みんなが見ている注目記事

  1. 3月19日の気まぐれごはん
  2. 判断の過ちは必ず我が身に降りかかる。 常識や学問の妄信も同じだ。それが正しいと決定ボタンを押したのは自分なのだ。学問とは自ら考えるものであり、最初から最後まで習おうとする学問は学ぶ姿勢が間違っている。学問とは一定の理論に基づいて体系化された知識と方法。生命の基盤を間違えたら、その上に幾ら積み上げてもその学問のすべては砂の城。 結果など出るはずもないのが道理。生命とは主に植物と動物であり、食べ物も植物と動物。植物の動力と維持の仕組みがわからなければ動物もわからない。植物と動物を相手にする農業畜産酪農、動物の不調を修復する健康法、食物栄養学、医学、どれも生命の原理は同じ。機械よりも仕組みが奥深い生命に関しては理論もなく体系化もされていない。学問に関する著名人の名言集は数多くあるが、野人の珍言は学問の字の如く「問う」をもって学ぶのが学問であり「問うて解く」のが学問。疑問がなければ問うことも解くこともなく、仕組みの解明は不可能。『進化と退化』昔と今では学び方が随分移り変わった。どれほど知識を積み重ねてもパソコンには及ばない。知識を増やすのではなく、人は意識を高め知恵を磨くために学ぶ。意識次第で学…ameblo.jp『水流の終章 学ぶ姿勢』足ヒレやシュノーケルを使い始めたのは定かではないが中学後半、それまでは海女と同じゴムのような水中眼鏡のみだったが、海に入れば1時間以上陸には戻らず狩りを続…ameblo.jp『卵と乳でわかる動物の食性』昨日は「生命体の充電」だったが、今日は「動物の食性」だな。どちらも・・この単純で明瞭な仕組みを頭に入れておけば、野人理論、協生理論の理解が容易になるだろ…ameblo.jp『思考・手法・努力の関係 2』野人理論は十代より半世紀かけて組み立てた独自理論であり手法。元々体力トレーニングを必要とせず普段のままで通用する手法なのだから、泳力や武術の体の動きは今もそう…ameblo.jp『治癒力・修復のメカニズム 3』自然界の動物は最初から人間のような病不調はない。自然治癒力は必要ないのではなく、最初から働いているから不調に陥らないと考えればよい。つまり、心身の各部署が理に…ameblo.jp『農法は生命維持法』人間は生存に最も必要な「眠る理由」でさえ解明していない。さらに睡眠の次に重要な「食べる理由」も間違えたが、眠る理由もわからないのだからそうなるだろう。…ameblo.jpお役に立てたら・・ クリック             にほんブログにほんブログ村

    心体維持復元講習会 学問のススメ
  3. お彼岸&年度末の繁忙期へ突入し、忙しくさせてもらっております(ง ・֊・)ง´-。この時期は、とにかく!!「お世話になりました」のメッセージをつけさせて頂くことが多いです。人生の節目のご挨拶やお心に、当店のお菓子を添えさせて頂き、有難いなぁと‎ ߹𖥦߹しみじみ思います。式典、謝恩会後のケーキ等の注文も頂きました。色々なパターン&予算で、なるべく御希望に添いたいとは思っていますが、現在、焼き菓子が品薄状態で、御迷惑をお掛けしております。この時期、家族は看板商品のパウンドケーキ製造に追われ、私は接客メインとなりますが、合間を見ては、焼き菓子を焼いて個包装も頑張っております(ง •̀_•́)ง。度々になりますが、看板商品のパウンドケーキは、お早めの御予約をよろしくお願いします。朝一の段階で、午前中の予約が埋まってしまう事があったり、その日によって、お1組様1本or2本までと制限させて頂く事もあります。1本からでも、前日まで🙏。繁忙期や数が多いご注文の時は、最低1週間前位までには御予約頂けると有難いです。✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ブログ見てますよーお弁当良いですねーナドナド、温かいお声を掛けてくださるお客様がたまにおられます。恥ずかしさで、なかなか言葉が出ませんが、とっても嬉しく、元気を頂いています(ㅅ´꒳` )。出会いに感謝。

    「お世話になりました」
  4. 辰泉 こだま別誂 R3BY 山廃生原酒 本醸造めっちゃ好き!都美人 超都美人の普通酒今どきあまりない苦味があって、なんか郷愁に浸れる東鶴 芽吹きうすにごり山菜にも合いそうな味今日はイベント目白押しHanaワインさん、開店!!それに、0メートルも開く!よしだや、和加庭もオープン!スイッチの周年!!などなどおめでたい日です嬉しいですね。私もお祝いの気持ちで、のんびり過ごしたいです北海道土産の豆違いどら焼き!激アツエリモ小豆、すごい好きです。香りも旨味も◎最高。松扇軒のカスティラ。卵と砂糖の味が濃い!!チョコラーテチョコ味のカステラみたいな。ノーマルの方が個人的に好きでしたが、これも人気商品みたいですね!美味しいしパッケージのレトロな感じ、良いビールも新しいの色々来ます!お刺身、おかず、汁物、なんでもお申し付けくださいよろしくお願いします立ち飲み屋 ビー玉 住所 東京都品川区大井1-21-4 ビー玉 お知らせ ブログにて 支払い 現金・クレジットカード 問い合わせ 090-4946-5252(出られない時はショートメッセージお願いします。) 3月営業 17時〜。それより早い時間に来る時は事前にご連絡ください。定休日 火・水。 チェイサー(お水やお茶)は持ち込み可です。 響く大きな声が苦手な方もいらっしゃるので、意識していただけると助かります。

    たくさん共感されています

    お祝い事がたくさんの日
  5. 農業界の役割は細分化され、学者や自治団体職員、資材・機器販売などの関連業者だけ業が成り立ち、肝心の農家が成り立たない状況に陥っている。業としてやっていけなければ後継者も育たず荒廃農地は激増する一方だ。農業は農家の生計が立ってこそ農業であり、立たなければ農業とは言えない。関連事業がすべて業として成り立ち、中心の農家が成り立たない理由は何か。ここから思考を進めなければ解決策は見いだせない。これは世界が抱える問題であり、世界中の多くの人がどうすれば良いか何十年も考え続けて現在がある。結果から見れば改善どころか悪化の一途をたどり、このまま進めば先は見えている。これだけ科学が進んだにも関わらず、機械文明の飛躍的な進化と極端に逆行している理由は一つしか考えられない。農学と言う学門が基盤から間違っているからだ。生産性・効率性を追求して生産量も増えて労力も軽減されたが、利益は見込めないと言うことなのだから、これ以上追求しても徒労に終わる。基盤が間違っていると言うことに気付かない理由は、気付く為の学問が最初からないからだ。農業の歴史以来、耕起と肥料は農業の基本。それを道理で覆す人もいなければ学問も存在しない。本当にそれらが必要なのか、当たり前なのか、考え直すしかないが、そうするには知らなければならないことがある。それは植物、動物、表土の仕組みであり、植物とは何かがわからなければ植物は扱えず、関係する動物と表土の仕組みがわからなければ理に適った農業はやれない。わからないものが完全に作れるはずはないからだ。仕組みとは物理であり、農学、生態学、環境学、健康学などの基盤になる生物学には昔から今に至るまで物理が組み込まれていない。機械よりも高度な仕組みを持つのが生物であり、機械が物理学なら生物は高度物理学、まして意識の仕組みはまったく解明されていない。現生物学では生命の仕組みが解明されないから、それを基盤とする農学、環境学、健康学が迷走する。世界が抱える難問である環境問題、健康問題、飢餓貧困問題、それらはすべて農業の間違いから発生したことであり、生物学の間違いが原因だ。世界最初の産業である農業は、農家と農産物を必要とするすべての人々の為のもの。主役は農家であり、農家以外のそれらは「農業」と名がつかないのだから農業に関わる補助事業。人間以外の地球のすべての生き物は、誰の補助をも受けない産物で生を繋いでいる。あえて言うなら「地球の補助」だけ受けている。食べ物を探す手間はかかるが作る必要はなく、費用もかからない。 人知で、探す手間だけ解決すれば良いのでは・・産物を作らないことが地球の食べ物の原点であり、その道理が守られる限り環境も健康も悪化することなどない。悪化するならその原因は、技術では作れない生命を「作った」からだな。『生命を繋ぐ食べ物』 飲める井戸水が少なくなったことや、茶畑など農地の地下水汚染でわかるように、化学肥料や農薬などの無機質は地下へ浸透、土中に閉じ込められた有機肥料や堆肥は腐敗…ameblo.jp『土壌を必要としない農業』  農業は人類最大の発明と言われている。農業が大集落を可能にし、産業も学問も生み出した。農業なくして文明など築けなかった。こうして平和に暮らせるのも農業のおか…ameblo.jp『飢餓を招く原因』世界全体で慢性的に飢餓に苦しむ人は約8億人。これだけ人類は進化を続けているにも関わらず、何故これほど多くの人々が苦しんでいるのだろうか。世界全体の食糧…ameblo.jp『常識を崩し続ける理由』食の常識をことごとく覆す理論を書き続けて少々くたびれてしまった。これまで理論で覆した世界の常識は、数えた事はないが50は越えて百近いだろう。そのどれもが道理…ameblo.jp『「破壊の農業から環境保護の農業へ」 解説』農業は文明の始まりであり、人類を狩猟採取の獲物を求めた移動生活から定住生活へと導いた。大勢の人が集まることで多くの産業が生まれ、有産業発展の為に知恵を駆使、…ameblo.jp農業の復興を願う人・・クリック            にほんブログ村にほんブログ村

    たくさん共感されています

    農業の在り方