ブログジャンル
小学生
109,337投稿
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 中学部3年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学2年生 三男 12才 支援学校 小学部6年生 知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に
我が家の三人兄妹・お兄ちゃん(小6)・たっくん(特別支援学校、小4)・妹(小2)家事そっちのけで育児に奮闘中ですお願いコメント投稿される方はご一読下さい『当ブログにコメントされる方は、必ずご一読下さい』【お願いとご報告】2022/07/26追記当ブログにコメントされる方は、必ず最後までお読み頂いた上
こんばんは 今日は朝からとても嬉しい出来事がありました 放課後等デイサービスのお迎えを待ちながら次男の靴下を履かせていると 長男がいなくなっていて💦 慌てて探しに行くとトイレのドアが開いてるもしや?と思い覗くと長男が自分でズボンとパンツをさげてトイレに座りう⭕️ちしてた😭私もうビックリして😭今までは
今日 三男を療育に迎えに行ったとき 先生から耳の下が切れていて気にしている様子だと言われましたアトピー性皮膚炎なので耳も乾燥しやすく 耳たぶの下もすぐ切れてしまいます 次男をデイに迎えに行ったときは 職員さんから鼻血を出したこと 次男は鼻血をハンカチで拭くので真っ赤に汚れてしまったこと 予備のハンカ
瀬戸内海の島の数は全部で727島!もあるのだとか旅情あふれる島々をゆっくり周ってみたいなと思います 今年の春休みはしまなみ海道へ 9時出発目標でインコズの放鳥は6時半にしました朝ごはんを済ませてから出発!途中で事故渋滞がありましたが しまなみ海道に入ると車も減り流れはスムーズになりました新尾道大橋を
春休みに島旅をしたいなぁと思ったのは インスタでしまなみ海道の真ん中にある生口島の未来心の丘を見たからでした家族で行くことができて良かったです大小様々な大理石のモニュメントが青い空に調和してとてもキレイでした庭園を子供たちも気にいったようでした次男は合掌していました三男は一人で登ろうとするので転んだ
あと1年後には姉上と🍄の卒業式がやってくる!!という事に…最近気付いてしまった母上…😳✨母上は着物を7分26秒で着れるという人生で殆ど役に立たない特技を持っているため、入学式や卒業式は着物。髪の毛も自分でセットするんだけど…前髪は全部上げたくてね🤔✨✨なのに只今…母上の前髪は!!!!眉毛上空を安全運
今回は伯方ビーチに隣接する施設『ドルフィンパークしまなみ』でキャンプをしました 生口島を出たところで三男がお昼寝 チェックインまで1時間あったので 桜の名所 開山公園までドライブしました 次男は早くキャンプ場に行きたがり また不穏になりましたが 母が「まだキャンプ場まだ開いていない さんぽいく」と言
お得にお買い物!! \食品ランキング1位/メガ盛り2kg 国産鶏の から揚げ / 鶏の唐揚げ から揚げ レンジ おかず 冷凍 お取り寄せ ご当地グルメ 唐揚げ からあげおかず 惣菜 カラアゲ お弁当 父の日 レンジ食品 お中元楽天市場 ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知