ブログジャンル
離婚体験談
76,530投稿
<ご相談内容>いつも、アメブロを楽しみに拝見しております。龍子さんの他の相談者の方へのお言葉に、私自身も励まされたり、参考になったり、また新たな学びや気づきにもなっております。そして、何が常識かわからなくなっている今、自分軸を正すのにとても役立っております。鑑定お願い
別居中の主人と久し振りに親子3人で楽しく?過ごした帰りに…「このままこっちに戻ってこないか??」と言われました。思いがけない言葉に固まるわたし…長い長い沈黙のあと…「ごめん、まだもう少し時間が欲しい…」と答えました。明らかに不機嫌になる主人…そしてそこからはずっと沈黙…と思ったら、豹変した主人が「い
<ご相談内容>毎日、皆様のお悩みを拝見しています龍子さんの的確かつ優しく力強い霊視に安心感を持ち私も悩みを聞いていただけたらと相談させていただきました 娘には、小さな頃から私が毒親な態度をしてきてしまった後悔と懺悔と反発心の間の関係が長く続きました私自身、子育てに
妻と別居して2週間を迎えようとしています。子どもたちの変化といえば・・・長女⇒不都合が出ている。長男⇒ずっと変わらず。次女⇒わがまま。◆長女について長女は次女とともに、ヒップホップダンスを習っています。ダンスにとても夢中で、練習も前向きに参加。1ヵ月ほどコロナ禍でオンラインレッスンが中心でしたが、こ
飲み会で帰りの遅い妻。帰りが遅いことをめぐって喧嘩になってしまいます。 「もう出て行きなよ」 いつしかそんな言葉をかけるようになってしまいました。怒りと悲しみと諦めと。とっても複雑な感情です。 コロナとともにあった2020年。3月~5月頃はさすがに派手
前回書いた「借金問題」。 今回の妻との問題は、一言でいえば価値観の違い。そこに借金という問題が二人の間に浮上しました。 そしていつしか自分と妻との軋轢は「借金」というキーワードに変換されるのです。 100万円を返す返済プランを考えねば。自分の頭はそれに一杯
<ご相談内容>はじめまして。ネコおやじさんのブログで龍子さんを知り、ブログも開設当初より、読ませてもらっています。主人との関係で悩んでおり、ずっと相談したいと思っていましたが、最初は「私は被害者、悪いのは主人、龍子さんなら分かってくれるはず」という、自分勝手な思い
新たな問題。 それは表題の通り。 何かと交友の広い妻。独身時代に借金を作っていました。 まぁ、それは知っていました。付き合っている当時、妻が転職に伴い、2ヵ月ぐらい無職だったことがあります。そのとき、生活費と借金返済を肩代わりしたことがあります。 結婚
『父親との面会交流』を断固拒否する為に娘の小夏は調査官と裁判官にあてた『父との面会交流について』という内容の手紙を便箋5枚にまとめました。まだご覧になっていない方はこちらから順にお読みください。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-b
夫が言ってた「不倫は失うものばかりで 得るものはなにもない」らしい。得るものはないらしい。夫は不倫した事によって気づけた事があるって言ってたけどあれ?得てるものあるじゃないか!なんか夫の発言おかしい気がしてきたけど、とりあえず失うものばかりらしい不倫しても。不倫はしない方がいいよ不倫は相手に奥