みんなが見ている注目記事

  1.  40年ぶりの就任式の屋内開催。寒いから中でどうぞってトランプは言っております。でも、普通に考えて防犯対策でしょう。明日か、就任式の会場、それとも主要都市の何処かで、大規模な破壊活動が起きると予言している人がいます。特に、トランプが右耳を撃たれて負傷すると言い当てた牧師が、今回は就任式でトランプは暗殺されると予言しています。数百人のテロリストがメキシコから入っていて、トランプは暗殺されるだろうと。どうなるのでしょうね。少なくとも、トランプ陣営が最大限に警戒しているのは間違いないでしょう。 今日のやや重要なニュースが、イスラエルとハマスの停戦合意。数日前にも停戦合意は出て来ましたが、その後も90人近いガザ住民が爆撃で命を落としています。イスラエルは始めから合意など守りません。しかし、今回は正式に議会でも認められた停戦となります。もし本当に殺戮が止まれば、イスラエルには何も言わないトランプでも、流石に戦争行為だけは許さないと示した事になります。バイデンは、「俺の手柄だ」とか抜かして、トランプ支持者からますます嫌われていますね。どうでも良いけど。 欧州も騒がしくなって来て、いよいよ本格的にトランプの二期目に備えるかの様です。イギリスなんか、積極的にゼレンスキーの接近していますよ。100年共闘計画だって。安っぽい裸芸能人だったゼレンスキーに、何故かあれほどのパワーがある。ソロスの庶子に違いないとしても、皆んな何にここまで怯えているのか、トランプ政権が始まって、その詳細も出て来てくれる事を期待します。 ゼレンスキーたちが最も警戒しているのは、トランプが公式にウクライナ支援を止める、と宣言してしまう事だそうです。それをされると、他の支援国の態度も変わってしまうって事ですよね。本当は、誰もゼレンスキーなど支援したくは無いのでしょうよ。どっちにしろ、トランプが大統領として活動再開となれば、ウクライナもイスラエルも停戦を余儀なくされる可能性が出て来ました。私はイスラエルには、トランプは何も言えないのではないか、と思っていただけに、ちょっと変な感じです。良い意味で予想を裏切られたい。 しかしイスラエルは、シリアに侵攻を開始しています。一旦はガザの処刑はやめて、戦力をシリアに割り振りたい。実はこれだけの話だったら嫌ですね。ガザを停戦させたとなれば、トランプの株も上がるし、こっそりシリアに侵略に行ける。大イスラエル構想を、本気で目指す政党との連立が、今のネタニアフ政権です。この真の極右政党が、ガザを攻撃しないなら閣僚から抜けるぞ、とネタニアフを脅しています。ネタニアフは、政権が維持できなくなると、逮捕される可能性がある人物なわけですよ。何をやったかは知らんけど。 逮捕と言えば、韓国のユン大統領も逮捕です。これも前代未聞の珍事ですが、韓国が珍事なので驚きません。しかし、余りにも道理もへったくれも無い野党と司法の暴走に、さすがの韓国人たちも何かを察知し始めた。今はユン大統領の方が支持率が逆転して高くなっているようですよ。韓国人って、合理性とか考え無いでしょう。かと言って自尊心の為に戦う感じでも無くて、予想が難しい。何をしたいのか、何を望んでいるのか、全く分からないところがある。中国と韓国って国は、見ていて面白く無い。行動原理が、ただ漠然と負けたく無いだけでしょう。これは行けない。個人なら良い場合もあるだろうけど、国としてこれは。 今日は疲れたから早く寝ます。目の周りにクマだ出来た。クマったクマった、何つって。フジテレビ、本格的にボロが出始めたけど、私たちの社会もどうなります事やら。正常化して行くのでしょうか。

    アメリカ大統領、就任式は屋内で
  2. 今日で商品紹介ブログも最後となりますが(お店は明日まで開いております!)昨日も触れました通り 最後もリズムを崩さずいつも通りな感じでいきたいなと思います。では今日はこちら。お馴染みヴィンテージコートですが、こちらは いずれも球数の少ないライニング付きのバルマカーン。このライニングが取れる頃、春先にでも ふと当店を思い出してもらえたら嬉しいな、なんて思いますね。ではこちらから。Vintage Burberrys Balmacaan CoatWith Detachable WoolLiningMade in ENGLAND Mint-Good ConditonSIZE:L〜XLくらいCOL : BeigePRICE : ¥29,800 (Tax in¥32,780)シンプルな中にもチラリと見えるバーバリーチェックのウールライニングがスタイリングのスパイスに。風で舞う時なども、さりげなく主張してくれます。それでいて上質で味わい深いウールの質感は、ヴィンテージらしい雰囲気もあり堪らない良さがありますね。そしてこのモデルの大きな魅力としてライニングが着脱可能ですので、秋冬のみならず、春まで着れる、着用時期の長さが挙げられます。時に春先でも ものすごく寒い日があったりしますからそんな時にも使い勝手が良いですね。表生地はヴィンテージバーバリーでは馴染みある 51Cotton/49 Polyesterで、近年だと がその風合いから All Cottonが人気ですが、このP/C素材も、これはこれでな良さがあると思います。例えば173cm/73kgこの独特な鈍い光沢は、P/Cならではですし存在感と共に高級感もあり、例えばビジネス用としても。また、一枚袖に比べると、やはり肩にハリが出る2枚袖ですがこの点も逆にスーツスタイルには向いているとも思います。もちろんヴィンテージならではの青タグ&MADE IN ENGLAND。細かなダメージはありますが全体的にはとても良い状態の部類と思いますよ。KNIT/WILLIAM LOCKIE Made in Scotland Super Soft Lambswool Turtle Neck Sweater王道ですが、ぜひデニムに合わせてみてはいかがでしょう。次は変わり種のこちら。Vintage Burberrys' Short Balmacaan CoatWith Detachable WoolLiningMade in ENGLANDSIZE:52 (Mくらい)COL : OlivePRICE : ¥29,800 (Tax in¥32,780)やはり、バルマカーンの定番色と言えばベージュ系が主になりますのでこういったオリーブーカラーそのものがけっこう珍しいと思います。球数少なく、数十枚に一枚の印象。もちろん青タグ期のヴィンテージですよ。そしてテーマ通り希少なライニング付属のタイプ。ヴィンテージバーバリーでライニングが付くタイプもまた、球数少なく珍しいです。元々 付けれるタイプと、付けれないタイプとありますので初めから付けれるタイプ(こちらのようにボタンタイプとジッパータイプが存在)を選んでおかないと、後々付ける事は出来ないのでなかなか大変です(笑)かつ、ライニング単体でも出てくる事は稀ですし、サイズの問題もありますからやはり当初から付属している物がベストではないでしょうか。もちろん取り外しが可能ですので 夏以外の季節、ご愛用頂けます。こちらも、取り外した時の裏地のカラーも秀逸ですね。またそれらだけでなく、こちら変わり種なのが着丈短めのショートバルマカーンで、サイドにはスリット入りと、さりげなくもかなり珍しい一枚。169cm/64kgライニングを付けると厚みも出ますので重厚感も出るのが良いんですよね。また、サイドスリットがさりげないポイントになるのが良いです。Styling...KNIT/WILLIAM LOCKIE Made in Scotland Super Soft Lambswool Turtle Neck Sweaterちょっと綺麗めなスタイルからカジュアルまで色んなスタイルに合う一枚です。次はブランド変わりましてこちら。Vintage Aquascutum "Leschka & Co" Balmacaan Coat With Detachable Wool LiningMade in ENGLANDSIZE:M〜LくらいCOL : BeigePRICE : ¥29,800 (Tax in¥32,780)こちらはヴィンテージアクアスキュータムの一枚で、同様にライニング仕様。先程のバーバリーと同じく、ライニング付きはけっこう珍しいと思います。<下段は参考画像/通常はジッパーが多いです>もちろん取り外し可能となっておりアクアスの場合、取り外しはジッパー開閉が主なのですがこちらの個体は見かけないボタン仕様で、しかもボタンを見てもそれなりに古そう、とても雰囲気の良い仕様ですね。珍しいなと思っていたんですがやっぱり当時の別注アイテムでした。Wienの表記がありオーストリアの高級洋品店の別注アイテムであったようです。Leschka & CoとHantakとネームが2つ付いていてどちらにも Wineの表記あり 調べるとどちらもオーストリアの高級洋品店。何かしら資本関係のあったショップ同士か、トリプルネームだったりしたのかもしれませんね。こういうのが、個人的にはテンションが上がる箇所です(笑)そして、古いものですので素材もCotton 100%と思われAll Cottonだけに、パッカリングも随所に出ておりとても良い風合いが出ていますよ。こうして見てもオーラ感じる一枚となっております。さて、最後はこんなブランドからの変わり種です。90's Vintage Harrods Balmacaan CoatWith Detachable Wool LiningMade in GermanyCOLOR : NavySIZE : L〜XLPRICE : ¥29,800 (Tax in ¥32,780)おそらく90's〜くらいの英国ハロッズのヴィンテージ。ご存知の通り、Harrodsは由緒ある英国老舗の百貨店で、長い歴史があるだけにけっこう面白いヴィンテージが出てきたり。こちらも、生産地もMADE IN GERMANYだったり当時こだわりを持って展開されていたのが伝わる逸品。まず何よりこの素材感が魅力的ですね。一般的なバルマカーンコートと言えばコットンポリ素材が主ですがこちらは柔らかな質感のファブリックでその見た目はまるでスウェードのよう。記載が無いので分かりませんが、シープスキン?(または合皮かと思われます)のような質感の柔らかでソフトタッチな素材感が使われています。そして裏地には今回のテーマ通り、着脱可能なライニング。しかもウール&カシミヤなのがが最高です。また、細かな箇所ですがジップはOptiだったり、インナーポケットも付いていたりこだわり持って作られており◎着用感もKNIT/WILLIAM LOCKIE Made in Scotland Super Soft Lambswool Turtle Neck Sweater173cm/73kg一般的なコットンなどの素材感とは雰囲気も変わりなかなかに魅力的な逸品でないでしょうか。かなりロング丈ですが、それもこのコートのオーラに一役買っていると思います。見かけないヴィンテージですしこういったアイテムこそ、古着、ヴィンテージの面白さでもありますね。Styling...KNIT/Vincent et Mireille 8GG AZE Knit Crew Neck SweaterPANTS/Berwich Made in ITALY "Scotch" Canonico Wool Flannel Trousers酸いも甘いも嚙み分けた渋い大人な気こなしにぜひ。また、タイムアウトで紹介しきれなかったのですがさらっとだけ。Greenfell x Brooks Brs SIZE 42 ¥78,000+Taxこのダブルネームはアツすぎますね(笑)50-60's〜Groverall SIZE Mくらい ¥29,800+Tax古めのGroverall、美しい発色が良いです。B-11 Jacket SIZE 38 ¥58,000+Taxアルパカのコンディションも抜群ですよ。502 E Mint-Good SIZE 表記31(実寸 30 x 29くらい)¥220,000+Tax今やこのコンディションは希少。一生物にぜひ。517 66 後期 Mint 表記 30(実寸 30 x 30くらい)¥39,800+Tax1981年のものですが、生地は間違いなく66前期ですね。60's〜Euro Letaher Jacket Mくらい Each¥29,800+Taxフランス/イタリアのもので、味の出方がすこぶる良いです。と、言う感じで店頭には色々並んでいますのでぜひ!以上商品紹介でした。さて 今日で最後の商品紹介ブログとなりました。このブログは、商売人ですから、もちろん販売することを主目的に書いてきましたが個人的には、洋服や古着を、色んな人に知ってもらえたら嬉しい、かつての自分のように、世界が広がるきっかけになったら嬉しい、そんな風にも思って書いてきました。"歴史は繰り返さないが韻を踏む"トムソーヤの著者 作家マーク・トウェインの名言ですが私の好きな言葉の一つです。歴史では全く同じことが繰り返されることはないものの、似たような出来事が繰り返し起きることは度々ある、という事ですが古着を見ていると、ああ、その通りだなあと思います。私が子供の頃に好きだったものだったり、懐かしい 80's 90’s のウェアがサイジングやシルエット、着こなしを変えて、何度も何度も繰り返しリバイバルしていたり。そう考えると、古着や洋服についてブログやお店で伝え続けることは“遠い過去と、これからの未来を繋ぐ” そんな大切な役割もあるのかな、なんて勝手に思って書いていました(笑)このブログが 誰かの喜びや幸せ、そして未来に繋がっていたら嬉しい、そんな風に願います。ずっとお読みくださりありがとうございました!渋谷*明日の最終日は14時〜19時の営業時間とさせて頂きます。*また、私は(渋谷は) こちらに書かせていただいた理由で明日の営業の後半はおりませんので何卒ご了承下さいませ。

    最後の商品紹介ブログ/長い間お読みくださりありがとうございました。
  3.  先ずは韓国が終わった速報です。現職のユン大統領を守ろうと、多くの韓国人が各々集まって、大統領の家に警察が入らない様に頑張っていました、一時は警察も退却したのですが、やはり個人の力で国家権力に逆らうのは難しい。もしかしたらと思っていましたが、負けてしまいましたねえ、残念です。イ、共に民主党を応援する集団と、ユン大統領を応援する集団には、明らかに違いがあって、ユン大統領の方は国旗を振ってデモをやっていました。向かえる野党の応援団が、LGBTの虹色の旗を振っている。日本でもアメリカでも暴れている、お馴染みの人たちなんですよ。私の古巣、じゃ無いけど、日本共産党もLGBTと夫婦別姓をゴリ押しですよね。本当に落ちるところまで落ちたものです。あの頃に民生同盟でやってたメンバー。悉く私と対立して言い合いばかりしていましたよ。あの連中、今も共産党の活動をやっているのでしょうか。どんな風になったか見てみたい。中には私が反発していた事が分かった者も居るかも知れませんが、だったらもう辞めているでしょうね。 哀れ、共産主義者の罠にまんまと掛かり、韓国は北朝鮮に実質吸収されるでしょうね。私の予想だと、2018年には半島有事になって、それで統一されるはずだったので、逆に今まで良く頑張ったのかも知れません。日本語を覚えて、懸命に現場の事を配信していた韓国の若いのが、可哀想で仕方がない。香港と同じで、一気に粛清される可能性が高いです。でもこっちには来るな。それはそれ、これはこれ。お前らの仲間に犯罪者が多過ぎる。 今日は、昔なら成人の日。何かの意味のある日にちだとは思いますけど、いつの間にか、日にちに意味が無くなってしまいました。これも日本を内側から破壊する工作なんだけど、圧倒的に政治力のあった高齢者層が、その様な政治家を支え続けて来ました。選挙制度を変えて、新しく政党を立てたり、個人で立候補するのが非常に不利になったせいで、死に票も増えて投票率も低下し続けてしまいます。その結果、成人年齢が今は18歳ですよ。日本では昔から二十歳でやって来たのに、18に変える理由が「世界が18歳だから」。こんな判断力しか持たない人たちが選ぶ政治家が、意味のある祝日を、単なる連休に変えてしまいます。連休にしたら、平民どもが金を使い易くなると言った理由だけで。そして成人の日も毎年連休に組み込まれる。 今年の成人は106万人。私の時は207万人だったと思います。もう半減しているのに、ここから更に勢いよく減っています。2017年に、何ちゃら研究所から人口予測統計が出されて、生まれる子供の数が70万人を切ると予想された年が2046年と言います。当初、70万人割れは29年後の予測だったのに、7年後には予測値に到達しています。つまり、四倍の速さで少子化が進行していて、加速しているのですよ。年に10万人のペースで新生児が減るので、後7年後にはゼロになりますね。 この様な事態を放置して、何が成人式だと言ふのでしょうか。人を馬鹿にし過ぎです。私などは、新成人に賭ける言葉もありません。それなのに、東京都豊島区ですか。今年の成人の42%が外国籍の人間。つまり外人です。彼に、豊島区は特別なはからいとして、着物や振袖を無料で貸し出しました。日本人の子は、それも用意できずに、私服で式に出席するか、それとも家で引き篭もっているかですよ。この豊島区議会の基地外度合い、支持者諸共、地獄行きだけが救われる。豊島区は、聞けば高齢化率が全国一で、年寄りばかりの行政区だそうです。年寄り優先の行政区なのは仕方がないにしても、これが日本人として生きて来た者の、新成人たちに対してやる仕打ちか・・・。ワクチンを強制で打たせた事と言い、今の高齢者さん。分かっていますよねえ。良い死ぬ方は望めませんよ、あんた達は。ここも高齢者の方はそこそこおいでだから、同じにされたら辛いでしょうけど、これは流石に不味いです・・・。個人的にも、話の通じる年配の人とは会っていますので、もちろん全部がそうじゃ無いのは分かるけど、“高齢者”の括りで言ったら、この世代の破壊力がヤバ過ぎる。どうしてここまで日本を憎むのか。破壊したいのか分かりません。幼少期の恨みは、後の経済成長でも補え無いのでしょうか。もう、会社にゴロゴロ居た時からそうですけど、これほどまでに日本を敵対視するのは何でしょうか・・・。そんなに若い子らが憎いか?自民党、公明党の支持者に聞いてみたい・・・。 岩屋、さっさとアメリカで逮捕されたら良いのに、こいつ、中国で更なる約束をしていますよ。日本の言論を制御する中国共産党との約束です。これから共産党の言論統制が、日本でも、石破政権が一緒になって開始される可能性が出て来ました。もちろん移住の件も、岩屋の提言を受けて、中国の不動産屋が本格的に日本で活動すると発表しましたねえ。空き家900万戸が、そのまま中国人居住区に変わる事も無きにしもあらず。 ただ、神戸市ではこの流れに棹さす政策が提案されています。神戸市長の提案では、タワーマンションの高層階に、人が住んで居ない場合は課税しようかって言っていますねえ。これはタワーマンションに限らず、他のマンションの事も考えて、良いアイデアを出して行ってもらいたい。と言ふのも、実際には居住せず、投機目的での不動産購入がもの凄く増えているからです。そしてその主体は中国人。会社を装って、資産を日本に逃している。空き家だらけなのに安くならないのは、外部からの経済干渉を放置している政府の失政です。土地不動産が安くなれば、その分の家賃も店の賃料も安くなる。その分が経済活動に回り易くなる。外部の干渉が無ければ、自然と回復する経済もあるのですよ。その自然の回復力が阻害されて、蝕まれています。 亀田製菓の話、インド人の社長って時点で終わってるけど、今度は赤ちゃん向けのお菓子に重金属が入っているのが発覚しました。カドミウムでしたっけ、台湾に輸出したら、それが見つかってしまったわけです。じゃあ日本はどうなのか。台湾では全製品の回収レベルに達する重金属汚染でも、日本の基準だと安全なんですよ。だから大丈夫。私たちって、いつのまにか、こう言った食品を食べています。消費者庁が出来た同時期から、安全基準がどんどん緩和されて、企業がより稼ぎやすい日本市場が作られて行った。消費者庁って、揉み消し専門ですのでね、名前で騙されないように。 俺たちひょうきん族、そこからのアイドルブーム。そのアイドルのトップに君臨して居た者の真実を、見せつけられていますよね。私たちがテレビで楽しく時間を過ごして居た間に、裏では大変な事が進行していました。まだ見えて来たのは全貌に過ぎません。そして、本当に誰の目にも見える様になった時に、私たちは日本という国を、どう認識するのでしょうねえ。とりあえず亀田製菓はあちこちで売れ残っていて、逆に越後製菓などが生産が追いつかない程に売れている様です。この際だから、亀田製菓には消えてもらいたいですね。従業員には申し訳ないけど。越後製菓のきなこ餅、初めて食べたけど美味しいですね。日本は食料が高くなるけど、その分、一次産業の新規参入が増えると良いのですが、それもこれからの政治力次第です。国の政治力とは、そのまんま国民力ですよ。

    今日が成人の日なんですけど・・・
  4. 参加者→やさしん部長、ごーどんさん、ルカ、3分の1カップめん明けましておめでとうございます。2025年がやってまいりました。今年もどうぞよろしくお願いします。こんにちは。3分の1カップめんです。調べたら去年も新年一発目は僕でした。ついでにメンツも全く同じでした。前回の忘年会会記の担当者が絶賛サボタージュ中ですが会記書きます。試験期間なので昼すぎから大学の空き教室を適当に取ってお勉強したあとごーどんさんと世間話をしてたらなんかルカが来ました。髪を染めたごーどんさんに気付かず2人きりだと勘違いしてたルカは面白かったです。新年だし、ってことで活動前に3人でカラオケに行きました。やさしんはいつまで待っても来なかったので放置。3人で2時間ほど仲良く歌ってました。僕も歌えるんだよ?少し前の超メジャー曲なら。理科大に戻ったらやさしんが1人静かにぷよぷよをしていました。忘れてた。どんな状況でもぷよぷよをしようとする姿勢だけはさすが部長。目が合った瞬間やさしんは3人にぷよ勝負を宣言。やさしん「ぷよ勝負だブツを出せ」ごーどんさん「スイッチ無いよ」カップめん「スイッチ忘れた」ルカ「」ということでルカがやさしんの生贄になっている講義を受けている傍ら僕とごーどんさんはゆったり雑談を楽しみました。カラオケ大会をするので持ち歌を増やしたい、と言われましたが僕は重度の陰キャなので助けになれませんでした。その後ぷよ勝負から解放されてウキウキでエースコンバットを始めようとしたルカの手からやさしんがスイッチをついでに充電器も剥ぎ取りごーどんさんとエンドレスぷよ勝負を開始。ルカは壊れました。東方の片手間に壊れたルカとおしゃべりしていたら気づけばLoLの布教会に発展。解説動画も見せてくれました。LoL系統のゲームは経験ないのでインストールしてみますかね。布教を経てルカも回復したみたいでよかったです。活動後のサイゼリヤタイムはやさしんが息をするようにワイン(1.5L)を頼み、ドリアを食べつつ同時に片手間で間違い探しをしてました。行儀悪い!とルカイライラ。挙句グラスは定期的に自動回収されワインが勝手に補充される始末。食べ終えた後なんか腕相撲Tier決定戦が開催されたので4人で力比べをしたのですがやさしん>>>>カップめん≧ごーどんさん≒ルカという結果に。ルカとごーどんさんがなぜか鍔迫り合いをしていましたがこれはごーどんさんがか弱いのかルカの腕っぷしが凄いのかどっちでしょうね。本気でやったらルカは軽く捻れたけどごーどんさんは強かったんだよな...謎ルカが珍しく本当に酔ってる気がした。やっぱりGIGOにも行きました。やさしんがポケモンバトルしてる風景ももう見られないんですね。別に困らないけど。また1年が過ぎましたね。時の流れは速いです。4月になれば2年組は3年組になり、ごーどんさんは大学院生になり、やさしんは社会人になります。のらすけさんは3年生になれると僕は信じています。まあ今だけはそんなことで感傷に浸る暇があるなら現役理科大生のみんなはテスト勉強しよう。次の会記はやさしん予想。残りわずかだしね。あと柊は会記書こう。それでは。