ブログジャンル
公式ジャンル「教室・スクール」のページです。
最新記事
昭和秀英 2022② 理科 「偏差値34から…
昨日 23:50
令和7年度(2025年度)埼玉県公立高校入試…
2025年01月09日 11:56
☘️完全無料・放置自動売買収支報告☘️ +…
昨日 13:03
さあ明日からです
1時間前
バーオソルピラティスで脚が綺麗になってきた!
昨日 23:16
ホロスコープの話〜星の深奥を究めて、理を知る~鑑定/講座随時受付中
ミッドポイントにアセンダントの接触が多くある場合、どう考えたら良いのか?という質問を講座の中でいただきました。この質問の意図としては、アセンダントは本来無自覚なものであり、しかしそれを意識しなければ接触している軸の活性化ができないということで、アセンダントについてどう捉えたら良いのか?ということです。回答としては「自覚できないアセンダントなら、客観的に捉えることができるディセンダントに置き換えて考えてみてはどうか」という結論です。実例を誰かで上げるわけにはいかないので、恒例ワイ氏で解説します。私がアセンダントを接触させている軸は月/天王星(45°)水星/海王星(0°)火星/ドラゴンヘッド(90°)木星/天王星(45°)です。月/天王星の軸は突発軸木星/天王星の軸は転機軸と呼ばれます。まぁ呼称はどうでもよろしい。月/天王星=アセンダントの場合、一言で言って落ち着きがない。今風に言うとADHDというやつでしょうか。実際にちょこまか動くかどうかだけではなく、気持ちの面でも落ち着きがない場合があります。それはちょっとしたことで動揺したりカッとなったり、後先考えずに行動するというような意味です。もちろん悪いことばかりではありませんから、思い立ったが吉日精神というのは、私のICが牡羊座なだけではなく、こういうところにも出ているかもしれません。45°の場合はそこまで強く出るとは限りませんが、まぁその辺はとりあえず度外視しておきます。水星/海王星=アセンダントの接触だと、人に言われたことをすぐに自分事として考えるとか、騙されやすいという性質を表します。これは私の月木星オポジションの部分をより増長させている性質です。まぁ要するに影響されやすいということですね。火星/ドラゴンヘッド=アセンダントだと、積極的に人のために働く、ということが挙げられます。困っている人を放っておけないと言えば聞こえは良いのですが、ただそのために自分のことがないがしろになりがち。それでいて後から文句を言うのがワイ氏。木星/天王星=アセンダントの部分は、すごーくバカっぽく言うなら「やったー🙌」となることが多い、というとイメージしやすいでしょうか。失敗を失敗と思わないということもありますし、無鉄砲と言えばそうだし、「ま、それはそれで」みたいな性質になりやすい。こうやって説明されると、「はぁはぁなるほど」となりやすいのではないかと思うのですが、これは私の我が強くて自分というものをある程度は理解しているから、とも言えます。例えばディセンダント側に天体がある人などはアセンダントのことを理解するのは難しいかもしれないし(私はアセンダント側に天体が多い)、そういう人はまずは環境として、もしくは自分の周りにいる人に置き換えて考えてみては?という話です。実際、私の周りは上記の説明のような人が多いんですよ。類友とはよく言ったもので、全部を自分事として捉えるし、冗談を真に受けるし、人のために尽くす人が多いし、軽率に喜ぶ(褒めてます)人ばかりです。で。話はここからが本題です(前置きなっが)。これまで、ディセンダントを「類友」と位置付けて話をしていますが、環境としてのディセンダントを考えてみましょう。アセンダントとディセンダントはオポジションの関係ですが、ここに強弱は発生しないためどちらも同じだけの力があると考えます。つまりその力関係は常に拮抗しているのが正しい状態で、どちらかのウエイトが重くなりすぎているのはあまり正常とは言えません。では、そのウエイトをどのように測るか。自分の家や環境で測ることができます。よく、自分を成功に導きたいなら成功している人の輪の中に入れとか、家を片付けたら全てうまく行く的な事を言われますが、これはアセンダントとディセンダントの関係性をよく表していると思います。でも「人」ってつまり親とか友達も含むのでそうそう簡単に変えるわけにはいきません。でも、自分の家の中ならある程度変えられると思うんですね。それは引っ越しを含む立地のこともあります。治安の悪い地域に暮らしているとそれが普通になります。でも逆にそうではない環境の人からしたら「よくそんなところに住めるね」となるわけです。例えばトー横に暮らしている子たちを見ると大体の大人が眉を顰めると思うんですよ。でもあの子たちはもうそれに慣れてしまってるからむしろそれが心地よいかもしれないんですよね。なのでどちらが良いか悪いかという話ではなくて、自分がどうありたいか?を考えるべきだと言っています。家の中が汚部屋になっている人は、アセンダントをディセンダントに食われていると考えて良いという話を講座の中でしました。この解説は既に講座でしているので割愛しますが、要するに自分(アセンダント)をどのような環境(ディセンダント)が取り巻くか、という話なんですね。自分の風景になるもの、自分の目に入るものをどのようなもので埋め尽くそうとするか。ICとは違うのか?と質問されましたが、ICの部分ももちろん関わります。だけど、例えばトー横を住処にしている子たちからしたらICもへったくれもないので、今その議論をするのは不毛です。全く別軸の話です。自分が目が覚めた時に、ゴジラを見るのかそれとも自分がセレクトしたカーテンを見るのか。(私はゴジラ好きですけどもw)これが、アセンダントとディセンダントの関係性です。自分を取り巻く環境も、自分を囲んでいる人間関係も、どちらもディセンダントです。なぜならその中に自分が生きているから。目が覚めた時というのは全くのアセンダント状態ですが、その時に「あぁ嫌だな」と思う要素があるのなら、それはディセンダントを変えるきっかけ、またはヒントになります。目が覚めて隣に寝ている旦那さんを見て朝からうんざりするならw、それはちょっと距離が近すぎるし、自分のアセンダント部分をディセンダントが浸食してきている証拠でもあると思うんですね。だからって離婚しろという話ではなくて、寝室を分けるとかベッドを広いものに変えるとか、やりようはいくらでもありますよねという話です。では、アセンダント全開でいればいいのか?というとそれも違います。それは周りを尊重できていません。自分も他人も、お互いにお互いの適切な距離感を保って尊重できるのがアセンダントとディセンダントの適切な関係性です。もちろん時と場合によって、瞬間的に見ればどちらかが突出することはあるでしょう。でも平均して譲り合いができているのならそれは正常です。もし、アセンダントのことがよく分からない、話は冒頭に戻ってミッドポイントを見る時にどのように考えたらいいのか分からないという場合は、何か困りごとを抱えている友人が相談してきた時に相手にどのように答えるかで考えてもいいかもしれません。そしてそれを、自分にもするということです。あるいは、人に対してイラっとすることがあるとしたら、それは自分のできていないことや理想としていることなのかもしれません。イラっとする内容やベクトルにもよりますが、例えば私は救急車が来ても退かない車を見ると呪ってやろうかと思うほどイラっと来ます。これは根底に「人の命を何だと思ってるんだ今にも死ぬかもしれないのに退くぐらいできるやろあの車間距離なら(そういうところは見ている月乙女)」という気持ちがあるからです。悪いことではないしそうすべきではありますが、これを一生覚えてるぐらい腹が立つんですよね。自分でも異常だと思います。火星/ドラゴンヘッド=アセンダントの部分と、その火星が冥王星とスクエアになっていることの両方が理由です。環境(救急車が来ても退かない車)に対して火星/ドラゴンヘッドが正常に働いていないと感じたら、それは違和感として残り続けるのです。だからこそ、自分もそうできなかった時には強い後悔が残ります。昨年のゼミの後の懇親会でそういう話をしたら、「私ならほったらかす。っていうか自業自得だよね」的な回答を満場一致で頂戴しましたなので多分私が後悔する必要もなさそうなのですが。だからと言ってそう簡単に考え方は変わりませんから、困った人(人でなくても)を見かけたら即行動する、が今後の私のやるべきことです。と考えています。余談ですが懇親会に参加した全員、火星/ドラゴンヘッド=アセンダントは持っていません。私だけです。めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、そういうわけでアセンダントとディセンダントのバランスについて、今一度考えるきっかけになれば幸いです。現在募集中のセミナーはこちら!『【募集中】1/30(木)分割調波の読み方・単発セミナーのお知らせ』このブログでは時折「分割調波」について記述しています。スターゲイザーで出せるものですが、そもそも分割調波って何よ?という方もいらっしゃるでしょう。通年のゼミで…ameblo.jp『【募集中】2/25(火)どうなる2025年!?春分図単発セミナーのお知らせ』2025年、ヤバいヤバいと言われるけれど…何がどうヤバいの?純粋に今年の世相がどうなるか知りたい春分図の読み方がイマイチ分からない自分にとっての影響があるのか…ameblo.jpよく読まれている記事相性に見る、リリス意外と注意が必要なトライン結局は基礎ありき8ハウス木星って羨ましいよね、の話7ハウスと8ハウスの違い現在ご提供中のサービス鑑定メニュータロット鑑定、ホロスコープ鑑定がございます。どんなことを聞きたいか?お悩みごとに応じてお選びください。◆ホロスコープよりも短期的なことを具体的に知りたい!タロット鑑定◆喋りながら頭を整理して、星のアドバイスを知りたい!ホロスコープ鑑定<簡易版>◆自分のこと、将来のことを知りたい!ホロスコープ鑑定◆良き日、自分の出生時間を知りたい!イレクショナル/レクティファイ◆鑑定力を磨いてたくさんのお客様に来てほしい!鑑定力アップのためのコンサルコースホロスコープ講座占星術師として活動できるようになる講座を主宰しています。2025年度の継続講座、募集中!◆適切なステップで学び、実践を積みスキルを身に付けたい方星を読むための全てを1年で学ぶ!「ホロスコープ講座」◆基礎的な勉強はもう済んでいて、さらにスキルを磨きたい方もっと深堀り!ゼミ 「星を論ずる」◆再受講まで終わった方がさらに一歩深く理解するためのクラ学ぶ人から、伝える人へ「アバンダンスクラス」◆『グループ講座・個別講座』どちらを受講しようかお悩みの方こちらの記事をご参考いただき、どうしても迷ってしまう方はお気軽にお尋ねくださいね。どっちを受けたらいいの?【ホロスコープ講座】◆ゆっくりじっくり、自分のペースで学びたい方自分のペースで学ぶ 星の家庭教師◆短期で集中して学びたい・継続講座スケジュールが合わない方ホロスコープ・プライベート講座ホームページ|https://mm-jewelworld.com/オンラインショップ|https://jewelworld.theshop.jp/ご質問・ご相談はこちらからどうぞ!|お問合せフォームSNS各種|フォローはお気軽にどうぞ!X(旧Twitter)/Instagram/YouTube
伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾
元妻を名誉毀損で訴えていた芸人、相手の当該ブログ投稿を運営側に削除してもらうも「今すぐ…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース「小林礼奈氏のブログ内で『小林氏が市議会議員の立候補を取り消ししたのは僕が脅迫したせい』という事実無根の嘘のブログをアメブロ運営さんに先程削除して頂きました」「残念ながら小林氏からは今の所、謝罪は一切ありません」「それと小林さんへ、Lineのブロックを今すぐ解除して下さい。面会のやりとりが出来ないからお互いブロックはしないと言う約束の筈です。(そもそも離婚協議書違反です)」お友達のおかもとさんにアドバイスしたのも束の間、...今度はご自身が。お笑いコンビ「流れ星」のたきうえ氏と離婚したタレントブロガー小林礼奈さん。こちらもトラブル多発でもめていたようですがさすがに事実無根はダメだと。ここまで暴露されちゃったら(形式上でも)潔く謝罪してLINEブロックも解除した方が。たきうえ氏もいささか大人げないかなとも思いますがさすがにウソはダメですよね。小林さんからすると盛ったというか誇張しただけという感覚だったんでしょうしだんだんエスカレートした?でも「脅迫」となると違法行為ということなのでたきうえ氏も看過できない。お互いに芸能人、有名人でイメージ商売なワケですから流儀を守っていかねば。あと協議書での取り決めも遵守すべき、ですよねぇ。たきうえさん、娘さんにとってはパパなワケですし面会交流のためにも連絡手段は絶っちゃダメですよ。元夫で好ましくない相手、でしょうけど娘さんには元でもなんでもなく父親で会いたい相手でしょうから。ご自分の感情はいったん収めてお子さんのために...。おかもとさんに同様に説いた小林さんなら理解できるはず、ですよね。みどり塾でした。こんにちは。
「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン
おはようございます昨日はレッスン後にダッシュで埼玉の実家に行って来ました母が年が明けて急に曜日がわからなくなったり家の事が出来なくなり…ちょっと顔を出すだけでも違うので、都内に行った時などにも寄っています。昨日はいよいよ施設の方向に考えていかないと無理なのかな…と言う話になりましたしばらくは隙間時間に実家通いが続きそうですさて、CHIC FLICと言えばバッグですが、初めての編み物にバッグは敷居が高いと言う方、作ったバッグとお揃いで持ちたい…と言うリクエストを受けて小さなポーチをお見本に作りましたが、そちらを気に入って下さりM様がお作り下さいましたCHIC FLIC〜ポーチオフホワイトのsoirée糸でパールを付けたら「ポーチなの?」と驚かれるほどエレガントなミニバッグに変身です小さくて1日で完成するので、編み物に興味はあるけどなかなかきっかけが掴めない方、ご興味のおありの方は是非一度お問い合わせしてみて下さいサイズは5種類ご用意しておりますM様、素敵にお作り下さいましてありがとうございます「マチューガニオ スペシャル ガラ ニューイヤーコンサート」1/3の大阪に初日を迎えて名古屋〜千秋楽は東京NHKホール神席が当たりました名古屋では少し離れたところから全体を楽しめたので最後はれいちゃんをしっかりと目に焼き付けましたマチューさんとのデュエダンは流石に3回目だったので落ち着いて観る事が出来て…とっても幸せそうに踊り、見つめるれいちゃんを観ていたらほっこりと私まで幸せのお裾分けを頂いた気持ちになりました帰りは友人6人でちょっとだけど寄り道NHKホールから原宿駅まで向かいましたコンサート後の女子6名…でお話が止まる事はなく…閉店まで盛り上がりましたそして朗報ですお友達とは「是非映像化して欲しいね」と懇願していたのでその日のLINEは大渋滞…3月にWOWOWで放送されるようですWOWOW久しぶりに入り直さないと…そして7月の公演の申し込みが1/10より始まりました退団する頃にはただただ寂しくて辞めてしまったら抜け殻状態?なんて心配した時期もありましたが…宝塚にいる頃よりも忙しい日々を過ごしていますCHIC FLIC ポーチレッスン料(材料費込み)・・・4,500円〜5,500円(税込)大きさ&糸の素材により多少変わります。1日でどちらも完成しますただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております初めての方でも丁寧にお教えいたしますご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT」の中のフォームよりお問い合わせくださいませそれでは皆様、本日もHappyな一日をお過ごし下さいませいつも応援ありがとうございますクリックしていただけると励みになります ↓にほんブログ村
仙台市青葉区 AquaFairy.~罪悪感の必要無いロースイーツの通販、教室~
💝バレンタイン限定ロースイーツのご案内です💝特別なバレンタインを彩るロースイーツを【早割価格】でご提供いたします✨⏳ 早割期間:1月19日(日)まで🌟 「至福の3点セット」3870円 → 特別価格3690円🌟「ローガトーショコラ・ナッツ」・4号サイズ:4200円 →特別価格3900円・ライトサイズ(4号の3分の2):2900円 →特別価格 2700円綺麗に健やかにそしてハッピーに🧚大切な方へのギフトやご自身へのご褒美にぜひお試しください!数量限定のためご予約はお早めに💐-------------------------------------------------【手作り派の方へ:ローガトーショコラ・ナッツ レッスンのご案内】🌟 2/2(日)11:00〜、13:30〜・ライトサイズ1台お持ち帰り・ロースイーツティータイム付き・追加製作 1台1000円💰 イベント特別価格:6000円📍「となりのえんがわ」にてhttps://ameblo.jp/piyopan4529/entry-12881246092.html『2/2(日)仙台美人化計画にてレッスン&予約販売します』✨仙台美人化計画✨【Aqua Fairy.® &バレンタインロースイーツレッスン&限定商品予約販売】💖 ローガトーショコラ レッスン 💖(要予約)バレンタイ…ameblo.jp🌟 自宅サロンやオンラインレッスンも開催中・自宅サロンレッスン日程:1/31(金)、2/5(水)、2/6(木)、2/11(火・祝)、2/14(金)・時間:10:30〜12:30頃・内容:美肌ダイエットカカオもちとのダブルレッスン・お持ち帰り:4号ライトサイズ2台・ロースイーツティータイム付き💰 8250円 → 特別価格 7500円📍自宅サロンにて※オンラインレッスンは日程ご相談歓迎です💗--------------------------------------------------🌟 お得なコースレッスンもございます2回で6種類のロースイーツが学べます💗更に特典としましてちょっとしたヴィーガンランチもお出しします🥗(日程はご相談して決めます)ぜひお気軽にお問い合わせください💐https://ameblo.jp/piyopan4529/entry-12832765385.html?fbclid=PAY2xjawHtJM1leHRuA2FlbQIxMAABps2HyeFyGYUUtXmHzAueBccaDJCgc79pmRxszdTwbx8P18Wx5aFR80UsyA_aem_imoc1V1GXLaM3pbQDij0UQ『季節を彩るロースイーツレッスン』ご案内リアル&Zoomで体験ローブリスボールレッスンと季節を彩るロースイーツレッスン【冬〜春メニュー】【春〜夏メニュー】【秋〜冬メニュー】オリジナルレシピでご…ameblo.jp
たくさん共感されています
みきママ 正月に弾丸ハワイ旅行!弟・小山慶一郎の提案で…母、息子、小山と「本気で楽しみたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース「慶一郎くん『家族で行くのもなかなかないから行こう』と言ってくれたので、この時期すごい高額になってしまったのですが、一生に一度と思ってきました~ そしたらさ、慶一郎くん『部屋とっておいたよ』ってさ。かっこよ」料理研究家みきママさん、実弟のNEWS小山慶一郎さんとご家族みんなでハワイ、だそうで。「お正月にハワイだってぇ~!いいなぁ~、スゴいなぁ~!!」...パートナー様、何をおっしゃりたいので?「ハワイ?パパ、ハワイ行くの?」...長女氏ぃ~、こういうとき耳が早いねぇ。行きませんよ。あ、間違えた。行けませんね。「ハワイって国だっけ?どこの国?ニューなんとかかんとか?」...長女氏、どこのこと言ってんの?ニューカレドニア、かな?それともニューファンドランド?あるいはニュージーランド?まずニューカレドニアは太平洋上にあるフランス領の島ね。ニューファンドランドはカナダ東海岸の島で、犬が有名ね。んでニュージーランド、これは国。オーストラリアの横にあるね。そしてぇ~...ハワイはアメリカ!!!です。アメリカ合衆国の1州ですな。どこにあるかとか言ってる人、ハワイには...行けません。「...パパ、ウザ~っ!新年初のウンチクんじゃん」...ウンチクの後の「ん」、いらんわ!別の意味になるじゃん。「ハワイって国じゃないんだ。アメリカに近かったっけ?」...パートナー様もかい!遠いけどさ、あるじゃん。海外領土ってやつよ。植民地だったり他の国から購入したりさ。...キミもハワイ行けませんね。「別にいいわよ、どうせ行けないし。ハワイとは言わないけどさぁ、お正月くらい、どっか行きたいなぁ!温泉とかさぁ~、スキーとかさぁ~、どっか行・き・た・い・なぁ~~!!」...あぁ~~~、わかったわかった!来年!来年ね!!ちなみにハワイ高額とありますがおいくら万円???ググるワイ...「大人一人あたり25~40万」...は、はう~~あ!!!!家族全員で、ではなくて一人、だ、と...???全員分としてもムリなのにこりゃ検討する余地、...1mmもねぇ~~!!!「そんな高いの?あ、行かないハワイ。美味しいもの食べたりお年玉でもらった方がいいわ」(ワイ、娘ズだけでなくパートナー様にもお年玉あげてます...)ハワイはさすがにムリとしても来年の正月こそは、どこか旅行に行けるといいなぁと思うみどり塾でした。こんばんは...。