5/17の記事ランキング

  1. みなさんGW前半はいかがお過ごしでしたか?4月もあっという間に過ぎていきましたが、最終日の本日は毎月恒例のコチラ!\コレを見ればイマの自由が丘が分かる!!/【新店・閉店情報まとめ】をお届けします。先月のまとめでお届けできなかった3月の情報も含め、さっそく4月を振り返ってみましょう。■『にく処 たろ』奥沢から徒歩8分の閑静な住宅街に、A5黒毛和牛の牝牛のみを使用した焼き肉店。3月15日OPEN!■『il RISTORANTINO EFFETTO / イル リストランティーノ エフェット』日本の四季を感じるイタリアンベースのコース料理を楽しめるカウンターのみのリストランテ。学園通りに4月3日グランドOPEN!『日本の四季を感じるイタリアンベースのコース料理を【イルリストランティーノ エフェット】OPEN!』/日本の四季を感じるイタリアンベースのコース料理を楽しめるカウンターのみのリストランテ【il RISTORANTINO EFFETTO / イル リストランテ…ameblo.jp■『海鮮酒場 ざっくばらん』おでんと海鮮を楽しめるコスパ抜群のネオ大衆居酒屋自由通りに4月1日グランドOPEN!■『一欠片 / ヒトカケラ』学園通りの繁華街 「L字が丘」 すぐ隣り、カウンターのみの居酒屋4月OPEN!■『エコスタイル 自由が丘店』ブランド古着・ジュエリー・バッグ・時計・宝石など幅広く対応してくれるブランドリユースショップしらかば通りに.4月5日OPEN!■『魂心家 自由が丘店.』2011年のOPENの北口"美観街"の横浜家系ラーメン.4月13日をもって閉店。■『小木曽商店 自由が丘店 / おぎそしょうてん』伊豆下田から直送!良質な素材と鮮度にこだわった明治33年創業の干物専門店4月17日OPEN!■『tecona bagel works / テコナベーグルワークス』代々木八幡の超人気ベーグル専門店メープルファーム「ベアバーガー」跡地に4月19日グランドOPEN!■『ちひろ菓子店 自由が丘』関西発の素材と焼き加減にこだわったフィナンシェ専門店同じく4月19日同時OPEN!『人気の2店舗が同時OPEN!【テコナベーグルワークス】&【ちひろ菓子店】が自由が丘に上陸!』/代々木八幡の超人気ベーグル専門店【tecona bagel works / テコナベーグルワークス】と関西発の素材と焼き加減にこだわったフィナンシェ専門店…ameblo.jp■『NEMIKA JIYUGAOKA 自由が丘』ファッション、ローズ、アートを融合した ライフスタイルを提案するコンセプトストアマリクレール通りに4月26日OPEN!■『Richer / リシェ』自由通り奥沢方面「ハリオム」跡地の新規ビルに徳島県鳴門から移転してきたワインとチーズ、スイーツの4月26日OPEN!■『cocochiya / ココチヤ』自由通りの農家さんとお客さまをスープで繋ぐオーガニックスープのテイクアウト専門店4月29日をもって閉店。■『FROM NOW ON 自由が丘 / フロム・ナウ・オン』すずかけ通りのチュラル雑貨、ハーブティー、フレグランス、オーガニックセレクト古着のお店4月30日をもって閉店。以上が、2024年4月の【新店・閉店情報】でした。SNSでは最新の店舗情報も配信していますので、まだの方はぜひフォローしてチェックしてみてくださいね!こちらのブログで紹介する前の新店舗なども、「自由が丘.net」本サイト店舗情報にて随時更新中です。さらに早い情報が知りたい方は、こちらもチェックしてみてください!→☆そして、ここに掲載されている以外でも情報をお持ちの方、これからOPENします!という店舗様からの直接のご連絡なども引き続きコチラまでお寄せください。→「求む!自由が丘情報」各種SNSからのメッセージでもOKです!*「自由が丘.net」への店舗の情報を掲載希望、取材依頼、またお問い合わせも大歓迎です!各店舗の詳細はこちらから↓↓↓『にく処 たろ』『il RISTORANTINO EFFETTO / イル リストランティーノ エフェット』『海鮮酒場 ざっくばらん』『一欠片 / ヒトカケラ』『エコスタイル 自由が丘店』『魂心家 自由が丘店.』『小木曽商店 自由が丘店 / おぎそしょうてん』『tecona bagel works / テコナベーグルワークス』『ちひろ菓子店 自由が丘』『NEMIKA JIYUGAOKA 自由が丘』『Richer / リシェ』『cocochiya / ココチヤ』『FROM NOW ON 自由が丘 / フロム・ナウ・オン』❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊「自由が丘.net インスタグラム」 日々の小ネタはストーリーズで発信!新店情報などもいち早くお届けしてます!「自由が丘.net twitter」    リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!「自由が丘.net facebook」     twitterより詳しい内容でお届けしてます!ストーリーはさらに情報が早いです!❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

    \自由が丘の最新店舗情報はコレをチェック!/ 2024年4月の【新店・閉店情報】まとめ!
  2. さてさて「母の日」なんて全く知らないんじゃないか?の次男坊ですがたまに夕飯作ってくれたりします。よっぽど暇な休日とかにね。って材料買ってくるのはわたしなんですけどね。ま~作ってもらえるだけでありがたい。と思いましょう~先日はバナメイエビがお安かったので次男にエビチリにしてもらいました!(写真撮り忘れた!)ほんと、クッ〇ドゥーなどを使わないだけでも凄いわ!(でも、海老の殻剝いたのはわたしなんですけどね💦)そしてある日は、小籠包たこやき器で!なるほど!若者のアイディア!面白い!母には思いつかない~~!そして前日からチキンをヨーグルトや香辛料に漬け込んで作ってくれたケバブ!ソースも手作りでビールと一緒に!最高でした!本格的!キャベツとチキンが余ったので、ご飯に乗せて「ケバブ丼」でも食べましたがこちらも美味しかった!食べることに貪欲な男が作る料理はどれも本格的で美味しいです!せめて週1は作って欲しいなあ。そして定期的に仙台に行く次男なのですが(詳細はあえて書きませんが( ̄ー ̄)ニヤリ)「食べてみたいから買って来て!」と昨年から頼んでいたものをGWついに買って来てくれました~~!それがこれ!わ~~い👏笹の葉に包まれてライムが乗ってる!開くと想像よりたっぷりのえんがわ(ご飯にはこまかい紫蘇が混ざってるけれど紫蘇が嫌いな四代目と長女と次男も食べられるくらいに主張はしない。嫁は紫蘇好きだからもっと入っていても良いくらい)念願だった、えんがわ寿司とーーーーーーーーーっても美味しかった~~~~!これもリピート決定です!また買って来てもらおう~~♪パンフレット見たら「炙り」もあるみたいでそちらも食べてみたいあなぁ。次男坊、また仙台に行った際にはよろしくお願い頼みますよ~~♪ by嫁杉本納豆店通販はこちらから>https://sugimoto710.stores.jp

    次男坊料理と念願のえんがわずし
  3. 赤羽橋駅前で、東京タワーをバックに朝のご挨拶!
  4. 山野草展 & 昭島盆栽展
  5. 【県知事要望】国保税引き下げに県独自の支援を
  6. 実のなる木(°▽°)
  7.  わんぱくでんでん(田・伝)教室は、真城小学校が学校の授業等を活用して、5年生を対象に行う地域の基幹産業である稲作について、学習する機会を提供するとともに、体験をとおして地域の方々との交流を深めるため平成13年度から行っています 先日から気温が上がらず、素足での作業を心配しましたが、真城小学校の5年生38名は元気いっぱい田植えを行いました 田んぼは浅間建設西側の今野紀昭氏の所有田、指導は雲南愛農会と胆沢平野土地改良区の皆さんです。地区の皆さんのご協力に感謝です はじめは、転ばないように慎重に進めていた子どもたちでしたが、苗の補充で苗が投げ入れられて泥んこに、しりもちをついていた子もいました。(2,3名です)泥んこだらけになってもわいわい楽しそうに作業していました「分からなかったことを教えてもらって良かった。楽しっかった。」「足が冷たくて植えるのが大変だったけど、慣れてきて楽しくなった。」「転んだけど良い思い出が出来た。」と感想を話してくれました。秋には稲刈り、脱穀がありますね。稲の成長も児童の皆さんの成長も楽しみにしてますね

    わんぱくでんでん(田・伝)教室 ~田植え~
  8. こんばんは!今日から連休明けでポスティングなどを再開しようと思っていたのですが、生憎のお天気でしたので、今日はお預かりしている道路に関する要望や学童保育の待機児童対策について、書類作成などの事務仕事をして過ごしましたさて、今朝の朝日新聞の埼玉欄に、【「定員なし」待機児童ゼロに】という記事が掲載されていました。記事をそのまま転載できないのが残念ですが、今年度からさいたま市でモデル事業として始まった取組みであり、従来の学童保育と放課後子供教室が融合した事業となります「さいたま市放課後子ども居場所事業」モデル事業実施のお知らせ令和6年度からモデル事業を実施している「さいたま市放課後子ども居場所事業」に関するお知らせです。www.city.saitama.lg.jp※さいたま市ホームページこのさいたま市のモデル事業については、私も前回の議会で取り上げた経緯もあり、"保育を希望する全ての子どもが利用登録することができ、放課後5時までは就労要件などもなく、誰でも利用することができる"とのことです『一般質問【42】子育てと就労の両立に向けた支援②』こんばんは!今日は、やさしさいきいきフェスティバルの実行委員会に出席してきました!昨年の改善点を生かし、今年も参加団体の皆さんと温かな祭典をつくりあげてい…ameblo.jp✳︎令和6年3月議会ブログなお、議会で質問した際(令和6年2月20日現在)、蓮田市の待機児童数については、市内全体で107人となっていました。子どもの数は減少傾向にあったとしても、両親の就労状況や学校区内の住環境の変化などにより、需要が高まる可能性も大いに考えられますので、引き続き、待機児童が多く生じている学校区については、早急な対応を求めていきたいと思いますなお、さいたま市のモデル事業については、新聞記事を読む中で、「どのように支援員さんを確保したのか」、「利用人数が増えた際、国の示す面積基準(概算)についてどのように対応しているのか」など、興味深い点がいくつかありましたので、今後、勉強していきたいと思います!✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶✶自己紹介・お問い合わせは、ホームページからどうぞ。https://sekinekaori7171.amebaownd.com/LINEで友だち追加もお願いします☆彡↑LINEでのお問い合わせも可能になりました

    学童保育の待機児童対策に向けて✳︎
  9. 記事の最後に展覧会のお知らせがあります旭川市北部老人福祉センター「書道教室」■活動/第2火曜日10時~12時■場所/旭川市北部老人福祉センター(春光2条7丁目)■対象/旭川市内在住の60歳以上の方■費用/1回300円(半紙・墨代)■問合せ/54-5125(センター)旭川市北部老人福祉センター「書道教室」のみなさんです大友麻美先生のもと和やかに活動しています「気持ちよく書いてもらうのが一番!」と、先生。生徒さんたちの希望に添いながら、みんながいい方向に進んで”自分の芸術”をつくれるよう優しく熱心に指導してくださっていますよまずは「線書き」の練習から、みなさん熱心に取り組んでいました「無心になり心が洗われる!」「いい線を出せるとれしい。」と、生徒さんたち随時先生が添削してくれます体の使い方や気持ちの入れ方など、先生のご指導がとってもわかりやすい次回はきれいな紙に文字を書いて「しおり」をつくってみましょうかと、先生からのご提案見本を書いてくれました。素敵~終始なごやかな雰囲気で、みなさん書を楽しんでいらっしゃいました。取材ご協力ありがとうございました旭川市北部老人福祉センター「書道教室」■活動/第2火曜日10時~12時■場所/旭川市北部老人福祉センター(春光2条7丁目)■対象/旭川市内在住の60歳以上の方■費用/1回300円(半紙・墨代)■問合せ/54-5125(センター)旭川市北部老人福祉センター「行事予定」旭川市北部老人福祉センター「行事予定表」 | おらが街 道新たかはし新聞店旭川市北部老人福祉センター行事予定 旭川市北部老人福祉センター(旭川市春光2条7丁目2-1) 電話0166-54-5125 【センター利用のご案内】 ●利用できる方…旭川市内に居住する60歳以上の方 ●利用時間…午前9時30分~午後4時30分 ●料金…無料です(ただし、教室等の材料費は別) ●休館日…日曜日・国民の祝日(敬老の日を除く)、年末・年始(12/…oragamachi.co.jp地図最近いろいろな活動に「おらが街を見て」とのお問合せが増えてるそうです。みなさんが楽しい趣味を見つけられるきっかけになれたらうれしいです書道展のご案内大友先生が参加されている書道展のご案内ですいずれも札幌ですが、興味がある方はぜひ足を運んでみてください↑先生は5/7(火)~の出展です5/9(木)、旭川で先生が参加されるイベントもありますよ『【イベント】THE HEAL VOL.0/5月9日(木)旭川市市民活動交流センターCoCoDe』イベント情報を1つご紹介しますおらが街イベント情報はこちらのページで随時更新していますおらが街イベントカレンダー | おらが街 道新たかはし新聞店 おら…ameblo.jp

    楽しんでいます「書道教室」旭川市北部老人福祉センター(旭川市春光2条7丁目)
  10. 昨日は、急遽オープンジャパンさんの炊き出し✌️がありました。今回は地区の方も一緒に調理に参加お願いします、ということでお願いした所数名集まってくれました。なぜか最初に集合写真🥰徳島から来てくれてる夢ちゃん?だったはず(笑)阿波踊り踊って見せてくれました並んでるのは宮城県の方が作ってくれたほっかぶりフェルトバッグソックス皆さんに持って帰るてもらいます。調理室では皆さんで野菜の下調理イガシュンさん、お忙しいところわざわざ来てくださいました💕パワフルな方です記念撮影ほっかぶり かぶってます和室ではフェイス、ハンド、ボディーマッサージ、メイク気持ちよさそう🥰メイク用品もいただきました😊私なんかメイクしてもらったら別人になってしまった😅皆さん変身マッサージしてくださった方皆さんとてもきれいでした😃東京からシェリーさん保育園をやってるとかで子どもたちからの可愛い写真入り応援メッセージ癒やされます🥰復興マルシェの抽選会の景品にと帽子とタオルいただきました😊ベンさんと智香子さん素敵な笑顔で食べてますお持ち帰りの方は外で並んでます切り干し大根とひじきの入った炊き込みご飯と具沢山な元気鍋とっても美味しかった〜元気出ます🥰研究室の中ではこんなふうに食べていました食べたあとは、欲しいものをもらって帰りました。みんなと食べれて良かった〜と喜んでくれてました。今晩先月の復興マルシェの様子が少しNHKで放送されます。よかったら見てくださいね。次回の復興マルシェは5月12日です🥰🎶

    お休みでしたが~にぎやか
  11. GWあっという間に終わりましたね皆さん今年のGWはいかがでしたか?2代目のGWは毎日予定が詰まっており充実したGWでした今日は5/6に行った福岡ぶらり旅について福岡についたのは11時頃。そのままランチにしようと思い天神へ。お目当てのトンカツ屋さんへ11時20分頃にお店へ着きましたがすでに行列が、、、ここのお店は低温の油で揚げていることもあり、食べるまでに40分ぐらいかかります。そのため、並んでいる間にメニューを注文する必要がありますお店の中に入ると10分もしないうちに注文していた「トンカツ定食」が最初の1切れ目は何もつけずに味わう。肉のあまみとうまみがジュワ―っと広がり、完落ち。2切れ目はお塩で。またもや完落ち。3口目はキャベツでお口直し。コーンドレッシングという珍しいドレッシングをかけていただく。まーーーーーーーーーー美味い。ドレッシングで感動するとは思わず涙。ごちそうさまでしたこんな感じで天神をブラブラと映える写真を撮るのは難しい、、、買い物も終わり、次の目的地へ移動野球観戦です最近「PayPayドーム」から「みずほPayPayドーム」へ名称が変わったみたいです。これまた珍しい連名ネーミングライツ契約みたいです。席からの景色はこんな感じです売り子ダービーといった売り子さんの何杯売ったか競うこれこれまたまた珍しいイベントが開催されていましたしっかりと貢献しましたよ~ラッキーセブンでは復活したジェット風船飛ばし「げーんかいな-だーのー」と両隣相手のファンでしたけど、気にせず1人で気持ちよ~く歌ってました見事勝利し、テンションマックスこんな感じで、福岡の旅は終了いたしましたとさ。お金は減り、体重は増えた2代目 橘健次郎

    福岡ぶらり旅
  12. 昨日、下川の熟練ハンターに出会ったのでここ最近の野生動物事情を聞いたりして、勝手にくまトークしていた私です。ほんと、身近で聞く熊出没話が多くてそうそう夜な夜な千鳥足で帰宅はできないなあ・・・しょぼんとなっている今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。本日からゴールデンウィーク後半戦ですね。強風の乗って、黄砂やら花粉やらが飛んでいるようで日毎にぐずぐず度、増しております。さて、下川町の地域おこし協力隊のハンターチームによる「第2回 下川くまトーク」が開催されるそうです。今回のテーマは、『ヒグマと出会った時の対処法』下小6年生の議会での総合学習発表がきっかけだとか。子どものアイディアを大人が実現、いいことですね5月11日(土)9:00~10:00場所は、下川町総合グランド(南町 スポセンの向かい側)クマスプレー噴射実演もあるそうです。先日、名寄では回し蹴り(回してないか)の一撃でヒグマを撃退したニュースが出てたけどなかなか、できることではない。なので、回し蹴りできない人はくまトーク参加してみたらいいのだ。熊関連の本を読むのが、昔から好きなんだけどその中でも「羆撃ち」という、久保俊治さんが書いたのは本人がハンターということもあって、何度も読みました。何より、昔テレビのドキュメンタリーで見た大草原の少女みゆきちゃんのお父さんだっていうのもあるし狩猟者としての信念に誰もが尊敬の念を抱いていたと思います。そんな日本を代表するハンター久保俊治さんの訃報が先月ニュースで飛び込んできました。。。。心よりご冥福をお祈りしたいと思います。「羆撃ち」は下川の図書室にもあります。どうぞ読んでみてください。「狩猟教書」という本も山と渓谷社で出版されてるんですね。機会があれば読んでみたいですね。。。忍び猟はとうていできませんが・・・

    5/11(土) くまトーク
  13. 八十いろは帖 〜 母の日  〜
  14. こんにちは!台東区議会議員 本目(ほんめ)さよです。学校の先生の働き方改革ということで、土曜日授業があった場合に月曜日に振り替えがあることが増えました。多い月だと2回月曜が休みなんてことも・・こどもクラブに入っている子どもは、クラブに通えるのですが、放課後子ども教室に通っている子どもはお休みです。どうすれば・・・となりますよね・・・以下3つ、どうしたらいいかお伝えしますね!!1,こどもクラブに入っていただく(でもはいれなかったりするので今の状態なんですよね・・・)なので、以下が現実的かなと思います。2,児童館で遊んでいただく(お弁当持参可能です)児童館はこちらにあります!個人的には第3の居場所として児童館かなりおすすめです!職員の目もありますし、児童館によっては高校生くらいまで通っているこどももいるようです。3,ベビーシッターをご利用いただくhttps://www.city.taito.lg.jp/kosodatekyouiku/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/hoikutakuji/sitter/baby-sitter.html小学校3年生までになりますが、うまくすれば交通費程度でシッターさんにきてもらうことが可能です。お家の大きさによっては難しいかもしれませんが、一緒に出かけていただくことも可能です。お困りの方、ぜひよかったら一度利用いただいて感想等いただけたら大変うれしいです!!小学生の朝の課題もご連絡いただいているところです。三鷹市のように解決できないかなぁ・・台東区議会議員 本目(ほんめ)さよ

    土曜の振り替えの月曜休みどうする?!【台東区立小学校】
  15. 皆様GWは楽しく過ごせましたでしょうか??5月6日の日経新聞に、明治大学の井田正道教授の「政治意識の現在を問う 不信と悲観、すでに岩盤化」という記事が載っています。その記事の中に、「有権者の政治家に対するイメージ」を調査した結果がグラフにして掲載されています。市長は、この調査のグラフを添付して、次のように投稿しています。妙に納得してしまう「政治家に対するイメージ」です。しかし、これを改めなければ日本の未来はないと思います。そして、岩盤化した不信と悲観を払拭するために、誰かではなく、私達全員が奮起しなければならないはずです。では、調査結果(太字、数字は、「そう思う」と「ややそう思う」の合計で、棒グラフから読み取った概数です)と本会のコメントを記します。① 政治家は自分のような境遇の人のことを考えてくれている。     7%市長の口から、高齢者や障がい者、周辺地域に住む者への施策など聞いたことがありません。この様なことを強調する政治家は偽善です!口にせずともこの様なことが普通に行われていれば全く問題がありません!② 政治家は自分のことばかり考えている。             83%大ウソまででっち上げ、劇場型個人攻撃で人気取りに走る市長のことを言っています。自分の事しか考えていないのはこのブログ主であり清志会派の老害議員であることは自明です!③ 政治家はいろいろなことを語るが大事な問題を解決する能力はほとんどない。 80%市長が公約で指摘した「人口減少、少子・高齢化」問題は、手さえ付けていません。「厳しい財政状況」は、銀行の貸しはがしの如く補助金と委託料を削減し、公共料金の値上げをして地域を疲弊させただけです。どこの目をつけているのでしょうか?全くの偏向報道です!人口減少は誰も防げません!関係人口増加に関しては4年前まで皆無でしたがかなり増加いたしました!④ 政治家は一部の団体の利益より国民全体の利益を優先している。   13%市長も、地域おこし協力隊員制度を悪用して、M議員のお友達を呼び込み、アキタカターンズとの不正契約による利益供与を優先しています。全くの偏向報道です!前々からこの様なことを言っていますが不正など見つかっても居ません!⑤ 多くの政治家は選挙公約の実現に向けて努力している。       12%公約の「政治再建」は劇場型個人攻撃で混乱と対立に終始し、「都市開発」と「産業創出」はする気もないようです。いや、公約であることさえ忘れているのでしょう。「政治再建」はかなりうまく言ってます!⑥ いったん政治家になると誠実であることは望めない。       65%称賛願望と自己顕示欲が強い市長に、元々「誠実」という言葉は存在しません。市長は何食わぬ顔で「政治家の代表」のようなコメントをしていますが、何をほざいているのですか。いい加減にしなさい。この調査結果は市長の姿そのものです。いや、市民は、0%の肯定か100%の否定しかない最悪・最低の市長だと感じています。安芸高田市の「岩盤化した不信と悲観」の元凶である市長は、市政の場から速やかに退場すべきです。今村佳岳事務局長は全く何をほざいているのでしょうか?意味のない誹謗中傷はいい加減やめた方がいいでしょう!このブログだけで飽き足らず+noteで「珍獣観察日記」でもお粗末な捏造記事を書いていますが大笑いです!!読んでいれば誰もが同一人物によるものだと理解できます!つくづく残念な輩です!# 珍獣観察日記# 刷新ネット# 今村佳岳

  16. おはようございます!数日間仕事で朝から晩まで忙しくブログ更新を怠ってしまいました〜今日からまた再開させて頂きます!よろしくお願いいたします!またまた刷新ネットは意味不明な難癖をを展開中ですね!>以下刷新ブログ引用4月27日・28日の両日で、あわただしく中学校統合計画(素案)市民説明会が開催されました。しかし、市民の参加は散々で、完全に無視されています。     日   時  場   所    参 加 者 数27日 午前10時~11時 美土里まなび   0名(他 本会役員1名) 午前10時~11時 向原みらい    3名(他 議員1名) 午後 2時~ 3時  甲田ミューズ   2名(他 本会役員3名、員3名、教育委員1名)28日 午前10時~11時 八千代フォルテ  0名(他 教育委員1名) 午前10時~11時 高宮田園パラッオ 1名(他 本会役員1名、議員3名、教育委員1名    午後 2時~ 3時 クリスタルアージ  0名(他 議員1、教育委員2名)                 計 6名この結果を見て、市民の皆さんも啞然とされたことでしょう。毎回このポンコツ政治団体に対して思う事ですが、まるで執行部がするべき事をしていないかの様に印象操作を行っています!2日間時間を取り、6クールに分け、6会場で行っています!参加人数に関しては知ったこっちゃありません!来ない方が当然悪いでしょう!関係ない市民は当然来ないだろうし、当然事前に有識者の方々と議論はされている事でしょう!市内に6校ある中学校を1校に統合する計画(素案)の説明会に、たった6名の市民しか参加しないのですから、驚き以外の言葉はありません。職員に市民の参加が少ない原因について聞くと、「すでに保護者には説明をしていますから」という答えが返ってきましたが、「市民の参加が少ないのは当然」と言わんばかりの答えにも驚きます。保護者に説明済みであれば当然の結果でしょう!刷新ネットメンバーの様な認知症予備軍とは違い、中学、高校生の親は当然若いですから、同じ事を2度も3度も聞く必要はないからです!このブログを書いている人物は相当な老害ではないでしょうか?🤪今回の説明会にこれだけ参加者が少ない原因について、本会の考えを紹介します。1.こうした重要な説明会を大型連休の冒頭、しかも田植え前の農繁期に行うのかという問題です。この間の行政では、こうした時期を外すのは常識になっていましたが、まったくお構いなしで、市民の都合など全く考慮されていません。全く問題ありません!では逆にお尋ねしますが、何月何日の何時から行ったら何人が来るのでしょう?結果は然程変わらないと思います!6通りの選択肢があり、すべての時間すべての日程で農作業をしている訳ではありません!当事者で再度聞きたいと思えば当事者は必ず時間を作って参加する事でしょう!2.市民への周知はお助けホンでの放送だけといっても過言ではありません。市の広報誌に説明会の案内が載っていますが、その広報誌が行政嘱託員に送付されたのは、2日前の25日です。この説明会の事を議員は知らないのでしょうか?知っていて市民に伝えていないのであれば何のために議員がいるのか?逆にこちらを問いただす必要があります!それから、行政嘱託員が配布もしくは回覧するのですから、市民がこの案内を目にするのは直前か、すでに終わってしまってからになります。つまり「広報しました」というアリバイ程度のものであり市民の皆さんに周知する広報になっていません。本当に刷新ネットでアホですよね!執行部批判しているつもりが清志会議員が仕事を全くしていない事を自ら暴露しているおめでたいポンコツ政治団体でしかありません!ここから見えてくるのは、職員が全くやる気になっていないおざなりの仕事しかしていないということです。いや、職員が市長の言われるままにしか動けない硬直した行政の現実を表しているというべきでしょう。呆れて何も言えませんね〜〜〜

  17. 本日は美野里中学校の相談室支援からスタート。その後は市役所の各担当課と打ち合わせを行いました。午後は一般質問の準備。まだ確定ではありませんが、この様な内容で準備を行なっています。①奨学金返還支援事業②行政職員の通年軽装実施③確定申告業務の効率化④指定ゴミ袋のデザイン6月議会は、予算編成直後のため各議員の「政策」が一般質問にて問われる議会となるようです。それに資することができるよう、気合い入れて参ります。午後は羽鳥学区コミュニティの「こころふれあう羽鳥の会」の打ち合わせ。7/6(土)にセミナーの開催を予定しており、その準備でした。↓今日は「高浜」のとんかめさん。うまし。__________________いちばん好きなドラマは?と聞かれたら、迷うところですが、「白い巨塔(03版)」です。当時も夢中になって観ていましたが、数年前に再視聴したらどハマり。この面白さを共有したい。ちなみに鬼田は里見先生のほうが好きです。五郎ちゃんも好きなんですけどね。前半の五郎ちゃんが頂点を掴む物語も好きですが、後半の辛く哀しい医療裁判編がものすごく好きで好きで何回見返したことか。本当は関口弁護士派かもしれません。昨日の話ではないですが「偉いとは何か?」を考えた際に、今日、ふと思い出したんです。愛人のケイコが「でもあの人(里見)は、偉くても偉くなくても正しいことができる人だわ。偉くなりたい五郎ちゃんは、それだけで負けているんじゃないかしら?」と。あ〜❗️❗️❗️❗️もう一回見返すか〜。(アメイジンググレイスで昇天😇)あすもがんばります❗️

    5月16日_一般質問に向けて/白い巨塔(2003)
  18. 【紅梅亭】6月1日オープン★愛犬と泊まれる宿「別邸とら梅」★予約受付中!
  19. 「閉鎖登記簿入門」の全文を「乙号事務オンライン」で公開しました。オンラインサロン / コミュニティ運営なら YOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpこれにより、「閉鎖登記簿入門」全文を「乙号事務オンライン」で読むことができます。乙号事務担当者のための閉鎖登記簿入門 | 登記を、もっと、わかりやすく。 powered by BASEtoukishop.thebase.in2,000円商品を見る乙号事務オンラインは、月500円ですが、初めて利用される方は、最初の月は無料ですので、月末までに退会すれば、無料で読むことができます。「ねずみが伝えたかったこと」も全て乙号事務オンラインでしか読めない解説つきで、150記事を読むことができます。今後も、いろいろな教材を公開していきます。「乙号事務オンライン」をよろしくお願いします。オンラインサロン / コミュニティ運営なら YOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp

    たくさん共感されています

    「閉鎖登記簿入門」が無料で読めます。
  20. 消防総合訓練に出席しました。今回は間違わずにちゃんと行きましたよー(あたりまえです)前半は、山形消防署から来てくださった講師の先生による座学「倒壊家屋における救助対応について」災害によって発生した被害を軽減するために、迅速な対応が必要とされ自助、共助の意識がとても大切だという意識も徐々に浸透していく中で地元消防団の重要性も再確認されています。地域密着で初期対応ができるよう、救助グッズの紹介や救助方法などの実技も交え講義いただきました。応急担架の作成方法紹介から、徒手搬送の実技へ… 団員の代表が挑戦!大勢の前で緊張したのか、無言で黙々と…対して消防署員のデモ。はきはきとした呼びかけの中、手際よく搬送できる姿勢へと。。。持ち方、ぜんぜん違いますよね~。納得。雨も心配されましたが、今年はグラウンドで訓練ができました。分団長の指揮練習旗のあげ方にもいろいろありそうです。分列行進からの、ポンプ操法訓練近くで見たのは初めてでしたが迫力がありました。朝日村消防団は団員の多くが村外からの参加者で実際の災害時、初期対応ができる人が限定的です。今後、消防団の在り方について検討を重ね朝日村にとってあるべき姿を形にしていかなければならない時期に来ています。そんな中、参加してくださっている若い団員のみなさんには本当に頭が下がります。「有事の際」というのはないのが一番いいのですが万が一の時に備えての準備は必要です。訓練あけて翌日の5月13日にこのブログを書いています。今日は関東地方で5月一か月分の雨量だというほどに雨が降るとのニュースが朝からどの局でも流れていました。できるだけ災害が起こらないように、これは祈るしかなくて起こったときはどうするのか、被害を小さくするための努力をみんなでしていかなくてはいけないな。と訓練風景を見て感じました。

    5月12日 朝日村消防団総合訓練