5/18の記事ランキング

  1. 赤羽橋駅前で、東京タワーをバックに朝のご挨拶!
  2. 電気工事工業組合の皆さん(^^)
  3. こんにちは現在56歳 高身長Mrs bunkaです此処では日々の出来事や想い…Instagramと連動して コーデ記録などつらつら~…と日記の如く綴っております私の体型は 身長170㎝(高身長)骨格ストレート上半身厚みあり(Y-line)肩幅しっかり族(欧米型)本日のお仕事コーデGWの間の出勤日…ここのところの気温差の激しさで着るものにもホント悩みますっ今日はこちらのアイテムを着てみましたミドルカーディガン:エディストクローゼットブラウス・パンツ:スタイルデリ靴:フェリシモ鞄:デイトナパーク意外とネイビーと抹茶色は相性良きですねところで、最近...Instagramへのポストを徐々に減らそうと思っています...個人的な発信なら こちらの場所があるし元々はレンタルお洋服のコーディネートが楽しくてただただ載せていました今は...時々 Jマダムとかで載せたりしますが以前ほどお洋服も買わなくなり...レンタルお洋服のコーディネートもサービスそのものがなくなってしまったので…ここら辺でちょっとInstagramと距離を置こうかと思いますまあ...それでも自分でも気に入ったコーディネートが出来たり何処かにお出かけした際はポスト載せようとは思っていますあくまでもマイペースで...では、また…ニヤリはい、現場からは以上です​Web eclat 「チームJマダム 」blog時々更新こちらもよろしくお願いします最近のブログ「WHO AM I」香取慎吾 個展♡IN 福島福島県福島市に出張で来ました ちょうど開催中だった、元SMAPの香取慎吾さんの個展を観て参りましたeclat.hpplus.jp熱烈映画鑑賞♡TOHOシネマズ日比谷〜渋谷Bunkamura先日のフリーレンコラボカフェのつづきです 次男の観たかった映画、私の観たかった映画…ハシゴしました!eclat.hpplus.jpアニメ「葬送のフリーレン」♡コラボcafe満喫~最近の私の中での大ヒットアニメ「葬送のフリーレン」、東京スカイツリーのソラマチに期間限定でOPEN!次男と一緒に堪能してきました♪eclat.hpplus.jp最新号 発売中eclat 2024年6月号【電子書籍】[ 集英社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}********************bunka(ぶんか)age:56work:元子育てママ(23歳・21歳の息子2人)国家資格キャリアコンサルタント産業カウンセラーheight:170cm骨格タイプ:ストレート動物占い:磨き上げられたタヌキエニアグラム:達成者 タイプ316パーソナリティ診断:主人公 ENFJ-A********************にほんブログ村

    雨の1日♡Instagramとの距離感
  4. 昨日は、港区議会臨時議会。新しい挑戦のために別の選挙に出る場合は、港区議会議員の職を失職することになります。13年間、港区議会議員として、たくさんの区民の皆さんのご付託を受けて、働いてきました。議会の皆さん、区役所の職員の皆さんと一緒に、現場を駆け回り、いろいろな政策を実現するために汗をかいてきました。「これが最後かもしれない」と思うと、この議会の中で、13年間、たくさんの区民の思いを代弁してきたことが、次々に思い出されて、胸に込み上げるものがありました。子供を抱えて涙を流して議会に訴えにきた数えきれないほどたくさんのママたちの顔、羽田空港新ルートの反対を怒りを込めて訴えにきた町会長たちの顔、子供たちの教育現場で起きていること、スペシャルニーズ支援のことでたくさんの人たちが訴えに来たこと、LGBTパートナーシップ制度導入のためにみんなで一緒に走り回ったこと、たくさんの人たちの顔が浮かんできました。港区議会議員としては、これ以上できないくらい、倒れるくらいやりきってきたなという思いがあって、一片も悔いはありません。みんなの思いを代弁するために、たくさんの人たちに応援してもらって、この場に立たせてもらっている。初めて議会に足を踏み入れた時から、必ずみんなのために変えるんだ、という強い決意と覚悟を持って、13年駆け抜けてきました。それでも変えられなかった、分厚い壁がありました。20年以上変わらない都市経営ビジョン、旧態依然とした区役所組織のあり方、進まないDX、街の現実にあわなくなった防災計画、教育・福祉現場の疲弊、もっと「対話と調和」が必要なまちづくり。これからの日本をリードしていく気概を持った先進都市・港区をつくっていく必要あると思っています。もう変わらないといけない。これからの4年、4年は長いです。子供たちの毎日は過ぎていってしまうし、大人は歳をとっていく。諦めたら、日本の未来は静かに失われていく。「失われた30年」を続けてはいけない。リーダーが変わらなければ変えられない。そういう思いで、新しい挑戦を決意しました。みんなの思いが叶えられる、意欲を持って新しい挑戦をどんどんできる、子供たちの未来が明るくなる、地域を支えてきてくれた人たちが安心して住み続けられる。誰ひとり取り残さない、未来に開かれた港区をつくっていきたいです。港区中に、大きな看板が立ち現れてきてびっくり。前回、港区長選挙の投票率は30%。港区では、区議会議員選挙で38%、国政選挙で55%なので、港区長選挙の投票率が突出して低いです。でも、防災、教育、福祉、まちづくり、区民の身近な生活に一番重要なのは「港区長選挙」だと思います。多くの区では、統一地方選挙で、区議選と同時に行われるのが、港区では1年ずれていて、単発で行われるので、余計投票率が低くなるのだと思うけれど。そういうところも変えていきたい。「インターネット投票」も進めていかないと、若い人たち投票に行かなくなっちゃうし、日本の民主主義が危うくなると思っています。議会を出るときに、同僚の議員からお花をいただきました。嬉しかったです。ありがとうございます。#港区 #港区議会議員清家あい #港区議会 #失職 #港区長選挙 #看板 #港区愛 #教育 #福祉 #まちづくり #子育て

    たぶん最後の港区議会。13年間、お世話になりました。
  5. 【紅梅亭】6月1日 紅梅亭の別邸として 愛犬と泊まれる宿「別邸とら梅」OPEN!
  6. 本日は体調すぐれず昼から始動😅引き続き市役所にて一般質問の準備。その後は、竹原の青空会議所へ↓青々としてきました❗️夜は小美玉市商工会青年部主催の講演会にお邪魔してまいりました。薬師寺の大谷僧侶から、ためになる御話をいただきました。自分自身と対話できているか?とおっしゃられた際に、ハッとしましたが、けっこう車の移動中に鬼田はブツブツと自分と対話しているなぁと🤣15分ぐらいの運転が頭の中も整理できて、メリハリついて、いい気分転換ですよね。(わかる方いますか⁇)_____________今日、仲良しに「偉くなりたいが先に来るより、何のために偉くなりたいかだよね」何気なく話をした際に、「偉いって何?議員や首長になることって偉いの?市長だって知事だって国会議員だって偉いわけじゃないよ。職業に偉いも、偉くないもないよ。やっている仕事が違うだけだよ。周りの発言に染まっていってない?💢」とのありがたいお言葉をいただきました。その通りです。反省😭何より、こういうセーフティネットがあることに感謝です。鬼田は、いただいたこのポジションにて、市民の代表として、その責全うするのみ❗️

    5月15日_偉いとは何か?
  7. 生放送!今月も終わりました
  8. どうも!中野店スタッフのケロケロ🐸です!中野店、今期は村瀬鞄行さんのランドセルもご成約率高いです!渋谷に村瀬さんの店舗があるので、中野店来店後に見に行く方も、村瀬鞄行渋谷店を見てから、中野店にご来店いただく方も多いです!フィッティングを見たのちに、カタログで商品を見ていただくことも多いのですが、やはり実物を見てみたいですよね~💦写真は村瀬鞄行×おりじなるぼっくすコラボレーションモデル「ボルカファルベ」店主のブログでは、ボルカファルベの完売情報もちらほらと出てきております。『各色24本限定:村瀬鞄行+おりじなるぼっくすコラボレーションモデル:受付可能数のお知らせ』こんにちは。日々是ランドセル:ランドセル専門店おりじなるぼっくす店主です。今日は横浜は曇り。夕方から雨が降る予報ですがご予約はほぼ満枠♪今日もこのブログが出る…ameblo.jpそしてそして!!!村瀬鞄行さんの本革モデルは、そろそろ完売商品が出てきそうな予感です村瀬さんの「革」で検討されている方は、お早目のフィッティングをお待ちしておりますおりじなるぼっくす 中野店【野方・みつわ通り店】東京都中野区若宮1-36-2コスモ野方102おりじなるぼっくす中野店:地域子育て情報ブログ中野店ホームページ03-5364-9092※営業時間 12:00~17:00(平日)10:00~17:00(土日祝日)※火曜・水曜定休※ランドセル体験会(展示会)常時開催中おりじなるぼっくす 横浜宮ヶ谷店★来場予約方法はこちらから★〒220-0006 横浜市西区宮ヶ谷8-7045-534-9696営業時間 10:00 ~ 17:00 (火・水曜定休)※ランドセル体験会(展示会)常時開催中おりじなるぼっくす 本店 (鶴見・菊名店)〒230-0075 横浜市鶴見区上の宮1-8-22045-350-8553https://orgyokohama.web.fc2.com/alt7727@yahoo.co.jp営業時間 10:00 ~ 17:00 (火・水曜定休)※ランドセル体験会(展示会)常時開催中

    村瀬鞄行のランドセル、牛革製はそろそろ完売が出始めるかも・・・
  9. ふれあい果樹園 さつまいもの苗植えを行いました
  10. 2024/05/14
  11. オープンガーデンKUKI開催中!花と緑に癒される
  12. 親鸞聖人お誕生日法要・レノファ山口PV・高村衆議院議員花と小鳥の会。
  13. 満開♪春光のしだれ桜2024.5.8(旭川市春光1条7丁目、8丁目)
  14. 枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 光善寺駅前では、市街地再開発事業と京阪本線連続立体交差事業とが同時に行われています。商業等は完成し、2023年12月1日にスーパーナカガワがオープン。12月9日にひらら光善寺としてグランドオープンしました。既に付近では2工区の建設に向け、解体工事が進み、一部で大規模な文化財調査が行われています。 2024年3月末までの写真 2023年11月末までの写真 2023年前半の写真 2022年の写真光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業事業概要 施行地区:枚方市北中振三丁目 地内 開発面積:5,738.66m2 事業主体:光善寺駅西地区市街地再開発組合(令和元年8月15日 大阪府告示第552号) 設計者:株式会社フジタ 解体施工者:株式会社フジタ 新築施工者:株式会社フジタ(1街区、2街区) 事業期間:2019(令和元)年度から2029(令和10)年度 事業計画変更:令和3年10月21日 大阪府告示第1491号 光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業|枚方市 光善寺駅西地区市街地再開発組合光善寺駅西地区市街地再開発組合光善寺駅西地区市街地再開発組合kozenjieki-nishi.com事業スケジュール (2024年4月時点) 1街区(商業棟|地上3階:複合商業施設) 解体工事:2022年8月1日〜2023年5月31日 済 新築工事:2022年11月15日〜2023年11月30日 済 2街区(マンション棟|地上26階:203戸) 解体工事:2023年12月1日〜2024年6月末 進行中 新築工事:2024年7月着工〜2027年8月竣工 光善寺駅前ロータリー:2028年度事業区域図事業区域図定点観測定点観測ポイント2024年5月15日国道1号線中振交差点付近の防音壁を後退させていました。歩道工事の前段階として地下埋設管の工事をしているようです。夜間工事もされています。撮影地点D撮影地点E2024年5月8日1カ月前と見比べると多くの変化があります。一番の変化は、今朝から撮影地点D、銀行があった辺りのフェンスが後ろに下がりました。歩道工事を始めると思われます。歩道を整備後、6月1日に北中振13号線を閉鎖するので撮影地点Bの見映えが大きく変わることになります。また、今日からコーヒーショップがオープンしたとのことです。通る方々が興味津々でした。撮影地点A撮影地点B撮影地点C撮影地点D撮影地点E2024年4月6日秋山ビルがあったところの壁が取れたので、早速撮影しました。残っていた中尾ビルの入口のゲートは解体されました。撮影地点A撮影地点B撮影地点C撮影地点D撮影地点E2024年4月2日建物の解体が進み、防音シートの殺風景のまちになっています。コンフェクトナカジマがあったあたりでは、大規模な文化財調査が行われています。また、銀行があったビルの杭を取り除いています。中尾ビルの入口のゲートだけ残っているのが不思議。撮影地点A撮影地点B撮影地点C撮影地点D撮影地点E【2023年3月まで】の写真はこちら 【3月19日】光善寺駅前ビル、中尾ビルが解体! 【1月10日】旧交番前道路閉鎖! 【12月1日】ナカガワオープン!【2023年11月まで】の写真はこちら 【11月30日】蹉跎交番が移転! 【11月28日】市議会議員向けの見学会! 【11月2日】仮設店舗で和田歯科医院とノンノンが営業開始 【9月13日】テナントを募集中!【2023年前半】の写真はこちら 【6月16日】「ひららKOUZENJI」の名前が見えてきた! 【6月6日】センタービルの解体が半分ぐらい 【4月26日】道路が通行止めに 【3月3日】鉄骨工事が始まった!【2022年】の写真はこちら 【12月5日】クローラクレーンが高い! 【9月11日】ナカガワの建物が解体 【7月26日】ナカガワ閉店 【7月8日】旧さだ保育所の一般公開 【6月30日】駐輪場最終日光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業について議会報告事業の進捗 [2022年2月15日] 枚方市議会 建設環境委員協議会 枚方市駅高架下及び光善寺駅前機械式自転車駐車場、光善寺東自転車駐車場の廃止について|ばんしょう映仁公式ブログ[2021年2月18日] 枚方市議会 建設環境委員協議会 光善寺駅前再開発は工事開始延期 〜枚方市議会 建設環境委員協議会|ばんしょう映仁公式ブログばんしょう映仁の質問 【2023年10月26日】 決算特別委員会 質疑 光善寺駅西地区再開発の今後の懸念材料は?|ばんしょう映仁公式ブログ『いよいよ《ひらら光善寺》がオープン!交番は移転〜光善寺駅前再開発 写真まとめ【2023/11】』枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 光善寺駅前では、市街地再開発事業と京阪本線連続立体交差事業とが同時に行われています。閉店していくお店、機械式駐輪場の閉鎖…ameblo.jp【2022年3月22日】予算特別委員会 質疑 光善寺駅西地区市街地再開発事業について|ばんしょう映仁公式ブログ『[まちの開発]早期に最大限の投資効果を!〜3/22枚方市議会予算特別委員会 市民福祉・建設環境④』枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。 3/22の枚方市議会 予算特別委員会での令和4年度当初予算の審査。私の質疑の終盤部分の要約をまとめました。私の質疑項目…ameblo.jp【2021年3月5日】代表質問 京阪本線連続立体交差事業と光善寺駅西地区市街地再開発事業について|ばんしょう映仁公式ブログ『枚方市議会 代表質問④ 枚方市駅周辺再整備の今後のポイントは④街区。市民合意の努力を!』枚方市議会議員 ばんしょう映仁です。3/5に行いました令和3年3月定例月議会の会派を代表しての質問をまとめます。項目が多いので、分割してアップしています。…ameblo.jp【2020年10月5日】決算特別委員会 質疑 光善寺駅周辺市街地再開発事業補助金について|ばんしょう映仁公式ブログ【2020年3月19日】 予算特別委員会 質疑 光善寺駅再開発事業の進捗状況について|ばんしょう映仁公式ブログ

    たくさん共感されています

    北中振13号_6月1日閉鎖!出口北中振1号_歩道工事!光善寺駅前再開発写真まとめ【5/15更新】
  15. 自由民主党大阪こども関係議員連盟 第4回総会
  16. 【2024.5.16】本日より三社祭がいよいよ斎行されます!
  17. こんにちは現在56歳 高身長Mrs bunkaです此処では日々の出来事や想い…Instagramと連動して コーデ記録などつらつら~…と日記の如く綴っております自分史上最悪のGWの4連休…から4日今日も仕事はお休みしました…コロナなので、やはり誰かに感染(うつ)すのは本当にダメな事だと思うので…ここは慎重に、気をつけたいと思っています昨日までに比べて…今日は大分体は楽になりました身体の中からピリピリとする痛みも今日は感じません熱も平熱レベルです今日の体温36.62℃やっと下がってくれたぁ~…ホッとしたァ〜が正直な心境です何日も高熱が続いて頭バカになるかと思った…食欲はまだ戻りません…固形物があんまり受け付けないのと味覚が何だか…鈍くなったような気がしますミントの歯磨き粉がエラく苦く感じます頭痛はまだ、日によってマチマチですお仕事復帰に向けて徐々に通常モードに戻していきたいです…とほほはい、現場からは以上です​Web eclat 「チームJマダム 」blog時々更新こちらもよろしくお願いします最近のブログ「WHO AM I」香取慎吾 個展♡IN 福島福島県福島市に出張で来ました ちょうど開催中だった、元SMAPの香取慎吾さんの個展を観て参りましたeclat.hpplus.jp熱烈映画鑑賞♡TOHOシネマズ日比谷〜渋谷Bunkamura先日のフリーレンコラボカフェのつづきです 次男の観たかった映画、私の観たかった映画…ハシゴしました!eclat.hpplus.jpアニメ「葬送のフリーレン」♡コラボcafe満喫~最近の私の中での大ヒットアニメ「葬送のフリーレン」、東京スカイツリーのソラマチに期間限定でOPEN!次男と一緒に堪能してきました♪eclat.hpplus.jp最新号 発売中eclat 2024年6月号【電子書籍】[ 集英社 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}********************bunka(ぶんか)age:56work:元子育てママ(23歳・21歳の息子2人)国家資格キャリアコンサルタント産業カウンセラーheight:170cm骨格タイプ:ストレート動物占い:磨き上げられたタヌキエニアグラム:達成者 タイプ316パーソナリティ診断:主人公 ENFJ-A********************にほんブログ村

    コロナ陽性8日目♡やっと平熱レベルに…
  18. 今日も必死に偏向報道!これが真実か?偏向報道か?明らかになるのは2年後、3年後?嘘をついてまで石丸市長と安芸高田市民の足を引っ張りたい刷新ネット&清志会…攻撃したいだけなので理論が破綻している事に気づかない…【安芸高田・市政刷新ネット・清志会・石丸市長】いちいち市で管理できないから指定管理者をお願いするわけです。引用:2024年4月ミートアップチャンネル登録はこちらをクリック!https://www.youtube.com/channel/UCJvKutP9CcM0gEF4NHg91Jg?sub_confirmation=1===================...youtu.be更に今村佳岳氏のブログ「珍獣観察日記」も紹介!https://note.com/competitiveness/n/n0a80a01b1c5a>以下刷新ネットブログ引用今号も、引き続き市長の公約「都市開発」と「産業創出」から検討します。3.「都市開発」について「都市開発」については、「安芸高田市都市計画マスタープラン」をコンサルタント任せで策定していますが、それ以外に語るべき実績は全くありません。4.「産業創出」について「産業創出」も、全く不毛な4年間でした。語るべき実績は全くありません。次に市長が記者会見で自画自賛した事業等について見ていきます。1.未来への投資について市長は、記者会見で次のように発言し胸を張りました。(要点)補助金、指定管理料を削減し成果が上がった。その成果を未来への投資に振り向けることができた。特に今年に入って実現した給食費の無償化、約1億円必要だがあらかたけりがついた。本会は、給食費の無償化が持続可能であることを検証した財政推計等の全ての資料を公開請求しましたが、教育委員会から「2027年までの必要事業費の試算」が公開されただけで、財政担当課からは何の資料も公開されませんでした。つまり、財政上の検討が全くなされていないのです。そこで、今年度予算を再度検証してみると、次のようなことがわかりました。令和6年度基金取崩額〇 財政調整基金 272,000千円〇 地域振興基金 21,098千円〇 過疎地域持続的発展基金 308,891千円計 601,989千円この数字から見えてくるのは、約1億円かかる給食費の無償化は、基金を取り崩さないと予算化できなかったということです。給食費の無償化は、実態として基金で賄われているのです。こうした事実から見えてくるのは、給食費の無償化は「市長の実績づくり」のために無理やり予算化したのもので、持続可能性など全く眼中になかったということなのです。「未来」を騙る言葉の裏では、「未来」など全く無視されているのです。さらに、自由度の高い基金を約6億円も取崩さないと予算が組めないということは、石丸市政では、「補助金、指定管理料を削減」する以上の無駄が新たに生じているということです。例えば、中学校への給食支援員の配置、6人の中学生に一人当たり80万円もかける短期留学制度、度を越したサンフレッチェ応援事業などは、人気取りのための典型的な「ばらまき予算」でしかありません。色々な批判をされて来ていますが今更どうでもいい事では無いでしょうか?次期新市長に変わり、もしこの町の財政健全化がなされたらそれで良いと思うし、刷新ネットブログの言う通りだと思います。しかし、もし逆であれば刷新ネット、清志会、アンチ市民は責任を取らねばいけませんよ!その際は今と比べようも無い罵声を浴びせられる可能性もありますね!刷新ブログと言うより今村佳岳事務局長ブログの数々全て保存済みです〜 

  19. 2024年5月7日連休も長いようでしたが、個人的には諸行事の参加と庭の草取りやら清掃で、あっと言う間に終わってしまいました。ところで、新年度入りしてお住いの地域でも自治会が新しくなり、総会や加えて地区要望が始まっているかと思います。自分も様々な要望、特に道路、橋梁、用水、陸橋・信号等の土木要望を住民(自分の居住地区外もけっこうあります)からお願いされ、現地視察したり、対策等を話し合ったりしています。以前のブログでもコメントしましたが、基本、土木要望は緊急の場合、議員や役所に直接されるのもありですが、その他で必要性のあるものは、公平性や客観性、地区住民の合意をもって判断するため、まずは地元の区長・自治協に相談して正式に申請するのが通常です。参考までに、私の居住区で配布されて記入する要望書(回覧板で回ってきます)、区で集計されて市に提出される要望の一覧、その要望に基づいて現地視察する様子の画像を添付します。もし要望があるのでしたら、地区の区長さんや担当の役員さんにご相談ください。なお、画像のひとつは市の考え方やその手順を示している「土木関係事業の要望に関するガイドブック」の一部ですが、本文は市のホームページに記載されています。=> https://www.city.nagano.nagano.jp/doc.../15938/guidebook.pdf余談ですが、特殊なもので例えばバイパスや都市計画道路の建設、立体交差、一級河川の橋梁等で数十億円以上かかるようなものは、県や国の予算も必要で、獲得にはかなりエネルギーを使います。単に地区要望だけでは困難で、市に県や国に働きかけて予算を獲得してもらう必要があります。(いわゆる、市長に頭をさげてもらう必要があるわけです。表にはでませんが、、、)これについては、市長や市の活動を議員としてもサポートしています。私の所属している新友会でも年2回ほど国会陳情~各省庁に議員団として~お願いに行っています。この陳情、実は結構な効果があります。(今年もまずは初夏に行く予定です)議員が会派制をとっている理由のひとつがこの陳情とも言えます。よく個人議員が大型の予算を使った案件をやったとなど言う事がありますが、実現するには県や国にも動いてもらわねばなりませんので、個人でやったなどと言うのは(やりました詐欺?)であります。市やら議員団が動いてなんとか予算獲得しています。回覧板でまわってきた、要望書(記入用)区でまとめた土木事業要望書区の役員と市の担当者による現地要望、立ち会い

    地域の土木要望について 土木要望
  20. 新緑の季節に彩られる - 下新倉氷川神社のふれあいまつり