ブログジャンル
公式ジャンル「教室・スクール」のページです。
最新記事
☘️完全無料・放置自動売買収支報告☘️ +…
昨日 04:43
U-10エリート第二次セレクション
3時間前
アメブロを最大限に活用する!あなたのビジネス…
2025年03月28日 07:49
38
習うとはどういうことか?
昨日 15:22
最近仕入れてよかったものって何かありますか?
2023年08月30日 11:35
204
奈良県生駒郡・理想の生徒で満席になる藤井式ピアノ教室
そうなのですね(*^^*)//どんどんピアノが好きになるレッスン!頑張る気持ちを育てる藤井ピアノ教室♪藤井久美子ですいつも ご訪問ありがとうございますホームページ/お問い合わせピアノを始めるのにベストな年齢って?私の教室での2つのエピソードから思うこと➰ー~➰ー~➰ー~➰ー~➰ー~➰ピアノを始めるのにベストな年齢って?私の教室での2つのエピソードから思うこと➰ー~➰ー~➰ー~➰ー~➰ー~➰「ピアノって、何歳から始めるのがいいんですか?」これは体験レッスンなどでよく聞かれる質問のひとつです。私の答えはいつも、「年齢だけでは決められないんですよ」とお伝えしています。なぜなら、これまでたくさんの生徒さんと関わってきて、本当にそれぞれのケースがあるからです。ケース1️⃣のエピソード私の教室で最年少でのスタートは、2歳半の女の子でした。おむつが取れたばかりで、まだまだお母様の通訳が必要な場面もあるような年齢。でも、人の話をきちんと聞ける子で、椅子に座っていられる時間も4〜5歳並み。なにより本人が「やりたい!」と言っていて、お母様もとても熱心でした。そんなふうにして始まったレッスン。小学校低学年まではどんどん進み、音感もリズム感も良いものを持っていました。やがて小学校高学年になると、厳しい塾に通うことになり、ピアノの時間が取れなくなってしまって……結局6年生になるタイミングで退会されました。才能があっても、環境に左右されることもあるのだなと感じた例です。ケース2️⃣のエピソード一方で、小学3年生から始めた男の子もいました。彼自身落ち着いていて、家庭環境もよく、教えたことをどんどん吸収していきました。始めてから2年ほどで、早くからピアノを始めていた同年代の子に追いついたんです。地頭がよく、努力家だったことも大きかったですね。「もう少し早く始めていたら、今ごろソナタも弾いていたかも」と思うことはありますが、それはあくまで“もしも”の話。逆に、年齢が遅めのスタートだと、ある程度弾けるようになった頃に受験や他の習い事で忙しくなってしまう、というケースもよくあります。だからこそ私は思うんです。ピアノを始める年齢が早ければそれでいい、というわけではないと。大事なのは、その子の性格や家庭環境、先生との相性、そして「やりたい」という気持ち。これらのバランスがとれていることの方が、ずっと大切なんです。特に、3歳と4歳の一年の差なんて、長い目で見ればほとんど関係ないことが多いです。焦らず、その子に合ったタイミングを見つけてあげることが、いちばんの近道かもしれません。適年齢の考え方技術を身に付けたり、能力を開発したり…そのためには、適齢期がありそうです。ただそれは、身体や脳の発達に基づくものである!ということです。そして、その身に付いた技術や能力をもっと開花させるには、継続作業となるわけです。長く続けるからこそ、「これで良かったのだ」「これがピアノで培った力かも知れない」と、ようやく手応えに変わります。適年齢で始めても、その子自身の持ち味や生活環境で全ての結果は変わります。こうすれば、こうなるよ!のマニュアルはありません。だから、面白いのかも知れませんよ!適齢期に習ったから、こんな風になれた!!と言いきれるように、いつも軌道修正しながら楽しみたいものです。藤井ピアノ教室一緒にピアノを楽しみませんか?藤井ピアノ教室ではお一人お一人の楽しさを見つけ一緒に楽しみながら楽しい時間をプレゼントできるようにレッスンを工夫しています只今満室のため新規生徒様の募集はしていません空き時間が出ましたらお知らせいたしますレッスンのお悩みなど、ご相談やご質問を頂いております遠慮なくお問い合わせからどうぞお問い合わせこちら←クリックからお願いいたします♪一緒にピアノを楽しみませんか?心を豊かにしてくれる音楽元気をくれる音楽癒される音楽音楽は一生のお友だちです音楽に支えられたり音楽で救われたり音楽で勇気をもらえたりそんな音楽をピアノで奏でられたらどんなに幸せでしょうはじめての発表会 3才ちゃん👧場面緘黙くん 小2男子 オリジナル曲場面緘黙くん 小2男子 オリジナル曲場面緘黙くん。ピアノを習ってもうすぐ2年になります。ピアノが大好きで毎日弾いてます。音符は読みません。全て自慢の耳で演奏します!大好きな曲を自分の赴くまま、アレンジします。さすが男の子。ストレス発散系が好き♡でも最近は、静かな優しいサウンドも気に入ってます。今日のオリジナル曲も、感じたまま演奏してます。途中、アピ...youtube.com場面緘黙くん小2【情熱大陸】場面緘黙くん小2【情熱大陸】youtube.com小2場面緘黙くん👦ゴジラ!小2 場面緘黙くん ゴジラ男の子は「ゴジラ」が大好き♡聞いたまま、毎日、感じたものを感じたままに、自由に弾いています。最近練習したアルペジオも、レパートリーとして取り込むようになりました!毎日、毎回、家族がお客様♡みんなで音楽・ピアノを楽しんでいます。ーー藤井ピアノ教室は、・キラリと光る個性がぐんぐん伸びます・自分で考え工夫できるようにな...youtu.be場面緘黙くん小1男子アレンジ大好き♡アメージンググレース・鬼滅の刃・葉加瀬太郎・カントリーロード・大きな古時計・アイネクライネ音量にご注意ください!場面緘黙くん 小1男子 アメージンググレース〜葉加瀬太郎〜アイネクライネナハトムジーク〜毎日、好きな曲をその日の気分でアレンジしメドレーで楽しむSくん。本当に楽しそうに弾いてくれます♡自由に感じ自由に演奏する姿は、いつもピカピカ☆youtu.be久石譲さんのファン♪ 中1女子2022年8/11 101匹わんちゃん「町のクルエラ」/Summer中学一年生になりました。いろんなテイストの曲を楽しめるようになってきました!とても頑張り屋さんの彼女。今日は「バッハ イタリア協奏曲1楽章」「イベール 水売り娘」本来なら弟くんと「時代劇メドレー連弾」も予定してました。自分の世界観をどの時代の曲にも表現できるようになって、ほんと楽しい観たいです‼︎ でも今、自...youtu.be双子ちゃん姉妹で楽しく連弾 😃🍒😃アットホームな教室ですホームページはこちらフェイスブックはこちらYoutubeはこちらお問い合わせはこちらよろしくお願いしますーーーーー
たくさん共感されています
天満橋yoshiko整体オフィス
皆様おはようございます2025年は本領発揮するとしになる治療家と現実創造家の佳子です今朝画像編集アプリと大事なメモ📝アプリが見つからず呆然としていました。まぁなんとかします(汗)お陰様で2位の記事のその後の続きの話となります。『異変を感じました』皆様おはようございます佳子です。昨夜から今朝にかけて強い体感があり、異変を感じる出来事が重なり歯の詰め物の金属が外れました。昨日は歯科医院で院長先生から丈夫な…ameblo.jp歯の詰め物の金属がはずれた夜、翌朝、かかりつけの歯科医院に電話をしましたら、受付から今直ぐ来て下さい。院長先生は午後からいませんので、外れた金属を必ず持ってきて下さい。とのことで、わたしは一瞬、戸惑いましたが【わかりました】と返事させて頂き予約時間に間に合うように急いで向かいました。小さな金属を失くさないように氣を付けながら院長先生は午後から不在になるのはこの曜日は午後から麻酔、抜歯専門の歯科医が担当だと前から知っていました。予約時間より早く到着できて院長先生に直ぐに診察して頂きましたら、虫歯になりかけていたので、早く治療できてよかったという結果で、次回の予約をして歯科医院を出ました↓我がOfficeに向かおうと信号待ちしてました。信号が青に替わり道路を渡ろうと歩いた時向かい側から歩いてきた男性に目が止まりました。髪は短髪で黒い上下の服装で胸の前にリュクサックリュックサックは黒くて模様が入ってました。そのリュクサックの上の物を出し入れする口のファスナーが空いていてそこから猫の頭が見えたのです。濃いこげ茶と黒い模様でした。毛並みがツヤツヤしていてまだ若い感じでした。猫の顔は男性の胸元を向いていたから視えませんでした。こんな所で猫が危ない❗❗逃げたらどうすんの😠真剣に猫を心配しました。道路の真ん中ですれ違う瞬間に猫をよ〜く視ましたら猫の霊でした。道路を渡った後の画像奥には大阪城が見えます。一瞬、天奈ちゃんに似てると思いました。天奈ちゃんは元野良猫で交通事故で大手術しました。野良猫だからと言って安楽死という選択は絶対できませんでした。自分の性格上、一生涯後悔するのがわかってますから。相性があって三毛猫🍊みかんちゃんと仲良しです。みかんちゃんは22日に10歳の誕生日を迎えます。しかし頭の模様はカレンちゃんの方が似てました。近所からの虐待で汚い、ブサイクと言われて水をぶっかけられたり、石を投げられたりしました。工事現場の兄さんからはガリガリに痩せてる姿から年寄りの猫と言われてました。石をぶつけられて当たった所は暫く腫れて膿んでました。それは治りましたが今だに毛が生えてきません。元地域猫の真里ちゃんと違って飼い主大好きな甘えてすり寄ってくる可愛い性格です。鳴き声が可憐で可愛いのでカレンちゃんと名付けました。誰からどう言われようが美猫です。最後までお読み頂きましてありがとうございます。
伊勢崎あずまの塾 精鋭みどり塾
おはようございます。みどり塾です。石橋貴明 下半身露出は“酒のせい”釈明で崩壊した「男らしさ」イメージ…寄せられたガッカリの声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース「同席された女性の方には、不快な思いをさせてしまったことを、大変申し訳なく思っております」「直接お会いして謝罪させていただきたく思います」...セクハラ疑惑を認めて謝罪したとんねるず石橋貴明氏。しかし一方で「10年余り前のことで記憶が曖昧な部分も」「詳細については、かなり深酒をしてたためか、覚えていない」などと「言い訳」も見られたと...。正直、10年前の出来事ですしホントに「覚えてない」んでしょう。ただその事実が「加害者意識」を如実に語ってしまっている。石橋氏からするとちょっとした「おふざけ」「悪ノリ」でまさに「いつものこと」だったと。しかし被害者からすれば何年経とうが決して忘れられない。加害者が「記憶にない」ことまでが2次被害とすら言えるでしょう。「深酒」で「覚えていない」も常套句ですねぇ。ワイ自身、お酒は弱い方ですがたまにイケてしまうときもありそこそこ飲んじゃう夜もありますが...記憶がないなんて...一度たりともないですけども?ただ、そういう人もいるんでしょうしあるいは尋常じゃない酒量かも。まぁ、言い訳になどなりませんがね。「覚えてない」「酔っ払って」これは被害者にとって何の意味もないどころか怒りや恨みを増幅させる致命的な失言です。自己弁護のための言い訳が何の効果もないどころか相手の感情を逆なでしていること、...いい加減気づくべきです。ま、そういう意識しかないからセクハラパワハラしちゃうんでしょうが。根本的な気質の問題ですね。その場の勢いによる過失では断じてないと思います。
【明石・兵庫・関西 レムリアン・ヒーリング®︎&現代レイキ&チャネリング】ヒーリングサロン和心主宰 ヒーラー育成講師 野村香織
いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織です。4月13日天秤座満月の日に神社ツアーを開催しました♡わたしの車でご案内するので3名様のみの募集でしたが満席にて開催できることとなり感謝しています。参加者様は兵庫県内からレムリアン・ヒーリング®︎認定講座の生徒さんゆみこさんとレムリアン・ヒーリング®︎自己ヒーリングコースやその他講座セッションなど受けてくださってるまさこさん。そしてなんと!千葉県からレムリアン・ヒーリング®︎自己ヒーリングコース受講のまみちゃんがご参加くださいました!前日は良いお天気だったのですがこの日は朝から雨!それでも皆さん、とても楽しみにしてくださってたし雨の日になかなか神社に行かないから行けるのが楽しみ、など言ってくださいました。まずご案内したのが兵庫県姫路市の林田八幡神社さん。参道沿いに紅葉が植えられていて紅葉の名所としても有名です。青紅葉も美しいですよね。そして雨に濡れた感じがまた良い!拝殿にてご挨拶した後にちょっとしたレクチャーを。廣田神社さんにて巫女体験講座を修了しているので鳥居をくぐる際の足運びや二拝二拍手一拝などの作法をお伝えさせていただきました。拝の角度や手の位置などレクチャーしてから、練習を兼ねてもう一度ご挨拶すると皆さん、見違えるように綺麗な拝ができていました♡次に訪れたのは祝田と書いてはふりた、と読む祝田神社さん。こちらは水神様であるミズハノメノカミ様タカオカミ様を祀っています。元々水のエネルギーたっぷりの大好きな神社さんなのですが雨が降っているから更に水氣を増し、かなり浄化力の高い境内となっていました。いつも以上に居心地が良い♡ご挨拶を終えてから屋根のある場所にてゆったりタイム♪こちらでレムリアン・カードでリーディングさせていただきました。皆さん、しっくり、ピッタリくるカードが出たようですよ〜本当は小型ハープを持ってきて演奏したかったのですがさすがに雨の中持ち出すのは不可だったのでオカリナを持参して演奏を聴いていただきました♡オカリナを生で聴くのが初めて、とのことでね、とても喜んでもらえてよかったです。動画をいただいたのでよかったら聴いてください♡次の神社さんへと続きます。2025年オカリナ&ハープ演奏日程↓『2025年ハープ&オカリナ演奏日程♪』いつもお読みいただきありがとうございます。レムリアン・ヒーリング®︎マスターレベル2プラクティショナー現代レイキマスターヒーリングサロン和心主宰野村香織で…ameblo.jp♡HP♡トップページ自己の人生を癒し、愛と幸せに満ちた日々へ。レムリアン・ヒーリング®︎をより深く学びたい方のための認定講座のをご案内しています。wagokoro-kaori.com♡YouTube♡今のあなたに必要なメッセージとハープ演奏配信中野村香織(Kaori Nomura)ヒーリングサロン和心主宰野村香織です。うつ病患者を経てお花の講師からスピリチュアルの世界へ。レムリアン・ティーチャー現代レイキマスターとして、 誰にでも備わっているスピリチュアルな才能を開花させ、愛に満ちたヒーラーへと導くヒーラー育成講師として活動しています。 ヒーラー育成講座開講しています♡・レムリアン・ヒーリング®︎ 認定講座…www.youtube.com♡公式ライン♡
守口市ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 作曲家・もりやみつよ
こんにちは。大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、日本作曲家協議会会員、作曲家・もりやみつよです。いつも読んで下さって、どうもありがとうございます。何かよく読まれてる記事らしい(by Google)ちいかわ「島編・セイレーンと人魚と…」の中に見た『罪と罰』①シューマン『飛翔』の訳について。伝えるって大変なことなのです。ホンマ誰やねん訳したん。昔「やめたい…」と言うてた子は、まだまだ頑張って、自分のペースで1段1段上っていっていますこの前の記事から、2週間も経ってるこんなに書いてないのって、初めて。ポーリーのパパ・ママがなくなって帰省した時ですら、こんなに期間はあいてなかった…かもしれない(忘れた)。イベントまでは、楽譜にサインしてイラスト描いて。イベントに参加される方を優先して書いて郵送して、それから楽譜onlyの方のを書き、その時点で大体60冊くらい。絵柄もお花は3種類用意して、動物飼ってはるのを知ってる人には、プラスその動物を描き~の、知らない人にはウサギさんを描き~の、猫さんを描き~の。ポ「…なぁ…。それ、全員に描くん」み「うん」ポ「…まぁ…身体壊さんように…」み「ちゃんと寝てるで。その代わり、ブログはストップしてる」…というのをしつつ、イベントのタイムスケジュールや、何を喋るかとか、あとJASRACにイベント申請とか、何か色々することあって、イベント後は見事に風邪ひいて。多分今まで引いたことある風邪やったんか、免疫があったんか、鼻水を思いっきり垂らして、眠いな~くらいで治まってたけれど。で、有難い事に、その後も1日1冊ずつくらい、楽譜のお申し込みがあって、でももう楽譜切らしてて楽天とかで買って。それでも品切れしてるところがあるから、結構売れてるんかなぁ…と、早く欲しいけど、売れてるのは嬉しいです。ありがとうございますほんで、今更わかりきったことやけど、生徒に口酸っぱくいつも言うてるけど、『練習すればするほど上手くなる』。あ、絵のことやけど(笑)。ホンマ、そうやで。ピアノも絵画も、人間のすることは練習すればするほど上手くなる。身をもって感じた。たしか、おフランス師匠に送った絵きっと、最初の頃に送った楽譜のイラストより、一番最後ら辺に送ったものの方が上手くなってるし、初めてコピックで描いたけれど、最後はボカシの印影までつけれるようになってた。イベント前の最後の方に送った絵昨年までは、好きな「ちいかわ」のイラストを描いてたけれど、平面的で単純やから、チャッチャと描きやすかった。けれど『flowers』やん出来るだけ綺麗な絵にしたかったので、可愛いけれど、単純化した動物にしたくなかった。時間はかかるし、最初はコピックの印影をつけるのにもあまり慣れてなかった。初期に描いたワンコの絵。塗りが雑いな…。けど、明日か明後日に到着するはずの絵は、真っ白のワンコを飼ってはった方のんで、一色のワンコで毛並みがファサファサのは難しいけれどみ「上手くなったよな…確実に…」とか、悦に入ってた。ポーリーも感心しとった。これを機に、イラストレーターなろかな。無理無理(笑)。冗談。私のは、模写する何かがないと、よう描かんから。次はイベントの様子。休んでる間に書くこといっぱいたまってる…。いっぱいサインとかイラスト描いたで何の挑戦やねん。今までの最高記録で本人もびっくり。3月に新刊(今最後の追い込みの作業中では…)カワイ出版中村彩子・森好美・森谷光代共著『オトナ女子のための聴き映えピアノ曲集Flowers』ご予約受付ますみっつ~サイン入り(何やったらイラストも描くで)オマケ書下ろし曲1曲つきあ、おフランス師匠が大「ほんっとに題名付けるセンスないよな」と、付け替えてくれはった。お問合せフォームご住所、電話番号、お名前をお伝えください。「〇〇さんへ」の「〇〇」もお伝えください。発送は、出版されてからです。少しずつ更新します 無料楽譜(連弾)の記事 無料楽譜(ソロ)の記事 有料楽譜(連弾)の記事 有料楽譜(ソロ)の記事 New♥こっそり生徒募集何か、いつの間にか詰まってた…。1レッスン制の方は、ギリギリやりくりします。(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。創作活動日も要りますし。お問い合わせはこちらまでLINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。下をクリックお問合せフォーム体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします。『ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ』また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。ここにも、連絡先を書いておきますです。 324.forestvalley☆gmail.com☆を@に変えて下さいねTEL&FAX スマホ06-6902-2051090-6321-7732(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。間に合ってます)留守電にしています。お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、折り返しお電話いたします。何も入っていない場合は、いたずら電話と思ってしまいます。お待ちしていますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村