12/9の記事ランキング

  1. いきなりこんな画像で ごめんなさいm(_ _)m去年の11月に「ちくや朝市&竹矢地区文化祭」で演奏させていただいた『まい&れいれい』でございますぅ。その時の様子。『竹矢地区文化祭コンサート♪』皆様の祈りが通じたのか・・・・私の『食堂 晴レ』が良かったのか。(いや、それはないでしょう。)お陰様で、晴天に恵まれた「竹矢地区文化祭」でした。文化祭…ameblo.jpでね、12月の「ちくや朝市」・・・今年最後だから にぎやかにしたいと聞きましたので。お買い物に出掛けたのでした。大好きな『ラボ・キッチン』さんのローストビーフサンド❗「あと一つだけど いる❓」 の「いる」が終らないうちに「いります❗」とソッコー返事をしたバイオリニスト🎻(笑)スタッフさんに「まいちゃん、ずいぶん喰い気味だったよ、返事が。」と笑われながら。みごとゲットしたのでした。そのバイオリニストに、「 だいたい出発が遅い❗早くいかんとなくなる。」…と、朝から叱られまして💦こちらの「ちくや朝市」にお邪魔する約束をしていた先週の日曜日。人気の朝市なんだから、早く行かねば売り切れますからね🤭わかっていたけど、ちょうど「松江城マラソン」の日でしたので、市内各地で交通規制があったの。我が家から、竹矢地区まで。規制にかからずに行くのに、ぐるっと宍道湖大橋を回って、高速に乗って〜と 算段をしていたのです。ルート大成功で、あっと言うまに武内神社前広場に到着しました。お目当ては、『せいちゃんファーム』の野菜。と、それを使った『ラボ・キッチン』さんの温かいスープです。で、先ほどの会話になったのですが。『せいちゃんファーム』のお野菜を使って作る「ロメインレタスのシーザーサラダ 🥗」キットになっているから。 作るのが とて〜も とて〜も簡単なのです。クルトンも もちろん手作り。まぜまぜ用の手袋まで付いていました。ウケル。せいちゃんファームのバターナッツかぼちゃを使ったパンプキンスープが、ちょっとスパイシーで これまた美味しゅうございました。あ、↑真ん中のはクロモジ茶屋さんの雑穀おぜんざいです。ん?「くろも神ざい」つぶつぶがたまらない。 おもちもふたぁつ入っていました。暖かいクロモジ茶付き。サービスでクロモジ茶のパックもつけてくれましたん。 ありがとうございます。いつもは、八重垣神社の境内によく出店していらっしゃるのですって。えぇ、お天気がイマイチだった上に、出遅れましたから。ほとんど売り切れていたりして・・・泣あとちょっとでおしまい・・と言う情景です。 泣出雲市から米粉のたこ焼き屋「米っ粉」さん。いや、一口にしては大きすぎる。出雲の人は、お口が大きいのか? 神様用?などと、言いながら、残っているのを買い占める勢いの私。 笑たっぷりソースとマヨネーズ♡♡♡このソースとマヨネーズの香りが、もぅ「いますぐ食べよ」と誘って来るのです。そして、お目当ての「せいちゃんファーム」は雲南から。イキイキした野菜がたくさんだったらしい。おーーきな白菜が200円とか、信じられない。 しかも。 バイオリニスト用にも・・とその場で半分に切ってくださったの。しか~も。せいちゃんさんが持っている袋をよくご覧ください。残っていたレタスやルッコラもたくさん入れてくれてました。しばらく、サラダに困らないわ♡♡♡ありがとうございました。あ、米子の「ハレルヤ」さんの焼き菓子もゲットしたのでした。可愛い物や美味しそうな物がたくさんでしたよ。マフィンズは 撮影の前にバイオリニストの元へ飛び立ちました(お腹の中ね)・・・・笑あとね、かえりがけに立派なキャベツがあったので購入したの。1玉100円。嬉しい。・・・と思ったら、最後に残っていた大きな椎茸もプレゼントしてくれました。更に嬉しい。私、だいたい物欲しそうな顔をして歩いているのね。 お恥ずかしい。 笑対面で、アレコレお話しながらお買い物するのって楽しいですね。お料理の仕方を教えてもらったり、保存方法を聞いたり。昔のお買い物ってこう言うのだったのよね。きっと・・・。めちゃめちゃ楽しいではないか♡♡♡ちくや朝市さん、お邪魔しました。  ありがとうございました。次回は、山陰の厳しい冬を越えた春に開催予定とか。3月かなぁ。『ありがとう』を両手いっぱいに抱えながら帰りました。 感謝感謝。あぁ、お腹が空いたわね。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    竹矢朝市 月イチのお楽しみ♡
  2. ご氣元よう🤗🧡女将です✨💚💕昨日は事納めでしたので 畑に行きナスや いんげん オクラ プチトマトetc自分の管理している 作物の枝を 全て引っこ抜き 最後の収穫をしてきました😆寒いかと思って この もこもこパーカーを着ていったら 暑くて 汗かいたわよ💦下は ババシャツだったので 脱げなくて(笑)畑用の薄手のチェックのシャツを もう一枚着てくればよかったと思ったので 今度から パーカーの下に チェックのシャツ着て 暑かったら脱げるように してみるわ😉👍💚師匠に 秋田から届いた りんご🍎と りんごパンと マロン紅茶を持って行き 「今年もありがとうございました」と挨拶をしてきましたら逆に 八頭ふた株と じゃがいもを 頂いてまたまた わらしべ長者みたいな 結果になってしまいました🤣 師匠 ありがとうございました❗🙏💚前回の記事を読んでいない方はこちらをクリック↓https://www.ekiten.jp/shop_42789898/photo/川越出世街道もちあげや 英会話教室(川越市松江町)の写真(7件) | エキテン川越市駅(川越市)周辺にある川越出世街道もちあげや 英会話教室(カフェ・喫茶店)の写真(7件)を掲載中。国内最大級のオンライン商店街「エキテン」では、店舗の口コミなどからあなたの目的に合ったお店を探せます。www.ekiten.jp遊龜愛心学https://yukiaisingaku.wixsite.com/-siteさて今日の 日本人を 幸せにする為の遊龜愛心学のお話しは🤗✨💕🍀🔵日本人のお役目は世界中の見本になる事ですhttps://youtu.be/jYUnR_FtUWs?feature=shared2025年7月、アフリカの長老から日本人への警告とは?!フルバージョンはオンラインサロンで!https://lounge.dmm.com/detail/4754/index/SHOGENさん『今日、誰のために生きる?----アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語 』https://amzn.asia/d/fdMwy2t▼出演者:ペンキ画家SHOGE...youtu.be見本になれる人は 守られます生き残って お役目を果たす課題があるので 覚悟しておきましょう🤗💚守られる お役目は 重度、中度知的障害者と 子供達です寄生虫種族は 自分で自立出来るように仕上げておかないと 亡くなりますよ自分で勉強せず 自分一人で 自立できていないが故に 勉強している人と勘違いして御用学者の嘘を信じ 治験ワクチンを打ってしまう人々も 自滅する方側なので有事の時まで 一生懸命 自立し出来れば 人助けが出来る位まで自分を 仕上げられると いいですね🤗🧡🎌南側 西側の 湾岸地域に お住まいの皆様は お引越しをされることを おすすめします2025.7.5.4時が 嘘だろうと本当だろうと どうでも良いのですノストラダムスの 大予言の様に 何もなかったじゃん で終われば 御の字怖いのは もし本当だったら のときです死ぬ方なら 一瞬で終わるのだから 良いのです生きる方だった時 生きながら 餓死する事こそ 辛いでしょう 生地獄です備えあれば憂いなし ですよ😉👍💚どうせ 生き残ってしまうなら日本人として 世界の見本となる 生き方が出来るように今から そのように 生きていれば 辛くもなく それが当たり前にできるでしょう😉👍💚畑の師匠が 畑を3つ所有しているので駅から一番遠い畑に 鶏の放し飼いはどうか❓ときいたらダメダメ イタチがいるからね 柵しても穴ほって 土の下から入って 一晩で10羽20羽位は やられちゃうよ多くなれば 匂いもあるし 犬を番犬にしても犬の世話、鳥の世話で 毎日そこに 来なきゃならないし 犬の餌も馬鹿にならないからと 言っていましたそういう 自然の戦いも あるわよね でも 発展途上国の 方たちも 放し飼いしてるのだから 和多志は そんな 気にしなくても 大丈夫だと思うのよねhttps://www.instagram.com/reel/Cy-FUw5vk-x/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==バズ奈ちゃん【面白い動画まとめ】 on Instagram@ruru.tyandayoのストーリー見ちゃダメ動画元→https://vt.tiktok.com/ZSNBxpVME/バズ放送局【面白い動画まとめ】▽ク�...www.instagram.com明るく 楽天的に 生きようhttps://www.instagram.com/reel/C0bhnGor8Su/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==赤羽彪希心 on Instagram: "まじでおもろいwwツボったww"57K likes, 86 comments - akinoshin_0918 on December 4, 2023: "まじでおもろいwwツボったww" www.instagram.comこういう 平和な 誰にも迷惑をかけない笑わせ方が 良いね😆👍💚ダウンタウンみたいな 怒鳴ったり 叩いたりする 典型的な 暴力的 関西お笑いが大嫌いなので お笑い番組は 見ないわhttps://www.ekiten.jp/shop_42789898/photo/川越出世街道もちあげや 英会話教室(川越市松江町)の写真(7件) | エキテン川越市駅(川越市)周辺にある川越出世街道もちあげや 英会話教室(カフェ・喫茶店)の写真(7件)を掲載中。国内最大級のオンライン商店街「エキテン」では、店舗の口コミなどからあなたの目的に合ったお店を探せます。www.ekiten.jp遊龜愛心学https://yukiaisingaku.wixsite.com/-site

    たくさん共感されています

    12月9日❤日本人のお役目❤
  3. vol.2017日目(5年と7ヶ月目!)---------------------------------------------------------妻のこと、子供のことお店のこと、スタッフのことお客様のこと様々なことに対する熱い想いを中嶋 雅彦として伝えたい炭火焼肉 meat meet 店主でもあります子供の成長と、お店の成長と共に〝想い〟を綴ることが多くなりました今まで以上に自分の想いを、思考を、考え方をストレートに伝えたいその想いの先は【自分も含めて、 誰もが幸せな人生を送るために】色々勝手に綴らせて頂きます良かったらご愛読の程よろしくお願いいたします---------------------------------------------------------vol.2017日目(5年と7ヶ月目!)昨日のディナーは爆裂営業スーパー大賑わいバリっバリの年末感満載の営業でした激しく忙しかったけど大賑わいは本当に嬉しいですそんな昨日、うちのお店としては平日にしては日商も高く40万くらいだったのですがなんと!レジ金を抜いた現金残高が【4万円くらい】レジ締めをしていて「えっ?」ってなって笑「何これ、会計間違い???」と思ったら合っていて!要は大半がクレジットかPayPay、ベニPayだったというオチでもここまで極端な日は今までなく、かなり焦り度肝を抜かれました笑もう笑い事じゃないくらいの衝撃なんであんなに手数料って高いのかなぁ〜…もっと手数料が安かったら事業主は困らないのに…😭なんてボヤいてもしょうがないおかげさまで今日のディナーも宴会多数鬼の満席営業お店の営業が忙しい中他にも色々ありすぎてちょっとてんてこまいまず準備に仕込みにその他もろもろに集中しますまた明日💪---------------------------------------------------------今日の写メかっちゃん、みき!結婚記念日おめでとうあれから11年!そして差し入れもありがとう凄いんですけど笑---------------------------------------------------------全国発送注文フォーム生肉注文フォームご注文のフォームを準備いたしました。こちらにご記入頂けますでしょうか?ご質問がございましたらお電話かメールにてご連絡いただければと存じます。docs.google.com生肉の全国発送のご注文はこちらからお願い致します---------------------------------------------------------生肉販売・テイクアウトメニューmeatmeet takeoutmeatmeet-takeout.glideapp.io↑の中で【生肉販売】や【全国発送】のメニュー表と価格もご覧になれます---------------------------------------------------------新ご宴会コース内容『新ご宴会コースのご案内!こちらが最新版となります★』vol.1624日目(4年と6ヶ月目突入!)【食を通じて】湧き上がる…ameblo.jp---------------------------------------------------------Twitter お気軽にフォローお願いします---------------------------------------------------------炭火焼肉 meat meet のInstagramです---------------------------------------------------------■プロフィール中嶋 雅彦(ナカジマ マサヒコ)株式会社 meat meet代表取締役1979年8月25日生まれひつじ年の乙女座血液型 O型出身 千葉県出身高校 上山明新館高校趣味 酒と車と   野球とソフトボール   子供の追っかけ---------------------------------------------------------炭火焼肉 meat meet(株式会社 meat meet)山形県山形市みはらしの丘2-14-4TEL023-600-3559Mail:meatmeet0405@gmail.comお電話にてご予約承ります⚠️基本的にメールでのご予約は承っておりません定休日:日曜日不定休でお休みを頂き連休の時もございます毎月の月間営業カレンダーでご確認下さい営業時間ランチ  11:30-14:30(L.O14:00)ディナー17:30-21:30(L.O21:00)---------------------------------------------------------

    有難いことに忙しい!他にも色々と!集中します
  4. thanks givingのターキー時にも🦃記しましたが滞在中、借りている家に立派なビルトインオーブンがあります。せっかくですからぁーッ✨✨今日は、K君とケーキを🎂作ろうーッ💪先ずは…Yちゃんと買い出しへ🚗🌲リアルもみの木で作られたツリーは、勿論、クリスマスリースも店頭にずら〜りと、並び始めました。大好きな💋セントラルマーケットにやって来ました❗️店内もクリスマスモード満載ですヘクセンハウス🇩🇪を見〜つけッ👀ここまで出来上がっていたらデコレーションも楽チン💪楽しいですねーッ✨✨固めのジンジャー生地は、食べても美味しいお菓子のお家ですねーッ食べるの大好き💕なR君は、ショッピングも大好き❤ボクのおやつもお願いね🖐️オッケー任せてーッ✨✨食べ頃周知のYちゃんが、今日もピックアップしてくれます。日本にもメキシコ産が🥑入荷していますが、🇲🇽🥑ヒューストンは🇺🇸メキシコに近いですのでアボカドの大きさ、クオリティ、美味しさが日本よりもピカイチ💫です。夫は、あまり🥑好まないのが残念❗️私は、滞在中毎朝☀️欠かせません🥑こちらも私の大好きな芽キャベツや、野菜たちは、スタッフさんのスコップでバッバッサバサと氷🧊がかけられます。セントラルマーケットの、野菜たちのディスプレイは、本当に美しくて好き❤️ハーブ🌿類もどっさり❗️教室レッスン時フレッシュなディルを入手するのが難しい時も、ありますのに何ともこの豊富さが魅力💫惹かれますねーッ✨✨ワインも選び放題なのが嬉しいーッ✨✨あっ獺祭見つけ👀105💲😱オーガニックなものを選びたいですねーッ✨✨ケーキに必須は、🐣卵🥚。日本は、10個入りが殆どですがアメリカ🇺🇸は、1ケース12個入り。生クリーム選び。Yちゃん、乳脂肪36%を発見💡良いじゃないYちゃん大好きな、チョコレートケーキも作りたい❗️ヴァローナ🇫🇷のお味見が出来ます。バニラとカカオ感コレに決まりッR君は、バン派。お気に入りを見つけてね💞私は、やっぱり、ハード系。こ〜んなタイプやこ〜んなバンが大好き💕購入🖐️さてさて…お粉。あまりに種類が多すぎて💦迷いに迷います💫wowピーカンパイや、この時期パネトーネが沢山並べられています。クッキングスクールで習ったピーカンナッツケーキも買ったこのサーモンが、別格のトロ感。作りたてベーグル🥯にサンドしてう〜ん。さいこーッ💫とりあえず…ケーキ材料をどっさり買って…パオ🇨🇳パオ〜🇨🇳ランチしましょう❗️小麦粉🌾を蒸したものに様々なお好みの具材をサンドします。メニューが豊富すぎるーッ✨✨迷いに迷って、🦀クラブパオ。 、サーモン。豚の角煮にビーフ。この🦀蟹さん丸ごとパリッパリッ✨と食べられます💞モッチモチもっちぃ生地と相成ってトータルで食べますと、🍻美味しいーッ✨✨💪さぁーッ✨✨🔥335°…日本の温度°とに、慣れるまで大変💦Yちゃんが自宅から、持って来てくれたデコレーション型は、大きめ、21センチくらい〜⁉️ふっくらしっとりと焼き上がりました❗️苺🍓が大好きなK君。パティシエレベル💫生クリームは、8分立て。良いね👍ペタペタッ💫自由ナッペ、自由デコレーション任せた〜ッその夜、一同が集まって、ディナー🍽️の後、実食ーッ✨✨美味しいーッ✨✨大絶賛🎉ふわふわーッしっとり、きめ細やかーッ✨✨スポンジ、今まで使っていたのと全然違う〜❗️嬉しい悲鳴😱楽しいショッピングとケーキ作り🎂ハッピーな1日でした💞

    K君とケーキを作ろうッ‼︎ご立派ビルトインオーブンがあるのですものーッ♡
  5. いよいよ明日(12月9日(土曜日))です♪『毛糸とマフィンの会』今年も無事に開催できて感激ひとしおです‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )今日のピクオ二終了後に、『coqeknIt』ちゃんが搬入に来て下さいました。今年も魅力的なアイテムが所狭しと並びに並びました♪帽子(大人)帽子(キッズ)帽子(赤ちゃん)ネッグウォーマーハンドフォーマーやアームウォーマーセーターベレー帽(麦わら風) ニットもありますちょっと冬らしくなったかな、と思ったらまた明日はポカポカな日になるようで。お天気もよくお出かけも気楽にできる日になりそうでよかったです♪これから迎える本格的な冬に備えて、この一年の自分へのご褒美、大切な人へのクリスマスプレゼントに、かわいい作品展を鑑賞するような気分で、などなど、明日はゆっくりご覧になりにぜひいらして下さいね♪明日は一日中ドアは開けたままにしておきます。『coqeknit』ちゃんもずっとお店にいてくださいますので、どうぞ作品のことを何でも聞いて、お喋りも楽しんでいって下さいね♪詳しくはこちらをご覧下さいませませ♪↓『『毛糸とマフィンの会 vol.4』のお知らせ♪』今年も開催が決定しました♪♪coqeknit&pikkuonniプレゼンツ、『毛糸とマフィンの会 vol.4』なんともう4回目の開催です♪ 過去3回の開催…ameblo.jp『coqeknitちゃんのInstagram』Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.comそして、そして、明日から同時に『kotodama 仁視の筆文字』 想いの言葉募集もスタートします♪申込用紙をご用意いたします。その場で書いて下さっても大丈夫です♪『『kotodama 仁視の筆文字(プチ個展)』のお知らせ♪(10歳記念スペシャル)』まだまだ続きます、ピクオニ10歳記念スペシャル企画♪今回はピクさんのお友達、書家の仁視さんをご紹介したいと思います♪彼女は筆文字で想いを書く書家さんです。"描…ameblo.jp彼女がインスタ𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦から紹介されていたポストを拝借♪『仁視さんのInstagram』Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.instagram.comこちらもどしどしご応募くださいね♪ピクさんも考え中(´˘`*)~♪ここからはマフィンのご紹介です。明日は7種類のマフィンをお出しします。仕込みは今日完了しました(`・ω・)ゞ明日の朝全てのマフィンを焼きます♪焼き上がりの姿は撮れたらご紹介いたしますが、オープン前までに間に合うかは自信がないです(^^;では、ざっと説明を♪《おやつマフィン》『紅玉のコンポートとスパイスのマフィン』→売り切れました(マフィンの写真は全て焼く前の姿です)生地にはカルダモン、シナモン、グローブなどのブレンドスパイスと、クルミを混ぜ、コンポートにした紅玉をドンっと乗せて焼き上げます。トッピングにアーモンドスライスを少し散らします。『ラ・フランスとブルーチーズのマフィン』→売り切れました(明日の朝ここにラ・フランスをのせて焼きます)プレーン生地のなかにブルーチーズ、上にラ・フランスを大きめサイズで1カットのせて焼き上げます♪『ミックスベリーとクリームチーズのマフィン』生地の中に数種類のベリーを混ぜて、真ん中にクリームチーズを閉じ込めて、仕上げにクランブルを散らして焼き上げます。アイスクリームのようなイメージです(´˘`*)『スイートポテトのマフィン』→売り切れました今日のきまぐれおやつと全く同じ、ピクさんちの畑産さつまいもで作ったスイートポテト、(大きさは少し小さくなります)を、見えるくらいの位置に生地の真ん中に埋めて焼き上げます♪マフィン生地には黒ごまを混ぜます。ぜひスイートポテトとマフィンの生地を一緒に頬張ってほしいです(〃艸〃)『チョコレートとオレオのマフィン』チョコレートマフィン生地の中にチョコレートと砕いたオレオを混ぜて、上にはふたつ割りにしたオレオをトッピングして焼き上げます。使用するチョコレートはお馴染みのヴァローナスイートチョコレートです♪《お食事マフィン》『チーズフォンデュイメージのマフィン』マフィン生地に炒め玉ねぎとカットしたソーセージ、フライドポテト(ピク家畑産)、を混ぜて、上に、ブロッコリー、ソーセージ、カマンベールチーズ(1/8カットサイズ)をのせて焼き上げます。チーズフォンデュのイメージです♪ソーセージは犬山の『サイトウハム』さんのもの。昨日買いに行ってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑お肉も調味料も安心素材で原材料もシンプル♪安心ソーセージを使いますね♪『サイトウハム』さんサイトウハム愛知県犬山市のサイトウハムは、安心・安全なソーセージ、ハム、ベーコンの専門店です。「生命を大切に」をモットーに、自然環境に負荷をかけることなく、安心して食べられるお肉をみなさまの毎日の食卓へお届けします。www.saito-ham.com『れんこんとごぼうのきんぴらとトウモロコシのマフィン』和風お惣菜マフィンです(〃艸〃)まんま、ピク家レシピのれんこんとごぼうのきんぴら(笑)と、トウモロコシを混ぜて、上にれんこん1枚と白ごまを散らして焼き上げます♪れんこん、ごぼうは有機野菜です。はんぺんも少し入っています(〃艸〃)普通に食事用のお惣菜です。ちなみに、ピクさんがきんぴらを作る時は、これくらいの量に対して、お砂糖 大さじ1+1/2酒 大さじ2醤油 大さじ2みりん 大さじ2だしの素 小さじ1白ごま(好み)炒めて好みの硬さに火が通ったら上の調味料を加えて煮汁が無くなるまで混ぜ混ぜするだけ♪ 簡単な常備菜♪柔らかくしたい時には、途中少しのお水を加えて蒸してます。(油が馴染んだ後ならどのタイミングでもok)仕上げにごま油を回しかけてもいいですよね♪お芋のツルできんぴらした時もこのレシピでした。ではでは、明日は11時から17時まで、ピクさんもcoqeknitちゃんも楽しみにお待ちしております♪どうぞぜひ遊びにいらしてくださいね♪♪♪あなたたちは明日はここで見ていてね♪.

    『毛糸とマフィンの会 vol.4』  明日のマフィンのご紹介♪
  6. 外房シリーズ!!いすみ市は日在で今日のランチ!またまたまた、いつものお店へとやって来ました!かねよ食堂。毎度お世話になっています!今日も元気に営業されてます!有難い事です!早速店内へと入りましょう!小上がり席に座りましょう!メニューを見ます!定食に丼物からカレー!ラーメンにうどん!いつも悩むメニュー!サクッと行きたいので、ラーメン類から、シンプルにラーメン!!注文しましょう!かねよ食堂のラーメン!!堂々たる登場です!!これぞラーメン!!スバラシイ画です!!小鉢のモヤシ!有難い一品!まずはスープ!!シンプルな中華そば!サッパリと旨いっ!喉越しの良い麺!このラーメンにはこの麺!旨いっ!シャキシャキほうれん草!!スープも染みて旨いっ!食べ応えのあるチャーシュー!噛めば噛むほど旨いっ!熱々スープにツルツル麺!箸が止まりません!ここで味変!お酢を投入!!そしてブラックペッパー!タマラン香り!いただきます!パンチが効いてメチャ旨いっ!お酢も良い仕事してます!やっぱりシンプルラーメン!これぞラーメン!旨いっ!という事で、あっという間に完食しました!かねよ食堂で、今日はサクッとラーメン!堪能させていただきました!ごちそうさまでした!!九段下でカフェやってた元マスターの食いしん坊日記でした。

    たくさん共感されています

    いすみ・三門のかねよ食堂でラーメン!!
  7. 【ピンク尽くし🩷キャラ無しケーキ🎂✨】⁡ただただ可愛いだけのデコレーションでした🎂💕💕⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡ピンクとハートで、とにかく可愛く💓💓💓⁡⁡⁡ーーをテーマに濃いピンク&薄ピンク絞りをして、⁡数字クッキー、ハートマカロンを飾りました💖⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡キャラが無くても華やかで可愛いです〜❣️😍💓💓💓⁡⁡⁡⁡⁡ありがとうございました❣️❣️🙇‍♂️💖💖⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡#アレルギー対応 #アレルギーフリー #アレルゲンフリー #アレルギー対応ケーキ #アレルギー対応スイーツ #ベジスイーツ #プラントベース #卵乳小麦不使用 #ナッツアレルギー #ナッツ不使用 #ヴィーガンスイーツ #ビーガンスイーツ #乳卵小麦不使用 #小麦卵乳不使用 #小麦乳卵不使用 #グルテンフリースイーツ #グルテンフリーお菓子 #アレルギーっ子のおやつ #罪悪感のないスイーツ…も承るケーキ屋#濃いピンク #薄ピンク #薄いピンク #薄ピンクカラー #ピンク尽くし #ピンクケーキ #かわいいケーキ#横浜グルメ #横浜スイーツ #横浜ケーキ #日吉グルメお問い合わせには、便利なLINEをどうぞ🩷↓

    ピンクとハートがいっぱいの・・ただただ可愛いケーキ♡
  8. 昨日も朝一で若狭小浜まで買い出し。この時間はもう当たり前のように氷点下昼間との気温差が激しすぎる。会社では上司にぺこぺこしてるくせに家に帰って来るなり威張り散らすお父さんみたいちょっと違うか笑また時化だったのか水揚げが少ない。それならせこ蟹でもと思ったんですが活けがなかったので結局。天然はまちで。海水温が下がって脂がのってきました。もう味だけならブリと言ってもいいくらいですが。じゃあどこまでがハマチでどこからがブリと呼べるのか?と言うと。関西圏では一般的に20cmくらいまでの幼魚がツバスで。60cmくらいまでがハマチでそれ以上がブリとされてますが明確な基準はないので売り手によっては全部ブリって呼んでるところもあります。関東だとワカシ→イナダ→ブリでしょうか。能登ではフクラギ→ガンド→ブリと呼んでましたがいくら大きくても養殖物は全部ガンド。天然の回遊してくるものしかブリと呼んではいけないという謎の掟がありました。まあそうしないと能登の寒ブリの価値が下がるし養殖物を寒ブリと呼んで質が落ちるのを防ぐ意味もあったのでしょう。政治家やお医者さんも真っ当な人だけ先生と呼んで偽物は全部せんこうと呼ぶようにしたら質が落ちるのを防げるのかもしれませんね

    どこまでハマチでどこからブリ?
  9. 昨日(12/8)のお話しです。インスタのフォロワーさんと一緒に寿司ランチ↓『★千成寿司茜部支店 in 岐阜(岐阜市)』今日のお出かけですが・・今日はインスタのフォロワーさんと3人、コチラで予約ランチ・・と言いたかったけど仕事事情で2名予約キャンセルしてフリータイムで入…ameblo.jpその後、時間があったのでティータイム別の会場へ移動します🚗茶房 欧亜9月に行って以来、久々のマダムのお顔拝見に・・。〒502-0016 岐阜県岐阜市雄総(オブササ)桜町1-18TEL 058-297-1560営業時間/ 10:00~18:00定休日/火曜日(急用でたま~に早い閉店・臨時休業有)※お出かけ前にご確認下さいませ。モーニング・ランチ⇒ ありません。コーヒーカップを選ばせて頂きました。マイセンとヘレンドです (コーヒー700円)そして・・訳ありのキャロットケーキ?だと思います。プレートはヘレンド背景を変えてあっちこっち撮りました。マイセンで御座います。ヘレンドが多い茶房ですが・・マイセンも良いわね店内の写真、撮ってないんですよ。な・の・で・・9月訪問の過去picから座った席はコチラ↓今日は先客様が2組と後から入れ替わるように2組お客様は静かにティータイムを楽しんでました。静かな雰囲気が似合うお店だと思います。ご馳走様でした🙇〒502-0016 岐阜県岐阜市雄総(オブササ)桜町1-18TEL 058-297-1560営業時間/ 10:00~18:00定休日/火曜日(急用でたま~に早い閉店・臨時休業有)※お出かけ前にご確認下さいませ。モーニング・ランチ⇒ ありません。本日もお粗末様でした(12/8)気が向いたらポチンとお願いします。欧亜さんは何度行ってるかな~10回以上は行ってると思う親戚のおばさんの家に行くような感じでお邪魔してるかもです。一人で行くと中々帰れないけどね。明日はブログお休みします🙇

    たくさん共感されています

    ★茶房 欧亜  in  岐阜(岐阜市)
  10. いつもありがとうございます。また行ってしまいました。今回はひとり焼肉。18時までハッピーアワーの半額ビールを三杯飲んで2000円でした。僕の横に座ったのは手押し車で来たおばあちゃん。カウンターに鎮座されると「水」を注文。飲まない人なのかな・・・と思いきや瓶ビールを注文。間違えて生ビールが届いていましたが、「生でもエエよ」。焼肉を二人前づつ注文して、生野菜はないのかと質問。生野菜はチシャだけと聞いて焼き野菜を数点注文。「ボトル安いなあ・・・」のつぶやきとともに焼酎ボトルを「水割りセット」で注文。ボトルはキープできないようで、飲み残しは持ち帰りになると店員が説明していました。隣の若い兄ちゃんに自分の酒を奨めるくらいにパワフルなおばあちゃんでした。元気の秘訣は肉ですね。Ryuichi Sakamoto + Syuko Sakai - コンピューターおばあちゃん (Computer Grandma)Side A from "コンピューターおばあちゃん / フォト・ムジーク."www.youtube.com今朝は、退去前にかんなみ新地のお店に行きたくて朝から尼崎へ。いつも前を通っていた喫茶店にやっと入れました。大物駅前にある「エルム」は、平均年齢80歳の常連さんばかりでした。補聴器の調子が悪いとかで、みんなの声が大きくなりますが、それでも本人に聴こえていないので、みなさんの笑い声が響きます。モーニングセットは400円で、今日はミカン付き。(レースの座布団)スポーツ紙は大阪では珍しい報知新聞一紙のみ、喫煙店。エルム (大物/喫茶店)エルム (大物/喫茶店)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。tabelog.com手作り豆腐の大物食品は元気に営業中でした。阪神尼崎駅前通過。うなぎの双葉の向かいには、ポルノの殿堂「パレス座」。映画には興味があるのですが、ハッテン場の噂もあるので躊躇しています。気分も高まったところでかんなみ新地に到着。ほとんどのお店の玄関には管理物件の看板が貼られていました。管理者は尼崎市です。準備中のお店もありましたが、さすがに時間が早すぎましたね。かんなみ新地近くの「喫茶 三鈴」が、「めんそーれ三鈴」になっていました。かんなみ新地のお店から、女性がバルサンを運んでいましたので、退去後はこちらで営業されるのかもしれませんね。あの中野浩一嫌いの元ママさんは元気なのでしょうかね。『大阪杯の粗品の予想と熱燗とハイボールの濃さとかんなみ新地の喫茶店のママは中野浩一に大金をぶち込む』いつもありがとうございます。日曜日、阪神競馬場の朝。8時20分ごろにはこの行列。入場券も抽選、しかも通常200円の入場料が500円と跳ねあがってもプラ…ameblo.jp喫茶店といいますと、同じくかんなみ新地近くにある「喫茶みら」が閉まっていました。定休日であることを願っています。閉まっていると言いますと、阪神尼崎駅前の「かき金」が11月で閉店していました。とうとう行けずじまいでした。せっかっく出屋敷まで来ましたので、そのまま尼崎競艇場へ。食堂水明の壁が撤去されてオープンスペースになっていました。こちらの方が開放的でいいですね。(ベンチも新設)お約束のタコの入っていない多幸焼。今回は醤油も。ここまで来たら中島南店にも。(開店直後なので一番乗り)以前のテレビが壊れたので、新しく50インチのテレビが取り付けられていました。僕の実家の26型のテレビも寄贈したのですけれど、それは二階の事務所にあるとのこと。できればノートパソコンの映像をHDMIで出力して欲しかったのですが・・・。競艇場に用事はないので、戻ります。(駐輪場エリアを削減してバスの待機所に)尼崎センタープール前駅の隣の出屋敷駅に戻って来ました。つづく。本日の担当は「当店だけでなく「うたのや」も時短営業になっていることに驚いた」僕です。(当店より30分遅い23時30分閉店)by「よ」※23時閉店継続中です。Perfume - コンピューターおばあちゃん ( Eうた♪ココロの大冒険 )西脇幼稚園主題歌(無誤)唱歌的大姐姐系列其之一ending有個怪怪的人wEテレ60特番 Eうた♪ココロの大冒険 2019.01.01https://www.nhk.or.jp/e-tele/e-uta/#歌のお姉さん #西脇幼稚園 #パフューム #prfm# log 2019.01.04www.youtube.com

    ひとり焼肉おばあちゃんはボトルを頼むとポルノの殿堂とかんなみ新地は尼崎管理と多幸焼とかき金閉店
  11. 年越しそばのご予約、始まりました
  12. 昨夜の晩酌
  13. ねずみ の神社・京都
  14. テーマ美味しい珈琲を飲むには滑らかで飲みやすく、舌にもなごりが残る、口に含んだ時から喉越しまで変わらず楽しめる珈琲。コーヒーが大好きな 皆さま方こんにちは。年末進行は、順調でしょうか?現在、多方面から各種のお問い合わせを頂戴しておりその対応で、毎日、必死のパチンコで( 山口、パチンコは、しません )( 必死のパッチの隠語です 笑 )基本、怠け者なのに、なぜか多忙な、、、プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。さて、今回は!「 疲れやすさを手放して、 50代からの健康と綺麗を手に入れる!」楽しく動ける体を作るバレエトランスレーター®️をなさっている女性から頂戴したお便りをご紹介します。●東京都世田谷区 ミカさま 60代(部分抜粋)焙煎士 山口様こんにちは。今年は短い秋でしたね。体調管理が難しいです。【サントス・サンマルノ18#】届いたコーヒーの香りの第一印象「 この香り好き!!」 と思いました。チョコレートを思わせるような香り。尖ったものがなく、まろやかな味わいクリアというよりは、滑らかで飲みやすい。舌にもなごりが残ります。口に含んだ時から喉越しまで変わらず楽しめる。飽きのこない、でも満足できるので飲み続けたい。コーヒーを楽しめる。今まで届いた中で一番好きなコーヒーでした。美味しいコーヒーをありがとうございました。[ クリアと ザラつきの 狭間を見極める]ミカさま ありがとうございました。今回のご感想は、珈琲焙煎士として生きる 山口にとってなんとも 奥深い内容となっていました。なぜなら、それは次のようなことを念頭に日々 珈琲焙煎しているからです。珈琲豆を焙煎する上で、気を付けること。それは、その豆のもつ本来の風味を損なわないように しつつも…スッキリとした味わいを 楽しめるように煎り上げること。そこまで出来れば、基本的に腕の良い珈琲焙煎士として 免許皆伝です。( これも実際は、かなり難しい )で… その上を行くような珈琲焙煎を行うには。。。味わいは、あくまでも クリアなんだけどコクの中に、わずかな ザラつきを残す。これは、とても難しい技芸となります。やろうと思えば、めちゃめちゃスッキリクリアに仕上げられる だけどその上にほんのわずかな ザラつきを残すことができれば…滑らかで飲みやすい。舌にもなごりが残ります。口に含んだ時から喉越しまで変わらず楽しめる。と言うような ご感想を頂戴することが可能となります。まさに、クリアとわずかなザラつきの 狭間をゆくそんな職人技に惹かれ続ける。。。山口なのです。寒い朝には、熱くて美味しい珈琲で元気を出したいと願われる あなたにも滑らかで飲みやすく、舌にもなごりが残る、口に含んだ時から喉越しまで変わらず楽しめるそんな 素晴らしく美味なコーヒーを味わってもらいたいです。ありがとうございました。★このブログは  人気ブログランキングに登録しています。  これからも コーヒーにまつわる  美味しく 楽しく 興味深い お話を    語ってまいります。  記事更新の励みにもなりますゆえ  どうか、ぜひ  下のリンクバナーをクリックしてください。  どうぞ、よろしくお願いいたします。   ↓↓↓↓↓コーヒーランキング今日も 最後までお読みくださり誠に ありがとうございます。山口珈琲店プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一山口珈琲店のホームページは、こちらです。http://www.yamaguchicoffee.com/ ※本日の、おまけ珈琲関連 過去記事●その先へ連れて行ってくれる、 コーヒーは旅のチケット。『その先へ連れて行ってくれる、コーヒーは旅のチケット。』テーマ美味しい珈琲を飲むにはその先へ連れて行ってくれる、コーヒーは旅のチケット。「 おいしい~!! 」と 心底思えるそんなコーヒーを味わってみたいと思っていら…ameblo.jp

    たくさん共感されています

    滑らかで飲みやすく、舌にもなごりが残る、口に含んだ時から喉越しまで変わらず楽しめる珈琲。
  15. おはようございます。うどん馳走 山石土平の店主です。今朝は、スッキリと晴れています。日中も晴れマークが並び、穏やかな空が広がるようです。最高気温は12℃、日差しが届いて、幾分寒さは和らぎそうですね。さて、一昨日水曜日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。平日にもかかわらず、いきなり満席状態になり、好スタートを切りました。ところが、12時を回ると急ブレーキ(>_<)(最近多い、このパターン)空席の目立つ落ち着いた営業が続きましたが、12時半を回ると次から次へとお客さん。再び、満席&外待ち状態になり、大変忙しくさせていただきました。ところが、後半に入ると急ブレーキ(>_<)1時半を回ると、ポツリポツリとお客さん。波のある営業になりましたが、2度のピークがあって、大入りラインはキープしました。たくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。昨日の人気メニュー。1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」2番人気 「讃岐天うどん」3番人気 「野菜天うどん」一昨日、水曜日のディナー。長浜駅前「やきとり重吉」さん。この日は週に2回のビールの日。生ビールでカンパーイ!(生ビールの写真撮り忘れ(^^;)生ビールと焼き鳥で軽く一杯。と思いきや、次から次へと一気にどどどーっと焼き鳥登場!(≧▽≦)おい、おい、おい、おい、誰やこんなに頼んだのはー(@_@;)ハイ、お弟子君です(笑)なんと!この日はお弟子君との忘年会を兼ねた「麺談会」でした。この日の参加者は、1人目のお弟子君高月町の「men-ju」さん。2人目のお弟子君東近江市の「うどんノ助」さん。そして、な、な、なんと!11月の上旬に当店で修業された4人目のお弟子君が、大阪から駆けつけてくれました。しかも、奥さんも一緒に(゚д゚)!そして、さらに、南草津の「りんかい」さん。「りんかい」さんは、「men-ju」さんの、もう1人の師匠でもあります。(*^^*)美味しい焼き鳥をいただきながら、うどん談議に花が咲きました。ビールは4杯くらい飲んだかな?長い時間、何を話していたのかはっきりとは忘れましたが、基本、うどんの話ばかりでした。既にうどん屋を開業している4人、4店舗とも同じ製麺機を使ってうどんを作っていますが、その作り方は4者4様。小麦粉の種類、配合、塩水の塩度、加水率、熟成温度、熟成時間、麺の太さや長さ、茹で時間等4人とも全く違います。うどんは本当に奥が深く、お弟子君たちは本当に研究熱心。教える立場だったはずなのに、教えてもらうことばかり・・(~_~;)4人目のお弟子君は、奥さんと娘さんの3人で来年4月にうどん屋開業予定。4人からの熱心なうどん談議を聞いて、ますます混乱したかな(笑)どのやり方が正解というのはないので、いろんなやり方を試して、試行錯誤を繰り返すしかないですね。たくさんあった焼き鳥もあっという間に平らげるとホロ酔い気分で2件目へ(#^^#)続きは明日のブログで!(≧▽≦)さあ、今日も張りきって元気に営業します。皆さんのお越しをお待ちしております。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆店 名 うどん馳走 山石土平住 所 滋賀県長浜市公園町3-19電 話 0749-53-4639営業時間 11時30分〜14時30分定休日 木曜日・第2水曜日タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(12月のカレンダー)#長浜うどん#長浜ランチ#長浜グルメ#滋賀うどん#滋賀ランチ#滋賀グルメ#讃岐うどん#脱サラうどん屋#お弟子君との忘年会#麺談会#長浜駅前#やきとり重吉#menju#うどんノ助#りんかい#山石土平#4人目のお弟子君当店オリジナルの「冷凍生うどんと出汁のセット」購入はコチラから↓↓山石土平 - 商品一覧(おすすめ順) - 売れ筋通販 - Yahoo!ショッピング山石土平の商品を取り扱い中。Yahoo!ショッピングならお買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)store.shopping.yahoo.co.jp「自家製なめらかプリン」購入はコチラから↓↓https://doheiudon.base.shop/items/28265785「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html店内、お持ち帰り メニュー表ライン@に友達登録して、お得なクーポンをゲットしよう!(↑こちらでは、友達登録はできますが ショップカードの来店ポイントが 付きません。ご来店の際には、 必ずメニュー立てに置いてある QRコードを読み取ってください。)2018年6月23日放送 滋賀・長浜市~幸せの味夫婦うどん~|人生の楽園|テレビ朝日テレビ朝日「人生の楽園」でご紹介した内容をご覧いただけます。毎週土曜 よる6時00分放送。<楽園の案内人>西田敏行、菊池桃子www.tv-asahi.co.jp

    たくさん共感されています

    お弟子君との忘年会!「やきとり重吉」
  16. ハガキの木 (^^)
  17. ライス大学にやって来ました。いつものメトロに乗るのですが…このメトロⓂ️のベンディングマシン…プラットホームにいきなりあります。時として、必ず正常に働くとは、限らない…💦事が多々あり…今日も残り25¢のコインが入らない…💦先日は、out of Serviceの表示が💦たまに車内検察🔍があると聞いていたので、その写メを撮ったり…と💦anway,広い広い大学の敷地は、木々の緑がいっぱい🍃以前も訪れたことのあるお洒落なカフェを探します。確か…バー🍷🍻も併設していたかと…。南方向だほとんどの学生は、携帯を見せてオーダー、支払いですが…私たちは💦メニュー表から、カード支払い。IDカードがないので年齢確認は、パスポート💦で…私は、凄いモリモリボリュームのサンドイッチ🥪と初めてお目にかかる限定❓ビールと。そうそう、このクリスタルに囲まれたお洒落な外観。 娘と来た時は、手前の芝生で、天使が遊んでいたなぁ〜なんて懐かしく思い出します。至る所に薔薇が咲き誇り、芝生も綺麗に整備され、散歩だけでも訪れたくなる美しい大学です。世界中から、ライス大に在籍している学生たち。何を学びどんなに輝く将来の夢があるのでしょう💫ランチタイムに談笑する若い学生たちを見ながら、広がる未来を想像し、幸せな気持ちになります。💞💞さて…いきなり話題変わって…こちら、ヒューストンのブランド街の一角にあります、お洒落カフェYちゃんのアメリカンな🇺🇸ママ友ご推奨だそうで…本日はその下見をしながら予約をしに来ました❗️下見👀の割には、空いているので堂々とテラス席に座ってみたりして…。華やかな生花も飾られハイチェアは、ないけれどなんとお子ちゃまも入店可能との事可愛いスタッフさんの応対もとても丁寧で優しく、フレンドリー…ボクもお気に召しました💞皆んなでアフタヌーンティ予約完了✅因みに息子は、"ブリブリオホホカフェ"と呼ぶが、スイーツ好きな息子が一番楽しみにしているかもーッ⁉️楽しみーッ✨✨

    ライス大のカフェテラスとYちゃんのアメリカンママ友ご推奨のカフェを下見にと♡
  18. 本日は19時開店(12月8日)
  19. 今日のお出かけですが・・今日はインスタのフォロワーさんと3人、コチラで予約ランチ・・と言いたかったけど仕事事情で2名予約キャンセルしてフリータイムで入店(11:45頃)私は3度目なんですが・・1・2度目は緊張しながら食べてた開店と同時に席が埋まるお店なんですよ。待つ覚悟でお邪魔しましたが、カウンター席へ座れた千成寿司茜部支店〒500-8282 岐阜県岐阜市茜部大川1-110-2TEL058-275-0041火曜日~金曜日:11:30~14:30/17:00~22:00土曜日・日曜日:11:30~21:30定休日:月曜日・月に1回火曜日1・2度目は好きな物だけオーダーして頂きました。今回は連れの方と初めて得ランチだったかな(2200円)大根サラダと茶わん蒸し付きます。今回はランチセットの茶わん蒸しでしたが前回は湯吞み茶わん蒸し(具が少し違います)↓最初にやって来たのはコチラたこ・いか・?・サーモン・まぐろです。サーモン好きなんです。お寿司と大将を撮ったつもりですが・・大将の勝ちみたいですね。大好きなサーモン玉子焼きが大きくて3つに分けて食べました。甘エビと海老、選べます。最初・・甘エビ?エビと悩んだけど大きいからエビにしました。芽ネギ、中に梅が挟んでさっぱりしてます(初めて食べたかも?)・・イクラ芽ねぎ・・発芽して間もない全長6~10cm直径1mm程度の細いねぎで若い芽を刈り取っているため柔らかいが、ネギ特有のシャキシャキとした食感が楽しめる。主な産地には、静岡県・愛知県・千葉県etc.いつもイクラの記念撮影が多いかも(持ちやすい)鉄火巻き・かっぱ巻きとデザートのコーヒーゼリー〆は・・大きな声で威勢が良い大将さんでした。お会計の時に奥のお座敷撮ります。店内ご馳走様でした。〒500-8282 岐阜県岐阜市茜部大川1-110-2TEL058-275-0041火曜日~金曜日:11:30~14:30/17:00~22:00土曜日・日曜日:11:30~21:30定休日:月曜日・月に1回火曜日詳しくはHP↓千成寿司茜部支店【公式】岐阜の美味しいお寿司岐阜県岐阜市の千成寿司茜部支店は仕入れから拘り季節に合わせた旬な素材と新鮮な鮮魚、そして仕込みには時間を惜しむことなく費やし皆様に美味しい、安いと言って頂ける寿司屋となっております。sennari-akanabe.comインスタグラム@sennaripapa↓Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com本日もお粗末様でした(12/8)気が向いたらポチンとお願いします。コチラを出て「欧亜」さんへティータイム連れの方は初めてでしたが・・欧亜のマダム、お疲れ気味のようで少し心配です。また行って来よう~

    たくさん共感されています

    ★千成寿司茜部支店  in  岐阜(岐阜市)
  20.  退院後の療養をしていますが、  大事を取りまして、勝手ながら年内は、  承っているご予約だけの営業と  させて頂きますこんばんは今夜も暖かな日見です。なんか気持ちが悪い感じで、これはなんでやろ?と、Yahooの天気予報を見たら雨でもないのに湿度100%やて!マジ!?部屋の湿度計では、50%ほどやねけど、感じる気持ち悪さは、湿度の高さを表してると思います湿気に弱い私なんで気になったんでググってみた湿度100パーセントは霧の中! その体感はどんな感じ?湿度100パーセントとはどんな状況なのでしょう?湿度100パーセントの世界を体感を含め詳しく解説しています。fromnorth.netと言うことで、知らなかったので勉強になりました好きやねん今夜は。二人ともお腹が空かずで、何する?と話してたんやけど、インスタントラーメンでいいっか?と、好きやねんにうまかっちゃん買ったつもりが好きやねんやった今夜は、すき焼きにしようって、昨日、お肉の美味しい池本精肉店さんで、お肉買ってたんやけどねすき焼きは明日やね黒豚バラをトッピングインスタントラーメン、段々と食べられへんようになってきましたわ食べていると段々と嫌になってきますで、結局、完食できず美味しいと思えず、カップ麺さえも完食できません昨日、生麺を買おうと思ってたのに、忘れた私でした(ランキングに参加しています。クリックして頂ければ励みになります)にほんブログ村にほんブログ村

    夕飯★好きやねん