ブログジャンル
公式ジャンル「地域・地方自治体」記事ランキングページです。地域・地方自治体ジャンルで一番人気の記事は「【新所沢東口】お早めのケーキ予約で楽しいクリスマスを『ラ・リベルテ』」です。
とこなびスタッフブログ。所沢の応援団♪個人店さんを中心に応援します!(^^)
いよいよ12月ですね。楽しいことが多い反面、気ぜわしいのが12月ですが、忘れてはいけないのが〈クリスマスケーキの予約〉ですよね!今日はあっちに寄りこっちに寄りしながら、大人向けのケーキとカヌレが評判高い『リベルテ』さんで、カットケーキの購入♪冷たい風が吹いてきたなぁ…と思って歩いていたら、リベルテさんがあるパティオ商店街の時計は、3時25分を指していました。リベルテさんは、新所沢駅東口から徒歩3分ほど。風にも負けず到着です♪さすが、ケーキ屋さんですね。もうクリスマスツリーが飾ってありました。こちらは、店頭駐車場の看板ですが、通りの反対側にもコインパーキングがあるのが見えますか?さぁ〜♪ワクワクしながらお店に入りま〜す♪店内をぐるっと見渡すと、ありました、ありました。〈エピス シュトーレン)税込み 2,500円シュトーレンはクリスマスが来る日まで、一切れずつ薄くカットして、毎日少しずつ楽しむケーキです。赤ワインに漬け込んだドライイチジクや、くるみが入っています。12種類のスパイスや香辛料が効いていて、かなり大人向けです。こちらの2品は、去年クリスマスシーズンに堪能した、リベルテカラーのクリスマスケーキバージョン。今日は、去年とは別の "クリスマスケーキバージョン" を購入しました^^↑ 右が〈オペラ〉税込 580円表面はゴールドのようにキラキラしていて高級感があります。チョコレートとコーヒーを組み合わせた、大人のチョコレートケーキです。甘さ控えめですが、味のハーモニーが素晴らしい!期待をはるかに越える美味しさで大感激!!絶対リピートします!!↓ 中央が〈シャンティ フレーズ〉税込 630円イチゴのショートケーキ。何度いただいてもおいしいです♪スポンジの口どけが良すぎて、口の中に入れてしまうと、生クリームとの区別がつきません♪年代問わず喜ばれるケーキです。↑ 左のカヌレは、リベルテさんの看板商品。LINEアプリのお友達追加でプレゼントしてもらいました ^ ^《クリスマスケーキ ネット予約は12月21日まで》《WEB限定 早期割引( ¥300 off ) は12月15日まで》予約受付数上限に達したら、途中で締め切りとなる可能性があります。お早めのご予約で、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね (^^)『パティスリー ラ・リベルテ』営業情報はこちら<とこなび掲載希望店舗はこちらに>★https://tokorozawa-navi.com/contact.htmlとこなびスタッフ<Kumiko><フォローしてくれると励みになります>にほんブログ村にほんブログ村<さよなら新所沢パルコ 文芸・映像コンテスト作品募集中!>無印良品 体にフィットするソファ・ネイビー・セット 幅65×奥行65×高さ43cm 44500583, 大Amazon(アマゾン)無印良品 素材を生かしたカレー グリーン×4Amazon(アマゾン)無印良品 やわらか裏毛パーカー(キッズ) キッズ120 ネイビー 44474204Amazon(アマゾン)
広島から 中国総領事館 誘致に待ったをかける
11月27日、ボードから武田邦彦へのX上でのカウンターが行われましたが、12月1日、再々度、武田邦彦の発信に対するカウンターが、ボードより行われました。前回よりも強い調子で反論が行われています。 物証の伴わない 言葉というのは 軽いものです。 それに乗せられるひとというのも 軽い かっちゃんねるさんから 事務局員に問題のある 党是からは程遠い人物がいることは ほぼ明らかになりました。 3レンジャーが離れたことは納得できます。 皆さん 物証を求めましょう— ステキなおぽぽサン (@masamix6) December 1, 2023コメントには反対の立場から、物証すなわちZOOM会議の内容を公開して主張を裏付けよというもの、これまでに党内で見られている公認辞退の強要がこのケースでも行われたのではないかとするもの、地域の事情を考慮して公認を受けない参政党員が候補者になった選挙の実例を挙げるもの、そもそも参政党を信じられなくなっていることから武田証言を信じるというものまで、多数書き込みが行われています。参政党に好意的な書き込みも、もちろん見られます。直接Xから、これらのコメントをご覧ください。11月27日の武田邦彦の発言に対するボードの反論『参政党 再びボードから武田邦彦に対してX上で非難』11月27日23時27分、ボードの川裕一郎からポストがあり、これに24時間で169のコメントが付きましたので、記録に残しておくことにします。川裕一郎の話は、詳…ameblo.jp
おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)
10月31日、旭川市北部老人福祉センターで4年ぶりに開かれた「第43回文化祭の集い」ステージも盛り上がりました。動画はまさかのデータ不具合で取込みできず、もしも復旧できたらアップしますね「健康一人踊り」、「民謡踊り」、「カラオケ」、「社交ダンス」、「民謡」、「フォークダンス」、「リメイク和」の教室・同好会のみなさんが日頃の活動の成果を披露してくれました今回は「健康一人踊り」のみなさん午前の部で「ビューティフルサンデー」午後の部では「花」の曲にあわせて踊ってくれました。真ん中が先生ですみなさん振付もバッチリできまってますね素敵です~午後の部では全員黒い衣装でかっこよく先生の足上げとってもかっこよかったです『茶道教室のお茶席/旭川市北部老人福祉センター第43回文化祭の集い2023.10.31』※今日から旭川市民文化会館で「旭川市高齢者文化祭」も始まりましたよ。お時間ありましたらそちらもぜひ足を運んでみてください第46回旭川市高齢者文化祭の開催につい…ameblo.jp『ペン字教室/旭川市北部老人福祉センター第43回文化祭の集い2023.10.31』10月31日、旭川市北部老人福祉センターで開かれた「第43回文化祭の集い」の様子を少しずつご紹介しています。こちらは「ペン字教室」のみなさんの作品です13人…ameblo.jp『生け花教室/旭川市北部老人福祉センター第43回文化祭の集い2023.10.31』10月31日、旭川市北部老人福祉センターで開かれた「第43回文化祭の集い」、作品展示の様子からご紹介しています。こちらは「生け花教室」のみなさんの作品です…ameblo.jp
還暦過ぎが色々考えるブログ
来年の安芸高田市長選への立候補表明の記者会見が行われ,県内のほぼ全てのマスコミがニュースで取り上げました。https://news.yahoo.co.jp/articles/3202f1b6ce7cf6c1ccccfcbca283d5a30e85d415/comments2024年夏の広島県安芸高田市長選、新人の藤本悦志氏が立候補表明(中国新聞デジタル)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース2024年夏に予定される任期満了に伴う広島県安芸高田市長選で、元郵便局長の藤本悦志氏(51)=高宮町=が30日、広島県庁で記者会見し、無所属で立候補すると表明した。 藤本氏は高宮町出身。199news.yahoo.co.jp 当然の如く「復古」ネットワークでも取り上げていて,思い切り持ち上げています。「『石丸市政を何とかして替えなければ』と思ってきた多くの市民にとって、これほどの朗報はないでしょう」。 どれほどの「多くの市民」かはわかりませんが,朗報と言えるほどのことかは疑問です。前回の市長選で石丸氏が立候補を宣言した時,この人たちはおそらく対抗の副市長を推していたと思われます。たぶん石丸氏を泡沫扱いしていたのではないでしょうか。ところが石丸氏が当選し,石丸市長の施策に反抗して「復古」ネットワークを立ち上げ,市長を誹謗中傷し続けています。なぜ副市長が敗れたのか,総括はされたのでしょうか。おそらくされていないでしょう。市民はそれまでの市政運営に対して疑問を持ったから石丸氏に票を投じた。それを受け止めない連中が赴任早々「居眠り」を起こしそれを揉み消そうとした過程で「恫喝」を起こして市長と対立して足を引っ張り続けている。良心的な市民がそれをわからないはずはなく,その様子をどのように思っているか。「聞くところによると、彼の市長選立候補には、家族は大反対だったそうです。安定した職を捨てて、しかも4年ごとに市民の審判を受ける市長に立候補することは、家族に不安があるのは当然です」。 家族の大反対は実は彼を抱え上げた人たちへの不安なのかもしれません。いつハシゴを外されるか,いつ神輿を放り投げるか。不安で仕方ないのではないでしょうか。 ブログでも今月の2件の石丸市長の民事裁判を取り上げてますが,頼りは市長の敗訴。しかしいくら敗訴したとしても石丸氏の3年の市政に対する評価は別に下されるはずです。石丸氏もそれは受けて立つと思います。 1年後まで正しく評価し続けることが肝心です。
吉川市長・中原恵人(なかはらしげと)の「吉川ミーティング」
コロナ禍の4年間で描いた絵や、書店販売中の絵本「オミーのすてきなまるとおと」の原画など、私の様々な思いを形にした、個展 「The color is empty ~色即是空~ 」に連日、多くの方々が来場くださっています(^^)ありがとうございます!会場にはコーワプラスさんが作成してくださった「籾殻コップ」や吉川市の形を模した立体「ハッピーモンスター」など、絵以外の作品もあります。個展の様子は埼玉新聞さんが掲載してくださいました。ありがとうございます(^^)会期は明日日曜日12月3日まで。吉川美南駅前の「イオンタウン吉川美南東街区2F (10:00~19:00)」にて開催しています(^^)多くの皆さんに見ていただければ嬉しいです(^^)https://www.instagram.com/shi_ge_n5/中原恵人
日本国民党代表 鈴木信行 公式ブログ
始めにブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976■日本国民の集い日時:12月2日(土)第一部午後14時開会/第二部場所:東京シティエアターミナルホール内容:第一部「日本国民党党員総会・しんぶん国民総会」 第二部「日本国民の集い」記念講演:佐波優子先生演題:「わたしの町から先人達の偉業を伝えていく~日本の国民として受け継いでいくべき叡智とは」家族解体に進むLGBTやフェミの多様な社会っておかしくない?051201https://youtu.be/WrUtkuwfUsAロシア最高裁判所は30日、LGBTなど性的少数者の国際的な擁護運動に関わる人々を「過激派」と認定し、国内で禁止すると決定したとタス通信が伝えている。保守的な傾向を強めるプーチン政権の意をくんだ判断とみられている。ロシア法務省はLGBT擁護運動について「社会的、宗教的不和を扇動する兆候がみられる」と主張していた。ロシアではLGBT擁護運動を「伝統的価値観を破壊する欧米の思想」とみる傾向が強い。昨年12月には、非伝統的な性的志向に関する情報拡散や「宣伝」、デモ行為を禁じる法律が発効している。日本は米国に言われるまま、性的少数者(LGBT)への理解を増進し、差別を解消することを目的とした「LGBT理解増進法案(LGBT法案)を成立させた。日本は元々ホモやレズに寛容な社会だ。欧米諸国のように同性愛者を逮捕したり、処刑したりという歴史はない。だからといって同性愛に同調し助長させる必要はない。例えば近くにLGBT対象者が存在していたとしても何も問題ない。行政が過度に擁護しようとするから、社会に反発が生まれるのだ。テレビの画面に同性愛者やLGBT対象者が、堂々と登場する社会が日本なのだ。パートナーシップ条例からさらに、同性婚を立法化などの過激な法案は、家族を解体し日本社会を破壊する。スパイ防止法も無く海外勢力にやられ放題の日本が、他に取り組み優先すべき法案がある。海外からの圧力に同調する必要は無い。フェミニストとは、女性の権利を認め、男女平等と多様性を志向する人と定義されている。鈴木信行はフェミニストの過度な主張が、日本を解体させると考えている。鈴木信行が毎日街宣活動を継続し、選挙区内にチラシを配布するには経費が必要です。「しんぶん国民」講読或いは、鈴木信行の活動へのご支援を何卒よろしくお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html■『指名手配議員』私はなぜ「フーテンの寅さん」の聖地で議員になれたのか?単行本 – 令和4年(2022)/8/5発売鈴木 信行 (著) アマゾンで検索してください。国民党ストアhttps://kokuminto.stores.jp/items/63b4e0d910908913814bdf66■【動画メッセージです】家族解体に進むLGBTやフェミの多様な社会っておかしくない?051201https://youtu.be/WrUtkuwfUsA梅毒感染拡大は政府責任!風俗嬢と赤ちゃん守れ!責任者は刑務所!051129https://youtu.be/Oy_IaYDyz-I鈴木信行ライブ!街宣うるさいの声に答える!051128https://youtube.com/live/PriJzyWc8D4台湾有事2027年危機!日本の防衛力強化で抑止する!051128https://youtu.be/P3MmowhM0LY鈴木信行金町ライブ!西村修平さん!中国から亡命者激増!051127https://www.youtube.com/watch?v=LyPYwSa2Nhs鈴木信行ライブ藤沢北警察署!犬猫80匹返して!051108https://youtube.com/live/ZWHr3wMyEis平成24年(2012年)6月19日「竹島の碑」で日韓外交の歴史的転換点となった日!同年6月29日GSOMIA(日韓軍事情報協定)調印式直前で締結阻止!7月10日韓国入国禁止!【鈴木信行】韓国ソウルの慰安婦像に鉄槌!「竹島の碑」を突き渡す!字幕テロップ付きhttps://www.youtube.com/watch?v=A5SkhSG-s5wブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976■朝街宣、夕方街宣、週末亀有・新小岩街宣の状況はツイッターで確認して下さい■日本国民の集い日時:12月2日(土)第一部午後14時開会/第二部場所:東京シティエアターミナルホール内容:第一部「日本国民党党員総会・しんぶん国民総会」 第二部「日本国民の集い」記念講演:佐波優子先生演題:「わたしの町から先人達の偉業を伝えていく~日本の国民として受け継いでいくべき叡智とは」「日本国民の集い」開催!12月2日14時開会https://youtu.be/9sl72D5BUp0■月曜定例金町街宣日時:12月4日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■日本国民党本部定例会議(原則毎月第一木曜日開催)日時:12月7日(木)19時開始場所:本部事務所参加資格は党員党友です。■一般社団法人フィリピンエキスポ定例会日時:12月10日午後場所:日本橋■月曜定例金町街宣日時:12月11日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■FMルピナス(埼玉県川口市)「ネギラジ」出演日時:12月12日(火)20時30分から21時放映出演:庄司みずき(歌手)・鈴木信行・伊牟田晃YouTube配信されます。■月曜定例金町街宣日時:12月18日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■Web勉強会・移民受入れを許さない会●YouTube動画でライブ配信します!日時:12月21日(木)19時開始20時終了(原則第三木曜日)場所:日本橋事務所から動画配信講師:鈴木信行内容:草地貞吾「天皇私観」参照主催:鈴木信行事務所・人権守る会(日本国民の人権環境を守る中央区民の会)■第115回靖国神社清掃奉仕のお知らせ靖国神社清掃奉仕に参加して英霊に護国の誓いを捧げ、英霊のご加護を受け日本を守りましょう。日時:2月25日(日)8時45分集合/9時昇殿参拝~12時前終了集合場所:靖国神社参集殿参加費:1500円(お茶代写真代含む)http://www5f.biglobe.ne.jp/~yasukuni-houshi/108回目の紹介動画https://youtu.be/DFxRgIOWvTk■わたしの町から日本を守る!鈴木信行は愛国運動を続け、次回選挙に挑戦します。鈴木信行の活動へのご支援をお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html鈴木信行の活動サポート口座です。資金管理団体「現代維新社」(代表鈴木信行平成6年3月15日東京都選管届出)●三井住友銀行小岩支店 口座番号:0438208 口座名:現代維新社(ゲンダイイシンシャ)●ゆうちょ銀行振替口座00140-1-697073 口座名現代維新社(ゲンダイイシンシャ) 他行からは 〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座0697073※ご入金の際は、ご連絡をお願いいたします。■尊皇・愛国・民権、現代の玄洋社を目指す!「日本国民党」National Party of Japan日本国民党は党員党友を募集しています。支援のために「しんぶん国民」(年間5000円)の購読をお願いします。地方議会に進出した愛国政治勢力が日本を変える!http://kokuminto.jp/【企業広告】■東京近郊の倉庫で働きませんか?仕事は倉庫内作業(荷役・仕分け・ピッキング等)。■トラック運転手やりませんか?江戸川区葛西の会社で2トンからトレーラーまであります。■警備員大募集!しています。職場は直行直帰東京近郊です。※働いてみたいと思う方は下記鈴木信行までご連絡下さい。E-mail:ishinsya at nyc.odn.ne.jp■韓国の追軍売春婦像に「竹島は日本の領土」を贈呈スhttp://www.youtube.com/watch?v=fUGHTaD4FiA&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=ytCnzjXvDQI&feature=relmfuブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976
伊達武将隊公式ブログ
本日12月2日(土)と明日12月3日(日)の出陣予定変更のお知らせです。☆12月2日(土)☆「仙台城おもてなし」・仙台城跡・11:00~15:30・伊達成実(午前のみ)、片倉小十郎景綱、くノ一 響、松尾芭蕉(片倉小十郎景綱、松尾芭蕉は14:00頃~おもてなし)※伊達成実の午後出陣が中止となりました「城下町せんだい日本伝統文化体験フェア」・西多賀市民センター・10:00~16:00頃・伊達政宗、片倉小十郎重綱、支倉常長城下町せんだい日本伝統文化体験フェア日本の伝統文化を次世代を担う子供たちに確実に継承するため、子供たちが分野の垣根を越えた伝統文化と広く触れ合い、交流の場 を作り、伝統文化力による子供たちの豊かな人間性と心を涵養することを目的に開催します。 日本の伝統文化を見て楽しむ『鑑賞体験』と実際に伝統文化に触れる『体験ワークショップ』の2種類の体験を通して、日本の伝統 文化の素晴らしさを感じていただけれ…www.sendai-dentobunka.com☆12月3日(日)☆「仙台城おもてなし」・仙台城跡・11:00~15:30・片倉小十郎重綱、くノ一 響※伊達成実の午後が中止となりました「城下町せんだい日本伝統文化体験フェア」・西多賀市民センター・10:00~16:00頃・伊達政宗、片倉小十郎景綱、松尾芭蕉
本日、祖母と母と私の女子3人いや、女性3人(笑)でランチに!小手指の『肴処つま』さんに伺ってきました。つまさんのランチは人気なので、電話で予約してから訪問です。いつものランチのメニューの隣には「おせちの予約」のお知らせが。本当にいつの間にかそんな時期になりましたね…予約は12月9日(土)までですが、販売数量に達した場合は期間内でも予約終了になるそうなので、ご希望の方はお早めに!お店に入ると、奥の広いテーブルのお席に案内してくださいました。半個室になっていて落ち着きます。店内の様子。 カウンターにはお昼のランチが並んでいます。ランチは、お刺身4点盛、あぶりチャーシュー、天ぷら、本日の揚物、本日の一品、から3品選ぶことができます。本日の揚物はカキフライとエビフライ、本日の一品はサバの味噌煮とのこと。祖母と母と私、仲良く、お刺身とあぶりチャーシューと本日の揚物に決まり。3世代、好みも似ています(笑)おしゃべりして待っていると来ました。わー!本当に、どこかの旅館のご飯に来たような、豪華なランチ!本日の揚物のカキフライとエビフライ!お刺身4点盛!お盆に乗り切らなかったあぶりチャーシュー!これらを前にしては、ビールを頼まざるを得ません!祖母、母、娘のランチでビール飲むのは初かもしれない(笑)95歳の祖母にもビールを少しシェア(笑)元気の秘訣はよく食べ、ほどよく飲むことなんだな〜と祖母を見て思います。色んなおかずが沢山のってて、お刺身も新鮮!カキフライとエビフライもサックサクで、タルタルソースとの相性も抜群!あぶりチャーシューとビールが合うこと合うこと。お味噌汁と茶碗蒸しには大きなワカメが入っていてとっても美味〜。食いしん坊な三世代もお腹いっぱい!!です!でも最後のデザートは別腹! お茶のお代わりと共に、ほうじ茶のアイスと抹茶のムースを出してくれました。ちょうどいい大きさで、ほうじ茶アイスも抹茶のムースも甘すぎず、お茶と一緒にいただくとほっこり〜。親戚や、友人が来た時に絶対連れてきたいよね〜絶対喜ばれるよね〜いくらか言わなかったら、絶対3000円ぐらいしそうって思われるよね〜(笑)と3人でおしゃべり。家族で伺うのもいいし、それだけじゃなく、大切な親戚や友人にも味わってほしい、『肴処つま』さん。みなさんも『肴処つま』さんの華やかなランチを大切な人と過ごしてみてください。『肴処つま営業情報』所沢市上新井3-68-3604-2941-6313ランチ11:30 ~ 14:00夜 17:00 ~ 21:00定休日 日曜日<とこなび掲載希望店舗はこちらに>★https://tokorozawa-navi.com/contact.htmlとこなびスタッフ<kato><フォローしてくれると励みになります>にほんブログ村にほんブログ村<さよなら新所沢パルコ 文芸・映像コンテスト作品募集中!>無印良品 体にフィットするソファ・ネイビー・セット 幅65×奥行65×高さ43cm 44500583, 大Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)×3個 無印良品Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}無印良品 やわらか裏毛パーカー(キッズ) キッズ120 ネイビー 44474204Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}
新新鳥取あちこち日記
群馬県 尾瀬の郷 片品村観光協会公式ブログ
毎朝見る風景は、辺り一面が霜に囲まれ、冬らしくなってきました。週末は、寒気によりまた一段と気温が下がる見込みです。寒暖差が大きくなる予報がですので、皆さん体調管理には十分気をつけてお過ごしください。
始めにブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976■日本国民の集い日時:12月2日(土)第一部午後14時開会/第二部場所:東京シティエアターミナルホール内容:第一部「日本国民党党員総会・しんぶん国民総会」 第二部「日本国民の集い」記念講演:佐波優子先生演題:「わたしの町から先人達の偉業を伝えていく~日本の国民として受け継いでいくべき叡智とは」日韓両国政府は、どちらかの国が金融危機に見舞われた場合、その国の通貨と引き換えに、もう一方が保有するドルを融通する通貨交換(スワップ)協定を結んだと発表した。関係悪化で協定を終了した平成27年(2015年)2月以来、8年10カ月ぶりに再開した。融通する上限額は双方とも100億ドル(約1兆5千億円)とし、3年の期限を設けた。金融不安に伴う資本流出や通貨下落に備える。いずれかの国が支援を要請すると実行され、受け取ったドルで自国通貨を買い支えたり、対外債務を支払ったりする。日本にとって韓国との通過スワップ協定は、何の特があるのだろうか。リスクはあるが特はない。相互的にドル不足を補い合うっておかしくないか。日本が韓国より先に「ドルが足らなくなる」ことがあるのだろうか。日本がドル不足になるなら、韓国の方が先に不足するだろう。これは韓国を助けるための契約に他ならない。日韓スワップ協定は、平成9年(1997年)のアジア通貨危機に、韓国が巻き込まれた時に締結された。平成24年(1012年)6月19日に、鈴木信行がソウルの慰安婦像に「竹島の碑」を縛り付け、10日後のGSOMIA日韓協定秘密情報協定締結式を破談にさせた。7月9日にトラックが日本大使館正門に突っ込み、翌10日に鈴木信行が韓国入国禁止となった。日本と韓国の間に大きなクサビを打ち込んだのは鈴木信行だ。そのために、現在鈴木信行は韓国から慰安婦の名誉を毀損したとして、被告人不在のまま死者名誉毀損罪で起訴され、指名手配議員されている。平成24年8月、当時の李明博韓国大統領が反発し、大統領として初めて島根県「竹島」に上陸した。以来、日本と韓国は反発しあい、朴槿恵政権が途中で退陣し、文在寅政権で日韓離間は決定的になった。安倍晋三政権下の平成27年(2015年)2月に、日韓通過スワップは期限切れで失効した。この時に通過スワップが延長されなかったのは、韓国の軍艦が自衛隊機に対してレーザー照射して威嚇した。この韓国軍の敵対的軍事行動が解決していないからだ。日本が韓国をホワイト国指定から外したのも、フッ化水素を不当に横流ししたからだ。韓国の犯罪行為は現在も説明されず、なんら解決していない。それなのに岸田政権は日韓通過スワップ再開するのだから、韓国への迎合もいい加減にしてほしい。今年の6月、岸田首相の意向を汲んだ両国財務相が、財政、金融分野の課題を話し合った際に、日韓両政権は協定再開で合意していた。岸田文雄首相は外務大臣の時に、日韓合意で10億円を支払ったダメな外務大臣だ。10億円の支出は慰安婦問題の解決には役に立たなかった。ムダな支出となったのだ。コロナ禍の間であっても、日韓両国は通貨スワップ無しで未曾有の経済活動停止という国民生活の危機を乗り切った。日韓通貨スワップ協定などなくても、韓国経済は乗り切れるから心配しないでよろしい。今回の日韓通過スワップ再開は、日本には何もメリットが無い。100億ドルという莫大な支援で、韓国を支援する経済政策だ。岸田文雄首相は日韓合意に続いて、失策をさらに重ねている。鈴木信行が毎日街宣活動を継続し、選挙区内にチラシを配布するには経費が必要です。「しんぶん国民」講読或いは、鈴木信行の活動へのご支援を何卒よろしくお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html■『指名手配議員』私はなぜ「フーテンの寅さん」の聖地で議員になれたのか?単行本 – 令和4年(2022)/8/5発売鈴木 信行 (著) アマゾンで検索してください。国民党ストアhttps://kokuminto.stores.jp/items/63b4e0d910908913814bdf66■【動画メッセージです】家族解体に進むLGBTやフェミの多様な社会っておかしくない?051201https://youtu.be/WrUtkuwfUsA梅毒感染拡大は政府責任!風俗嬢と赤ちゃん守れ!責任者は刑務所!051129https://youtu.be/Oy_IaYDyz-I鈴木信行ライブ!街宣うるさいの声に答える!051128https://youtube.com/live/PriJzyWc8D4台湾有事2027年危機!日本の防衛力強化で抑止する!051128https://youtu.be/P3MmowhM0LY鈴木信行金町ライブ!西村修平さん!中国から亡命者激増!051127https://www.youtube.com/watch?v=LyPYwSa2Nhs鈴木信行ライブ藤沢北警察署!犬猫80匹返して!051108https://youtube.com/live/ZWHr3wMyEis平成24年(2012年)6月19日「竹島の碑」で日韓外交の歴史的転換点となった日!同年6月29日GSOMIA(日韓軍事情報協定)調印式直前で締結阻止!7月10日韓国入国禁止!【鈴木信行】韓国ソウルの慰安婦像に鉄槌!「竹島の碑」を突き渡す!字幕テロップ付きhttps://www.youtube.com/watch?v=A5SkhSG-s5wブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976■朝街宣、夕方街宣、週末亀有・新小岩街宣の状況はツイッターで確認して下さい■日本国民の集い日時:12月2日(土)第一部午後14時開会/第二部場所:東京シティエアターミナルホール内容:第一部「日本国民党党員総会・しんぶん国民総会」 第二部「日本国民の集い」記念講演:佐波優子先生演題:「わたしの町から先人達の偉業を伝えていく~日本の国民として受け継いでいくべき叡智とは」「日本国民の集い」開催!12月2日14時開会https://youtu.be/9sl72D5BUp0■月曜定例金町街宣日時:12月4日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■日本国民党本部定例会議(原則毎月第一木曜日開催)日時:12月7日(木)19時開始場所:本部事務所参加資格は党員党友です。■一般社団法人フィリピンエキスポ定例会日時:12月10日午後場所:日本橋■月曜定例金町街宣日時:12月11日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■FMルピナス(埼玉県川口市)「ネギラジ」出演日時:12月12日(火)20時30分から21時放映出演:庄司みずき(歌手)・鈴木信行・伊牟田晃YouTube配信されます。■月曜定例金町街宣日時:12月18日(月)午後16時~18時場所:金町駅北口鈴木信行の区政報告と西村修平の時局批判■Web勉強会・移民受入れを許さない会●YouTube動画でライブ配信します!日時:12月21日(木)19時開始20時終了(原則第三木曜日)場所:日本橋事務所から動画配信講師:鈴木信行内容:草地貞吾「天皇私観」参照主催:鈴木信行事務所・人権守る会(日本国民の人権環境を守る中央区民の会)■第115回靖国神社清掃奉仕のお知らせ靖国神社清掃奉仕に参加して英霊に護国の誓いを捧げ、英霊のご加護を受け日本を守りましょう。日時:2月25日(日)8時45分集合/9時昇殿参拝~12時前終了集合場所:靖国神社参集殿参加費:1500円(お茶代写真代含む)http://www5f.biglobe.ne.jp/~yasukuni-houshi/108回目の紹介動画https://youtu.be/DFxRgIOWvTk■わたしの町から日本を守る!鈴木信行は愛国運動を続け、次回選挙に挑戦します。鈴木信行の活動へのご支援をお願いします。https://ameblo.jp/ishinsya/entry-11983746584.html鈴木信行の活動サポート口座です。資金管理団体「現代維新社」(代表鈴木信行平成6年3月15日東京都選管届出)●三井住友銀行小岩支店 口座番号:0438208 口座名:現代維新社(ゲンダイイシンシャ)●ゆうちょ銀行振替口座00140-1-697073 口座名現代維新社(ゲンダイイシンシャ) 他行からは 〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座0697073※ご入金の際は、ご連絡をお願いいたします。■尊皇・愛国・民権、現代の玄洋社を目指す!「日本国民党」National Party of Japan日本国民党は党員党友を募集しています。支援のために「しんぶん国民」(年間5000円)の購読をお願いします。地方議会に進出した愛国政治勢力が日本を変える!http://kokuminto.jp/【企業広告】■東京近郊の倉庫で働きませんか?仕事は倉庫内作業(荷役・仕分け・ピッキング等)。■トラック運転手やりませんか?江戸川区葛西の会社で2トンからトレーラーまであります。■警備員大募集!しています。職場は直行直帰東京近郊です。※働いてみたいと思う方は下記鈴木信行までご連絡下さい。E-mail:ishinsya at nyc.odn.ne.jp■韓国の追軍売春婦像に「竹島は日本の領土」を贈呈スhttp://www.youtube.com/watch?v=fUGHTaD4FiA&feature=relatedhttp://www.youtube.com/watch?v=ytCnzjXvDQI&feature=relmfuブログランキング応援クリックお願いしますhttps://blog.with2.net/link/?1858976
この記事が話題になっています
市民と科学の党 亀井大輔
市民と科学の党 「政策目標・2024」2023年は、世界保健機関(WHO)が、5月4日、「COVID-19パンデミック : 国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC) の終了」を決定。日本においても、5月8日、新型コロナウイルス感染症の位置づけが、「新型インフルエンザ等感染症(2類相当)」から「5類感染症」に変更となり、新型コロナ陽性者及び濃厚接触者の外出自粛制限等が解除された。日本では、感染者、死亡者、前年比で減少。2023年11月20日現在、感染者数・2023年:4,591,037人・2022年:23,227,853人、2021年:1,492,874人。死亡者数・2023年:16,973人、2022年:31,959人、2021年:14,926人。海外も、感染者、死亡者、前年比で減少。2023年11月20日現在、感染者数・2023年:39,802,214人・2022年:357,348,921人、2021年:202,647,914人。死亡者数・2023年:253,189人、2022年:1,213,451人、2021年:3,606,014人。次のパンデミックに向けて、新型ウイルスに対する、医療・製薬・治験・治療データベースの整備、公開、国際的な連携強化等が必要なのではないでしょうか。公益社団法人日本WHO協会/COVID-19パンデミック : 国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態 (PHEIC) を終了https://japan-who.or.jp/news-releases/2305-8/厚生労働省/新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応についWHO Coronavirus (COVID-19) Dashboard / Japan Situationhttps://covid19.who.int/region/wpro/country/jpWHO Coronavirus (COVID-19) Dashboard / Global SituationWHO Coronavirus (COVID-19) DashboardWorld Health Organization Coronavirus disease situation dashboard presents official daily counts of COVID-19 cases and deaths worldwide, along with vaccination rates and other vacc…covid19.who.int世界保健機関(WHO)新型コロナウイルス感染症の緊急事態終了宣言、中国の「ゼロコロナ」政策解除、日本の「5類」移行、等により、日本において、インバウンド旅行客数の回復、宿泊・飲食業の人手不足、タクシー不足、等が発生している。新型コロナウイルス感染症拡大による社会機能停滞からの回復、賃上げ・最低賃金引上げ、海外のインフレ、円安の進行、等により、2023年の日本の消費者物価は、長期のデフレ傾向を脱し、2022年に続き、光熱費、食品等を中心に上昇。上昇率は、年初をピークに減少傾向となった。新型コロナウイルス感染症拡大からの回復、賃金上昇、等により、2023年の海外の消費者物価は、2022年に続き、広範な品目で上昇。上昇率は、2022年、年央から減少傾向となっている。e-Stat / 消費者物価指数(CPI) / 月報https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=1&tclass1=000001150149&tclass2val=0e-Stat / 消費者物価指数(CPI) / 年報https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=7&tclass1=000001150150&tclass2val=02022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻が現在も続いており、2023年10月にはパレスチナ・イスラエル戦争が始まりました。日本及び欧州で防衛費の大幅引上げが計画されていますが、軍拡競争の行きつく先は、世界の破滅ではないでしょうか。日本、および、世界の、平和と繁栄の実現に向けて、国連等に、2国間貿易協定推進機関等、および、(政治検閲なきSNS、国境なき通信、等)各国の国民の自由な意思表示の機会確保に向けた研究会等の設置等で、戦争の起こりえない態勢整備に取り組むべきではないでしょうか。宗教対立には、政治、軍事的な対応ではなく、宗教関係者間の対話が、問題解決に有効なのではないでしょうか。「政策目標・2023」に関しては、企業による日本学生支援機構への奨学金直接返済制度の導入が1000社を超える、Rapidus(ラピダス)による北海道千歳市への最先端半導体工場の建設予定表明、JSMCによる宮城県大衡村への半導体工場新設の表明、政府による自動運転関連の法整備に向けた検討会設置、等の進展がありました。社員の奨学金を肩代わり、1000社超す 人材確保に新手日経ビジネス2023年11月9日https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC073A90X01C23A1000000/【世界が驚く工場に!】次世代半導体の量産目指すラピダス 北海道千歳市に工場建設を表明STVニュース北海道2023/02/28https://www.youtube.com/watch?v=SBNluhTE5Oc半導体工場建設に向けて運営会社・宮城県・大衡村が連携協定 インフラ整備や人材育成khb東日本放送2023/11/14https://www.youtube.com/watch?v=E6PAsJecrqQ自動運転事故の責任所在などルール整備へ 政府が検討会設置(2023年11月23日)ANNnewsCHhttps://www.youtube.com/watch?v=8VLJCrB1pbM「政策目標・2024」に関しては、2023年の目標項目に、ライドシェア・アプリ乗合タクシーの普及促進等による(都市部/観光地/地方・周辺市町村等における)交通手段確保、シリコンアイランド構想、サイバーセキュリティ/インフラ庁等を創設、電池交換EV/サービス網の整備、国民健康保険を含む健康保険組合運営の民間(保険)企業への業務移管、中小小売業の共同購買・自前キャッシュレス推進、人権・生活権の強化、地域おこし協力隊制度等による都市部から地方への移住促進、等を、実現に向け、追加しました。1.インターネットの普及と活用 現状、光回線、ワイヤレスネット網、インターネット関連のインフラ整備は進んでいるが、官公庁、中小企業、さらには、大企業においても、非効率な紙ベースの業務が主力なのではないでしょうか。デジタル庁設立、マイナンバーカード・保険証・運転免許証の統合、アナログ規制撤廃決定を契機に、中小企業は、まず、1企業1アプリから。官公庁、大企業は、決裁文書の完全インターネット化、(国・地方共通アプリ)顧客窓口、選挙システム等のスマホ/ATM対応等、インターネットの普及・活用・利益貢献による日本国経済の効率的な基礎構築を目指します。2.行財政改革と行政運営民営化・上場化・公共建設物の異常過剰・異常高額建設の是正・正常化(予算余り隠蔽バブルの是正) 行政庁舎、公営病院、図書館等 建設単価:150万円/坪(3.3m2)以下(鉄骨鉄筋コンクリート造10階建て超の場合) 音楽ホール、体育館等 建設単価 建設単価:110万円/坪(3.3m2)以下(鉄骨鉄筋コンクリート造10階建て前後の中規模なビルの場合) 建設単価:90万円/坪(3.3m2)以下(鉄筋コンクリート造2階~5階建て程度のビルの場合)・行政運営業務のデジタル・クラウド化と行政職員の大幅採用減、現行職員の企業誘致・振興/雇用創造/子育て/人権/防災/環境保全/等への大幅シフト3.公共インフラ整備・新エネルギーを含めた電力網、電力市場の整備、強化 資本分離等による発送電完全分離と需要側企業等の新規参入等による電力業界完全再編 新規参入発電/送電事業者等による発電/送電容量の拡充 次期スマートメーター(電気/ガス/水道等共用)の開発、普及 各電力設備の稼働状況、企業・家庭の電力需要状況データベースの整備、公開(中立・公正・効率的な情報バンク等) 多様な電力小売り・卸売りサービスの開発、普及 家庭用・産業用の蓄電設備の開発、低価格化、普及 (減税/助成等)・上下水道の更新、効率化(国内企業主導の民営化) 水道事業体の広域化、民営・上場化 水道水検査事業、居住地水道管管理事業の国内企業主導の民営・上場化・自動運転サービスの普及と自動運転車製造業のサプライチェーン構築 タクシー、バス、郵便、宅配、貨物、EC、その他産業等への自動運転サービス導入パイロットプログラムの整備(政府、自治体、経済団体、参入企業、減税、助成) 既存自動車メーカー系列に捕らわれず、小売り、運輸、IT、その他産業界からの新規参入を募り、自動運転サービス業、自動運転車製造業の基礎構築に取り組む(政府、自治体、経済団体、参入企業、減税、助成)・ライドシェア・アプリ乗合タクシーの普及促進等による(都市部/観光地/地方・周辺市町村等における)交通手段確保・高速道路網の有効活用 自動運送用インフラ整備、製造業・非製造業の誘致 運営体の上場 / 公共バスシステムとの連携(需要調査・予約システムなど)・空港、港湾の活性化 運営体の民営、上場 / 市街地アクセスの充実 / インターネット物流 / クラウド運営 / 港湾の24時間運営・防災および環境保全 災害リスクマップ整備とリスクに基づく防災都市計画の実施 環境保全マップの整備と各種の環境保全・美観整備の実施4.医療・製薬領域の充実・病院網の整備、効率化 オンライン診療、マイナンバーカード受付/決済/カルテ/レセプトのクラウド化、患者への公開 病院経営への一般企業、大手企業の参入、M&A、民営、上場など 公営病院の民営化・上場病院グループの形成促進 個人病院/公営病院のグループ化・大規模・上場 診療報酬の上限値付き自由化 病院の週末通常営業化・国民健康保険を含む健康保険組合運営の民間(保険)企業への業務移管・薬品網の整備、効率化 大手ドラッグストア参入等、による、処方箋薬の取り扱い強化、郵送サービス、等の導入促進 薬価の自由化(および、助成等による上限価格調整)・製薬ベンチャーの収益体制整備、製薬研究データベースの整備 医療・製薬・治験・治療データベースの整備、公開、国際的な連携強化 / AI創薬、診断の推進 医療・製薬領域以外の、一般企業、患者本人、等の、製薬ベンチャー参入の奨励 産学連携の強化、発展、高収益化5.少子・高齢化対策・少子対策 持続可能な社会の構築にむけた各種施策の必要性の検討 / 出生率目標2以上 不妊治療、出産、子育て、教育費、等に対する十分な助成 学校給食無償化の全国への拡大 地域おこし協力隊制度等による都市部から地方への移住促進(雇用、住居、等の斡旋等) 幼保運営体の大規模化、広域化、上場・ケアマネージ領域の強化、新規参入の促進、大規模化、広域化、上場など6.キャッシュレス決済の普及・ 完全キャッシュレス化・減税等による日銀デジタル通貨決済アプリの早期実用化・普及・減税等による決済アプリ個人・法人間送金の早期実用化・普及・アプリ等決済専業銀行の設立促進(減税、助成)・中小小売業の共同購買・自前キャッシュレス推進・マネーロンダリング対策(ブロックチェーン技術の確立と応用、一般化、普及促進)・紙幣、硬貨からキャッシュレス化への移行促進政策の検討(減税/助成、ポイント、割引、など)7.電気自動車の普及・電気スタンド・急速充電器、家庭充電器、等の普及(大規模な減税/助成等)・大容量高密度電池の開発、普及(減税/助成等)・電池交換EV/サービス網の整備・大規模なEV減税、普及プレミアムポイント制度(炭素取引市場)等の導入8.インターネット物流のバリューチェーンの強化・自動運転車、ドローン等による配達研究の推奨(大規模な減税/助成等)・自動運転車、ドローン等に対応した宅配ボックス・インターフェース等の制定・普及促進(大規模な減税/助成等、ポイント、割引、など)・各種、最適化技術の研究・開発促進・一般化・普及9.半導体、デバイス、家電メーカー等の再興・半導体・デバイスメーカーと、家電・コンピューター・その他メーカーとのインターネット・ソフトウエア連携関係の強化、高度化・シリコンアイランド構想(半導体、家電、自動車業等における、研究学園大学および高度産業サプライチェーン都市の整備)10.サイバーセキュリティ領域の充実・家電・自動車・自動運動領域等との連携・国産OSの開発、普及・政府、国内企業等主導のクラウドサービス構築と海外DC等との国際連携・サイバーセキュリティ/インフラ庁等を創設11.各種産業のシリコンバレー・大学の営利事業部門の創設、拡充、上場・特定大学グループ等の制限を設定しないシリコンバレー法人株式会社等の法人格の新設・各種産業の研究学園大学および高度産業サプライチェーン都市の整備と進出大学・企業等の誘致(大幅な減税/助成等)12.農業改革 / 漁業改革・食糧自給率の向上 食糧生産プラント技術の確立と普及 農業分野への企業参入促進と既存営農者との融和・発展策の検討 国内農作物/海外日本食バリューチェーンの強化 産地に根ざした高収穫種苗の開発と普及 農業共同組合、食品スーパーグループ、商社、等による、各・共同作付け/収穫サービスの導入 国内外漁業資源ガイドラインの設定と国際協調、消費者側認証機関の導入 / 養殖化の研究、商業化(減税/助成等)13.互恵的な交易関係網の構築と発展・相手国政府、自治体とのクリーンで友好的な連携・現地企業との友好連携・バリューチェーン強化・ポイント相乗りなどの実現性、影響等の検討14.人権・生活権の強化基本的人権の尊重と人権の実効性の確保・各種人権教育および人権実行機関の法制整備生活権の強化・自治体への職業紹介窓口・端末/WEBアプリの設置、ジョブフェアの開催、雇用企業向け減税、等・自治体への公共住宅斡旋窓口・端末/WEBアプリの設置、および、所得制限引上げ・廃止、等15.教育改革と科学技術振興・特色ある学校毎・教育マニュフェストの導入とCS評価、分析、向上PDCA・ソフトウエアプログラミング、AI教材、IoT、ロボット等、新分野の導入、実践・基礎学力の強化、教育・学習時間と成果の検討・効率化システムの導入・教員人材層の大幅拡大(大学卒業等)と公正な選定プロセス整備等による教員資質の確保・公立/私立/学習塾等間のオンライン授業等の相互乗入、利用者CSに基づく人事評価・学校授業、学校部活動、地域クラブ等の人員相互乗入、利用者CSに基づく人事評価・自治体、企業等による奨学金返済助成制度の設定、普及促進(減税/助成等)・産学連携の強化、発展、高収益化、上場、など16.その他 6G、衛星、全域通信サービス網、ドローンサービス、大容量高密度電池、など17.☆SOM・量子コンピューター関連技術の研究・開発・普及市民と科学の党亀井大輔2023年12月02日(土)市民と科学の党 「政策目標・2023」これまでの日本政府等向け意見書等市民と科学の党 ホームページTwitter 市民と科学の党 亀井大輔 (@ks4Pp7H1xqqyZea)YouTube 市民と科学の党 亀井大輔@citizens-and-science市民と科学の党 亀井大輔 電子メールアドレス:dkx.aly.n2@gmail.com投票で社会デザイン!投票で社会デザイン!投票で社会デザイン!投票で社会デザイン!
無字右衛門の~ボロ家にホームセキュリティ~
noteを更新しました。「集団ストーカー」についてのひとつの仮説を書いてみました。記事は4,400字くらいです。*政治や参政党嫌いの方へはごめんなさい ^^;よろしければどうぞ🙂一般人ターゲットは慣らし用。本番は著名人。|無字右衛門私は、T.I.(ティー・アイ=Targeted Individual)と呼ばれるマイノリティのひとりであり、参政党の党員(非活動の)でもあります。 どんなマイノリティなのかここで詳しくは触れませんが、その私が抱える問題と世の中で起こる出来事の見えない部分とがつながっているように感じていますので、今回は最近の参政党周りの出来事を受けて、自分の問題について考え…note.com近所の軽食屋さんの白玉あんみつ😙チラシをダウンロードできます。↓みんとさんのチラシ↓ドリさんのいつおかチラシ↓いつもの日常がおかしいと思ったら見るサイト無字右衛門のチラシ↓
でっかちゃんだよ
『 チ ャ レ ン ジ カ ッ プ 』の出馬表及び枠順を見ながら、レース展開を考察。枠順確定後のシミュレーション映像を見たりして、いろいろ感じたことを綴ってます。 お金を賭けずに、暇つぶし程度にやっております。 急遽予定・用事が入ったり、別の予定・用事があって忙しかったりすると、コメント等が雑だったり、適当だったりもしますのでその点はご了承ください。 仕事やプライベートの合間を縫って頑張っておりますので、よろしければ下のランキングをポチっと押して、このブログの応援をしていただけたら、編集の励みになります。 そんな感じで今回のテーマに移ります。 JRA公式HPで発表された、【GⅢ】「チャレンジC」の出馬表及び枠順を手作りのExcelに反映させました。 ※詳細と正確な情報は、JRA公式HPをご確認ください。 早速、【GⅢ】「チャレンジC」の出馬表及び枠順を見ていきたいと思います。出馬表及び枠順を見た感想はこちら ボッケリーニやべラジオオペラやガイアフォースあたりが人気しそうですね。 イズジョーノキセキとリカンカブールも気になるところ。 フリームファクシやマテンロウレオの復活もありそうで怖いですね。 パッと見た感じはこんなもんです。 あくまでも、個人的主観による感想になりますので、ご了承ください。 次に、【GⅢ】「チャレンジC」の枠順確定後のシミュレーション映像を見て、どの馬が有力候補かを検討していきたいと思います。 引用元:「アップルパイ」枠順確定後のシミュレーションを見た感想はこちら 「アップルパイ」さんの ウイポ版は、 ボッケリーニが 1番連に絡んでいる印象。 ガイアフォースが 続いている感じかな。 ダビつく版は、 ガイアフォースとボッケリーニが 1番連に絡んでいる印象。 エピファニーとべラジオオペラが 続いている感じかな。 今のところ、ボッケリーニが 軸候補かな。 あくまでも、個人的主観による感想になりますので、ご了承ください。 ということで、今回は、【GⅢ】「チャレンジC」の出馬表及び枠順を見て、レース展開を考察。枠順確定後のシミュレーション映像で有力候補を見てきました。 【GⅢ】「チャレンジC」もいよいよ明日。 予想をお楽しみに。 また次回! 競馬記事以外にも、 日記 ・ 麻雀・ ブログネタ 等やっておりますので、こちらも見ていただければ幸いです。 【GⅢ】「チャレンジC」記事の次回は、明日のお昼すぎまでに。 特集 ・ 出馬表 で感じたことをまとめてから、予想がまとまり次第、更新します。 ※基本的には、12時半までを目標にやっておりますが、当日何が起きるか分かりませんので、レース直前まで更新されていない場合はご了承ください。 【GⅡ】「ステイヤーズS」出馬表・枠順・考察記事と、 【GⅠ】「チャンピオンズカップ」出馬表・枠順記事も、 別記事で公開してますので、よろしければそちらもご覧ください。 また次回このブログの繁栄のために、 皆様の応援お願いします(下の画像のクリックを1日1回お願いします) 僕のSNSはこちらからどうぞ Twitter Facebook Instagram YouTube Tiktok
okinawan-guardianのブログ
・・・。まさに極まったなと思える内容で感無量です。こんなに感情が動くことは最近なかったので有難い事です。刷新ネットワークさんや安芸高田市の清志会の皆様には心から感謝申し上げます。格闘技が好きでK1の初期は本当に良い思い出があります。相撲やプロレスも大好きです。また厳格なルールに守られたケンカボクシングも好きです。ただ事業を営むとそこに闘争本能がさかれるようで最近は格闘技から遠ざかっていたのですがバン中村さんの登場で最高潮にたっしたブレイキングダウンは面白かった~~~ただ私は熱しやすく冷めやすいので飽きた所へこの石丸市長VS清志会ですよ!元々政治はとても関心があって私自身も色々と政治には携わってきました。父も元首長ですし、いや~~~政治と格闘技が合わさったらこんなに面白いものはないですね。ありがとうございます!・・・。さてさて。。。この認定こども園基本構想なのですが・・・。元になっている委員会の動画は今はないですよね・・・。削除したのでしょうか?なので興味がある方はコチラをどうぞあっ!間違えましたバン中村さんの動画でした・・・。こちらです。・・・。めちゃくちゃです。信じられない話なのですがまず私立幼稚園と公が運営する幼稚園などなど日本は教育に関して私立と公があるのですが私は私立幼稚園を卒業しました。有難い事に両親が公よりも高い料金を納めてくれて通いました。それで私の子供達も皆その私立幼稚園に通っています。なぜか?良い環境だからだと私と妻が判断したからです。多少高くても多少不便でも子供達の為になら誰でもなく私達親が相談して決定します。どうも安芸高田市の議会を見ていると公のこども園をつくると軒並みその近隣にある私立がつぶれかねないと警告を鳴らしていますがもしもこれが本当なら早急に公の園を作った方がいいと思いますよ。全国津々浦々にある私立幼稚園は公の施設があっても運営出来ているのは選らばれているかです。どうも安芸高田市には、そんな優れた園がないかのような印象を私は受けます・・・。また、民業圧迫と言いますがそんな事を声高に叫ぶ事業所を私は少し警戒します。私も小さいながらも事業を運営していますがかりに同じようなサービス、同じようなモノやコトを公が安く提供していたとしても私は私が選ばれるような事業でありたいと思っていますし、またそのように努力を重ねています。ただ、努力で埋めれない分野もあると思うので「民業圧迫」はあり得ると思うのですが今回はこども園ですよね?どうも安芸高田市には優れた選ばれるこども園がないのでこのような公が出来るのを「民業圧迫」だと私立を代表して質問していると捉えられてもおかしくないですよ?大丈夫でしょうか?私が事業者なら良い迷惑です・・・。あとですね・・・。これも再三答弁しているのですが基本構想を制作したいからその予算を付けさせてくださいという話ですよその予算も駄目という・・・・・・・。そもそもなぜ?今?という話ですがこれも答弁にあるのですがそもそも吉田幼稚園、保育所の老朽化ですよね?さらにいうと吉田保育所は耐震性もありません。さらにいうと吉田幼稚園吉田保育所みつや保育所は、土砂災害警戒区域指定場所に立っています・・・。これをどうにかしよう!と動いてまずは認定こども園基本構想を考えたいですとそれを議会は駄目ですと拒否しています。今しかないでしょ!!!!!いや!むしろ!遅い!遅い!・・・。いぜん台風で市長不在を追求されていましたよね?もしも災害がおきたとき子供達になにかあったら議会はどのように責任をとるのでしょうか?・・・。私の話で恐縮ですが・・・。今年のなつ久しぶりに沖縄に大型で強い台風が直撃して子供達が通う園の樹が倒れてしまいました。台風通過後、元通り子供達が通うのですが倒れた樹が危なかったのでPTA会長と園長に相談してすぐPTAのメンバーで除去しました。即行動です。子供達が通う場所ですよ築40年以上の老朽化と資料には書かれていました。しかも現行の耐震基準を満たしていないさらには土砂災害警戒区域指定場所にある・・・。いやいやこの国は大丈夫なのでしょうか?子供達が通う子供達が過ごすあらゆる事をストップして早急に取り掛かるべきだと思います。一刻も早く行動される事を期待しています。当然心ある人は老朽化の中で一生懸命にやりくりして子供達の為にやっていると思うのです。また民業圧迫だと言わない事業者もそして選らばれている私立の園も立派に運営されていると思います。それらを山本議員は否定しているのですよ。とても問題だと思います。山本先生のように優しは時に人を否定したり、弱くさせる事もあります。安芸高田市には公と共存できる優れた私立があるように私は思いますよ。山本先生の漢気は、角度を変えたら素敵なんだけどなーーー出来る事なら石丸市長を支える武闘派議員として・・・。ドラゴンボール世代ですから敵は後に味方になるような展開を期待しております。山本先生が味方に付いたらピッコロやベジータのような人気キャラになるんだけどなーー期待しています!
ラッピング*ギフトコンサルタント☆フラワーデザイナー麻希の気ままハッピーライフ♪
ご訪問ありがとうございますラッピング・ギフトコンサルタント*フラワーデザイナーショップアドバイザー*カラーセラピスト*といくつかの顔を持っています。九州ラッピングの魔術師こと東條麻希と申しますPureheartのラインアカウント(基本は下関の情報です】是非お友達追加をお願いいたします↓↓↓クリックhttps://line.me/R/ti/p/%40cbp5142uクリスマスチャリティーはじまりました🤶💖今日は毎年初日の荷物運びと設営してくれる友人が都合合わず(西口くん来年また待ってるね☺️)1人で頑張るか⁉️いや……無理かな😅と思っていたら🥺下関で頑張ってる静香ちゃんと私の友人のタカヒロくんがお手伝いできる事に☺️ マジで助かった😅やっぱり1人じゃ無理だった😓たかひろくんに関しては軍手まで持ってきてくれてやる気が見えてうるうるした🥺男手…いります🙇♀️設営組が帰った後は、今年も14年前から10年前からずーーーーっと一緒にしてくれてるサンタプロジェクトのメンバーが一緒に頑張ってくれます💖もちろんイベントに都合合わなくて来れないメンバーもメンバーがいるから出来てる事で心からいつも感謝🥺そして、ご協力してくれるシーモールさんがいるから🥰💕初日から沢山の方が会いに来てくれました💕24時間テレビのお手伝いをした際にサンタプロジェクトを知ってくれた方がわざわざ来てくださったり💖募金箱を置いてるからあげ藤家さんでサンタプロジェクトを知って来てくださったり💖凄い‼️メンバーと地道だけど伝わってるね😌って話してた🍀その他にも長年見守ってくれてる人たちが会いにきてくれたり、お花の生徒さんだったりシーモールカフェテラスロワールさんは、凄い美味しいチョコレートみたいな味のココアの差し入れ🥰💕かっこいい店長さんなんです😆たくさん皆さんありがとうございますクリスマスチャリティーは始まったばかりですが、まだまだボランティア募集してます!明日は16:00〜男性も片付けあります🥺9日朝からもボランティアさん募集中🥹いや、いつでも募集中(笑)【クリスマスチャリティー】下関児童養護施設で暮らす子供達にクリスマスプレゼントを☆シーモール2階サンパティオにて11:00〜16:0012/2(土)*3(日)9(土)*10(日)500円〜募金をしていただきましたら、お品物を無料でラッピングいたします。どこで買ったものでもOK明日よりハンドメイド作家さんのクリスマスマーケット同時開催《こちらは全店、品物購入の10%が募金となります》*募金の受付もしております。振込先《12/11までにこちらに振り込まれたものは、クリスマスプレゼントや施設への寄付金に使用します》山口銀行 唐戸支店番号 5081116名義 サンタプロジェクトIt's Nakama 代表東條麻希《こちらに振り込まれたものは来年以降サンタプロジェクトとして子供達に使われます》ゆうちょ銀行記号 15550番号 31760201名義 東條麻希インスタ児童養護施設支援サンタプロジェクト【santaproject_shimonoseki】PureHeartラッピングギフトコンサルタント東條麻希http://s.ameblo.jp/pureheartbutterfly/#児童養護施設#児童養護施設の子どもたち#児童養護施設支援#サンタプロジェクト下関#東條麻希#サンタさんの輪#サンタさんの輪下関#イオン黄色いレシート#イオン黄色いレシートキャンペーン#梅光大学#受賞 #コープやまぐち#山口新聞 #朝日新聞 #山口朝日放送#子育て世代 #お母さん #里親#養子縁組 #不妊治療 #不妊治療からのシフトチェンジ#里親登録 #pta #子育て講演#講演会 #講演依頼#ボランティア募集#美容師募集サンタプロジェクトは「児童養護施設の子供達にも分け隔てなく小さな幸せを届けるサンタクロースを山口県内に増やしたい」という想いを持ち、賛同してくださる方を「It'sNakama」として、色んな活動をしております。☆写真の保存、転送などは❌ご協力のほど宜しくお願いします。宜しければ、ラインVOOMタイムライン【🌸まき🌸】をフォローしていただきますと幸いですその他の講座は、PureHeartの公式ライン追加が1番早いお知らせが届きます❣️宜しければ追加してくださいhttps://lin.ee/r2wP9DGそこから普通にトークで予約や問い合わせ個人的にライン可能です😉Instagram児童養護施設支援サンタプロジェクト【santaproject_shimonoseki】講座や研修、仕事関係「pureheartbutterfly」Facebook→「PureHeart」ページまたは「東條麻希」http://s.ameblo.jp/pureheartbutterfly/#児童養護施設#児童養護施設の子どもたち#児童養護施設支援#サンタプロジェクト下関#フラワーアレンジ教室#ラッピング教室#カラーアドバイザー#ギフト#ラッピング#販売促進#全国商工会議所認定講師ホームページよりご連絡いただけます。http://pureheartbutterfly.com/PureHeartラッピング*ギフトコンサルタントフラワーデザイナーショップアドバイザーカラーアドバイザービジネス・マナー講師カラーセラピスト販売・購買心理東條麻希(とうじょうまき)ホームページhttp://pureheartbutterfly.com/山口県内、九州ショップアドバイザーとして活躍中お客様の観察と心理学(購買心理含む)を使った売れるすぐ出来るディスプレイから店内配置、また接客マナーまで全てにおいて後押しします。小さなお店の店長さんから、経営者の方まで全てのお店の力になります。自己流、自分のセンスだけでは、なかなか気づけない事も多くまた、売上が伸びません。また私のモットーとする「お金をかけずに今出来るものでステップアップ」まずは、大掛かりな事ではなく、現段階の最大限を表現できるようにシーンに合わせたラッピングの指導や提案を行います皆様のお近くの商工会議所へご相談くださいませ。売れる!お店にしたいなら!→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?ラッピング*ギフトコンサルタント&店舗ディスプレイ商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応の中小企業庁認定の専門家。中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使えるケースもあります。ぜひお近くの商工会議所やよろず支援期機関にご相談ください。あなたのお店に出向いてアドバイスします!ラッピング講座やフラワーアレンジメント講座(生花、プリザーブドフラワー)その他イベントでのカラーセラピーやビジネスマナーや冠婚葬祭講座、トークショーなどのご依頼やお問い合わせはメールフォームから、またはブログのメッセージお電話にてお願いいたします。商業施設でのイベント、その他1DAYイベント、企業様やサークル、老人福祉施設、地域団体、幼稚園・小・中学校等の出張レッスンも行っております。無理のない、最安値の講座で人気ですラッピングギフトコンサルタント東條麻希【セミナー講師 主な活動実績】・大手流通会社/社内研修 販売促進セミナー講師・大手化粧品メーカー/社内研修 販売促進セミナー講師・各地方 商工会議所 ラッピング研修講師 店舗作り、ディスプレイセミナー・ショップアドバイザーとして様々な角度からお店をバックアップ・店舗でのギフト提案・カルチャー教室/ラッピング・コーディネーター資格取得対応教室 講師・新規カルチャー教室/ラッピング体験レッスン講師・小売店/ラッピング 社員研修講師・大手商業施設/クリスマス 有料ラッピングサービス現場・大手商業施設/バレンタイン ラッピング無料サービス現場・大手商業施設/母の日 ラッピング無料ラッピングサービス現場・イベント 有料ラッピングサービス現場・ネットショップ用ラッピング提案・店舗ディスプレイ提案及び制作商品をラッピングするだけではなく、店頭に飾りディスプレイとしてアピールすることも必要です。ちょっとした工夫でお客様に選ばれるお店になりませんか。皆様にわかりやすいと好評をいただいております。基本から包装もリボン結びも丁寧に、またカラーも盛り込みながら進めていきます。ラッピング研修をご検討のショップオーナー様企業様ショウウィンドウのディスプレイをご検討の方専門学校にてラッピング、ディスプレイ、販売、購買心理など講師をお探しの方ラッピングイベント、ラッピングデモストレーションなど商業施設にてご検討の方イベントにてノベルティのラッピングでお困りの方番組にてラッピングが必要な方取材、執筆、カタログ撮影などご検討の方様々なギフトに関する経験を活かしてご協力いたします。詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。http://pureheartbutterfly.com/自宅での教室LESSONは、(ラッピング教室、フラワーアレンジ教室)すべて1レッスン3500円 体験講座随時受け付け中♪【宇部教室4000円山口県宇部市小松原町2丁目10-70】ラッピングに興味のある方や、少しラッピングの基本を知りたい方などもお気楽にお問い合わせ下さいませ☆★こちらのブログ、またはホームページより写真や文章の転記をお断りいたします。悲しい事にとてもよくコピペをされておりますので、使用されませんようお願い申し上げます。
『 ステイヤーズステークス 』の出馬表及び枠順を見ながら、レース展開を考察。枠順確定後のシミュレーション映像を見たりして、いろいろ感じたことを綴ってます。 お金を賭けずに、暇つぶし程度にやっております。 急遽予定・用事が入ったり、別の予定・用事があって忙しかったりすると、コメント等が雑だったり、適当だったりもしますのでその点はご了承ください。 仕事やプライベートの合間を縫って頑張っておりますので、よろしければ下のランキングをポチっと押して、このブログの応援をしていただけたら、編集の励みになります。 そんな感じで今回のテーマに移ります。 JRA公式HPで発表された、【GⅡ】「ステイヤーズS」の出馬表及び枠順を手作りのExcelに反映させました。 ※詳細と正確な情報は、JRA公式HPをご確認ください。 早速、【GⅡ】「ステイヤーズS」の出馬表及び枠順を見ていきたいと思います。出馬表及び枠順を見た感想はこちら マイネルウィルトスが人気しそうですね。 ワープスピードとアケルナルスターが続くのかな。 ヒュミドールやアイアンバローズも復活しそうな気がする。 キングズレインがどうかな~って所ですかね。 あくまでも、個人的主観による感想になりますので、ご了承ください。 次に、【GⅡ】「ステイヤーズS」の枠順確定後のシミュレーション映像を見て、どの馬が有力候補かを検討していきたいと思います。 引用元:「アップルパイ」枠順確定後のシミュレーションを見た感想はこちら 「アップルパイ」さんの ウイポ版は、 テーオーロイヤルとキングズレインが 1番連に絡んでいる印象。 マイネルウィルトスとアイアンバローズが 続いている感じかな。 ダビつく版は、 キングズレインとテーオーロイヤルと アイアンバローズが 1番連に絡んでいる印象。 セファーラジエルとワープスピードと アフリカンゴールドが続いている感じかな。 今のところ、キングズレインとテーオーロイヤルが 軸候補かな。 あくまでも、個人的主観による感想になりますので、ご了承ください。 ということで、今回は、【GⅡ】「ステイヤーズS」の出馬表及び枠順を見て、レース展開を考察。枠順確定後のシミュレーション映像で有力候補を見てきました。 【GⅡ】「ステイヤーズS」もいよいよ明日。 予想をお楽しみに。 また次回! 競馬記事以外にも、 日記 ・ 麻雀・ ブログネタ 等やっておりますので、こちらも見ていただければ幸いです。 【GⅡ】「ステイヤーズS」記事の次回は、明日のお昼すぎまでに。 特集 ・ 出馬表 で感じたことをまとめてから、予想がまとまり次第、更新します。 ※基本的には、12時半までを目標にやっておりますが、当日何が起きるか分かりませんので、レース直前まで更新されていない場合はご了承ください。 【GⅢ】「チャレンジC」出馬表・枠順・考察記事と、 【GⅠ】「チャンピオンズカップ」出馬表・枠順記事も、別記事で公開してますので、よろしければそちらもご覧ください。 また次回このブログの繁栄のために、 皆様の応援お願いします(下の画像のクリックを1日1回お願いします) 僕のSNSはこちらからどうぞ Twitter Facebook Instagram YouTube Tiktok
JAクラブの皆さんによる4年ぶりの忘年会にお招きいただきました(^^)ゆっくりお話しするのは久しぶりの方もいて、楽しい時間を(^^)高温障害や原油高に負けず、吉川市の食を支えてくださる皆さんに敬意と感謝をお伝えさせていただきました。今後も皆さんの現場へおじゃまし、様々にお話しを伺いながら、吉川市の農政を進めてゆきます。中原恵人
まえだFAMILYの台東区を愛するブログ
今回のお昼は新御徒町駅からほど近く、元浅草一丁目にある「そば処 砂場」さんに伺いました!東京の蕎麦といえば「薮」「更科」そしてこの「砂場」が御三家。こちらの砂場さんも、この場所で営業されて120年以上になるという老舗。この地の旧町名である「七軒町(しちけんちょう)」の名を取って、「七軒町の砂場」と呼ばれて地元で親しまれている人気店でいらっしゃいます。お品書きはこのような感じ。そばは温かいものと冷たいもの、丼ものやセットメニューもなかなかの充実ぶりです。注文を済ませて、料理の到着を待ちます。ちなみに砂場さんで供されるそば茶、品の良い味わいで大好きなんです♪そうこうするうちに、注文の料理が登場。今回はもりそばとミニ玉子丼のセットを頂きました!こちら、通常であれば950円(税込)なのですが、ランチタイムは100円引きで注文できるのでお得感バツグンです。それではさっそく、蕎麦からいただきます。「砂場」系統の伝統である白さが目立つ細切りの蕎麦と、甘さの中にもしっかりとしたカエシを感じられるそばつゆ。これぞ砂場の蕎麦、といった逸品です。また、超ふわっふわの玉子丼も一度食べてみる価値アリ!胃袋にもお財布にも大満足な、そんなランチを頂くことができました♪砂場 - 新御徒町/そば | 食べログ (tabelog.com)(砂場 さんの食べログページに飛びます)
堺 だいすき ブログ(blog)
大小路シンボルロード@木枯らしの季節