参加して完走した結果を、振り返っています。お調子者、マラソンにチャレンジしようとする ~初名古屋ウイメンズマラソンその1お調子者は理系だったので、一応、計算してみた ~初名古屋ウイメンズマラソンその25キロ走って、膝が、膝下がトンデモないことに… ~初名古屋ウイメンズマラソンその3膝が痛く、動けない日も…そうだ!スポーツ整形外科を受診しよう ~初名古屋ウイメンズマラソンその4行くならここ!と決めていたスポーツ整形外科&その理由 ~初名古屋ウイメンズマラソンその5リハビリ始まる。まずは、私の身体の動かし方からチェック! ~初名古屋ウイメンズマラソンその6リハビリ&家でのちょっとした気づきと、練習の日々 ~初名古屋ウイメンズマラソンその7本当に、多くの応援、ありがとうございました。≪人気記事≫ 芦田愛菜ちゃんと鈴木福君が同じ大学ってどーなの!?と話題になりましたが… 熱中症警戒アラートがでているときの下校、どうする?小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて気になる内科検診「女子もハダカ!?」四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?内科検診って何するの!?宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合◆10日間で思春期前の心構えをわが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント◆思春期子育ての不安お聞きします元保健室教諭の個別相談◆30日間いつでもメールサポートメール相談◆お問い合わせはこちらからお問い合わせフォーム

    少しずつ走り始めました。心肺機能が…心配 ~初名古屋ウイメンズマラソンその8
  8. 絶好調さまです!また雪景色!(笑)浄化の白を取り込めて嬉しい!!!笑華尊塾、絶好調で春期講習中です。道コンと続きます。現在新中3生あと1名だけ受講可能です。(えっ!あきらめていたけど受験できるんだったら受ける!という方いましたら、すぐ笑華尊塾ページから「道コン4月3日中3受験希望」とメッセージくださいね)笑華尊塾では、塾生さんじゃなくても道コン受験可能です。人間性を育む学習塾 笑華尊塾札幌市清田区にある小中学生向け笑華尊塾(しょうかそんじゅく)元氣アップしちゃう不思議な塾の説明会情報も含め、塾長のプロフィール、授業の様子、費用などをご確認いただけますperaichi.comさあ、日々の勉強の仕方わからないという中学生も多いみたい。今一度勉強法についてまとめてみました。動画はコチラやってはいけないこととやるべきたったひとつのこと勉強法について【1】youtu.beその2は記憶のメカニズムについて勉強法について【2】記憶のメカニズムyoutu.beその3 レベルアップするノートのとり方その4 教科別勉強法高校受験は、通過点ですね。長い人生の中の、一場面です。まだまだ、楽しいことがたっくさんあります。大人になるって楽しいよ~。楽しく生きてる大人にたくさん会ってね。ともに、歩みましょう。私の情報をキャッチしてくださっている学生さんはタダモノではない。学生さん向けイベントも企画予定です。挫折経験、つらい経験をりこえていけるあなたのような方と、一緒に仕事もできたら。モヤモヤしてたら、どうぞシオヤに会いに来てくださいね。人間性を育む学習塾 笑華尊塾札幌市清田区にある小中学生向け笑華尊塾(しょうかそんじゅく)元氣アップしちゃう不思議な塾の説明会情報も含め、塾長のプロフィール、授業の様子、費用などをご確認いただけますperaichi.comそして!今回、Bliss Tree会場で英語に特化した、すんばらしい塾も開校します!3月31日(本日)まで、現役の中学校教諭退職して、新たなステージ!EMA先生がEMAイングリッシュクラブを設立します!どんな感じで展開するかEMA先生のイングリッシュクラブと笑華尊塾の合同の説明会やります!4月2日(水)①18時~19時30分②20時~21時30分①か②タイミングあわせてぜひいらしてください!説明会参加もどうぞフォームからご連絡くださいね人間性を育む学習塾 笑華尊塾札幌市清田区にある小中学生向け笑華尊塾(しょうかそんじゅく)元氣アップしちゃう不思議な塾の説明会情報も含め、塾長のプロフィール、授業の様子、費用などをご確認いただけますperaichi.com高校入試を通じて人間的にもたくさん成長しますように!笑華尊塾の学習ムービーまとまったページコチラです笑華尊塾 学習動画ページ中学1年~3年までの笑華尊塾学習動画がまとまっております。peraichi.comオススメはよく出る○○シリーズ中3のコーナーにあります。中学社会歴史【条約のまとめ】しおチャンネル少しでもみなさんが楽しく学べますように。youtu.be笑華尊塾しおちゃん

    今一度…中学生の勉強法について【笑華尊塾塾長より】
  9. なんか知らんけど「本来の自分」に戻ったら望んでる世界になっちゃった本来の自分を思い出させる気ままな妖精Shimaです始めましての方はプロフィールをご覧ください。〜昨日のつづき〜①『♥私が自分を好きじゃなかった』なんか知らんけど「本来の自分」に戻ったら望んでる世界になっちゃった本来の自分を思い出させる気ままな妖精Shimaです始めましての方はプロフィールをご覧くださ…ameblo.jp②『♥自分と向き合うと決めた日』なんか知らんけど「本来の自分」に戻ったら望んでる世界になっちゃった本来の自分を思い出させる気ままな妖精Shimaです始めましての方はプロフィールをご覧くださ…ameblo.jp色んな人が「これが正しい」って唱えてる世界で「とはいえ人ってみんなタイプが違うよね。」「個性それぞれあるよね」「それあなたの意見ですよね」って日常的に疑問に感じるようになって、わがままな私は、「人それぞれの個性や強みに対して訴求するような私にぴったりのアドバイス欲しいんやけど」思ってた。ってことはまず”自分はどんな人間なのか”それを知りたかった。そしてたどり着いたのが”四柱推命”。そして初めて正式鑑定を受けたとき、驚きの連続だった。びっくりするほど私の答えが詰め込まれていたから!!まず、私がずっと自分を責めていた「どこにいっても仕事が続かない 社会不適合人間だ」ということ。これは「偏印」という星が”ど真ん中”に君臨していてこれが私をそう生きるように決めてきていたということ。そしてこれは決して悪いことじゃなくて、「1つのことが続かない」ではなく、「今世では色々な経験や体験をたっっくさんする!」と決めてきた星だということ。だから1つのことを”ずーーーーーっとコツコツやり続ける”よりも”あれもこれもそれも!ってやってこの地球で色んなことをたくさん経験したい星”。それを知った時にね、私めちゃくちゃ自分が救われた感覚になったの。「あぁ私ってこれでいいんだ!!!」ってものすごく肯定された。そこから、知らなかった自分の一面もたくさん知って、「私ってこういう人だったんだ」ってストンと腑に落ちたの。そうやって”自分を知った”ことで得意だった部分は「やっぱりここを伸ばしていけばいいのか!」「ここって当たり前だと思ってたけど強みなんだ!」ってもっと輝かせようと思ったし、反対に、嫌いだった部分やできなくて責めてた部分は「なぁんだ!これは逆に強みだったのか!」「これは持ってなかったのか!だからか!じゃあここを頑張るのは手放そう!」って自分を許せて結果、/”自分を好きになること”にめちゃくちゃ繋がったの。\今までの私は「変わらなきゃ」と思ってたけど、「本当の私はこういう人間なんだ」って知ることで/「変わる」んじゃなくて「本当の自分に戻る」ことが大事なんだ!\って気づいたんだよね。四柱推命を学んだ最初は”自己理解ツール”として取り入れた四柱推命だったけどやればやるほど奥が深く、そしてやればやるほど「これってただの占いじゃなくて”本来の自分で生きる”ための魂が決めてきた羅針盤じゃん!」「こんなに素晴らしいツールをもっと深めたい!」「もっとたくさんの人が本来の自分に戻ってより自分の人生を自分らしく生きる人を増やしたい!!」って思って四柱推命にどハマりしていくのねwだから四柱推命を知ってからは余計に「そりゃ人それぞれ伝えることも魅せ方もやりかたも変わってくるよね!!!」「そりゃその人だけの成功法則教えてもらってもできん人いるし、それで責めちゃって元気なくなるの本末転倒だよね。」「人それぞれ星にあった動き方や生き方があるんだからそれ知ってアドバイスしてほしいよね。」って思った時に気づいの。私が過去に欲しかった、「人それぞれの個性や強みに対して訴求するような私にぴったりのアドバイス欲しいんやけど」を私ができるんじゃん!なにそれ最高!!!♡って思うようになったんだよね。って書いてたらなんか終着点がわからなくなってきたんだけど、w結局ね、誰かのやり方や誰かの生き方を生きるんじゃなくて「私には私の生き方がある」ってこと。「あなたにはあなたの生き方がある」ってこと。まずはそこに気づくことから♡(明日は本来の自分で生きる大切さについて書くね♡)♥ご提供中メニュー♥〜本来の自分に戻る〜個別セッション本来の自分で生きることでなんか知らんけど望んでた世界になっちゃう不思議なセッション詳細はこちらお申し込みはこちら==================魅力格上げファッションコンサルあなたの本来の輝きを取り戻しさらにキラキラ輝かせちゃうファッションコンサルです。お洋服がわからない人可愛くなりたい人におすすめです♡詳細はこちらお申し込みはこちら\公式LINE始めました♡/ご登録はこちら↓↓追加できない場合は「@676noklg」で検索してみてください♡

    ♥四柱推命との出会いと変化
  10. (守護神の探し方)
  11. 「日記を効果的に使いたい」「自信を持ちたい」「“自分らしく生きる”がわからない」「イキイキと毎日を楽しんでいきたい」そんな方にFace up to講座フェイスアップトゥ講座~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る~のご案内です。▶️ Face up to講座お申込みページFace up to 講座(フェイスアップトゥ講座)とは?フェイスアップトゥとは「向き合う」こと。日記をつけながら自分の内面と向き合うことで悩みを解消したり「もう一人の自分」との連携でより幸せな毎日にする方法を学ぶ講座です。(全2回)●マヤ暦を知らない方も受講できます一般社団法人シンクロニシティ研究会の代表で「マヤミラクルダイアリー」 の生みの親、越川宗亮先生の作った講座ですがマヤ暦のことを知らない方も受講できます。マヤミラクルダイアリー以外の日記にも活用できる内容です。木原朝子マヤミラクルダイアリーの基本的な使い方を学びたい方はマヤミラクルダイアリー活用講座をご利用くださいね。●日記を書くモチベーションが上がります日記を書くとどんな効能があるのか「日記ってスゴイ!」がわかります。日記を書き続けたくなる講座です。●自分軸の確立につながります自分軸がしっかりしていないと生きづらさを感じやすくなります。でも本当は誰にでも無限の叡智(えいち)とつながる「もう一人の自分」と呼べる存在があります。(と考えると具合が良いです)日記時間で「もう一人の自分」との連携関係を築き自分軸を確立させることでより幸せな毎日にする方法を学びます。木原朝子「もう一人の自分」が目覚める“日記時間”をあなたへお届けします。フェイスアップトゥ講座(全2回)の主な内容①パート1 日記のすごい力日記は様々な問題を解決・解消できる極めて有効なツールであることを知り、効果的な日記のつけ方を学びます。(3時間半)②パート2 日記時間で目覚める「もう一人の自分」自分に寄り添いサポートしてくれる『もう一人の自分』を目覚めさせることについて学びます。(3時間半)<専用テキストを使用します。>この講座を受けていただくと… 日記で自分と向き合い、心の声を確認する方法がわかります 自分の目的にあった日記の書き方がわかります 毎日をイキイキと楽しんでいくための日記の使い方がわかります 日記をつけることのモチベーションが上がります 周りに振り回されず、自分で答えを出す方法がわかります これからの人生への希望が増します私はマヤ暦のダイアリー「 マヤミラクルダイアリー 」が大好きです。ダイアリーにその日の出来事や思ったことなどを自由に気まぐれに書き留めておくだけでも楽しい。そして、ダイアリーやノートに自分の思いや考え、アイディア、イライラやモヤモヤなどを手書きする習慣によって頭も心も軽くなりひらめきをうけとりやすくなるのを実感しています。でも「毎日、日記を手書きするなんて、めんどくさい😏」ですよねー。でもでも一日数分ずつでも日記をつけたら変わります!書き続けているうちに習慣になります。歯磨きと似ているかもしれませんが歯磨きよりは「面白い!」と思えるのでは?😄いそがしい毎日を過ごしている方もというかいそがしい方こそ日記の上手い使い方を知っておくべき!みなさんが「もう一人の自分」との連携プレーで毎日をより自分らしく明るく豊かにしていただけることを願っています。木原朝子のフェイスアップトゥ講座の特徴●日記が苦手な方も安心マヤミラクルダイアリー活用講座の開催多数、マヤ暦以外の講師経験も豊富な木原朝子が「日記を使ったことが無い」「日記が続かない」「日記に何を書いたらいいかわからない」という方にも具体例や体験談をまじえながらわかりやすく解説いたします。●自分にあう日記の使い方がわかるさまざまな日記の効用や使い方を紹介します。テキストを読むだけでなく独自に調べまとめた情報も使いながらあなたの興味やライフスタイルにあった日記の使い方のヒントが得られるようお伝えします。日記初心者さんもすでに日記を続けている方もより効果的な使い方がわかります。●オンラインでも対面でも学べる無料アプリ「ズーム」を使いオンラインでどこからでもパソコン、スマホ、タブレットで学べます。実際に対面しての講座は千葉県市川市を中心に開催しています。それ以外の場所での開催もご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。こんな方におすすめです! 叶えたい夢がある 解決したい悩みがある 自分軸で生きたい 自己肯定感を高めたい 選んだり決めたりするのが苦手 ポジティブなものの見方を身に付けたい 心の浮き沈みを穏やかにしたい 日記に興味がある 日記に苦手意識がある 日記を効果的に使いたい受講生さまからのご感想FACE UP TOという言葉に、困難に立ち向かう!というようなイメージをして、何となく躊躇していたのですが、もっと早く受講すれば良かったです。日記をつけることの意味やその効果、自分を大切にすることが何故そんなに大切なのか、向き合い方のコツなど、朝子さんの実体験も交えてお話しいただく事で、より一層、理解が深まりました。 ( えー様 )朝子さんの講座は、実体験に基づくエピソードも織り交ぜてお話してくださるので、共感出来ることが多く、とても楽しいです。(K様)講座を受けてみて、もう一人の自分をより知りたくなりました。であっているのに気づいていないだけなのか、自分探しにもつながりそうなので日記をつけて知って行こうと思っています。(M様)ダイアリーを書くことの意味や大切さを改めて感じることが出来ました。もう1人の自分と繋がるために今後もダイアリーを書くことを毎日意識して行おうと思いました。(たま様)Face up to講座フェイスアップトゥ講座(全2回、1回3時間半)【日時】 次回日程調整中です。開催リクエストもこちらからどうぞ。▶️先行予約お申し込みフォーム【場所】●オンライン:オンライン会議システム ZOOMパソコン、タブレット、スマホで受講していただけます。●対面:千葉県市川市・本八幡 (最寄り駅:京成本線 京成八幡駅/JR総武線・都営新宿線 本八幡駅、千葉県市川市)・市川大野 (最寄り駅:JR武蔵野線 市川大野駅、千葉県市川市)ほか【料金】23,100円(全2回一括、11,000円×2+テキスト代1,100円)※一回ごとの分割支払い可能です。※初回にはテキスト代がかかります。※再受講の方は1回3,500円。【支払い方法】ペイパル(クレジットカード、銀行口座、デビットカード。手数料なし)、または銀行振込お申込みはこちらからどうぞ▶️Face up to講座お申込みページ先行予約をしていただいた方には、次回日程が決まり次第お知らせします。開催リクエスト大歓迎!開催や受講に関するご希望もこちらからどうぞ。▶️先行予約お申し込みフォーム■キャンセル規定■・テキスト送付後に、お客様のご都合でキャンセルの場合は、料金100%をキャンセル料として頂戴いたします。 木原朝子 プロフィール一般社団法人シンクロニシティ研究会 マヤ暦スーパーアドバイザー1970年東京都練馬区生まれ財団法人環境文化研究所研究員として5年間勤務。研究所の解散と出産を機に専業主婦に。2010年カウンセリング活動を開始。500人のご相談に。2003年~2012年青山学院大学「心を彩るガーデニング」を非常勤講師として担当。植物や色彩、アロマテラピーなどをテーマに東京都、千葉県、市川市特別支援教育連盟などの研修講師も務める。夫と二人の子ども(社会人長男、高校生長女)と4人暮らし。千葉県市川市在住。関連記事🔸藤井風はマヤ暦を教えてくれてる?!🔸「もう一人の自分」からのメッセージはバンバン来ている!?🔸どうして「問い」を立てるのが大切なの?🔸変化でゆらぎの時の支えになります!~フェイスアップトゥ講座、開催しました🔸「3行日記」マヤ暦のダイアリーでの使い方🔸オーラソーマを学んでいた私がダイアリーに感じる共通点🔸マヤ暦のダイアリーをつけるのを勧める理由🔸日記を書く・続けるヒントがある本『さみしい夜にはペンを持て』▶️ご提供中のサービス一覧・開催情報マヤミラクルダイアリー販売▶️マヤミラクルダイアリー(B6・B5判)販売のご案内▶️マヤミラクルダイアリー「プレミアム」(A5判)販売のご案内講座▶️マヤミラクルダイアリー活用講座▶️マヤ暦初級講座(スタートアップ&ベーシック)▶️マヤ暦ミラクル子育て講座▶️Face up to講座~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る~イベント▶️マヤ暦お茶会(オンライン)相談▶️マヤ暦個別セッション無料メルマガ▶️木原朝子からのおたよりお問い合わせ▶️お問合せフォーム

    たくさん共感されています

    【講座案内】Face up to講座~日記でもう一人の自分とつながり幸せな毎日を作る~
  12. 日商検定試験合格証書が届きました
  13. 皆さん、こんにちは。いつも本当にありがとう。H.T.君は都立戸山高校出身。現役で東京大学文科三類に合格しました。H.T.君はいつも真剣でした。必死の過去問研究が功を奏したと感じます。東大日本史・世界史選択を考えている方へ私は日本史・世界史選択で受験したのですが、勉強していく中で気づいたことや早めに知っておきたかったことがいくつかありました。それらについて日本史関連のことをメインに書きたいと思います。 日世選択のメリット 当たり前ですが日本は世界の一部なので日本史を勉強すると世界史に役立ちますし、逆もまた然りです。具体的には古代・中世の冊封体制や、近代の国際関係などがとても理解しやすくなります。野島先生の東大教室でも解説していただき勉強になりました。これらの内容は東大日本史を解くうえでとても重要ですし、東大世界史でもしばしば出題されるので一石二鳥だと思います。 両者の違いと日本史 東大世界史は教科書をよく読んで着実に知識を定着させておけば大丈夫です。あとは過去問などを解きながら自分が持つ知識の中から題意に合わせて書くべきものを取捨選択して文章を構成する訓練をすればよいと思います。一方で東大日本史はこのような知識の積み上げと整理だけでは解くことができません。資料や参考文、題意を正確に読み取って考察し、文章を構成する能力が必要で、そのためには各時代の特質の理解や、政治・軍事・経済など複数の観点から問題を考察する力が欠かせません。このような違いを知らないと(特に日本史の)過去問を見たときにまったく手も足も出ないことになりかねないと思います。そういう意味で過去問は早めに見ておくのがよいでしょう。私の場合は、教科書や『詳説日本史ガイドブック』を繰り返し読んで日本史の基本的な知識と流れを押さえました。また、高3の4月から野島先生の東大教室や学研プライムゼミでの東大対策講座で過去問を解きながら日本史で必要とされる力をつけていくことができました。東大日本史 (講師:野島博之先生) | オンラインの映像授業で大学受験対策【学研プライムゼミ】『学研プライムゼミ』の講師:野島 博之先生の講座「東大日本史 」について。学研プライムゼミは、有名予備校で多くの大学受験生を難関大学に合格させてきた実力抜群の講師によるオンラインの映像授業です。gpzemi.gakken.jp講座を通じて出来事の間のつながりや背景に共通する原則が見えるようになって日本史の解像度が格段に上がり、受験勉強を超えて日本史の面白さに気づけたと思います。一つ反省しているのは先生の解説に「そうだったのか」と感服するばかりで先生に質問をしなかったことです。対面授業だったのに本当にもったいない。講座で学んだ着眼点や頭の働かせ方を踏まえてもう一度教科書を読み、疑問点を見つけて先生に質問していくという学習の仕方が思考力を鍛える上で理想的だったと思います。 最 後 に 日本史・世界史選択は覚える量が多くて大変といわれますが、東大日本史で要求される知識量がそこまで多くないので大丈夫です。それよりも過去問を通じて日本史の基礎・基本の理解を深め、正しい頭の働かせ方を身につけられるかが大切だと思います。いろいろ書いて長くなってしまいました。野島先生には当日の激励も含め本当にお世話になりました。ありがとうございました。3か月でマスターする江戸時代・第12回予 告⬇️(12)なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか? - 3か月でマスターする江戸時代歴史の常識をアップデートする人気シリーズ、いよいよ最終回!最初から討幕を目指したわけではない薩摩と長州がなぜ幕府を倒すに至ったのか?そこにいたキーパーソンとは!www.nhk.jp3か月でマスターする江戸時代・第11回見逃し配信⬇️(11)「開国か攘夷か」で大騒ぎしたのはなぜ? - 3か月でマスターする江戸時代歴史の常識をアップデートする人気シリーズ、いよいよ幕末に突入!ペリー来航をきっかけに国論沸騰、開国・攘夷で2つに割れた…ってその理解、少し単純すぎるかも?www.nhk.jp🌸来春受験用🌸東大教室・一橋大教室オリエンテーション2025/3/26新 宿(ライブ+オンライン)東大教室・一橋大教室オリエンテーション(日本史) | 朝日カルチャーセンター新宿教室予想外の得点差を生むことが多い東大日本史、時に平然と教科書的な理解を超えてくる一橋大日本史、いずれの論述問題もとてもスリリングです。出題者を意識した的確な指導のもとで正しいトレーニングを系統的に実行し…www.asahiculture.com 東大教室➀ 4-6月期新 宿(ライブ+オンライン)東大教室1 日本史 | 朝日カルチャーセンター新宿教室いよいよ東大日本史研究を本格的に開始します。東大教室➀で扱うのは、古代・中世を中心とする問題群。重量感のある基本的な論述問題(過去問+予想問題)をズラリとそろえる予定です。この時期はまだ…www.asahiculture.com 一橋大教室➀ 4-6月期新 宿(ライブ+オンライン)一橋大教室1 日本史 | 朝日カルチャーセンター新宿教室いよいよ一橋大日本史研究を本格的に開始します。一橋大教室➀で扱うのは、前近代史(古代・中世・近世)を中心とする問題群。独特のやりにくさをもつ一橋大型論述問題(過去問+予想問題)をズラリと…www.asahiculture.com たまたま屋 BAN苦死慰さん制作の形代SOLD OUTありがとうございますたまたま屋 powered by BASE「たまたま屋」へようこそ!! 当ショップは、元々SNSで、たまたま出逢ったメンバーが立ち上げたショップです。販売する人も物も様々です。縁日の屋台のように、ワクワクするもの、色とりどりのもの、楽しくなっちゃうようなもの。。。etcを販売するお店です。商品は随時追加されていきます。あなたのお気に入りが見つかりましたら幸いです。 よろしくお願い致します。※商品は在…tamatamaya.base.shopポリタスTV陰謀論に陥らず、未来をひらく大人が「歴史」を学び直す意味- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be たまたま屋さん,ありがとうございます。#ポリタスTV 一週間ほど無料視聴可能です。 今必要なのは,大人がもっともっと勉強を持続させることだと思う。 🟥陰謀論に陥らず、未来をひらく 大人が「歴史」を学び直す意味⬇️https://t.co/GOtZyYSOX6 https://t.co/KJi1K6Ztwb pic.twitter.com/Z9RIhxBIfA— 野島博之 (@nojimagurasan) January 19, 2025学習まんが 日本の歴史2023年11月15日『学習まんが 日本の歴史22巻セット』 新登場集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット(全20巻+別巻2) | 集英社 ― SHUEISHA ―●2023年10月発売の、歴史上の重要人物が学べる別巻2が新たに加わり、『集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史』の全22巻セットが新登場!●別巻2の『コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 試験に役立つ! 超重要人物101』は、卑弥呼から安倍晋三まで歴史の重要人物101人を、まんがと解説で説明。その人物がどのように生きたかが、まんがとポイントで理解しや…www.shueisha.co.jp学研プライムゼミ( 映像講座 )次の講座を開講しています。まず、難関大日本史講座で通史の学習を。早めに全体像の掌握する、これが勝利の鉄則です。野島 博之先生(日本史) | オンラインの映像授業で大学受験対策【学研プライムゼミ】『学研プライムゼミ』の講師、野島 博之先生(日本史)のご紹介ページです。学研プライムゼミは、有名予備校で多くの大学受験生を難関大学に合格させてきた実力抜群の講師によるオンラインの映像授業です。gpzemi.gakken.jpグラサン日本史note( 学習教材 )「東大日本史過去問題集」や京大対策1~3、一橋大対策1~8などを公開しています。戦略的に活用を野島博之|note三重県四日市市出身。学研プライムゼミ特任講師・朝日カルチャーセンター講師。 人間はハラハラ・ドキドキする文明を作りあげてきました。自分を磨き続けることは、快適性と危険性がともに高度化・変容していく社会に誕生した者の使命だといってよいでしょう。note.com受験生の皆さんへ質問・相談はいつでも受けつけます。受験生への返信をできるかぎり優先するようにしています。迷ったら「野島」を使いましょう。 野島博之X(twitter) https://mobile.twitter.com/nojimagurasan 野島博之 note 野島博之|note三重県四日市市出身。学研プライムゼミ特任講師・朝日カルチャーセンター講師。 人間はハラハラ・ドキドキする文明を作りあげてきました。自分を磨き続けることは、快適性と危険性がともに高度化・変容していく社会に誕生した者の使命だといってよいでしょう。note.com最近のXから 若い世代の皆さん。 日本にも世界にも差別的言動を平然とくりかえす人達がいます。 そんなものにピクリとでも心を動かされてはいけません。 それは知性の欠落,理性の敗北を意味しています。 ドロリとしたものに身を任せたら転落が待ってるだけ。 たった一度の人生なんだよ😰 https://t.co/F6cVJycEtc— 野島博之 (@nojimagurasan) March 19, 2025社会専科HPより MESSAGE 社会専科www.shakaika-senka.com

    【H.T.君の手記】正しい頭の働かせ方を身につける  2025
  14. 学生時代は、小中高すべて塾なし&ほぼノー勉。しかし、大学受験史上最も難しかった90年代前半に現役合格そんな異色の家庭教師だからこそ、短期間で 成績アップ合格塾で結果が出なかった生徒も成績アップ「できない」を「できる」に✅ 2007年からプロ家庭教師!✅ 対面指導は大阪、京都・奈良✅オンライン指導で全国対応!✅ 生徒はすべて個人契約です!公式LINEで質問・相談を受付中!ブログ村[家庭教師部門]クリックしていただけると嬉しいです!その次に忘れてならないのが、新年度のスタート。新しい生徒以前に指導していた生徒さんからの再オファー今通ってくれている生徒さんのご兄弟を新たに担当することにそして、勉強部屋「寝屋川寺子屋」が動き出しました!1人ひとりとの出会いや再会が、「今年もがんばろう」と思わせてくれる最高の春です。そして・・・マダム桑田の誕生日や奥様PLの桑田やマダム桑田、斎藤、槇原の3本柱やあ、そうそう、これまでSNSの3本柱として、ホームページ、アメブロ、Xをやってきましたが、このたび、遅ればせながらYoutubeを始めました。マダム4番目いうたら奥様だれやったかいなマダム思い出せんな「勉強が苦手」「塾ではうまくいかなかった」そんな子どもたちに、居場所と学びの場を届けること。わたしの家庭教師としての軸は、これからも変わりません。2025年度、はじまりました。この春も、一人でも多くの子が「できた!」を実感できるように。家庭教師として、そして「寝屋川寺子屋」の運営者として、気を引き締めてがんばっていきます。そして、SNSでは有水の指導は、こうだ!というのをお伝えできればいいなと考えています。マダム香田や!奥様宮本やなどっちでもええわw塾で伸びない子でも短期間で偏差値UPを目指します。個人契約100%のプロ家庭教師が対面(大阪、京都、奈良)・オンライン(全国)。中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト・五ツ木模試対策など、無料体験指導アリ!詳しくはホームページをご覧ください。プロ家庭教師 有水 | 伸び悩む子専門の家庭教師「できない」を「できる」に塾で伸びない子でも短期間で偏差値UP!個人契約100%のプロ家庭教師が対面(大阪)・オンライン(全国)。中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト・五ツ木模試対策OK!無料体験指導アリ!katekyo-arimizu.comお問い合わせフォームは コチラLINE公式アカウントでご相談やご質問を受付中!生徒募集塾で伸び悩む、結果が出ないときは、ぜひご相談ください。相談料無料です【対面指導】指導地域は、大阪府寝屋川市西部から車で片道30分が目安〔大阪府〕寝屋川市、枚方市、門真市、守口市、大東市、四条畷市、交野市、東大阪市、高槻市、茨木市、豊中市、摂津市、吹田市、大阪市鶴見区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市都島区、大阪市中央区、大阪市北区、大阪市東成区、八尾市など〔京都府〕八幡市、京田辺市、京都市伏見区など〔奈良県〕生駒市、奈良市など【オンライン指導】日本各地、世界各国お問い合わせフォームは コチラ詳しくは 有水のホームページ まで

    新学期の始まり、そして雑な自己紹介 今さらYouTubeはじめました
  15. 学生時代は、小中高すべて塾なし&ほぼノー勉。しかし、大学受験史上最も難しかった90年代前半に現役合格そんな異色の家庭教師だからこそ、短期間で 成績アップ合格塾で結果が出なかった生徒も成績アップ「できない」を「できる」に✅ 2007年からプロ家庭教師!✅ 対面指導は大阪、京都・奈良✅オンライン指導で全国対応!✅ 生徒はすべて個人契約です!公式LINEで質問・相談を受付中!ブログ村[家庭教師部門]クリックしていただけると嬉しいです!「塾に通っているのに、なかなか成績が上がらない」「本人なりに頑張っているのに、うまくいかない」そんなお悩みをよく耳にします。家庭教師を検討されている方の多くが、「家庭教師ってどこに頼めばいいの?」「本当に効果があるの?」と迷っておられます。勉強が苦手なお子さんを多く指導してきましたわたしは2007年からプロ家庭教師として活動しており、これまでに200人以上のお子さんを指導してきました。特に、以下のようなお子さんを多く担当しています。 勉強に苦手意識がある 塾ではついていけなかった 自信をなくしてしまっている どこから手をつけていいか分からないこうしたお子さんに対して、1対1で丁寧に向き合い、段階的に苦手を克服していく指導を行っています。「できる」を積み重ねて、自信を取り戻していく――それが家庭教師の強みです。家庭教師の指導スタイル(一部ご紹介)🔸 対面指導表情や姿勢を細かく見ながら、その場の反応に合わせて進める柔軟な対応が可能です。教科書やノートを確認しながら、手元での図解・書き込みも活用しています。🔸 オンライン指導ZoomとGoodnotesを活用し、生徒にも書き込んでもらいながら進める双方向型の指導です。全国・海外にも対応しており、通塾が難しい方にもご利用いただいています。📌 詳しくはこちらにまとめています▶ プロ家庭教師 有水|2007年から200人以上の指導実績(公式ページ)「塾が合わない子には、家庭教師の方が合うかもしれない」そう感じている方は、一度ご相談ください。面談・体験指導は無料で行っております。お問い合わせは公式LINEまたはホームページからどうぞ。塾で伸びない子でも短期間で偏差値UPを目指します。個人契約100%のプロ家庭教師が対面(大阪、京都、奈良)・オンライン(全国)。中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト・五ツ木模試対策など、無料体験指導アリ!詳しくはホームページをご覧ください。プロ家庭教師 有水 | 伸び悩む子専門の家庭教師「できない」を「できる」に塾で伸びない子でも短期間で偏差値UP!個人契約100%のプロ家庭教師が対面(大阪)・オンライン(全国)。中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト・五ツ木模試対策OK!無料体験指導アリ!katekyo-arimizu.comお問い合わせフォームは コチラLINE公式アカウントでご相談やご質問を受付中!生徒募集塾で伸び悩む、結果が出ないときは、ぜひご相談ください。相談料無料です【対面指導】指導地域は、大阪府寝屋川市西部から車で片道30分が目安〔大阪府〕寝屋川市、枚方市、門真市、守口市、大東市、四条畷市、交野市、東大阪市、高槻市、茨木市、豊中市、摂津市、吹田市、大阪市鶴見区、大阪市旭区、大阪市城東区、大阪市都島区、大阪市中央区、大阪市北区、大阪市東成区、八尾市など〔京都府〕八幡市、京田辺市、京都市伏見区など〔奈良県〕生駒市、奈良市など【オンライン指導】日本各地、世界各国お問い合わせフォームは コチラ詳しくは 有水のホームページ まで

    【塾で伸びない子に】家庭教師で成績アップを目指そう
  16. もしかしたらもっと若かったら時間は今よりずっとあって(ある気がして)自分の心の声を無視してでも誰かに合わせていたのかもしれない。けれどもう誰かに合わせて生きられるほど心地よくない人と一緒にいられるほど時間なんて、ない。いたくない場所にいられるほどやりたくないことをしているほど時間なんて、ない。だからこそ年齢を重ねるとどんどん純粋になっていく気がする。人はそれを「わがまま」と言うのかな↓↓↓犬の陸:お母さん。ボクは欲100%じゃなくてきっと純度100%なんだよ・・・・・・・・【ご予約状況】3月・4月のフィードバック付メニューのご予約枠は満席🈵となっております。いつもありがとうございます。5月のご予約受付しております6月以降のご予約受付しております。遠隔ヒーリング*全国どこからでも遠隔で受けとれます個人・ヒーリング ¥5.000*個人の方のご相談、お悩みをお伺いしながら運気を上げていくヒーリングです。(相談例:恋愛、結婚、子育て、金運、仕事運など)*フィードバック・メッセージ有り誕生日・ヒーリング ¥5.000*誕生日は特別な日。一年一年、生まれ変わるとおもっています。サナギから蝶になるサポートをしていくヒーリング*フィードバック・メッセージ有り団体・ヒーリング ¥10.000*会社、団体、チームなど全体の運気をあげて、結果へと導くヒーリングです。(相談例:業績向上、人材不足、人材育成、チーム団結、事業拡大、永続など)*フィードバック・メッセージ有りロゴ・ヒーリング ¥5.000*ロゴ、持ち物、ホームページ、SNSなどその他データにヒーリングして運気を上げていきます。*フィードバック・メッセージ有り個人定期・ヒーリング ¥10.000*1ヶ月に一度、3ヶ月間同日に行うヒーリング。(3回分の金額になります)とにかく運気を上げといて!という方、御自身で気を感じられる方、リピーターのお客様へのヒーリング*フィードバック・メッセージはありませんが期間中のやりとり、アドバイス、ご相談はいつでもOK団体定期・ヒーリング ¥20.000*1ヶ月に一度、3ヶ月間同日に行うヒーリング(3回分の金額になります)会社、団体、チームなど流動的になりがちな業績、人材、方向性などを安定的なものへと導きます。*フィードバック・メッセージはありませんが期間中のやりとり、アドバイス、ご相談はいつでもOK磁場調整 ¥50.000*土地の磁場を調整、浄化します。1ヶ月に一度、3ヶ月かけて行って行きます。(3回分の金額になります)*こちらは特別メニューになります。クリアリング ¥3.200前後*大切な物をずっと使ってほしい。そんな願いから始まっています。宝飾品、骨董品、アンティーク、譲り受けた服飾品など気になる商品を遠隔で浄化し、クリアリングしてお気に入りのひとつとして、いつまでもお使い下さい。ヒーリング、カウンセリングのお問い合わせ・お申込みはこちらお問い合わせ・お申込みフォームのなかみわの LINE @ご登録でこちらからLINE ID: @tow0340k

    たくさん共感されています

    人はそれを「わがまま」と言うのだろうか?
  17. 春名式かくりん気功のインストラクターとしてお教室開催を決めたのは長野県の主催をして下さる高橋りえさんがいてくれたからこそだ。わたしはひとりで何かをするのも好きだけれど誰かと分かち合えることがたまらなく幸せだから4月19日土曜日13:15〜こちらも高橋りえさんが主催してくれる対面での長野県松本市のお教室になります。そして本日からかくりん気功安曇野教室zoomでのお教室の告知をりえさんがして下さっています。5月17日土曜日10:00〜zoomでのお教室開催が出来るなんて思ってもみなかったわたしにりえさんが声かけして下さったんです。りえさんの優しさ、大切な人たちと分かち合う気持ち、行動力にいつも感動しています。長野県のお教室はそんな高橋りえさんの素晴らしさにふれられるチャンスでもありますよ是非お越し下さい♪初めてのかくりん気功安曇野教室開催報告はこちら『【開催報告】かくりん気功安曇野教室〜ピース!』長野県安曇野市にてかくりん気功安曇野教室開催しました。言葉に出さなくとも皆さん色んな事情をお持ちです。それは心も身体も環境もそれでも今笑顔で、この場を楽しんで…ameblo.jp11月のかくりん気功安曇野教室の開催報告はこちら『【開催報告】かくりん気功長野安曇野教室〜いえる場へ』いえる場へ 言えると、癒える。長野県安曇野市にて春名式かくりん気功安曇野教室開催しました。言葉には出せない想い皆それぞれかかえながら生きています。この風景ほっ…ameblo.jp1月のかくりん気功安曇野zoom開催報告はこちら『【開催報告】かくりん気功安曇野教室zoom』かくりん気功安曇野教室初めての試み、zoomでの開催となりました安曇野教室を主催して下さる高橋りえさんは大切な人たちのためにいつもいつも奔走している姿が私の心…ameblo.jp・・・毎朝のインスタグラムはこちらから→→→

    【募集開始】かくりん気功長野県安曇野教室zoom
  18. パート2この大学ももう名前も変えた方が良いのでは?聞いて呆れてしまいますね!東京大学で中国人留学生に290万円支給で返済不要のVIP待遇が国会でデクラスされました。国家反逆罪が確定したので全額没収、資産凍結、学位剥奪、外患誘致罪でGITMO一択 pic.twitter.com/WKmvQsKXf3— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) 2025年3月27日空から有害部質を撒いて、天気もコントロールする普通の人間なら思いますしないでしょうね!しかし現実に行われて来ました。なんとっ‼️世界中の国々が手を取り合って……天気をコントロールしようとしてるんですっ☁️😳🌈そう、まるでSF映画みたいな話ですが、本当に「レーザー」で雲を作って雨を降らせたり⚡️、雷を落としたりしてるんですって〜‼️😲😲😲… pic.twitter.com/xVS3jqwcVg— トッポ (@w2skwn3) 2025年3月27日それでも万博行きますか?大阪万博なんて行かないよ!情報弱者しか行かないよ! pic.twitter.com/LSmdg7k47T— 花幸🌸 (@GyTOGf3RTanlp98) 2025年3月27日プーチン大統領!さすがですね!もう眼中無し!チャールズを無視したプーチン🇷🇺 https://t.co/iJzEDg86Qq pic.twitter.com/aTtmDunByC— MD Family June (@Junika2022) 2025年3月27日この問題、現在の日本の米と🌾全く同じではないでしょうか?ロバート・F・ケネディ・ジュニアさんが衝撃発言‼️「ブラックロックがアメリカの食肉業者ぜ〜んぶ持ってると🥩🐄アメリカにはたったの4つしか食肉業者がないんだけど…その全部をブラックロックが支配中なんですって‼️😱💸お肉の値段はどんどん高くなるのに、牛の買い取り価格は安いまま…… pic.twitter.com/3pueEZz7bd— トッポ (@w2skwn3) 2025年3月27日2020年アメリカ🇺🇸大統領選の不正!【速報】トランプ大統領は、2020年の選挙がどのように「不正に操作されたか」をアメリカ人が知ることになると発言した。彼は「トランプ・ロシア共謀疑惑」に関するすべての文書を機密解除するつもりです。… pic.twitter.com/qTGACwGObg— himuro (@himuro398) 2025年3月27日🚨🚨🚨言論弾圧!反対🚨🚨🚨SNS規制反対デモ総務省まえですごいことに🤫 pic.twitter.com/TuprxXVfFe— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) 2025年3月26日

    東京大学って日本の大学ですか?天気をコントロール!それでも万博行きますか?言論弾圧反対!
  19. ご訪問くださりありがとうございます。色であなたらしく輝く生き方をお伝えする♪色彩ナビゲーターの井上典子です。カラーリスト養成講座やカラー・骨格・顔タイプ診断にカルチャーでのセミナーも開催しております。毎日の暮らしが色で豊かになる情報を発信中​数秘&カラー®︎4月のテーマは/穏やかな毎日に心癒されて感じることって♪新年度が始まりました!冬のような寒さになった地域もあったようですが、きっとそんなことには負けない熱い心でスタートできていたなら、大満足ですよね、拍手〜私はというと、うっかりと朔日参りを忘れてしまい、新年度初日にやらかしてしまうというま、明日行っても神様は苦笑いで許してくださることでしょう。​4月のテーマになる数はそれでは!数秘&カラー®︎から4月のメッセージをお届けします。2025年4月全ての数を足していくと4です。カラーはグリーン4という数にどんな意味があるのでしょう?ちなみに3月は黄色『数秘&カラー®︎3月のテーマは/周りに自然と人が集まってくる明るさが宝物♪』ご訪問くださりありがとうございます。色であなたらしく輝く生き方をお伝えする♪色彩ナビゲーターの井上典子です。カラーリスト養成講座やカラー・骨格・顔タイプ診断…ameblo.jpどんな3月を過ごされましたか?話しを戻します。今月の"4"について考えてみましょう。数字の4から一番に何を思い浮かべますか?私は「四角」ですが皆さんはどうですか。四角は正方形にしろ長方形にしろ安定していますよね。そうです、4は安定なんですよそして、真面目でコツコツ努力できる。四角四面という言葉はちょいネガティブだけどそこから繋がるメッセージは信頼真面目で努力家で人として安定した人ならあなただって信頼しますよね。​4に対応する色とメッセージは次に、4に対応する色はグリーンそのイメージやメッセージは穏やか、自然、癒し・・など新しいことや環境がスタートする4月は、誰だって緊張もするし不安にもなります。だからこそ、緑を意識して心を穏やかに、リラックスして過ごすことが大切です。あなたはどんな4月にしたいですか?私も仕事面で新しい生徒さんを迎えるなど、緊張する場面があります。穏やかな気持ちで皆さんと接することで信頼していただけるよう、頑張っていきたいです皆さまも「4とグリーン」をちょっと意識して素敵な4月をお過ごしくださいね募集中の講座・セミナー4/6 ベースカラー個人診断 加古川 🈵『【4/6開催】ヨークカルチャー加古川でのベースカラー個人診断のご案内』ご訪問くださりありがとうございます。色であなたらしく輝く生き方をお伝えする♪色彩ナビゲーターの井上典子です。カラーリスト養成講座やカラー・骨格・顔タイプ診断…ameblo.jp講座に関するご質問などありましたら、お問い合わせ、又は、ライン公式からご連絡ください。お問合せはこちら外見を整えお洒落を楽しみたい方にグラデーションカラースケール®︎によるグループ分けのないパーソナルカラー診断『【ご提供サービス】グラデーションカラースケール®︎でのパーソナルカラー診断について』訪問くださりありがとうございます。色を使って外見と内面を整えるサポート☆色彩ナビゲーターの井上典子です。​外見を整えるのは◆グラデーションカラースケール®︎…ameblo.jp似合う洋服のテイストを顔から導き出す顔タイプ診断『【ご提供サービス】顔タイプ診断の詳細と流れ』ご訪問くださりありがとうございます。色を使って外見と内面を整えるサポート☆色彩ナビゲーターの井上典子です。​外見を整えるのは◆グラデーションカラースケール®…ameblo.jpスタイルアップを叶える骨格タイプ診断『【ご提供サービス】骨格診断について』ご訪問くださりありがとうございます。色を使って外見と内面を整えるサポート☆色彩ナビゲーターの井上典子です。外見を整えるのはグラデーションカラースケー…ameblo.jp内面を整え幸せを呼び込みたい方に本当の私を知り、数と色からのメッセージを日々の生活に役立てる数秘&カラー®︎『数秘&カラー®︎ベーシックコース〜BIRTH編〜について』ご訪問くださりありがとうございます。色を使って外見と内面を整えるサポート☆色彩ナビゲーターの井上典子です。外見を整えるのはグラデーションカラースケー…ameblo.jp『数秘&カラー®︎アドバンスコース〜NAME編〜について』ご訪問くださりありがとうございます。色を使って外見と内面を整えるサポート☆色彩ナビゲーターの井上典子です。外見を整えるのはグラデーションカラースケー…ameblo.jp個人診断やセミナー・講座に関してのご相談は随時受付中です。メッセージの場合はお問合せはこちらライン公式からは下記から友だち追加していただいたあとメッセージを送ってくださいね。他の人からやり取りは見えませんから安心してご連絡いただけます。ラインにてご予約が可能になりました。もちろんお問い合わせもお気軽に♪こちらをタップしていただければOK。個人でのやり取りも可能ですので、その場合はスタンプを押していただくか、何かひとこと送ってくださいね。アカウント🆔→@721sknoa​グラデーションカラースケール®︎によるパーソナルカラー診断の詳細はこちら『グラデーションカラースケール®︎でのパーソナルカラー診断について』こんにちは。カラー&英語ナビゲーターの井上典子です。日本パーソナルカラーファッションカラーリスト協会(JPFCA)では、グラデーションカラースケール®︎を…ameblo.jp4月のご予約可能日はこちらパーソナルカラー診断の詳細と流れ顔タイプ診断の詳細と流れ色で外見と内面を魅力的に&カラー資格のカラーアイランド○パーソナルカラー診断と顔タイプ診断・骨格診断・カラー起業のための資格認定講座○セミナー・講演会・出張診断も承ります◆サービスと価格はこちら◆アクセスはこちら◆お客様のご感想(顔タイプ)(パーソナルカラー)◆ご予約はこちら◆お問合せはこちら教室は兵庫県姫路市安田(姫路市役所北)※詳細はご予約確定後にお知らせいたします。

    たくさん共感されています

    数秘&カラー®︎4月のテーマは/穏やかな毎日に心癒されて感じることって♪
  20. 2025年度生徒徒募集中2025年基礎英語差分講習注意お問い合わせのメールフォームに不具合が発生しており、メールが届いていないようです🙇新しいメールフォームを作成しました。こちらより、メールをお願いいたします。個別メインはお勧めできない(価格的に)いや、高3が個別でないとどうにもならない子達なので、正直、提示した私も「高いよなぁ」と思ってるんです。でも、飲食のバイト料がこれだけ上がると仕方がないんです。そんなわけで、個別でなければどうにもならないという状態になる前にうちに来ることを強く推奨します。逆に優秀すぎる子も個別でないと対応できなくなるので、そういう子は東進とかの映像授業でバリバリやるのがいいんでないのかなぁと。一番いいのは、中2(中1)から正直、中1または中2から来ていただけると、きっちりと叩き上げた上で中3で実力相応校に進学させるので一番失敗するリスクが低くなります。だいたい他所だと東と言われた子が向山、向山と言われた子が二華・三高という感じになります。他所で三高行ける子はあまりうちには来ませんが、入れるだけなら二高に入れることはできると思います。もっとも、「入れるだけ」なので進学は進めないでしょうが。せめて高1から来てほしい高校に入って完全に落ちこぼれたり、潰れたりしてから来てもらうと本人の性格の問題もあって立て直せる時と立て直せない場合があります。また、テクニックだけで実力と乖離した高校に進学してしまっていると、これもどうにもならないケースがあります。逆に中堅校に兎にも角にも合格できる子の多くは、落ちこぼれる前の1年生から来てもらえれば、それなりに実力相応の大学には合格させられると思います。高2で落ちこぼれた状態から立て直すの、大変なんですよ。お金もかかりますし。うちの高1コースはこれだけのことをやってこの値段なのは、正直、破格に安いと思いますよ。これだけやれば、少なくとも落ちこぼれることはまずないので。授業が多すぎなんでないの?授業が多いことは否定しません。うちを必要としている子達はそもそもポテンシャルが足りないので、普通の塾では埋もれてしまう子達です。そういう子達が勝ち上がるためには、他人より努力をしないとどうにもなりません。ポテンシャルが足りなければ、泥臭く努力し続ける以外に勝ち目はないんです。それにそこそこあるケースなのですが、中3の受験の時に大手で安く上げようとして、国語がどうにもならずにうちで国語だけ個別の授業を設定するケースがあるんです。ところが、これがそもそも大手でやってるから大丈夫と言っている教科がどうにもなっていないということが多いんです。国語以外やらなくて済んだの、実は1例だけです。某塾の特進クラスの子だったんですけど、本当に国語以外はよくできていて国語だけあげればよかったのですごく楽でした。問題はうちで国語の個別を組んだら、それで間違いなくトータルコストはうちの中3コースと同じかそれ以上になるんです。大手で三高以上に行けない子は、うち来た方が結局安いですよって話になるんです。遠くてそんなに通えない高校生で遠くてそんなに通えないという場合、大学入試までに最低限のことができているを目指すという方法もあるかと。まず、高1で基礎英語、高2で続基礎英語をとる。読解の練習が明らかに足りないのですが、文法・語法、そして単語を戦えるようにするという授業設計になっているので、3年生であとは読解の練習をすればまぁどうにかこうにかなるのではないかと。数学はチャートを自力で解いてなんとかするか、数学2コ1でなんとかする。これだと基礎英語の方に割引が適用されるので、基礎英語が開講されている限り、4万台でどうにかなる計算になります(高1・高2コースに比べて授業数半減ですがーーだからコースが明らかにお買い得ですよって言ってるんです)。高3は流石にいろいろやらないとダメなので、どのような形にせよ頑張ってもらうことになるかと思います。ただしこれ、理系の場合、理科は学校でできているっていうのが条件なんです。理科ができていないと、ここに理科が加わってきます。うちの高1・高2コースは、いろいろと考えた上で、勉強させないと大学受験を突破できないという現実を前提に設計されています。授業時間数を減らして、どうにか最低限のフォローをというのであれば、こういうやり方もあることはあります。あ、中学生はあれぐらいやらせないとどうにもならないという現実を踏まえての中3コースですので、授業を減らすというのはお勧めしません。弱者のための個別指導 寺子屋ふじかわ2025年度生徒募集要項お問い合わせはから