ブログジャンル
高校生・浪人生
23,706投稿
書いてなかったっぽい。てか後半の講習あんまり書いてないね。こんな感じに気づいたら書きます。E2化学特講2増田お茶8号知ってる人は知ってるんだけど。今年度初なのよ、増田先生が特講2(無機)を持つの。(お前そんなことまで詳しく知る前に他のこと覚えろってのは置いといて)増田先生に習ってた人は特講1も特講3
『持つ者は持たざる者の気は知らず❓』 小児科の経営も大変である、 いちごちゃんが鼻かぜにより、小児科外来に。 ドクターの妻の田辺桃子は、懸命に、いちごちゃんを、お世話する、、、 私生活に於いては悩みも抱える田辺桃子。 元保育士で結婚を機に退職し内科医に嫁いだ、田辺桃子。 令和のシンデレラストーリーを
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉) 今日は昭和の日ですね。もうGWだ5月になってしまう!って感じてますか?それとも、まだまだ4月って思いますか?受験生のみなさんがもうGWになってしまったァ!って、感じているとすればきっと日々の勉強も順調なんだろうな…と感じます。まだまだ5月。GWだ!と、思ってい
文化祭の季節ですね。息子の希望で筑・開・聖と受ける予定ですが親としては確実な1校が欲しいので、いまだに未練タラタラの2校が駒場東邦中学と海城中学です。今年も文化祭を覗いてきたのですが、相変わらず好感を持てる学校でした。 今回は私の偏見でこの2校について思ったこと、知っていることをタラタラ書いてみます
何歳まで働く!?新しい職場に馴染めるか問題 専門性があってキャリアが継続するような仕事ならまだしも 誰にでもできるとは認めたくないけれど(笑) そんな時間の切り売りをしているパートやアルバイトをしている中高年の皆様 いつまで働きます 最近思うのですが・・・ お金はもちろん大事だけど(笑) 仕
marimcreamさんこんにちは。 こんにちは! こんにちうちうごあいさつして 20代、社会人の息子2人の母です。受験が終わって何年も経ちますが、時々お邪魔して勉強させて頂いています。 受験終了後もご愛読いただきありがとうございます。口を効かない息子。。。を読み、以前の私みたい!と思いました。
こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)パリ・オリンピックが終わり、そして今日は盆の入りですね。今年は先週の土曜日辺りから帰省されている…そんなみなさんも多いかと思います。ぴよタンクは…と言うと帰省も旅行もせず近場でお盆を過ごすつもりです。今回なんですがちょっと重めなお金の話です。どちらかと言うと保護
夢が見られる年齢には、課金の落とし穴がいっぱい 暮らしと自分を整える 〜人生後半戦に向けて〜櫻子(さくらこ)さんのブログです。最近の記事は「【新社会人】 〜「訛ってるね」「地方ってさ〜」と言われ激怒!!〜(画像あり)」です。ameblo.jp 「〇〇ちゃんママと▲▲くんママと一緒に英会話スクールに
リサーチ待ちの今、ひと足先に塾のデータが返ってきた。自己ベスト更新の共通テストではあったが、東大はE判定。なかなか厳しい。それでもE判定を3年間取り続けた息子には、見慣れた結果。 あまり結果には堪えてはいないようだった。塾のすぐ近くに神社がある。苦しい時、何かアドバイスを受けたい時、息子は一人で
2度目の大学受験を迎えた。第一志望の大学は、県外の国立大学に決めた。『素晴らしい大学とは』現役での大学受験は全落ちだった。通っていた学校は高偏差値の高校だったのでどこかで、見通しの甘さがあった事は否定出来ない。実際に周りのクラスメイト達の狙う大学も…ameblo.jpおさえの私立大学は手厚く手広く数